chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
motizuki55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/24

arrow_drop_down
  • 草との戦い「うちはうち」

    日中は30℃を超える、わが家の地域だが、朝の空気は気持ちがいい。別荘に住んでいるわけではないが、空気は別荘の人たちと同じ。爽やかで、高原の涼しさを身体全体で感…

  • 食器戸棚は引き戸がおすすめ

    伊豆の家のキッチンの食器戸棚は、日立のシステムキッチンを採用したので、観音開きの開き戸です。高さが違えば、こんなことはないと思うのですが、入れた食器が完全に乾…

  • もしかして、こんな風の服装だったのかなと思った件

    HさんとXさんは、おしゃれ命、で生きているように見える。でも最近は、長野までアクセサリーを売りに行ったり、セカンドストーリーに洋服を売りに行ったりと、身近のも…

  • ミステリーツアーの行き先を推理する

    毎月どさっと届く旅行会社のパンフレット。ビジネスクラスで行く海外旅行は高すぎて、見る気がしなくなった。 国内発着の短いクルーズを申し込んであるが、申し込むのが…

  • 社宅のトントントン

    Hさんは、頭も良く、スタイル抜群で、声も良く、美人。お料理は好きではないが、整理整頓、お掃除は完璧を目指す。気は弱いとは言えないが、さっぱりとした性格で、私は…

  • 畑がでこぼこの訳(言わなくて良かった。)

    友人Aの実家は、高台にある野菜の産地だ。広い畑を、大きな農業用のトラクターが何台も行き来している。最新式のものは4000万円だとか。4000万?もとがとれるの…

  • メリーウィドーズ

    亡くなった人の悪口は言うものではありません。と言われて育ってきた。わたしよりひと回り上の世代だと、もっと厳格に躾けられていたと思う。 妻から見ると、不満だらけ…

  • サ高住の現実(聞いた範囲で)

    わたしの周りにはサービス付き高齢者住宅に入っている人はほとんどいないので、サ高住のお話を興味深く聞いた。 人気の高い施設だったので、抽選で当選しなければ入れな…

  • 直接、値下げ交渉するも撃沈

    60代のHさんは、カットとカラーで14000円の美容院に行っている。近くの相場に比べると、少し高いとは思っているが、カットが上手なので美容院を変えるつもりはな…

  • 人様の遺言書の内容に首を傾げる

    今日は、80代後半の年齢ながら、ひとりで元気に生きる女性のお宅にお邪魔し、4時間もおしゃべりをしてしまった。 彼女の若さの秘密を探ったのだが、1、一日二回のお…

  • 鉢巻き、いいかも

    カーブスの運動をする時の服装は、常識の範囲内で自由で、それぞれが自分の好きな格好でやっている。 以前、ねじり鉢巻きを、タコのはっちゃんみたいに、頭に巻いている…

  • 二日目のカレー、冷蔵庫に入れておいても危険

    急に夏になってしまいましたね。梅雨はどこへ行っちゃったのでしょうね。梅雨といえば、食中毒の季節です。 カレーが悪くなりやすいことは、誰もが知っていますよね。で…

  • ジョウビタキは人気者

    今日は3人で、ランチ。ここにもう一人加わると、人間のはなしが多くなるが、この3人だと植物や動物の話題が多くなる。あたりうびたきさわりのない話題として、動植物の…

  • 梅雨なしタンタンメンではあるまいし

    梅雨入りしたばかりだというのに、この暑さ。長野県の野辺山で30℃、佐久市で35℃なんて、真夏でもめったにない気温だ。 デッキの完成の確認と、釣りを目的に行った…

  • 三角形の二辺の和他の一辺より長い

    前々回伊豆に来た時、帰りも新清水JCを通って帰るつもりで地図を見ていたら、こんな歌の歌詞が頭に浮かんだ。三角形のニ辺の和、他の一辺より長い水素はHで酸素はOア…

  • 保険の選び方、偶然だけどぴったりだった。

    友人Aの夫の職場では、年に一度、キャンペーン期間があって、保険担当以外の者にも保険加入のノルマが割り当てられた。Aの夫は、日頃指導している人たちに自分が勧める…

  • 年金だけの収入でも301,800円払う

    70歳を超えてから、自分が随分ケチになったと思う。理由は、はっきりしている。個人年金が終わって、収入が公的年金だけになったからだ。退職する時には、70歳になっ…

  • 必要は挑戦のmother(笑)

