chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M. Nekoe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/21

arrow_drop_down
  • 2023/01/28、29 週末恒例焼きたてパン祭り(ゴールデンヨット(75)、とかち小麦ヌーヴォー モンスティル(72))&4回目ワクチン打った

    はぁ、、、もう1月終わっちゃうね。。。 ※今週は色々あったので雑記の項目を追加してみた 前回の課題) 当面寒いし、冷蔵庫に入れる前にしっかり醗酵させるの採用する。 水量は試しにゴールデンヨットは水75にしてみる。新麦モンスティルは72で。 寒い時期は2次発酵もゆっくり目に(イラチなのでまぁ良いかで省略しがちだけど頑張れw)。 焼成中にコンベクションモードは使わない。 成形、クープ入れ、焼成。。。頑張ろうw 2023/01/25)雑記(ワクチン4回目の話とかその他諸々) 仕込み 仕込み開始 16時ごろ 室温 16.3 湿度 26 パンチ2回目 2023/01/27 11 時ごろ パン祭り初日 2…

  • 2023/01/21、22 週末恒例焼きたてパン祭り(ゴールデンヨット(72)、とかち小麦ヌーヴォー モンスティル(72))

    2023/01/18)ここ数日若干暖かい日が続いてたもんだから猫様たちの抜け毛が増えた気がする。。。 もう春の準備開始した?待って今週末また寒波来るかも言うてたし、思いとどまって? 説得中(笑) そんなことはどうでもよくて、今週もパン仕込み開始する〜〜 次回の方針) 当面寒いし、冷蔵庫に入れる前にしっかり醗酵させるの採用する。 水量は据え置きゴールデンヨットは水72。新麦モンスティルは70。 寒い時期は2次発酵もゆっくり目に(イラチなので大概待ちきれんのだが堪えるw)。 焼成中にコンベクションモードへの切り替えを5分から10分に延長するか、辞めるか、様子見て検討。 成形、クープ入れ、焼成。。。…

  • 2023/01/14、15 週末恒例焼きたてパン祭り(ゴールデンヨット(72)、とかち小麦ヌーヴォー モンスティル(70))

    年明けてもう半月経過とかw絶対嘘やwww 今週も淡々とパンを仕込んでいく👌 先週の課題) なんか1次発酵が物足りない気がするので、冷蔵庫入れる前にしっかり発酵させてみようと思う。 ゴールデンヨットは水72でも良さそうなので次回も72。新麦モンスティルは70据え置き。 寒い時期は2次発酵もゆっくり目に(イラチなのでこれが結構難しいw)。成形焼成も精進する(特にゴールデンヨットの方)。 ※※ ちなみに、冷蔵庫入れる前に発酵させる方法をなんで思いついたかって言うと、長時間発酵について調べてたときに、「冷蔵庫でのオーバーナイト発酵で生地の膨らみが芳しくない場合は、冷蔵庫に入れる前に1度しっかり醗酵させ…

  • (年末大掃除2022)きったない換気扇のお掃除メモ(閲覧注意😅)

    ◉お掃除前の画像も載っけるので閲覧注意よ✨✨◉ 日常的なお掃除とかお片付けが若干苦手な我々夫婦w 今年は割とカレンダー通り夫さんも仕事あったし、このまま年始フェーズ突入かと思いきや、夫さんがどこか一つくらい真面目に綺麗にしようぜということになり。 範囲が狭めな換気扇はどうだろうかということで こちらの換気扇(これは掃除後の様子なので多分みても大丈夫)。 夫さんが変な姿勢になりつつ頑張って拭いてくれたんよw このタイプの難点といえば、汚れているところが見えにくいw (見えないので汚れていることに気が付きにくいw汚れてなくても定期的に掃除しろよってのはごもっともw) 最後に真面目に掃除したのはいつ…

  • 2023/01/07、8 週末恒例焼きたてパン祭り(ゴールデンヨット(72)、とかち小麦ヌーヴォー モンスティル(70))

    はい、調子があまり良くなくて頭が回らん。。。。 お正月終わってしまった。。。おやすみ中なんかできるといいなーとかフラグ立てたけどガッツリフラグ回収orz 前回からの課題) オーベルジュそろそろ終わりだと思うのでそうなったら次の粉。 ゴールデンヨットは試しにもう少し水増やしてみるか(72BP)。 寒い時期は2次発酵もゆっくり目に(イラチなのでこれが結構難しいw)。成形焼成も精進する(特にゴールデンヨットの方)。 仕込み 仕込み開始 2023/01/04 13時ごろ 室温 17 湿度 34 パンチ1回目 2023/01/05 11:30時ごろ パンチ2回目 2023/01/06 9時ごろ パン祭り…

  • 2022/12/31、2023/01/01 週末恒例焼きたてパン祭り(ゴールデンヨット(70)、オーベルジュ(70))

    年末年始だけど、週末土曜日は31日。。。1日なら年始で年始っぽいもの食べたいかなと思ったけど、31日だとそうでもないんでは。。。 と夫さんを相談して年の瀬ですが平常通りパンまつ決行と言うことになりましてん笑 夫さんは今日(12/28)で仕事納めらしいので、しばらくは時間に追われてる感あって落ち着いて取り組めなかったこととかできるといいなあ。(フラグ。。ww) さて、 前回の課題) 片方はMIXにしたくらいだから次回は新しい粉予定、オーベルジュもそろそろなくなるかも? あと、正月真っ只中だがパン祭りやるんだろうか。。。夫さんとも確認 やるならどっちも水は70BPでやる。 寒い時期は2次発酵もゆっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M. Nekoeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
M. Nekoeさん
ブログタイトル
MNekoeのゆるい日常
フォロー
MNekoeのゆるい日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用