前回のおしゃべりサロンでGWへの不安を口にしていた面々はそれぞれ対策を練って連休に臨んでいました。 でも工夫をしても長い休みにはお酒がらみのアレヤコレヤがあ…
アルコール依存症の家族が運営するブログです。 千葉県千葉市で“あるあるコール 家族のための おしゃべりサロン”(リアルの会)を開催しています。 気軽に来て、心配ごとや悩みごとをおしゃべしたり、情報交換をしたりしましょう!
前回のおしゃべりサロンでGWへの不安を口にしていた面々はそれぞれ対策を練って連休に臨んでいました。 でも工夫をしても長い休みにはお酒がらみのアレヤコレヤがあ…
自助会の休憩時間になると 大勢の断酒者が喫煙所に向かいます。 酒はやめたけどタバコはやめない。 家族としては複雑な心境です。 クロスアディクション&土…
結婚した時に夫から「100万円やるから株やれば?」と言われました。 せっかちで熱しやすい私は一日中振り回されるだろうと思いキッパリ断りました。 そんな私が小…
CRAFTとはザックリ言うと依存症者への話し方を変えましょう、ってことです。 ①私を主語にした言い方をする(アイメッセージ)②肯定的な言い方をする③簡潔に言…
GWが近付いてきました。 昔は「盆暮正月」に酒害や連続飲酒が起きやすいと言われていましたが 今や「盆暮正月GW」が危険ゾーンですね。 アニーバーサリー反…
私たちは日常的に脅しを使いがちです 「飲むのをやめなかったら肝硬変になるよ!」 でも「脅し」は逆効果になることが少なくありません。 言い方を変えてみる&開…
新年度を迎え改めてアルコール依存症がどうやって進行していくかを確認しました。 おおむね以下のような経過をたどり男性は10~20年でアルコール依存症となります。…
当時の私は知らなかったのです。基準値50U/l以下のγ-GTP値が1000とか2000になる人がいるってことを。 「γ-GTPは高くない」の謎息子がアルコ…
今日はエイプリルフール。嘘をついてもいい日です。 嘘はアルコール依存症の症状の一つでもあります。 エイプリールフールの嘘&おしゃべりサロンのご案内今日はエ…
闘っても、我慢しても、努力しても本人の酒は止まらない。 私たち家族の自己肯定感も低めです。 なんとか上げられないかな、とオープンダイアログをやってみました。…
「地獄を見たければアルコール依存症の家庭を見よ」と言われます。 家族の地獄って、だいたいこんな感じです。 地獄の仏アルコール依存症者と暮らす家族はとてつも…
「不安にさせるような言動はやめましょう」「安心感を与えるような対応をしましょう」 お説ごもっとも。 でもなんでしょう?この温度差。 現実との温度差&第7…
断酒5年目の息子は当時毎日ストゼロを6本飲んでいました。 入院時の問診で「1日どのくらい飲んでますか?」と質問され「2リットル」という息子の答えにかぶせるよ…
お金のこと、子どものこと、親のこと、今後のこと、酒のこと。 大事な話はシラフの時に。でもお酒や生活態度の話はシラフでも危険かもしれません。 シラフでもダメ…
ソバーキュリアスは本来お酒を飲める人があえてお酒を飲まないという選択をすることです。厳密にいうと飲んではいけない人が断酒するのとは違うかもしれませんね。 …
当然ですがアルコール依存症に関する書籍や関連サイトではアルコール依存症のことにだけ言及しています。 でもアルコール依存症者を十把ひとからげに考えていいのでし…
「いつ頃からお困りなんですか?」 おしゃべりサロンに来る人に尋ねるとほとんどの人が「10年くらい前」と答えます 10年も前から危険を察知していた私たち家族は…
今や酒は「百薬の長」ではなく「適量0杯」のシロモノです 健康(と美容の)ため「ゼブラ」で減酒してみませんか 「ゼブラ」で減酒「ゼブラ」で減酒する方法はとて…
夫(妻、親、子ども)がアルコール依存症だということをみなさんは誰かに話していますか? 自分の親兄弟にはどうでしょう? 身内に話す? 第76回開催報告1月…
一生のうち肝臓はどれ位のアルコールを処理できると思いますか? 男性の生涯飲酒量は純アルコール量で500kg~1,000kgだそうです。 ビールに換算したら・…
年末のおしゃべりサロンで9連休対策までしてそれでもみんな不安を抱いて迎えたお正月でしたが 断酒組は・・・ 減酒組は・・・ そして飲酒組は! 断酒/減酒宣言…
俳優の吉沢亮さんが記憶を飛ばして隣室に無断で侵入するという騒動が起きました。飲んでいる途中から記憶がなくなる状態はブラックアウトです。 アルコールは脳をマヒ…