    失敗は成功のmother は、長嶋茂雄さんの言葉ですね。あの方には、いろいろな面白い言葉で楽しませてもらいました。で、タイトルに一部使わせていただきました。…

  • 運動神経が鈍いことを、再び残念に思う

    運動は苦手だ。今、TVで運動神経に恵まれない女芸人やタレントが話していることに、深くうなずきながらTVを見ていた。 小学校からずっと、体育の授業があり、運動会…

  • 痛みは我慢しすぎないで!

    自分の事だったら、詳しく書けるけど、友達のことなので、詳しくは書けない。 夜、お腹がすごく痛かったが、我慢したのだそうだ。翌日、かかりつけの近所のお医者さんに…

  • 画像での追加認証、9日で(一時?)停止

    昨日、R天証券にログインしようとして、今日はどんな画像が指定されるかなと、ちょっと楽しみにしてたのに(本当?)パスワードを入れただけで、ログインされた。 あれ…

  • 退職後の生活費計算をする時に忘れていた項目

    仕事を辞めてから、収入はこれくらいで、支出はこれくらいでと考えますよね。わが家の場合は、税金と国保保険料が思ったより高くて、計算違いでした。 友人Aは、若い頃…

  • じわじわと近づく「軽井沢価格」と、おしゃれなお店の閉店

    ここ数年で、わたしの住んでいる町では、林がなくなり、新しい家やアパートが次々と建てられている。軽井沢に近い場所に住んでいる知人が「木が切り倒されて、何ができる…

  • 「注文ミスしちゃった!」と思ったが・・・・・・

    生協に入っていて、週に1度配達してもらっている。買い物に行く時間もあるし、車を運転しているので、ぜひ入る必要もないのだが、生協のオリジナルドレッシングが好きだ…

  • 「注文ミスしちゃった!」と思ったが・・・・・・

    生協に入っていて、週に1度配達してもらっている。買い物に行く時間もあるし、車を運転しているので、ぜひ入る必要もないのだが、生協のオリジナルドレッシングが好きだ…

  • 夫に「外で言っちゃだめよ」と口封じをした。

    新しい言葉が、「誰でもこんな言葉知っているでしょ」といった扱いで、ニュースに出てくる。デジタルデバイス、カスハラ、ペイシャルハラスメント 夫が「ペイシャルハラ…

  • 画像認証、難しい

    楽天証券の二段階認証が、画像を使ってされるのだが、その画像が漫画チックなイラストなので、実際にやってみると難しい。 実は、今日、実際に間違えてしまった。指示さ…

  • 間違って覚えていることがたくさんある

    うちの夫は、lineが嫌いで、どうしても必要な時しか使わない。だから、line のお友達は家族プラス数人。ところが、今日、伊豆の家の工事をお願いした業者さんか…

  • ちょっと嬉しかったこと(祖母にもお休みを)

    先日のランチ会でAが「昨日は3人の孫が調子が悪くて、3人とも保育園や学校を休み、面倒をみていたの。次々に吐くし、大変だったよ。マニュアル通りにマスクをして、手…

  • あったら便利はなくても平気。ところで、悪魔を見たことありますか?

    50代までは、結構新しもの好きで、調理器具なども流行のものをいろいろ買ってきた。圧力鍋は20代にかったものを60代まで使っていて、壊れなかったが、さすがに飽き…

  • 数字を意識したら、腹がたってきた

    以前からの知り合いだが、あまり個人的なはなしをしてこなかった人から「Mさんて、数字に強そうだね」と言われた。 えっ、わたし???と思ったが、数字は普通に意識し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、motizuki55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
motizuki55さん
ブログタイトル
自覚の足りない高齢者のブログ
フォロー
自覚の足りない高齢者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用