旅ブログを書き始めました。 今はフェリー旅中心の乗船記・旅行記が多め。 週末は安価なホテルを中心に泊まり歩いているので宿泊記も書いています。 よろしくお願いします。
|
https://twitter.com/ChefdoeuvreB |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/r_my03.travel |
小樽フェリー旅④弾丸1日観光ダイジェスト小樽&余市(海鮮丼→蒸溜所→街ぶら)
小樽・余市1日観光のダイジェスト版。実際に回ったルートと時間です。三角市場で海鮮丼の朝食、余市でニッカウヰスキー蒸溜所見学&試飲、小樽の街散策、小樽ガラスやルタオ本店で買い物、小樽運河の景色を見て散歩して夕食は道産の料理とワインを楽しみました!盛りだくさんの弾丸1日旅が参考になれば嬉しいな♪
地域タグ:北海道
小樽フェリー旅③新日本海フェリーはまなす後編☆コース料理堪能&クジラと遭遇
新日本海フェリーはまなす乗船記後編。舞鶴港を出て小樽港を目指す20時間の船旅。乗船にかかった費用の総額やレストランでの食事の話、船旅ならではの最高の景色(クジラに会えたり)などこれから旅を計画する人の参考やヒントになればと思います!
小樽フェリー旅②新日本海フェリーはまなす前編☆ツーリストAで20時間の船旅
京都舞鶴から北海道小樽まで、新日本海フェリーはまなすの乗船記です。乗船から下船までの船内での様子&費用総額、一番安い船室、グリル(ちょっといいレストラン)、レストラン(普通のレストラン)、夏の穏やかな海の景色とクジラと遭遇した話など、船旅・フェリー旅未経験の人やこれから計画を立てている人の旅の参考になれば嬉しいな♡
神コスパ!大阪逸の彩(ひので)ホテル宿泊記|飲み放題・朝食・大浴場・ジム
大阪ミナミから更に南、通天閣近くの大阪逸の彩ホテル(ひのでホテル)宿泊記です!無料のサービスが満載、12時間アルコール飲み放題・24時間ドリンクバー・アイスクリームバー利用可能・大浴場・ジム・マッサージチェア・レンタル自転車など全て無料で楽しむことができます!実際にかかった費用総額も公開しているので旅行の参考にご覧くださいませ!
地域タグ:大阪府
「ブログリーダー」を活用して、真珠海さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。