「ドライ・ジャニュアリー」という健康的なチャレンジがある一方で若者の間で「ショット飲み」が広まっている、ですって!? ドライ・ジャニュアリー&おしゃべりサ…
明けましておめでとうございます 2025年 巳年 ヘビは世界の多くの文化で幸運を運ぶ神秘的な存在とされています それに乗っからない手はないでしょう! 自分…
今年も残すところあとわずか年末年始が近付いてまいりました。 今年は9連休だそうですね・・・ 話し方や聞き方を工夫して9連休を乗り切りたい! 9連休対策 第…
12月24日(火)におしゃべりサロンを開催します詳細は 12月24日おしゃべりサロンのご案内今年もあと10日を残すだけになりました。12月24日(火)におし…
12月11日(火)におしゃべりサロンを開催します詳細は12月11日おしゃべりサロンのご案内12月に入ると、なぜか気ぜわしくなりますね。12月11日(火)にお…
あまとうです参加者の家族(アルコール依存症)の最近の様子です 減らしているのでは & 第71回開催報告********************11月30日(土…
11月26日におしゃべりサロンを開催します 11月26日 おしゃべりサロンのご案内あまとうです!寒くなりましたね。11月26日(火)におしゃべりサロンを開催し…
あまとうです断酒や減酒で通院している家族が「通院は止めようと思う」と言う。ありがちですよね。 通院を止めようと思う 第70回開催報告あまとうです!11月12日…
あまとうです依存症者の家族の不安は最期までなくなりません。 不安は最期まで & おしゃべりサロンのご案内********************11月12日(…
あまとうです昼酒キケン 理性が失われるあまとうです!近所に住む、ある方のこと。定年退職なさり間もない頃にすれ違った際に「酒は夜飲まないで、昼に飲むことにしたん…
あまとうです夫/妻がアルコール依存症の場合、子どもに対してどうすればよいか?に迷うかもしれません。 子どもに対して 第69回開催報告あまとうです!10月22日…
あまとうです私からのご報告です私事ですが & おしゃべりサロンのご案内*****************10月22日(火)10時~12時におしゃべりサロンを開…
あまとうですアルコール依存症者に対し、大事な話をいつ、どうやってするか 大事な話 第68回開催報告あまとうです!10月8日(火)におしゃべりサロンを開催しま…
あまとうです!10月になり涼しい日が増えてきました。 10月8日(火)におしゃべりサロンを開催します。家族のお酒のことでお困りの方、お気軽にいらしてください。…
お酒問題がある家族との暮らしは疲れます。。 第66回、第67回開催報告あまとうです!9月10日(火)と24日(火)におしゃべりサロンを開催しました。(参加者:…
あまとうです 9月18日の満月はご覧になりましたか? 友達から「きれいだね」とメッセージが届いたり、写真が送られてきたり場所が違うのに、みんな同じ月を観ている…
あまとうです!私は蚊に刺されやすく、夏は虫よけスプレーが必須なのですが、今年の夏は暑すぎたのか、蚊がいなくて、スプレーの出番がありませんでした。それが、この数…
「アルコール依存症の家族に起こりがちなこと」当てはまりますね 家族に起こりがちなこと 第65回開催報告モリモリです♪ 8月27日(火)におしゃべりサロンを開…
あまとうです足が遠のいてしまった自助会から電話がありました。 自助会から電話 & おしゃべりサロンのご案内*****************8月27日(火)1…
おしゃべりサロンの参加者には、家族が減酒治療をしている方もいます。 順調な減酒治療 第64回開催報告モリモリです♪8月13日(火)におしゃべりサロンを開催し…
8月は夫が入院した月です。 入院した日 & おゃべりサロンのご案内*****************8月13日(火)10時~12時におしゃべりサロンを開催しま…
あまとうですおしゃべりサロンのような自助会のよいところは、他の人の話を聞く中で「気づき」があることです 家族の気づき & 第63回開催報告あまとうです!8月3…
おしゃべりサロンは、モリモリと私(あまとう)に加えて、受付と託児を担うスタッフ2名でサロン当日の運営をしています 第62回開催報告 & 土曜サロンのご案内**…
あまとうです アルコール依存症の入院治療費のこと 入院治療費 & おしゃべりサロンのご案内*****************7月23日(火)10時~12時にお…
