chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生きるとは、自分の物語をつくること

    河合隼雄(1928〜2007)『京都大学名誉教授、元文化庁長官。専門は分析心理学、臨床心理学、日本文化。 兵庫県多紀郡篠山町出身。日本人として初めてユング研究…

  • 付録付【後期】大阪の日本画

    前期4/15〜5/14 後期5/16〜6/11でほぼ入れ替えのため2回観ないと全容は分からない…というわけで、後期にでかけました構成は、第一章 人を描くー北…

  • 残念… 6勝目消える

    大谷翔平今季11試合目の先発登板3番投手兼DH前回登板は、6回99球、被安打2、4四死球、9奪三振、1失点 勝ち負けは付かずマーリンズ戦に3番投手兼DHで先発…

  • 祝❢カンヌ国際映画祭 男優賞、脚本賞

    役所広司、祝 男優賞!!坂元裕二、祝 脚本賞!!脚本賞を手にする是枝裕和監督第76回カンヌ国際映画祭で、「パーフェクト・デイズ」ヴィム・ヴェンダース監督に主演…

  • “茶の湯の床飾り” 出光美術館

    「南方録*」に「掛物ほど第一の道具はなし」と記されている。茶の湯の床の中心となる書画をテーマにした出光美術館の展覧会。*博多の立花家に千利休の秘伝書として伝わ…

  • 映画 “怪物” “真実” 是枝裕和監督作品

    第76回カンヌ国際映画祭(5/16〜5/27)カンヌ国際映画祭2023公式ポスター カトリーヌ・ドヌーヴマイケル・ダグラスとカトリーヌ・ドヌーヴが開会宣言  …

  • 大谷翔平 10試合目の先発登板!!

    大谷翔平今季10試合目の先発登板3番投手兼DH前回登板は、7回98球、被安打4、四死球2、奪三振5、5失点 、ホームラン3本を打たれるが二刀流の本領発揮し、3…

  • 小説 “ホテル・アイリス” 小川洋子

    公開停止処分のブログ、将来のノーベル賞候補小川洋子の作品にイチャモン?流石にそれはないだろう。シュールレアリスムのベルメール、歴史的芸術が分からない?伊藤晴雨…

  • クラッシックシリーズ ”岸恵子と高峰秀子”

    私が最も敬愛する日本の女優さん、高峰秀子。一時期、彼女が出演する映画を観るため足繁く名画座に通った。高峰秀子は、日本を脱出し、パリに住んでいたことがある。岸恵…

  • クラッシックシリーズ ”古い脳!?”

    2013年のブログをリブログします。いま読み直すと面白い、10年前に比べて思考が 後退している…?ランキングに挑戦中下のボタンを2つ、ポチッ、ポチッと押して頂…

  • クラッシックシリーズ ”こころ”

    2013年のブログをリブログします。情報のダダ漏れのいま、フェイクニュースが拡散し、人々は事実より都合のよいものを信じる、というポスト・トゥルースの時代。ネッ…

  • 4度目の正直 お願い・・5勝目!!

    前回登板は7回103球、被安打6、四死球2、奪三振7、3失点で今季初黒星•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀打者大谷もノーヒット今日は3番投手兼DH7回98球、被安…

  • 小説 “密やかな結晶”小川洋子

    川上未映子をその詩的表現から川端康成的と言ったことがあったが、川端康成の“魔界”を嗣ぐものは小川洋子だった小川洋子(1962年〜) 岡山市生まれは、1990年…

  • “古寺巡礼” 東京都写真美術館

    5/14(日)で終了する“土門拳の古寺巡礼”、雨にも関わらず、高齢者の皆さまが多かったカメラファンの夫と付添の妻写真展というものに滅多に行かない私でも、「土門…

  • 5勝目へ再チャレンジ!!

    前回登板は勝負けは付かなかったが5回4失点13奪三振今期59個の奪三振はア・リーグトップ!!3番投手兼DH大谷は昨年のワールドチャンピオン、アストロズと対戦7…

  • 映画 “昼顔”と“伯爵夫人”

    サンシキヒルガオ(三色昼顔) は、南ヨーロッパ原産のヒルガオ科・セイヨウヒルガオ属のつる性植物。日本原産のヒルガオとは近縁種。ヒルガオは、花が丸い鏡のようで、…

  • 大谷登板 5勝目なるか!?

    3番投手兼DH大谷はカージナルス1番右翼ヌートバーと対戦!!5回97球、被安打5、四死球2、4失点も、13奪三振(ヌートバー3三振)(通算500奪三振)で降板…

  • 国宝・燕子花図屏風 光琳の生きた時代1658~1716

    皆さまのブログを拝見して、 晴天のうちに庭園の燕子花と屏風を見比べようと青山へやっぱり燕子花は朝観るのがいいんでしょうね昼過ぎだと、花もお疲れでちょっとぐっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまちゃん1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまちゃん1さん
ブログタイトル
古今東西のアートのお話しをしよう
フォロー
古今東西のアートのお話しをしよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用