前回、算数について紹介させて頂きました。今回は、国語についての私の感想を、ご紹介したいと思います。 国語は、4年生同様、AとBの2種類のテキストに分かれており、感じ取れた変化としては下記の通りです。 Aテキスト(漢字、読解演習、知の冒険、コトノハ)は、サイズがB4からA4に変更。これに伴い、文字は小さくなりましたが、難度については大きな変更は今のところ、感じられません。 子供にとって、難しすぎず、基礎を固めるテキストとして重宝出来るものだと思います。 家庭学習の変化としては、毎回のテスト範囲である漢字が8語から12語にと、1.5倍になりました。 ただ、過去習った漢字4語+新語8語の構成なので、…