あまとうです蒸し暑いですね ガリガリにあまとうです!先日行った寄席のトリの演目が「牡丹灯籠」でした。新三郎に恋焦がれて亡くなった「お露」が、お盆に新三郎のとこ…
あまとうですたとえ断酒をしていても、家族の傷はそう簡単に癒えません。 辛い記憶 第61回開催報告あまとうです!7月9日(火)におしゃべりサロンを開催しました(…
「断酒するためには自助会に通うべし」と言われています。モリモリの心に響いたその理由 断酒できた人の中で暮らす & おしゃべりサロンのご案内**********…
あまとうです最近、お酒のことを新聞で取り上げることが増えた気がします。 新聞記事より 第60回開催報告あまとうです!6月25日におしゃべりサロンを開催しました…
あまとうですアル依夫との、私の6月の思い出(楽しくない)です。 6月の思い出 & おしゃべりサロンのご案内*****************6月25日(火)1…
「他人軸」と「自分軸」聞いたことがありますか? 他人軸・自分軸 第59回開催報告あまとうです!6月11日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者7名)。…
大王製紙 前会長井川意高氏の著作「溶ける」を読みました。 書籍『溶ける』*****************6月11日(火)10時~12時におしゃべりサロンを開…
息子さんの断酒を機に、モリモリは大好きなアンコを断ちました。 断アンコ生活モリモリです♪春は桜餅、草餅、柏餅とおいしそうな餅菓子が店頭に並びます。以前の私なら…
5月28日のおしゃべりサロンのテーマは「共依存」でした。 共依存 第58回開催報告あまとうです!5月28日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者10名…
あまとうです5月18日の土曜日サロンの開催報告ですサロンの方針に共感いただいたコメントに、うれしくなりました いろんな考えを受け入れる 第57回開催報告あまと…
自分の悩みに名前をつける 第56回開催報告 & 土曜サロンのご案内*****************5月18日(土)13時~15時におしゃべりサロンを開催しま…
*****************5月14日(火)10時~12時と5月18日(土)13時~15時におしゃべりサロンを開催します詳細はこの記事の最後をご覧くださ…
あまとうですGW最終日ですねお疲れさまですGWお疲れさまですあまとうです!GW最終日。「あー、GWもやっと終わりだよ」と思っている方もいらっしゃるでしょう。依…
あまとうです酒を飲まなくなったり、減ったりする薬、欲しいですよね。 依存症の治療薬あまとうです!今日はアルコール依存症の治療で使用される薬について書いてみます…
あまとうです女性のアルコール依存症が増えているそうです。 女性の依存症 第55回開催報告あまとうです!4月23日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者…
あまとうですおしゃべりサロンの取材記事のご案内です 取材を受けました & おしゃべりサロンのご案内*****************4月23日(火)10時~1…
あまとうです「対話」の意味は深いですね・・・ 「対話」 第54回開催報告あまとうです!4月9日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者11名)。大荒れの…
お陰様で、あるあるコールおしゃべりサロンは活動3年目に入りました 活動3年目に入りましたモリモリです♪あるあるコールを立ち上げて丸2年が経ちました。今思えば勢…
減酒治療を受けている依存症者の家族へのアンケート調査結果です。大変興味深いです。 減酒治療 家族へのアンケート 第53回開催報告あまとうです!3月26日(火)…
アルコール依存症じゃない人のお酒の飲み方に、ちょっとした驚きを感じたこと 食事を楽しむお酒 & おしゃべりサロンのご案内先日、以前勤めていた会社の同期や先輩達…
財布を落とした夫への私の対応です 私の夫への関わり方 落とし物編あまとうです!夫が1か月程前に財布を落としました。血相を変えて探し回っても見つからず、キャッシ…
あまとうです「アル中あるある」の中には、人に話しにくいこともあります。 トイレ問題 第51回開催報告あまとうです!昨日、3月12日(火)におしゃべりサロンを開…
“イネイブリング” よくわかりませんよね & おしゃべりサロンのご案内
「家族がアルコール依存症では?」と気になってネットで検索すると、出てくる イネイブリング共依存・・・ よくわかりませんよねモリモリの記事をご覧ください “イネ…
