chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネコムラベンゾ・ドットコム https://nekomura-benzodanyaku.hatenablog.com/entry/20210727/1627394898

パニック障害を治したくて飲み始めた薬を15年以上服用。無知からの急断薬で地獄の一丁目に暮らすことになりました、皆さまこんにちは、ネコムラです。

https://nekomura-benzodanyaku.hatenablog.com/entry/20210727/1627394898

ネコムラベンゾ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/27

arrow_drop_down
  • 離脱症状/高速道路

    暑いですな。 塩分、とりましょうね。 私もね。 フっと思い出した事をひとつ。 急断薬後、ひとりで家にいられなくて、 離れた実家に居候することになった日。 ひとりになるのがどうしても怖くて、どうにもならなくて、 仕事へ行く夫と入れ替わりで実家から母親が家へ来てくれて。 そして、夫が仕事から帰って来て、 3人で車に乗り実家へ向かった。 スピードも、 車のライトも、 道路の照明も、 高速道路自体が凄く怖くて、 運転する夫の左手を手繰り寄せて、握って。 後部座席には母親がいるのに、 そんな事どうでもいい程、 夫の手を握っていないと気が狂いそうなほど怖くて。 今考えると、運転中だから普通に考えて危ないし…

  • 悲しー!

    前に書いたいくつかの記事の本文が消えてしまっていることに、 いま気が付いたよ… 何時間も何日もかけて書いたあの時の自分… (そう、頭がサクサク働かないからパッと書けないのだ) 何て書いてたかな… 復元なんてできないよねん…ショック( ´Д`)

  • 本/『記憶とつなぐ〜若年性認知症と向き合う私たちのこと』下坂厚、下坂佳子

    図書館へ本を返しに行った先週。 返却カウンターの脇にある、新入荷の本のコーナーに目が止まりました。 『記憶をつなぐ〜若年性認知症と向き合う私たちのこと/下坂厚、下坂佳子』 ”46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された夫とそれを見守る妻絶望の淵にさした光、仲間たちとの出会い、 当事者とその家族だから伝えられること。京都市の下坂厚さんは46歳の夏、アルツハイマー型若年性認知症の診断を受けました。 簡単な計算を間違えたり、家に忘れ物をしてきたり、なんだかおかしいな…… ということが少しずつ増え、もの忘れ外来を受診。 「病名を聞いたときは、比喩でなく、本当に目の前が真っ暗に……」 診断後、働いて…

  • ベンゾジアゼピン、SSRI/レクサプロってベンゾじゃなかったのね…

    タイトルそのままなのですが、 数日前まで”レクサプロ”もベンゾジアゼピンだと思っていたネコムラです、 皆さま、こんにちは…そうなんだ、レクサプロ…君ってベンゾじゃなかったのね・・・。 ネコムラが2017年に急断薬した薬は、 「レクサプロ」と「レキソタン」だったのですが、 なぜか両方ともベンゾだと思って今日まで過ごしてました。 正しくは「レクサプロ」は”ベンゾジアゼピン ”ではなく"SSRI/エスエスアールアイ" 何だか私の離脱症状は長引くなぁ… 一体いつまでこんな状態が続くのじゃぁ…と思っていたら、 ネコムラはベンゾの離脱症状だけじゃなく、SSRIの離脱症状もあるってことですね。 そうか、そう…

  • 離脱症状/気持ちに折り合いがつかない日のグチ。

    ごめんやで、先に謝っておくけど今からどうでも良いことを呟くよ。 推しのイベントに行きたかったよー!!!!! 東京で開催。 チケットは完売してない。 ネコムラ、東京在住。 ネコムラ、チケットを買うお金も、イベントへ行く時間だってある。 なのに、なのにさ、 なんで行かれないんだよぉ… なんで一人で遠くへ行かれないんだよぉ… なんで家の近くしかひとりで出歩けないんだよぉ… なんなんだよこの身体…頑張ってくれたこの身体… 他人から見たら本当にどうでも良いことかもしれないし、 一人で出掛けられなくても、 いま、身体自体は健康で、ちょっと普通ではないけどある程度普通に暮らせているのだから、 家にひとりでい…

  • 本/水毒、SIBO(小腸内細菌増殖症)

    少し前に、 みぞおちの左側、左肋骨の下あたりの痛みから始まる定期的な不調がやってきて、 肋骨下が痛いわ、 下腹部も痛いわ、 みぞおちも痛いわ、 心臓辺りの痛みもいつもよりあるわ、 背中もいつもより痛むは、 ゲップとプープーおならがよく出るわ、 時々猛烈な寒気がするわ、 でも熱はなく。 仰向けになると痛みが増して、 右側を下にすると少し楽になる。 お腹は空くけど食べると食後に腹痛が始まって、 でも、便秘でも下痢でもない。 更に日が経つと、 常時激痛腹痛、 腰も痛くて、 息苦しい。 発作のようなお腹の激痛と心臓辺りの痛みと左肩、左胸の痛みと違和感。 身体のあちこちに散らばるような、チリチリとした痛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコムラベンゾさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコムラベンゾさん
ブログタイトル
ネコムラベンゾ・ドットコム
フォロー
ネコムラベンゾ・ドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用