ライザップに入会し、ダイエット、筋トレを実践中。 職業:コーチ 趣味:ゴルフ・将棋・ギター 家族:妻と子供3人 夢:みんながやりたいことを思いっきりできる世の中をつくる
ライザップに入会して思ったこと【その15】 プライベートジムの7つの良さ
みなさんこんにちは。 今回はライザップに入会して思ったこと【その15】 プライベートジムの風景 をお届けします。 ライザップはプライベートジムです。 僕はプライベートでないジムにいくつか通っていたことがありますが、嫌な点がいくつかありました。 プライベートジムの対義語がよくわからないので、この記事では「普通のジム」ということにします。 本記事ではプライベートジムの風景をお届けし、良さを実感していただきます。 普通のジムで嫌なこと 嫌なこと①マシン待ちが発生する 嫌なこと②知り合いに会う 嫌なこと③マシンの使い方がよくわからない プライベートジムの良さ プライベートジムの良さ①時間が決まっている…
みなさんこんにちは。 今回はライザップに入会して思ったこと【その14】 糖質制限緩和 をお届けします。 はじめに 体重の変化でわかる「現状」を維持するすごい力 ダイエットにおける糖質制限緩和の意味 まとめ はじめに ライザップに入会してまもなく2ヶ月になります。 体重は6kg痩せて65kg付近、体脂肪率は14〜15%付近にいます。 今までの食事制限の内容はこれです。 1日あたりの摂取量 糖質:40g 脂質:84g タンパク質:120g 今回の糖質制限緩和で1日あたりの摂取量はこうなりました。 糖質:80g 脂質:66.7g タンパク質:120g 体重の変化でわかる「現状」を維持するすごい力 1…
ライザップの無料カウンセリングとトレーニングで分かった筋トレ、ダイエットの5つの真髄
「筋トレ、ダイエットがいつも中途半端で終わってしまう」「食事制限で痩せることはできるけど筋肉が落ちてしまう」「筋トレをしているけど効果がいまいち実感できない」みなさんはこんな悩みを持ったことありますか?この記事ではライザップで教わった筋トレ、ダイエットの5つの真髄を徹底解説します。この記事を読めばライザップが目指す筋トレ、ダイエットへの取り組み方の基本がわかります。ライザップに入会し、筋トレ、ダイエット実践中の筆者が解説します。 真髄1:筋トレ、ダイエットの目標を明確にする あいまいな目標の弊害 目標を明確にするにはできるだけ詳細なイメージを 真髄2:筋トレ、ダイエットの関する知識を得る 食事…
シガーバーで葉巻を嗜む【その2】 地元のシガーバーで葉巻の吸い方を指南してもらう
みなさんこんにちは。 渋谷のセルリアンタワーで人生初のシガーバーデビューをした後、地元にシガーバーってあるのかなって調べてみました。 そしたらありました。 そしてデビュー2日後にこのお店に行きました。 カウンターの1番右端に座るよう指示されて座りました。 他の客はおらず、僕とバーテンダーの2人だけでした。 「葉巻を吸いたいんですけど、ビギナーなのでどんなのがいいか教えてください。」 バーテンダーは葉巻を吸いたいと思ったきっかけや、これから葉巻を継続的に吸っていくかなどをヒアリングして1本1200円のスイス産の葉巻を出してくれました。 それから葉巻にまつわる色んなことを教えてくれました。 葉巻の…
地域タグ:沼津市
みなさんこんにちは。 今回はシガーバーでの体験を共有します。 僕は以前から葉巻に興味があり、家で葉巻を吸おうと思い葉巻セットを買ったこともあります。 僕が買った葉巻セットはこんな感じでした。 葉巻5本 ・・どこ産のものとかまったく覚えてません 葉巻を入れる箱 ・・温度湿度管理をするための箱 葉巻カット用ハサミ マッチ 確かこれで2万円ぐらいしました。 最初に買った5本の葉巻は吸いましたが、それっきり葉巻と触れる機会はありませんでした。 それが最近、ある人からタバコの有害性、パイプ、葉巻の違いなどの話を聞いて葉巻に興味が湧いてきました。 「セルリアンにシガーバーがあるから行ってみるといいよ。」 …
地域タグ:渋谷区
ライザップに入会して思ったこと【その13】 2週間前倒しで目標体重クリア!
