chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fit
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/23

arrow_drop_down
  • 覚悟しておこう・・・

    富裕層らが2.4兆円の大損!海外債券投資の罠 悲劇の舞台は「仕組み債」から「永久劣後債」へ永久劣後債の問題は欧州のAT1債で起こったわけだけど、米国優先株は買い戻しがなければ永久債のようなものだし、負債でなく出資なので何かあったら悲劇なんですよね。証券会社がクレディ・スイスのAT1債を売り込むとき、「本当に潰れると思いますか?」とキャッチセールスしたそうです。潰れるときは潰れるのね・・・...

  • 固定金利と変動金利ー光と影

    年10%。その配当は誰が払っているのかの続編です。同じ銘柄で固定金利のものと変動金利になったばかりのものを見つけました。AHL.PEバミューダ籍の保険会社の優先株です。格付けはA - (S &P)。不動産銘柄よりは安定していると思われます。AHL.PC は 2023年6月より 年5.95%が変動金利SOFR+4.06%=9%以上になります。AHL.PEは 今後もずっと年5.625%のまま。この一年のトータルリターンチャートを見ます。↓クリック青の...

  • 高配当株と優先株

    高配当株と優先株を比べた場合、リスクはどちらが大きいでしょうか。高配当株は普通株ですから、劣後にクッションがありません。配当は当期利益が増えれば増えるし、利益が減れば減配されます。優先株は普通株が劣後にクッションとしてあるため、リスクはかなり小さくなります。また当期利益が減っても、あらかじめ決められた配当が出ることが多い。普通株が相当やり込められていても出ることが結構あります。ですので毎期あらかじ...

  • 儲かったけど運が良いだけ

    病院REITの普通株の後で0.7ドルでDHCの普通株を買いましたがなぜかREIT合併の話もあり徐々に上がっていました。一時は4倍まで行っていました。クリック↓でも急落を始め、2.5倍で売ってしまいました。これはたまたま底値で拾えましたが、合併の事情ももちろん予測できず、詳細にバリュエーションしていなかったのでラッキーなだけです。額も10万が25万+円安効果くらいしかしこのREITのベビーボンドはしっかりホールドしていきたい...

  • 新NISAには逆らえないソシャレン、クラファン、米国優先株

    来年から新NISAが開始されます。特徴として期限がなく、一人1800万まで投資できます。家族で使えば、かなり高額で非課税額に入れることが出来ます。問題なのは、新NISAとして投資できる商品が限られるだろうということ。高分配ものは難しく、ソシャレン、クラファン、米国優先株はどれも適応外になるでしょう。私もいくら優先株が好きと言っても国策には逆らえず、相当額を新NISAへ確保せねばならないですね。ただ自分のポリシーと...

  • 投資する資格?

    企業に勤めるときは試験をうけ、面接して、履歴書だの学歴だのという要件が出てきます。でも企業に出資する時、債券でも優先株でも、普通株でも、上記のような資格、というものが存在しないのですね。投資する資格、は金があるかどうか。当たり前とは言えるけど、何か奇妙さを感じる時があります。劣後出資という立場を買ってくれるなら、誰でもいいんだ・・・金を供託すること、これは証券を買うという形で実現できます。投資家は...

  • いろいろ被弾もしてますが、いたちの最後っ屁

    最近の米国復調で、ナンピン買いが功を奏したものもあります。VIASP、小売りエネルギーサービスの会社。 Seeking Alphaのリンク最初年8.75%でしたが、2022年より3M LIBOR +6.578%の変動金利になっています。↓ 分配金が変動になって額が上がっているのがわかります。景気が怪しくなり普通株が無配となりました。優先株は配当は継続されていますが、なんと価格が60%下がり、10ドルまで。そこでやむなくナンピンしました。↓今は少...

  • 株とディープディスカウント債券の違い、類似点

    株式は値動きが激しいです。不景気時は大きく株価が値下がりします。そのため急に価格が下がった所で買うと、逆に価格が上がって売却すれば利益が出ます。債券は不景気時は利率が上がって発行されます。また既に発行されている債券は、不景気時は大きく値下がりします。そのためディープディスカウント債券は表面利率が高いだけでなく、価格が下がったところを買い、価格が上がって売却するチャンスが生まれます。うまくすれば二重...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fitさん
ブログタイトル
ミドルリスク投資で住宅ローン完済
フォロー
ミドルリスク投資で住宅ローン完済

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用