1件〜100件
先日2022年5月12日に西武ホールディングスが発表した【2022年度3月期決算実績概要および「西武グループ中期経営計画(2021~2023年度)」の進捗】という資料を元に2022年度における西武鉄道の3つの要素を軽く予想した記事です。興味がある方は是非ご覧ください。
第1回!はじまるA列車で開発するリプで来た要素を組み合わせた街を紹介する
今回は現在A列車で行こう はじまる観光計画(以降はじまるA列車で表記)で開発中の街について紹介します。これはTwitterで来たリプにある要素を組み合わせて架空鉄道を作ると言う物が開発の発端でした。折角なので様々な要素をはじまるA列車で作り、それに合わせた街を開発して形にしてみることにしました。 先ずは架空鉄道の要素を紹介していきます。結構あります。 高架で立体交差のデルタ線 複々線で緩行線のみホームがあるような駅 他路線乗換で一旦外に出る駅(南武支線を参考) 末端区間は両方とも地下 現在の本線側が分岐駅でカーブしている路線 孤立した路線がある 2面2線で全列車停車の主要駅 末端区間の区間運転…
A列車で行こう はじまる観光計画で再現したお気に入りの車両を10編成紹介する
私が今まで「A列車で行こう はじまる観光計画」で作成した車両の中でお気に入りを10編成選んで紹介した記事です。A列車で行こうに興味があってもなくても是非ご覧ください。
今までウェブリブログで記事を書いていましたが、閉鎖が決まりここに辿り着きました。使用感を確かめるべく、先ずはこの最初の記事でブログの紹介を行いました。 是非ご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、大根Pさんをフォローしませんか?