みなさんこんにちは。 今回はライザップに入会して思ったこと【その13】2週間前倒しで目標体重クリア! をお届けします。 www.teachingsofshinryu.com ライザップ生活を開始してから6週間が経過しました。 ライザップでは2ヶ月で減量を成功させるというのを1つのコンセプトとしています。 だから僕の目標も2ヶ月後に設定されていました。 その目標が2週間前倒しで達成されました。 自分へのお祝いとして記録として残します。 計測数値 開始当初 目標数値 目標差異 3週間後 6週間後 開始当初比 目標比 体重 70.85kg 65.00kg -5.85kg 68,65kg 64.85k…
はじめに 1.努力を結果に結びつける方法 勝負で大切なこと 恐れないこと 客観的な視点を持つこと 相手の立場を考えること 不調の見分け方 結果を見るのではなく、内容だけを見ること 身の周りで起こっている出来事を見ること 自分の視点ではなく、第3者の視点で見たときに、「自分がどう映っているのか」を、他の人に確認してみること 人から言われた言葉の、感じ方の違いを見ること うまくいかないときは他力思考 2.最善を選択する方法 ツキや運を呼び込む方法 次の1手の決断プロセス ①直感 ②読み ③大局観 3.プレッシャーの活用方法 プレッシャーがかかっている時は8合目まで来ている プレッシャーがかかるほう…
みなさんこんにちは。 今回はスピーチをテーマにした本をご紹介します。 スピーチの教科書(著者:佐々木繁範) 思いが伝わる、心が動く スピーチの教科書 作者:佐々木 繁範 ダイヤモンド社 Amazon スピーチの本というと考え方や心構えなどの本がすごく多い気がしますが、この本は具体的なテクニックがふんだんに書かれている本です。 スピーチの苦手な人がスピーチを頼まれたりすると、ほとんどパニックな状態になります。 そして何をしていいか分からずに右往左往してしまいます。 この本をしっかり読み込んで、書いてあることについて行動を起こすと素晴らしいスピーチができるようになると思うような内容でした。 以下、…
ライザップに入会して思ったこと【その12】 意外な盲点、引き寄せられたマウスピース
みなさんこんにちは。 今回はライザップに入会して思ったこと【その12】 意外な盲点、引き寄せられたマウスピース をお届けします。 ライザップに通い始めて1ヶ月が経過した頃、歯医者の定期メンテナンスに行きました。 メンテナンスは3ヶ月に1度行っています。 メンテナンスはいつも滞りなく終わるのですが、今回は違いました。 歯科衛生士:「奥歯にヒビが入っていますね。」 僕:「そうなんですか!」 歯科衛生士:「歯ギシリとか強く食いしばったりとかあります?」 僕:「いやあ、ないと思いますけど。」 歯科衛生士:「そうですか、奥歯のところは神経がないところもあるので歯を強く噛みすぎてしまうことがあるんですよね…
みなさんこんにちは。 腸は第二の脳と言われたり、免疫細胞の7割が腸に集中しているとかいわれます。 その昔は脳が1番大事で脳に関する色んな本が出ていましたが、ここ10年から20年ぐらいの間に腸のことをいう本がすごく増えた気がします。 研究の成果で色んなことがわかってきたのかもしれませんが、とにかく腸はとても大事なものだということが改めて認識されたのでしょう。 今回は腸に関する本を1つご紹介します。 腸を治す食事術(著者:江田証) 腸を治す食事術 作者:江田証 新星出版社 Amazon FODMAP食とは 一般に言われる腸内環境改善食の問題 腸内環境を改善するために、一般的に以下のような食品を摂取…