あまとうです 2月27日(火)に、記念すべき第50回目となるおしゃべりサロンを開催しました(参加者8名)。前回に続き、新しい方がお一人参加してくださいました。…
あまとうです厚生労働省が「飲酒ガイドライン」を公表しました。「飲酒ガイドライン」& おしゃべりサロンのご案内*****************2月27日(火)…
あまとうですタイトルとカバー写真の関係、おわかりになりますか わかりやすく伝える 第49回開催報告あまとうです!2月13日(火)におしゃべりサロンを開催しまし…
あまとうですタイトルどおり聞いてみて 内なる子どもに聞いてみる & おしゃべりサロンのご案内*****************2月13日(火)10時~12時お…
”底付き”のイメージがよりリアルに伝わります。 底ではなく崖モリモリです♪断酒のきっかけになるような痛い目にあうということを「底つき」といいます。例えば、これ…
あまとうですタイトルどおり聞いてみて 次回のおしゃべりサロンは2月13日(火)10時ー12時@稲毛区ボランティアセンターです Twitterもやってま…
1月27日の土曜日おしゃべりサロンは、全体で12名の参加に。ASK認定の依存症予防教育アドバイザーも交えた会は、3時間を超えました。 手放す 第48回開催報告…
依存症者本人が、家族にかけた迷惑を覚えていない・・・これも依存症あるあるですよね。昨日(1月23日)のおしゃべりサロンの開催報告です 覚えてないの? 第47回…
モリモリの昨年末の家族との外食はどうだったでしょうか? 記憶の上書き2 & おしゃべりサロンのご案内*****************1月23日(火)10…
あまとうです新年最初のおしゃべりサロンの開催報告です 「叫びの壺」第46回開催報告あまとうです!1月9日におしゃべりサロンを開催しました(参加者9名)。202…
明けましておめでとうございます & おしゃべりサロンのご案内
あまとうです明けましておめでとうございます。初詣で何をお願しましたか 明けましておめでとうございます & おしゃべりサロンのご案内**************…
あまとうです今年最後のおしゃべりサロン(12月26日)の開催報告です 今年最後の会 第45回開催報告あまとうです!12月26日におしゃべりサロンを開催しまし…
モリモリの、家族での食事の記憶です 記憶の上書き & おしゃべりサロンのご案内*****************12月26日(火)10時~12時おしゃべりサ…
あまとうです CRAFTは、そんなに簡単にはできないわ先日の私のことです。 CRAFT 全く出来ず・・・あまとうです!CRAFTは依存症者の家族のための対応テ…
あまとうです昨日(12月12日)おしゃべりサロンを開催しました。 今回の開催報告は、アルコール依存症の情報を参加者に繰り返しお伝えする意義(ちょっと大げさ)に…
あまとうです12月に入りましたね 「その場にならないとわからない」なんのこっちゃよろしければご一読くださいませ。 その場にならないとわからない & おしゃべり…
あまとうです11月28日のおしゃべりサロンの開催報告です。カサンドラ症候群、ご存知ですか カサンドラ症候群との共通点 第43回開催報告あまとうです!11月28…
依存症からの回復は、周囲がイメージするよりもずっと大変なことのようです。 本人談「依存症からの回復」& おしゃべりサロンのご案内**************…
あまとうですおしゃべりサロンは、気持ちを吐き出すだけの場所ではありませんよ それぞれの気づき 第42回開催報告11月14日におしゃべりサロンを開催しました。参…
あまとうです アルコール依存症に、若い時になる人もいれば、高齢になってなる人もいます。 アル依になった年齢 & おしゃべりサロンのご案内**********…
あまとうです「世話好き」←かつての私のことです 世話好きあまとうです!皆さんは、世話好きですか?それとも世話を焼かれる方?私は前者でした。夫のお世話をせっせと…
以前、おしゃべりサロンを見学された方が、市の「福祉まるごとサポートセンター」にご異動されましたモリモリの記事をご覧ください 福祉まるごとサポートセンターにてモ…
あまとうです秋が深まってきましたね。昨日(10月24日)のおしゃべりサロンでは、家族の回復についての話がありました。 別れるにしても 第41回開催報告あまと…
先日、自助会の全国大会に参加しました。 「減酒治療は発展途上」& おしゃべりサロンのご案内********************10月24日(火)10時~1…
