chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩歩Log https://hoho-sha.hatenablog.com/

2022年2月、夫の海外赴任に同行するため中国へ。上海の生活、中国での子育て情報、海外渡航準備、中国語学習、青島でのホテル隔離などを書いています。

歩歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/24

arrow_drop_down
  • 来年に向けてhimekuriの代わりを買う

    himekuriとは 2023年版も発売中 私のhimekuriの使い道 日付シートとは 日付シートはどうやって使う? himekuriを2023年も使ったらいいのでは? himekuriは中国でも手に入る せっかくなのでローカルの日付カレンダーを買うことにしました himekuriとは 卓上日めくり付せんカレンダーです。毎年発売されています。 あまりに可愛いので、私は2022年に2種類買ってしまいました! himekuri.info 1週間で並んでいます。 スタンド形式です。 2023年版も発売中 Amazonでの価格は2200円です。高いかなと思われるかもしれませんが、職人さんが一枚ずつ貼…

  • 白玉兰食品にすっかりハマっている

    白玉兰食品を知ったきっかけ ワイマイで買える? リピート 2回目の肉まん 初めて頼んだあんまん 3回目もあるに違いない 白玉兰食品を知ったきっかけ 徐家汇付近を出歩いたとき、行列になっているお店があってずっと気になっていました。夫情報によると肉まんや点心が美味しいお店らしい、いつも並んでいる、とのことでした。 白玉兰 (Ba2i Yu4 la2n)と読むようです。 このシール、なんかいいですよね。 ワイマイで買える? ぜひ食べたいけど買いに行くには遠いなと思って、饿了么で調べてみたら「代理購入」で買えるみたいです。 初回は肉まんと胡麻団子を頼みました。両方とも美味しかったのです。 リピート 1…

  • パスポート更新後のもろもろ〜随申码には慌てた〜

    ※個人の経験を書いたもので、マニュアルにはなっていませんのでご了承ください。 上海に来て数ヶ月でパスポートの更新をしました 私の状況 パスポート番号が変わったらどうする? 支付宝の情報更新 随申码 そして、子どもの随申码も消えた! まとめ 上海に来て数ヶ月でパスポートの更新をしました 居留許可の更新前にパスポートを更新してという指示があり、上海で更新しました。パスポートの更新自体は特に問題なくできました。 hoho-sha.hatenablog.com 私の状況 支付宝にはパスポート情報を紐付け済み 随申码は支付宝で紐付け。自分と子どもの核酸码や検査結果の確認、场所吗の読み取りは支付宝のミニプ…

  • 上海生活で買ってよかったスマホグッズ

    今週のお題「買ってよかった2022」 (1)スマホストラップ スマホをぶら下げるなんて 紛失・盗難は日本以上に避けたい どこで買った? 機能性 (2)スマホスタンド兼落下防止ベルト バッグタイプも気になりますが 今週のお題「買ってよかった2022」 お題に合わせて書くのは今回が初めてです。2022年は自分にとって上海での生活がスタートした大きな節目の年です。年始から渡航準備でバタバタし、休職をし、渡航したら隔離にロックダウンと盛りだくさんな1年でした。 せっかくなら中国に来てから買ったものの中で「買ってよかった2022」を出そうと思いまして、通販で買った記録を振り返りました。 2022年に買っ…

  • 上海でギリシャヨーグルト見つけた その2

    ギリシャヨーグルトが好きなので、上海でもギリシャヨーグルトを見つけたら試しています。 その1の記事は以下です。 hoho-sha.hatenablog.com 盒马 希腊酸奶翻趣杯 今回はフーマの新商品を見つけました。また買おうと思ったら売り切れだったので、店舗によっては買えないのかなと思います。 一個売りで13元くらいでした。 ヨーグルト+チョコのフレークが入っているようです。 ヨーグルトは100gあるとのことですが、少なく見えます。 商品説明によるとチョコフレーク、オートミール、ドライマンゴー等が入っているようです。 フレーク側を折り曲げて、ヨーグルト側にフレークを入れます。 スプーンは谷…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、歩歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
歩歩さん
ブログタイトル
歩歩Log
フォロー
歩歩Log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用