みなさんこんにちは。 最近あるセミナーに行ったときに面白いワークをやりました。 2人ペアで1人が話し手となり、頭の中に情景を想起しそれを3分間で言葉にして相手に伝えます。 もう1人は聞き手となり、話を聞きながら相手が伝えていることを絵に描きます。 そして聞き手はその絵を見ながら、相手が話した内容をなるたけ仔細漏らさず話す。 というものです。 これはイメージを言葉にする訓練、言葉をイメージにする訓練をお互いにやるものです。 正直面倒なことをやらせるなと思い、だいぶ嫌だったんですがやってみるとすごいことがわかりました。 話し手はスピーチの訓練をしているようなものだなと思いました。 人前で話をすると…
みなさんこんにちは。 みなさんはやりたいことがあった時、すぐに取りかかれますか? 多くの人はやりたいことがあっても、色んな言い訳を作って取りかかれないでいます。 「今は仕事が忙しいから、落ち着いたらゆっくり考えよう」 「やりたいんだけどやったことがないから、暇な時に情報収集しておこう」 「なんとなく気が乗らないから、少し保留にしておこう」 このパターンに陥ると、だんだんやりたいことがどうでもいいことに思えてきて、結局やらないことになります。 「鉄は熱いうちに打て」 とはよく言ったもので、時期を逃すとやりたいと思っていたことが出来なくなるんですね。 今回ご紹介する本、「やりたいこと」を先送りして…
みなさんこんにちは。 変わりたいけど変われない。 みなさんはこういうことありますか? 変わりたいと思っているあなたは、それだけでとても立派な方だと思います。 多くの人は現状に満足している、或いは変わることをあきらめてしまっています。 変わろうとしない人を否定するつもりはありませんが、僕は変わろうとしている人を応援したくなるし、変わろうとして色んな挑戦をする人に感動を覚えます。 変わるという決意をすると色んな障壁がやってきます。 そしてその障壁は外的要因のように見えますが、1番の障壁を作っているのは自分です。 例えばサラリーマンが起業したいと考えたとします。 起業したいと思ってもなかなか動けませ…
オンライン将棋からリアル将棋に向かう人が知っておきべき5つのマナー
将棋はオンライン対局でもリアル対局でも強くなれます。 オンラインで将棋をしている人が、オンラインの中だけで将棋を指している分には何の問題もありません。 ただし、オンラインでしか将棋を指したことがない人がリアル将棋の世界に入ってくると問題が生じます。 僕は将棋歴40年、アマチュア3段程度の実力を持つ将棋好きなおじさんです。中学の頃から将棋にハマり、大学では将棋サークルに入って毎日将棋三昧の生活を送り、大学将棋の大会にも多数出場していました。なので、それなりに実力も伴っているという自負もありました。 2年ほど前から大学生の息子が将棋を本格的に始めました。小学校の頃、将棋教室に行かせている時期はあり…
ライザップに入会して思ったこと【その11】 1ヶ月経過時点の身体の変化
みなさんこんにちは。 今回はライザップに入会して思ったこと【その11】 1ヶ月経過時点の体の変化 をお届けします。 ライザップに入会して1ヶ月が経過しました。 ライザップ生活にもだいぶ慣れてきて、身体への変化も実感できるものがいくつか出てきました。 本記事はライザップの入会を検討している方、すでに入会していてなかなか効果が実感できない方に対して励みになると思います。 ご興味があれば読み進めてください。
体重を減らしたいけど減らない人はプロテインダイエットをどうぞ
みなさんこんにちは。 今回は体重を減らそうと頑張っているみなさんに、筋肉量をあまり落とさずに体重を落とす方法をお伝えします。 僕は現在減量をしています。 減量を始めてから約1ヶ月が経過しました。 減量に向けて実践している項目は以下の4つです。 筋トレ ウォーキング 食事制限 禁酒 減量開始前の体重は71kg、現在は67kgです。 上記の項目をまじめに実践して、最初の2週間で69.5kgまできたのですがそこからまったく体重が落ちなくなりました。 筋トレはジムに通って40分程度を週3回実施。 ウォーキングは2日に1回で1時間程度。 食事制限は、糖質を1日あたり40g以下に抑え、タンパク質を1日12…
