chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/20

arrow_drop_down
  • 息子と「ATLAS(サピックス地図帳)」

    お疲れ様です。 我が家のリビングには娘の「ATLAS(サピックス地図帳)」がいつも放置されています。 勉強のためではありません、なぜかカバンから出されて放置状…

  • <高校生クイズ選手権2022> 決勝進出校が熱い!

    お疲れ様です。 9月4日(日)15:00〜直前SPが放送されます。 番組表|日本テレビwww.ntv.co.jp で、メインは9月9日(金)放送。 第42回全…

  • 3年前の自分に「ニンマリ」…

    お疲れ様です。 マンスリー確認テストのスプレッドシートを作成するために、息子の3年前の結果を引っ張り出したところ、息子が寄ってきて興味津々に自分の過去の結果を…

  • 入試パターン 2023年女子受験生編

    お疲れ様です。 女子受験生のための情報取集、コツコツやってます。 ↓こちらの記事が目に留まりました。 東京・神奈川「中高一貫校」入試7つのパターンとは?受験者…

  • どこも同じですね、と少し安心

    お疲れ様です。 息子は夏休み中に学校へ行くとき、友達が行くかを確認してから行きます。 友達が行くなら行く、行かないなら行かない。  「で、息子の友達は自分から…

  • こんなところからお小遣い…

    お疲れ様です。  以前、少し触れましたが、最近息子のキャッシュフローが好調。 お小遣いを増やしたわけでもないのになぜ??  理由:部屋を綺麗に掃除していたら、…

  • 中学受験で親が最優先に考えるべき1つのこと????

    お疲れ様です。 なんか昔の価値観が先行した記事のような…中学受験で親が最優先に考えるべき1つのこと(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 開成…

  • 夏期講習マンスリー確認テスト、自己採点アンケートやります!!

    お疲れ様です。 みなさま、夏期講習お疲れ様でした。 長いようで短かった夏期講習、4年生はまだまだ余裕がありますね。  事前予告です。 夏期講習マンスリー確認テ…

  • 「やらなくても出来る」ではなく…

    お疲れ様です。  数学がものすご〜〜〜くできる生徒さんの保護者様から話を伺う機会がありました。 (私)「幼い頃から、何か特別のことをされていたのですか?」 「…

  • 志望校選びで後悔しないポイント

    お疲れ様です。 3つのポイントはあまり参考になりませんが、同意した言葉がありました。 中学受験の志望校選びで後悔しない3つのポイント 大切なのは“わが子とのマ…

  • 直球すぎて天晴れだった(呆れた)話

    お疲れ様です。  息子が6年生の頃は、主人が塾のお迎えに行ってくれていました。 主人は息子の中学受験、大反対から始まり、「本人がやる気がある、行きたい学校があ…

  • だいぶん慣れてきたところで、夏期講習終了。

    お疲れ様です。  娘の夏期講習後半戦は、クラスに慣れてきたこともあり、授業の様子を毎日積極的に話してくれるようになりました。 クラスメイトの話題がほとんどです…

  • 夏期講習、いくらかかった?? え??

    お疲れ様です。 私の感覚がおかしくなっているのでしょうか、それとも地域格差?中学受験組と受験しない組との違い?? 塾などの「夏期講習」いくらかかった? 小学6…

  • 夏休みがもうすぐ終わります。娘だけ…

    お疲れ様です。 娘限定…小学校の夏休みがもうすぐ終わります。 息子の夏休みっていつまで続くの???  9月に入っても授業が始まらないようなのですが、2学期の学…

  • 絶対にツッコミを入れてはいけません!!!!

    お疲れ様です。 娘の勉強に付き合うという芸当をやってのけた主人。 やれば出来るじゃない!!!  理科のデイリーステップの問題出しをしていました。  …よくよく…

  • 塾はいつから行かせるのが正解?