あまとうです10月10日のおしゃべりサロンでは、家族(依存症者)が救急搬送されたという報告がありました。救急搬送→入院 第40回開催報告あまとうです!10月1…
私(あまとう)の「家族の底付き」に続いて、モリモリからの「底付き」いや「底上げ」についてです。 「家族の底付き」その2 & おしゃべりサロンのご案内*****…
あまとうです9月26日のおしゃべりサロンでは「セルフケア」「ストレスへの対応」について勉強しました。 セルフケア 第39回開催報告あまとうです!9月26日のお…
あまとうです依存症本人が、断酒中にお酒を飲む夢を見ると断酒が継続する、と自助会で聞いたことがあります。さて家族の場合は 夢の話 & おしゃべりサロンのご案内*…
あまとうです朝晩は暑さがやわらぐようになりましたね。 家族にも「底付き」が必要なのでは 私の場合です「家族の底付き」私の場合あまとうです!前回のコラムに、9月…
あまとうです9月12日におしゃべりサロンを開催しました。 9月2日の土曜日おしゃべりサロンに来てくださった、ASK認定依存症予防教育アドバイザーさんからの「家…
あまとうです先日夫が、外出先からキリンレモンの空き缶を持って帰ってきて、焦りました。缶のデザインがビール缶そっくり。 キリンレモン 350ml 缶|商品・品質…
「ブログリーダー」を活用して、あまとう&モリモリさんをフォローしませんか?
前回のおしゃべりサロンでGWへの不安を口にしていた面々はそれぞれ対策を練って連休に臨んでいました。 でも工夫をしても長い休みにはお酒がらみのアレヤコレヤがあ…
自助会の休憩時間になると 大勢の断酒者が喫煙所に向かいます。 酒はやめたけどタバコはやめない。 家族としては複雑な心境です。 クロスアディクション&土…
結婚した時に夫から「100万円やるから株やれば?」と言われました。 せっかちで熱しやすい私は一日中振り回されるだろうと思いキッパリ断りました。 そんな私が小…
CRAFTとはザックリ言うと依存症者への話し方を変えましょう、ってことです。 ①私を主語にした言い方をする(アイメッセージ)②肯定的な言い方をする③簡潔に言…
GWが近付いてきました。 昔は「盆暮正月」に酒害や連続飲酒が起きやすいと言われていましたが 今や「盆暮正月GW」が危険ゾーンですね。 アニーバーサリー反…
私たちは日常的に脅しを使いがちです 「飲むのをやめなかったら肝硬変になるよ!」 でも「脅し」は逆効果になることが少なくありません。 言い方を変えてみる&開…
新年度を迎え改めてアルコール依存症がどうやって進行していくかを確認しました。 おおむね以下のような経過をたどり男性は10~20年でアルコール依存症となります。…
当時の私は知らなかったのです。基準値50U/l以下のγ-GTP値が1000とか2000になる人がいるってことを。 「γ-GTPは高くない」の謎息子がアルコ…
今日はエイプリルフール。嘘をついてもいい日です。 嘘はアルコール依存症の症状の一つでもあります。 エイプリールフールの嘘&おしゃべりサロンのご案内今日はエ…
闘っても、我慢しても、努力しても本人の酒は止まらない。 私たち家族の自己肯定感も低めです。 なんとか上げられないかな、とオープンダイアログをやってみました。…
「地獄を見たければアルコール依存症の家庭を見よ」と言われます。 家族の地獄って、だいたいこんな感じです。 地獄の仏アルコール依存症者と暮らす家族はとてつも…
「不安にさせるような言動はやめましょう」「安心感を与えるような対応をしましょう」 お説ごもっとも。 でもなんでしょう?この温度差。 現実との温度差&第7…
断酒5年目の息子は当時毎日ストゼロを6本飲んでいました。 入院時の問診で「1日どのくらい飲んでますか?」と質問され「2リットル」という息子の答えにかぶせるよ…
お金のこと、子どものこと、親のこと、今後のこと、酒のこと。 大事な話はシラフの時に。でもお酒や生活態度の話はシラフでも危険かもしれません。 シラフでもダメ…
ソバーキュリアスは本来お酒を飲める人があえてお酒を飲まないという選択をすることです。厳密にいうと飲んではいけない人が断酒するのとは違うかもしれませんね。 …
当然ですがアルコール依存症に関する書籍や関連サイトではアルコール依存症のことにだけ言及しています。 でもアルコール依存症者を十把ひとからげに考えていいのでし…
「いつ頃からお困りなんですか?」 おしゃべりサロンに来る人に尋ねるとほとんどの人が「10年くらい前」と答えます 10年も前から危険を察知していた私たち家族は…
