ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2022年3月家計簿】30代3人家族の家計簿公開!
30代3人家族の家計簿公開!節約による投資資金を作り、将来の老後資金を貯めています。2022年3月の支出を〆ました。期間は3/15~4/14。 コロナ明けもあり予算比大幅にオーバーした実績。家計簿、貯蓄をがんばる皆さんと一緒に成長したいとおもっています!!
2022/04/30 08:18
【3人家族】館山サザンビレッジ@ビーチまで徒歩5分のキャンプ場【ファミリーキャンプ】
2022年3月の三連休で千葉館山にあるサザンビレッジ館山へキャンプをしてきました!!ファミリーキャんプの費用はいくら掛かるのか知りたい方のヒントになればと思います。東京からのアクセスがよく、海遊びが楽しめて満足なキャンプでしたよ!!
2022/04/26 06:46
ファミリー世帯の貯蓄計画 「年間300万円」貯める口座の利用方法を紹介。
きりもん(@kirimonsan)です。このブログは、38歳3人家族の平均的サラリーマンが53歳でFIREするまでの記録です。「節約と積立投資」という誰もが再現可能な貯蓄方法を実践することで、皆さんの資産形成のヒントになればと思います。節約
2022/04/11 05:14
マイルストーンとは?中間目標で貯蓄目標を成功に導く
計画的に貯蓄を行っていくにはどうすればいいか。マイルストーンの達成を積み重ねていけば、最終的にプロジェクトの目標達成は可能です。ポイントは無理な最終目標でないか、適切な中間目標となっているか。マイルストーンを置くことで達成までの工程を視覚的に理解できるため、目標設定の妥当性や進捗状況が分かりやすくなるメリットがあります。貯蓄計画を作る際のヒントになればと思います。
2022/04/07 07:13
30年愛せるワイシャツを探せ
きりもんです。30年愛せるワイシャツをさがせ!との意気込みで鎌倉シャツを購入です。前評判は上々ですが耐久力と愛着が持てるか成長を見極めていきたいと思います。
2022/04/05 07:06
【2022年3月】30代サラリーマンの資産総額と老後資産の積立状況公開!【株高と円安効果】
きりもんです!!30代既婚サラリーマンのリアルな貯蓄状況を公開しています!同年代で投資に興味がある方やや運用を始めようかなと思う方の参考になればと思い、毎月の投資額、残高推移とその背景をまとめています。3月は月末に掛けての株高と円安で資産額が増えました。投信、保険、ETF、個別商品の足許の状況について報告しています。
2022/04/03 17:41
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きりもんさんさんをフォローしませんか?