    お疲れ様です。 個人的には小学3年生の2月、4年生のカリキュラムが開始されるタイミングで良いと思っています。 塾はいつから行かせるのが正解?【中学受験者は年々…

  • 行間を読んで欲しかった話

    お疲れ様です。  以前、共働きで中学受験を検討していらっしゃる方に、 「共働きでもサピックスでやれます。うちの息子、共働きでもサピックスに通って第一志望校に合…

  • 合格力判定サピックスオープン会場一覧

    お疲れ様です。  突然ですが、今後のことも考えて作成しました。合格力判定サピックスオープン会場一覧合格力判定サピックスオープン 合格力判定サピックスオープン会…

  • え??勉強手伝ってる!!!

    お疲れ様です。 うちの主人は中学受験大反対から始まり、息子の受験を通じて理解をしたが、 「娘の塾代は支払いません。」 と宣い、たまに塾のお迎えに行く程度です。…

  • 受験が早いか、遅いかの問題だけなのか???

    お疲れ様です。 息子の小学校卒業式前(中学受験後)、学校行事で小学校に行った際、知り合いの保護者と進学先の話になりました。 うちは「私立への進学が決まった。」…

  • 昨年の記事が陽の目を見ている?!

    お疲れ様です。 最近、サラリーママの中学受験ブログ、昨年の記事へのアクセスが増えていることに気づきました。https://www.salarymama.com…

  • 小学校訪問…

    お疲れ様です。  今頃知ったのですが、小学校卒業後にちょくちょく顔を出す生徒さんがいるとのこと。 そりゃあ、いますよね。  更にその中には、超問題児の生徒さん…

  • 娘の将来について、語り合う!!

    お疲れ様です。 娘の将来の着地点について、議論しました。(同席者、息子)  女優?CA?サラリーマン?  サラリーママ と息子、揃ってダメ出し。  「母ちゃん…

  • 算数1教科が強い人との温度差

    お疲れ様です。  6年の後半に算数がイマイチだった息子。 先生に授業後に個別レクチャーをしていただいたことがありました。 その際、算数がむちゃくちゃできる人も…

  • 中学受験を終えて、「良かった!」

    お疲れ様です。 息子の中学受験を終えて、「非常に良かった。」と感じるようになったことがあります。 それは…   息子が両親に対して、「感謝の念を抱くようになっ…

  • 息子に恋人???

    お疲れ様です。  はい、恋人??  いえ、彼氏??? 男子校あるある???   息子、男友達とデートしてます。  でも、頭良くてイケメン男子だから容認(笑) …

  • 算数、算数って言うけどさぁ〜〜〜

    お疲れ様です。 中学受験は、算数、算数、算数、 誰もが口を揃えて 「算数ができれば絶対的に有利!!」 そう唱えます。 でもね…  うちの子、6年の後半で算数が…

  • タワマン?

    お疲れ様です。  第一種低層住居地域在住の我が家は「タワマン」とは程遠い生活を送っているのですが、息子のクラスメイトの中には、当然ながらタワマン在住の人が複数…

  • や、安い!

    お疲れ様です。 世の中の兼業、専業主婦(夫)の方は既にお気づきのはず! 最近、野菜の値段が下がってますよね。茄子 5個 100円ピーマン 7個 77円キャベツ…

  • サピックス4年、夏期講習後半戦!

    お疲れ様です。  4年生の夏期講習、後半戦が始まりましたね。 娘はペースをつかんで持ち前の丁寧な学習を継続しています。  7月の組み分けテストで劇的な降級を果…

  • デート?

    お疲れ様です。 娘が夕方塾で不在の日、夕食を作るのが面倒になったので息子を連れて近所のファミレスに行くことにしました。 道中、知り合いとばったり出くわして言わ…

  • 息子がいつになく暇な理由が分かった!