今や酒は「百薬の長」ではなく「適量0杯」のシロモノです 健康(と美容の)ため「ゼブラ」で減酒してみませんか 「ゼブラ」で減酒「ゼブラ」で減酒する方法はとて…
夫(妻、親、子ども)がアルコール依存症だということをみなさんは誰かに話していますか? 自分の親兄弟にはどうでしょう? 身内に話す? 第76回開催報告1月…
一生のうち肝臓はどれ位のアルコールを処理できると思いますか? 男性の生涯飲酒量は純アルコール量で500kg~1,000kgだそうです。 ビールに換算したら・…
自分の悩みに名前をつける 第56回開催報告 & 土曜サロンのご案内*****************5月18日(土)13時~15時におしゃべりサロンを開催しま…
*****************5月14日(火)10時~12時と5月18日(土)13時~15時におしゃべりサロンを開催します詳細はこの記事の最後をご覧くださ…
あまとうですGW最終日ですねお疲れさまですGWお疲れさまですあまとうです!GW最終日。「あー、GWもやっと終わりだよ」と思っている方もいらっしゃるでしょう。依…
あまとうです酒を飲まなくなったり、減ったりする薬、欲しいですよね。 依存症の治療薬あまとうです!今日はアルコール依存症の治療で使用される薬について書いてみます…
あまとうです女性のアルコール依存症が増えているそうです。 女性の依存症 第55回開催報告あまとうです!4月23日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者…
あまとうですおしゃべりサロンの取材記事のご案内です 取材を受けました & おしゃべりサロンのご案内*****************4月23日(火)10時~1…
あまとうです「対話」の意味は深いですね・・・ 「対話」 第54回開催報告あまとうです!4月9日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者11名)。大荒れの…
お陰様で、あるあるコールおしゃべりサロンは活動3年目に入りました 活動3年目に入りましたモリモリです♪あるあるコールを立ち上げて丸2年が経ちました。今思えば勢…
減酒治療を受けている依存症者の家族へのアンケート調査結果です。大変興味深いです。 減酒治療 家族へのアンケート 第53回開催報告あまとうです!3月26日(火)…
アルコール依存症じゃない人のお酒の飲み方に、ちょっとした驚きを感じたこと 食事を楽しむお酒 & おしゃべりサロンのご案内先日、以前勤めていた会社の同期や先輩達…
財布を落とした夫への私の対応です 私の夫への関わり方 落とし物編あまとうです!夫が1か月程前に財布を落としました。血相を変えて探し回っても見つからず、キャッシ…
あまとうです「アル中あるある」の中には、人に話しにくいこともあります。 トイレ問題 第51回開催報告あまとうです!昨日、3月12日(火)におしゃべりサロンを開…
「家族がアルコール依存症では?」と気になってネットで検索すると、出てくる イネイブリング共依存・・・ よくわかりませんよねモリモリの記事をご覧ください “イネ…
あまとうです 2月27日(火)に、記念すべき第50回目となるおしゃべりサロンを開催しました(参加者8名)。前回に続き、新しい方がお一人参加してくださいました。…
あまとうです厚生労働省が「飲酒ガイドライン」を公表しました。「飲酒ガイドライン」& おしゃべりサロンのご案内*****************2月27日(火)…
あまとうですタイトルとカバー写真の関係、おわかりになりますか わかりやすく伝える 第49回開催報告あまとうです!2月13日(火)におしゃべりサロンを開催しまし…
あまとうですタイトルどおり聞いてみて 内なる子どもに聞いてみる & おしゃべりサロンのご案内*****************2月13日(火)10時~12時お…
”底付き”のイメージがよりリアルに伝わります。 底ではなく崖モリモリです♪断酒のきっかけになるような痛い目にあうということを「底つき」といいます。例えば、これ…
あまとうですタイトルどおり聞いてみて 次回のおしゃべりサロンは2月13日(火)10時ー12時@稲毛区ボランティアセンターです Twitterもやってま…
1月27日の土曜日おしゃべりサロンは、全体で12名の参加に。ASK認定の依存症予防教育アドバイザーも交えた会は、3時間を超えました。 手放す 第48回開催報告…