ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あだち充作品主人公比較
みなさんは「あだち充作品の男主人公の顔、一緒すぎない?」と思ったことはありませんか?筆者は4秒に1回くらい思ってしまいます。今回はあだち充作品の主人公の遍歴をまとめていきます。最後まで読んだころには、主人公の見分けがつくはずですので最後にク
2022/07/14 16:23
トレーナーになるデメリット5選
この記事ではトレーナーという職の実態を伝えていきます。この記事を読んでいるあなたがトレーナーを目指しているのかは分かりませんが、実態を知らないままトレーナーを目指すのはとてもリスキーです。そんなあなたに実体験を踏まえて、トレーナーになるデメ
2022/05/28 10:53
トレーナーになるメリット4選
トレーナーという職は最近確率されましたので、まだまだ情報が少ないです。しかし給料には際限ありませんし、年齢も大きく関係はしない等のメリットはたくさんあります。
2022/05/28 10:52
そうだ蕎麦を食べに行こう
今回は新潟県十日町市にある「そばの郷Abuzaka」に行ったときのレビューです。 こちらでは新潟県の名産である、「へぎそば」を食べる事ができますので是非行くべきです!
2022/05/08 21:58
【楽天市場人気No1】カキフライ
今回は楽天市場で購入した牡蠣についてレビューしていきます。前回はバターソテーにしていますので、こちらもご覧ください👍今回は「カキフライ」を作ってみましたので、どちらの調理法がおススメか比べていきますでは参りましょう!商品商品
2022/05/06 11:46
【楽天市場人気No1】牡蠣のバターソテー
今回は楽天市場人気No1の牡蠣で「牡蠣のバターソテー」を作っていきます。牡蠣1kgで1,980円、かつ大ぶりな牡蠣が約40個も入っておりコスパ最高です!バターソテー自体は調理も簡単なのでおススメ調理方法です。
2022/04/21 15:44
「ずっと真夜中でいいのに」のすゝめ
「ずっと真夜中でいいのに」は「ずとまよ「ZTMY」と省略されます。VolのACAねさんの魅力は勿論、最新有名曲の「あいつら全員同窓会」はもちろん、筆者おすすめの「サターン」は歌詞を考察するとより良さを感じることができます。
2022/04/18 23:21
【格安】クロスバイクで通勤革命起きた件
今回は2万円以下で購入できる格安クロスバイクについてのレビュー記事です。購入したのは「21TECHNOLOGY」という楽天市場に出店している店舗です。結論から話しますと「購入して大満足」です。しかし満足な理由もありますが、デメリットもありますので、この記事で商品についての知識を広めていただきたいです。
2022/04/13 23:05
【桜の名所】福島江行ってみた2022
2022年4月10日に福島江に桜を見に行きました。まだ8分咲き程度だったためあと数日以内に満開になりそうです! また「(有)伊部製粉」さんの団子は食べ歩きに絶品ですのでおススメします。
2022/04/10 23:16
【簡単】ダイソーのミニトマト育ててみた①
今回はダイソーのミニトマト栽培キットのレビューをしていきます。¥220なのでとてもお買い得なのですが、付属のカップが水に弱そうなのでここだけは植え替えたほうがいいと思います。種は20粒前後入っているのでしっかり生えてくるとは思いますが、1週間ではまだ生えてきていないです。
2022/04/08 14:16
【2022年】母の日ギフトはこれで決まり!
今回は母の日ギフトの相場や定番ギフト、実際に筆者が購入した商品について説明します。筆者おススメは「南陽軒」様の母の日ギフト。7つもの特典もあるうえに値段も手ごろです!是非この記事であなたのお母さまにぴったりなギフトを見つけてください!
2022/04/04 21:22
【暴露】これトレーナーの仕事なの?
トレーナーは身体面の知識だけでなく、SNS運用や物販もして通常職務もしなければなりません。それで給料安いのって本当にやってられないですよね、、、。トレーナー・リハビリ業界の実態暴露します!
2022/04/03 13:37
【長岡市民必見】お花見スポット2022
今回は長岡市のお花見スポット5選をあげていきます。皆さん納得の場所や意外な穴場までありますので最後までご覧ください。
2022/03/31 19:00
皆さんこんにちは。今回は長岡でこれから見ごろになる「花見スポット5選」紹介していきます。場所によっては桜は満開でキレイなのに、混雑していない穴場スポットもありますので最後までご覧ください👍では参りましょう👍&
【必見】今すぐ血圧を下げるには?
みなさん日常で血圧を測るときはどのくらいありますか?何かしらの疾患が無い方は一日一回もせず受診する際にしか測らないと思います。そんな時に血圧が高いとショックを受けますよね?今回は正しい血圧の測り方や受診時に血圧が高くなってしまう現象の名前、つい行ってしまいがちなNG行動について紹介します。この記事さえ読めば間違いなく極端な血圧は出ないはずなので試してください!
2022/03/28 20:00
【20代必見】おすすめYouTubeチャンネル5選
この記事では筆者のおススメYouTubeチャンネルについて解説していきます。ジャンルは「ゲーム実況」「考察」「芸人」「料理」「お酒」に分かれています。皆さんも見ているチャンネルがあれば筆者と似ている趣味なのかもしれませんね!
2022/03/27 21:11
【学生必見】トレーナーになるには?
この記事ではトレーナーのなり方、適正がある人と無い人の見分け方、おすすめ資格と働き口について説明していきます。現役トレーナーが暴露するトレーナー業界の実態を楽しんでください。
2022/03/26 21:32
【実態】介護・リハビリ業界について
この記事は現職リハビリ職員が語る、「介護・リハビリ業界」の実態です。 みんなから安定だといわれる職ですが果たしてそうでしょうか? この業界の真実をご覧ください。
2022/03/25 16:37
初投稿
自己紹介みなさまはじめまして。新潟県でリハビリの仕事をしている25歳独身の「るい」と申します。作業場は自宅かコメダ珈琲店。ちなみに朝からコメダにいることも多々ありまして、今も朝8時からずっといすわています。期間限定のリンゴジャムのDモーニン
2022/03/25 14:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、るいさんをフォローしませんか?