お酒がやめられない人必見! ライザップを始めるとお酒はやめられます
みなさんこんにちは。 今回はお酒をやめたいけどやめられない人向けに、お酒をやめる方法をお伝えします。 僕はもう何年も365日1日も欠かすことなくお酒を飲み続けていました。 飲み会ではとりあえずビールから始まって、焼酎5、6杯、日本酒1合ぐらいを飲み、その後2次会に突入してハイボールを5、6杯飲む。 飲み会以外の日は家で晩酌をしていました。 こちらもまずはビールから始まってその後はワイン1本、或いはウィスキーや焼酎を4、5杯飲んでそのまま寝落ちするという生活でした。 この生活は40代半ばあたりから始まってつい最近まで続きました。 そして今はお酒ゼロまではいきませんが、1ヶ月でビール3杯、焼酎4杯…
みなさんこんにちは。 今回は管理職の悩み 部下に任せるということ【その4】任せる④ をお届けします。 部下が問題を起こしたときの対処に慣れる 管理職が部下に仕事を任せられない最大の原因は、部下が問題を起こしたときに自分に降りかかる厄災への恐怖です。 1番よくある恐怖はお客様からのクレームです。 ソフトウェア業界の場合、クレームの多くは納期遅延、品質不良です。 1人前でない部下のために手を打つ プログラムのバグというのは、人間がコードを書いてある以上1人前の人でもゼロにするのがなかなか難しいです。 なので、プログラムを作った後、テストを行なってバグを潰していくのですがこのテストも人間がやるケース…
みなさんこんにちは。 今回は管理職の悩み 部下に任せるということ【その3】任せる② をお届けします。 www.teachingsofshinryu.com 部下への仕事の任せ方 部下が管理職より仕事ができないのは当然です。 できないことがいっぱいあります。 だから仕事の遂行能力も足りず、ミスもします。 部下に任せられない管理職は、1人前であることが仕事を任せる前提と考えます。 これは一見当然のように見えます。 「1人前でないから任せられない」 「仕事をやらせたらお客様に迷惑をかける」 「当初予算立てしたコストを食い潰してしまう」 「納期を設定してもそれまでにできない」 「納期に間に合わすために…
みなさんこんにちは。 今回は管理職の悩み 部下に任せるということ【その2】任せる をお届けします。 www.teachingsofshinryu.com 任せる 「あなたに任せるよ」 任せるという言葉はこういう使い方をします。 こう言われたとき、みなさんはどんな感覚を持つでしょうか。 今まで何でも上司に相談して決断を委ねていた人は、ちょっと怖い感覚を持つかもしれません。 「自分が決めたことによってまずいことが起きたらどうしよう」 「この人は俺に責任を負わせる気なのだろうか」 こんなセルフトークが浮かんでくるかもしれません。 または、 「俺が決めちゃっていいの?」 「任せてくれたってことは俺のこ…
みなさんこんにちは。 今回は組織においてよくある上司の悩み 任せるということ についてお伝えします。 管理職は部下を管理する義務があります。 管理業務は多岐にわたり、業務管理、勤務管理、業績管理、心身の健康管理、スキル管理、人事評価、部下の育成など色んな管理を行なっています。 管理業務の中で最も大切なのが部下の育成です。 そして、管理業務の中で最も難しいのが部下の育成なのです。 部下の育成に対する考え方 みなさんは部下とどう接しているでしょうか。 部下の育成の仕方はいろんな方法があります。 僕は今まで多くの管理職と部下の関係を見てきました。 もちろん自分自身も上司、部下両方の立場でたくさんの体…
「ブログリーダー」を活用して、新柳さんをフォローしませんか?