    お疲れ様です。 いつもなら休みの日に、勝手に友達と遊びに出かけている息子ですが、今年の夏はなぜかアポイントメントが不発… で、家の中でゴロゴロ。  何だろう?…

  • 言うねぇ〜

    お疲れ様です。 たまたまテレビで、「お付き合いしている相手の住む場所」についての特集を見かけました。 私、テレビを見て息子に 「家が遠い子とは絶対付き合わない…

  • コロナに感染していなくても、窮地は訪れます。

    お疲れ様です。 コロナが身近に迫り始めてから久しくなりましたが、我が家は誰一人として感染未経験。 そこまで神経質な対策をしているわけでもないのに…これはもう、…

  • 中学受験生版、スカッと!

    お疲れ様です。 息子が小学6年生の5月頃、 W塾に通っているクラスメイトが「テストで偏差値72だった。」と、自慢してきたことに対して不機嫌になっていました。 …

  • かなりどうでも良い記事ですが…

    お疲れ様です。  お盆ですし、編集部もネタがないんですよ。 私も乗っかります! 餃子の王将、サイゼリヤ、マック…灘・開成・桜蔭・筑駒・渋幕の受験生の親が試験前…

  • 東進夏期講習招待講座に参加して

    お疲れ様です。 東進の夏期講習招待講座に参加した息子。 あっという間に全カリキュラムが終了してフィードバック面談に行って来ました。 当然ながら、面談=勧誘です…

  • 息子、ポイントカードに目覚める?!

    お疲れ様です。 とある事情(後日ネタにします)で、最近キャッシュフローが良好な息子。 大好物のハーゲンダッツアイスクリームを自腹で買いに行くことが増えてきまし…

  • 市販テキストをやるかどうか?

    お疲れ様です。 ↓参考になります。「アルファとその手前あたりの学力の子は塾の教材を反復して、あとは過去問に取り組むという動きで問題ないと思います。」 実際、息…

  • 白○○、行かないよ…

    お疲れ様です。 真面目にコツコツ努力するタイプの娘。 サピックスに入室してから、ず〜〜〜と頑張っている姿に胸が熱くなり、 「お母さん、あなたが授業料が高い超お…

  • 妹の表彰状を素直に喜べない兄

    お疲れ様です。 娘が先日サピックスで初めて表彰状をいただいたのですが、それを見てどこか不機嫌な息子。 はい。超負けず嫌いな息子がサピックス時代にもらった表彰状…

  • 中学受験、向き不向き

    お疲れ様です。 ↓ちょっと気になった記事。中学受験の向き不向き、どう見極める? 受験勉強を左右する三つの要素 大学までのルート視野に判断を 受験適齢期を見極め…

  • 本気でやるせない話

    お疲れ様です。  娘の通っている公立小学校あるある。 視力が低いのに、メガネをかけていない子がいる。 しかも、各クラス数名はいる。 メガネくらい買ってあげまし…

  • サピックス夏期講習、中休み

    お疲れ様です。 昨日で娘のサピックス4年生夏期講習前半戦が終了しました。 これまでの印象ですが、  内容が思いの外簡単 ですね。  夏期講習前までに学習した内…

  • あと1ヶ月…

    お疲れ様です。  家でゴロゴロしている息子を横目に、気が遠くなってきました。  夏休みがまだ、あと1ヶ月近く続きます。  東進の夏期講習もあっという間に終わっ…

  • 学費の安い公立中高一貫校?それとも私立?

    お疲れ様です。 ちょっと面白い…というか、羨ましい記事を発見。 「学費の安い公立一貫校?それとも私立中?」と悩む小3母に、中学受験のプロの提案は〈dot.〉(…

  • SS特訓時代、「なんかなぁ…」と切なくなったこと。

    お疲れ様です。 6年生はもうすぐSS特訓が始まり、中学受験も佳境を迎えます。 昨年のSS特訓エピソードを一つご紹介。 SS特訓は朝9:00amから開始されるの…

  • お盆休みの楽しみ!!

