『今なら安い』という話を見かけて、Affinity Designerを衝動買いしました。2680円でした。しかも買い切り!そこで練習を兼ねてCanva用のフレーム素材を作ってみたので、配布します。 (Sumikkoの長話なんてどうでもいいわ
Sumikko🍀が買ったもの、欲しいもの、自分じゃ買わない(買えない)けど魅力的だと思ったものをご紹介するブログです。
|
https://twitter.com/sumikko_clover |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/sumikko.clover |
自分で気に入っているツイート、たくさん反応をもらってうれしかったツイートなどをまとめました。 https://twitter.com/sumikko_clover/status/1524631850416701440?s=20&t=
自分で気に入っているツイート、たくさん反応をもらってうれしかったツイートなどをまとめました。 https://twitter.com/sumikko_clover/status/1497827588957356036?s=20&t=
庭で咲くマツバボタン。なんだか豪華な名前ですが、語感とは裏腹に、小さくて可憐です。
着画用に、こんなものを作ってみました。 いいでしょ、かわいいでしょ。最初は写真を撮ってからくまイラストを載せればいいやと思ったんですが、そうなると、真顔でポーズを取っているシュールな自分を直視しなければならないんですよ。それはちょっとキツイ
メール便送料無料 プチプラカラージェル 5個セット カラージェル ジェルネイ... 【ネイル工房★全品半額SALE】ジェルネイル 『日本の伝統色』 カラージェル 全... 【ネイル工房★全品半額SALE】ジェルネイル♪全230色 ネイル
真っ赤なハイビスカス。THE ハイビスカス!って感じで、夏っぽくて最高なのですが、惜しむらくはその色がどう頑張っても飽和するため、写真にはうまく写せないことです。ピンク色のかわいいハイビスカスも育てていたのに、枯らしてしまった😢
Twitterのタイムラインを追うのに、ついーちゃを導入しました。2週間ほど使ってみたので、その感想などご紹介します。(私が使っているのはAndroid版) ついーちゃ 2 for Twitter - Androidの無料ツイッターアプリ
物撮りに便利かなー、と、こんなものを作ってみました。 作るというレベルなのかというほど、簡単なものですが。どう使うのかというと、こうです。 ものを撮るとき、ちょっとだけ角度を付けたいってことあるじゃないですか。え、ないですか?私はあるんです
ROOMのネタ探しに、雑誌を見たり、ショップメルマガを見たり、店舗内の商品を全表示→新しい順にソートしてみたり、いろいろするんですが、Twitterのリストという手もあるな……、と思って作ってみました。 当初は自分用の非公開リストのつもりだ
きゅうり。ウリ科は、このくるりんがかわいいんですよね〜😍
私はバカ正直なので、いいね返しも極力本当にいいねと思えるものを選んでするんですけど、ふるさと納税に特化しているアカウントだと、どうしたものかとためらってしまいます。 私の住む市では数年前、大きな交通事故があって、歩行者だった小さい子供が亡く
チェコビーズ ドロップ 約4×6mm ジェットブラック 5g 約30個 しずく ... カラーミックスのものとは別に、もう少し小さいサイズのドロップビーズも買いました。パーツクラブのレシピを、黒でアレンジしたピアス。重さが心配だったけど、そ
遊び心のあるアクセサリー【monolab+design store】
サボテングッズを投稿している朝コレとは別に、月間テーマを決めてみようかなと思い、7月はカメラ関係の商品を中心に投稿していました。機材のほかに、カメラモチーフのものを投稿しようとして探していた中で、素敵なアクセサリーを扱うお店を見付けたのでご
母がむかーしにおみやげでもらったという、シャネルの5番。古いものの整理をしている過程で発掘されました。これが、あの?そんなものが我が家に眠っていたとは!てっきり「私、高級品なの」という気取った香り(?)がするのかと思っていましたが、確かめて
「ブログリーダー」を活用して、Sumikko𖧷さんをフォローしませんか?
