chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマイル母さんの正直レビュー https://smilelife-1.hatenablog.com

ご訪問ありがとうございます。 私と子どもが「買って良かった!」と感じた 本や遊びなどの感想を綴っています。 ブログアイコンは、 スー子さん画「今年の年賀状デザイン」。 寅年が勢いのあるステキな一年でありますように ^ - ^

スマイル母さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/22

arrow_drop_down
  • 今日の夜ご飯:焼き鮭と冷ややっこ

    初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんばんは。 令和7年7月7日の七夕。 曇り空ですが とても蒸しますね、 みなさま いかがお過ごしでしょうか。 今日の夜ご飯は 焼き鮭と冷ややっこでした ^ - ^ 先週金曜日でスー子さんの期末考査も終了! お疲れさまでしたー (*´艸`*) 前回の中間考査と今回の期末考査を終え スー子さんの課題は社会と判明 (// ∇ //) 歴史と地理がねー (// ∇ //) あはは 数々の出版社様から出ている 王道の歴史マンガですが …

  • 都立中受検 親の私がしたことと 公立中高一貫校合格バイブルなど購入した本。

    初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は都立中高一貫の受検の時に 私がしていたことを少し書きたいと 思います m(_ _)m えー、私がしていたことですが ほぼなし、です (// ∇ //) 勉強は、塾と本人に任せていました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー してたことは ・模試やプリントのファイリング ・解き直しのための解答用紙作り ・問題集を調べて買いに行く ・お弁当作り ・特訓や模試などの送迎 ・寝る時間、食事の時間などを守る ・塾の面談…

  • 今日のお昼ご飯:志麻さんのカリカリじゃがいもと鶏のソテー

    初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のお昼ご飯は 志麻さんのカリカリじゃがいもと鶏のソテーと サラダでした ^ - ^ レシピはこちらで 作らせていただきました↓ www.kyounoryouri.jp さやいんげんの代わりに オクラで作りました m(_ _)m 鶏肉の旨みが加わったじゃがいもが 本当に美味しいーー (// ∇ //) ほくほくカリカリで 鶏肉にしか塩をふっていないのに 豊かな一皿。 志麻さん、美味しいレシピを ありがとうござい…

  • 国語力を上げるなら「ふくしま式」が良かったです。

    初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は国語の問題集について 書きたいと思います ^ - ^ スー子さんは 小4の終わりまで自宅学習でした。 自宅学習で使っていた主な国語の問題集は 文理の教科書ワークだけ。 小学校ではそれで問題がなかったのですが 小5からenaオンラインに通い始めて enaの担任の先生に最初に言われたのが 「スー子さん、国語力をつけたいですね。 語彙力が全然足りていないです。」 はい、先生同感です (// ∇ //) 学校でも作…

  • 今日のお昼ご飯:志麻さんの豚もやしメンチカツと小松菜とにんじんのしりしり

    初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんばんは。 今日のお昼ご飯は 志麻さんの豚もやしメンチカツと 小松菜とにんじんのしりしりでした ^ - ^ 今日からスー子さんが定期考査のため 給食なしで帰宅します m(_ _)m レシピはこちらで 作らせていただきました↓ news123.work 我が家の場合 志麻さんのメンチカツのレシピは 豚もも薄切り肉は 切る手間なしの豚ひき肉へ とろけるチーズたっぷりは 粉チーズに変更して さらに揚げ焼きにして あっさり味で 作ら…

  • 都立中学受検 志望校選び、もしかしたら気にした方がいいかも

    初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 暑いですねー ^ - ^ 溶けそうな熱気を感じる日々が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか。 今日から7月。 今年も残り半分となりました。 よろしくお願いいたします ^ - ^ 今日は都立中受検の志望校選びについて 私とスー子さんが感じたことを 書きたいと思います m(_ _)m ーーーーーーーーーーーーーーーーー 志望校は行事を見たり 学校見学や説明会に行ってその雰囲気から 子どもが行きたい!と決めたり …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スマイル母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スマイル母さんさん
ブログタイトル
スマイル母さんの正直レビュー
フォロー
スマイル母さんの正直レビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用