    お疲れ様です。 そろそろお盆休み長期休暇が始まる頃ですね。 コロナや酷暑が心配ではありますが、色々やりたいことが山積しております! その中の一つ…  漫画「キ…

  • 息子に学校でやってもらいたい「役職」

    お疲れ様です。 子供達には学校の組織活動に、積極的に参加してもらいたいと考えています。 (社会人になる前の練習となることが盛り沢山です。)  で、最も息子にオ…

  • 出来れば知りたくなかった事実

    お疲れ様です。 みなさん、参議院選挙は誰に投票されましたか? おニャン子世代のお父様方は、こちらの方に投票されたのでしょうか? 生稲晃子、正門避けた初登院で「…

  • 失敗して凹んでいます。

    お疲れ様です。  QRコード、電子マネー等、支払い方法の多様化に伴い、各社の競争が激化し、お買い物時にクーポンが飛び交う昨今。 サラリーママとしてはクーポンを…

  • 要領、結果主義な息子

    お疲れ様です。  受験生&中高一貫生のお子様を持つ方のブログを拝見すると、「パーフェクトならず。詰めが甘い!」 みたいな記載をよく見かけるのですが、 「本当に…

  • 男子校あるある?二大オタクが熱い!

    お疲れ様です。  息子の学校だけなのか、それとも男子校あるあるなのか… 非常に目立つ二大オタク文化が存在します。 それは… 数オタ&鉄オタ →数学オタク&鉄道…

  • 米倉涼子 vs サラリーママ

    お疲れ様です。 娘が唐突に、 「米倉涼子さんってお母さんよりも若く見える〜。」 (息子、苦笑い。) ※米倉さんは私よりも年上です。は?? 「当たり前だろ〜〜〜…

  • 昨夜の雷雨、すごかったですよね???

    お疲れ様です。 関東地方在住の方、連日の不安定な気候で局地的な雷雨がすごいですね。 そして、昨夜の雷雨… ひかるは煩いわで眠れませんでした。 という、話を子供…

  • 我が家に走った衝撃!!(かなり些細です)

    お疲れ様です。 KFC、ななチキ、Lチキ、ファミチキ… 手軽に買えるフライドチキンは色々有りますが、その中で息子のお気に入りはセブンイレブンの「ななチキ」です…

  • 中学1年生の睡眠時間は??

    お疲れ様です。 息子は中学生になっても小学生時代と同等に睡眠時間を確保しています。 小学生の頃は健康管理上、睡眠時間を確保できるように私がある程度気遣っていた…

  • 受験料が20万円以上…あり得ます

    お疲れ様です。 中学受験料に関するコラムを見かけました。 結構参考になるかと…中学受験の受験料は20万円超になることもある!? - ニュース・コラム - Ya…

  • 公開処刑?!

    お疲れ様です。 今日も暑くて溶けそうなので、暑さ対策グッズのご紹介。↓本日限定、特価です!LAFARUN 【接続冷感】 クールリング ネッククーラー アイスパ…

  • 街中でインタビューされました。

    お疲れ様です。 東京在住ですと、皆様たまに経験されると思うのですが、私も例外なく街中でいきなりインタビューされることがあります。  何度か経験があるので慣れて…

  • 娘にどんな中学に行きたいかを聞いてみた。

    お疲れ様です。 娘にさりげなくどんな学校に行きたいのかを聞いてみたところ、真っ先に言ったのは ・制服のある学校→制服がある方が中学生らしいから ・通学距離が1…

  • 祝・初表彰状!!!

    お疲れ様です。  娘が初めてサピックスから表彰状をいただきました!  自身の最低偏差値でアサインされたクラスで、最高偏差値を記録したテストの表彰です(偏差値差…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーママさん
ブログタイトル
サラリーママのつぶやき、中受沼脱却へのカウントダウン!
フォロー
サラリーママのつぶやき、中受沼脱却へのカウントダウン!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用