『今なら安い』という話を見かけて、Affinity Designerを衝動買いしました。2680円でした。しかも買い切り!そこで練習を兼ねてCanva用のフレーム素材を作ってみたので、配布します。 (Sumikkoの長話なんてどうでもいいわ
職場の売上管理用ファイルをスプレッドシートで作っていて、ふと「アフィリエイトレポートもこれで見やすくなるのでは?」と思ったので、作ってみました。 公式のレポートからダウンロードしたCSVデータを貼り付けるだけで使えます。 ダウンロード 使用
楽天ROOMの商品ランキングに入ることにチャレンジし続けて、丸1年(以上)が経ちました。ランキングに入るとどうなるのか、更に入り続けるとどうなるのか、赤裸々に告白してみたいと思います。えーと、でも、なんかごめん。とりあえず先に謝っとく。 と
ROOMは検索機能がちょっと雑です。コーディネートに至っては、検索機能自体が存在しません。 例えばプリーツスカートを含むコーデを探したいときは、どうにかして #プリーツスカート が含まれるコーデを探し出し、そのハッシュタグをクリックするくら
この投稿をInstagramで見る Sumikko🍀(@sumikko_clover)がシェアした投稿
新入りちゃんです!
これなーんだ? スナップエンドウの花なんですが、なんとなく胡蝶蘭ぽく見えないこともない。
おなじみのラベルライター、テプラ。 ノーマルなテープ、マステ素材、リボン、アイロン接着布ラベルなど、対応ラベルも多彩です。私が今いちばん気に入っているのは、先日多肉・サボテンの品種ラベル用にと何気なく買った、金文字タイプ。ただ文字を印字する
長く愛用している、つげの櫛。 古くて和なものへの憧れが強かった10代後半の頃、誕生日に両親にねだったもの(楽天にあるかな?と調べて、初めてお値段を知りました。思ってたより高かった!)。以来、家にいるときはもちろん、旅行にも必ず持ち歩き、毎日
2023年の桜。
久しぶりにスチームクリームを買ってしまいました。 『しまった』というのは、どうしても空になった缶を捨てられないので、中身は気に入ってるんだけどたまにしか買えないから。 ノーマル缶を買えば、捨てられるのかもしれないんですけど。でもせっかくだか
クナイプのハンドクリーム。春限定のサクラの香りと迷ったけど、久しぶりにバニラ&ハニーにしてみました。 私のハンドクリームの条件は、ベタベタNG。手を洗ったときのヌルヌルNG。ミネラルオイルNG。オリーブオイルもNG。結構うるさいです。(前半
現在私が楽天ROOMで最も力を入れて取り組んでいることが、『1日1000いいねを使い切る』ことです。そしてそれを、いかに効率的に使うか。一応、うまくやれば1200~1300いいねくらいは返ってくるはずなんじゃないかなー?と計算しているんです
2023年1月30日より、アプリ版楽天ROOMで始まったピックアップについての考察です。 ピックアップとは、特定のハッシュタグが付けられたオリジナル写真ありの投稿を、検索順位が上位11番目まで表示するものです。ブラウザ版では見ることができま
スーパーでもらった非売品。直径13cmのビッグサイズ!
コピックスケッチ E43(右から2本目)。亡き愛犬を描きました。もとから色が薄めの赤柴だったのですが、晩年の写真を参考にしたら、更に白っぽい。これでも結構盛ったくらいです。というわけで、E43は柴の老犬色。(右から1本目はN2/影、左はB4
ハオルチアが、どうあがいてもカリッカリに干からびてしまうのです。日に当てても当てなくても、水をやってもやらなくても、結局カリッカリ。 で、調べたところ、干からびたハオルチアはぬるま湯に突っ込んでしばらくおいてから、ビニール袋にひと晩密封して
こういう大げさなタイトルで釣るような手法は好きじゃないのですが、実際怖いというか、気持ち悪っ!😱 って思ったので……。本当に簡単な方法なので、まだやってみたことのない方は、ぜひ一度試してみてください。 あ、先に言っておきますが、後追いではな
自分で気に入っているツイート、たくさん反応をもらってうれしかったツイートなどをまとめました。 https://twitter.com/sumikko_clover/status/1609897517180940289?s=20&t=
おや。これはもしかして……?👀✨
楽天ROOMの商品ランキングに入ることにチャレンジし続けて、丸1年(以上)が経ちました。ランキングに入るとどうなるのか、更に入り続けるとどうなるのか、赤裸々に告白してみたいと思います。えーと、でも、なんかごめん。とりあえず先に謝っとく。 と