河内のオッサンの唄
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
|
https://twitter.com/RS96388011 |
---|
2025年7月
河内のオッサンの唄
ハナビシソウの花言葉分かる方おりますか? 昭和が香る記事!?
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 毎日暑いですね~。早朝だけが気持ちの(体も)安らぐ時間帯かもしれません。 つい先日、ちょっと目に留まったガラクタが気になって整理した際、昔のレシートが出てきました。色褪せていたけど印字は消えておらず。 時は2000年4月1日(25年前)。カー用品店(〇ートバックス)でデフオイルなど買った時のものでした。 デフオイルといえば以前書いたミッションオイル同様に相当クサイです(笑 rising-spirit.hatenablog.com 当時、自分のクルマには機械式のLSD(リミデットスリップデフ)が入っていた(入れて…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日、青ずきんちゃん(最近は黒帽)が無事転院しました。今までと比べて距離にして1/3ぐらいの場所にある病院です(近くなったはいいのですが面会が平日のみという制限があり、、、、ま、そこは都合つけてなんとか)。 病院間の移動は親父の時以来となるのですが、介護タクシー(ストレッチャー使用)を利用しました。 転院先の受け入れ時に少し待ち時間がありましたのでドライバー(品のよさそうなおじさん←といっても自分と同じか少し若い!?)の方と雑談。運転系免許以外に介護の資格も必要と聞いたことがありましたので、実際どんな感じなのか…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. やっぱりツバメたち。。。昨日旅立ったようです。 かなり賑やかだっただけに、、、反動ですごく静かに感じます。 さて、前回の「感謝デー」を挟みまして今回も北陸&甲信越行脚の続き(最終回)となります。 (・・・食事処はどこも昼と夜の間の休憩時間に突入。) 誰に文句を言っても仕方がないので、食事は夜まで諦めることにして次の宿泊地である群馬へ向け長野をあとにしました。 腹減ってるにもかかわらず!?移動中睡魔が襲ってきまして、、、 悪いとは思いつつドライバーである前述の彼にマシンコントロールを託しました。 宿(また健康ラン…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、コータローさんをフォローしませんか?
河内のオッサンの唄
ハナビシソウの花言葉分かる方おりますか? 昭和が香る記事!?
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 毎日暑いですね~。早朝だけが気持ちの(体も)安らぐ時間帯かもしれません。 つい先日、ちょっと目に留まったガラクタが気になって整理した際、昔のレシートが出てきました。色褪せていたけど印字は消えておらず。 時は2000年4月1日(25年前)。カー用品店(〇ートバックス)でデフオイルなど買った時のものでした。 デフオイルといえば以前書いたミッションオイル同様に相当クサイです(笑 rising-spirit.hatenablog.com 当時、自分のクルマには機械式のLSD(リミデットスリップデフ)が入っていた(入れて…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日、青ずきんちゃん(最近は黒帽)が無事転院しました。今までと比べて距離にして1/3ぐらいの場所にある病院です(近くなったはいいのですが面会が平日のみという制限があり、、、、ま、そこは都合つけてなんとか)。 病院間の移動は親父の時以来となるのですが、介護タクシー(ストレッチャー使用)を利用しました。 転院先の受け入れ時に少し待ち時間がありましたのでドライバー(品のよさそうなおじさん←といっても自分と同じか少し若い!?)の方と雑談。運転系免許以外に介護の資格も必要と聞いたことがありましたので、実際どんな感じなのか…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. やっぱりツバメたち。。。昨日旅立ったようです。 かなり賑やかだっただけに、、、反動ですごく静かに感じます。 さて、前回の「感謝デー」を挟みまして今回も北陸&甲信越行脚の続き(最終回)となります。 (・・・食事処はどこも昼と夜の間の休憩時間に突入。) 誰に文句を言っても仕方がないので、食事は夜まで諦めることにして次の宿泊地である群馬へ向け長野をあとにしました。 腹減ってるにもかかわらず!?移動中睡魔が襲ってきまして、、、 悪いとは思いつつドライバーである前述の彼にマシンコントロールを託しました。 宿(また健康ラン…
今月も訪問ありがとうございました!
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 黒い点はゴミじゃないよ(烏 北陸&甲信越行脚の続きとなります。 上杉謙信公の領地を後にした我々は宿泊地である長野県の健康ランド目指して高速道をひた走ります。 到着は夜に。もしかして純烈が営業しているのかどうか!?気になったのですが、、、していませんでした(というか、いませんでした:笑 いつぞやの水虫のこともあり、若干引っかかる部分がないわけではなかったのですが日中の汗を流してさっぱりしたいので迷わず入浴(そもそも風呂好きですし、考えても仕方がない!?)。 rising-spirit.hatenablog.com…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 白い点はゴミじゃないよ(月 前回に引き続き先週の行脚のお話が続きます。 富山でお昼に黒部トンテキを食した後、次なる目的地は新潟の上越(その間は鉄路移動)。 新潟というと自分はついつい北の方の新潟市や村上市などの東北から近い地域を思い浮かべますが、上越は富山から割とすぐなんですね(新潟県も縦に長い方の県ですね)。 上越と言えば、、、 謙信公 武将隊のお出迎えはありませんでした(当たり前だろ:笑 ちなみに、上杉謙信女性説というのがあるようですが、どうなんでしょう!? 自分の稚拙な思考で出てくるのはリボンの騎士か!?…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 無事ドサまわりから戻っております。どこも異常に暑かったです。 たまたま宿でテレビつけたら「プリンプリン物語」やってました。 rising-spirit.hatenablog.com ※なんともタイムリーな記事を書いていたもんだと(←たまたまだろ ルチ将軍に反対する勢力が出てきて、、、選挙をするらしいです。 それはそうと、、、 先週前半に東北新幹線トラブルがあったようですが、ほぼ影響は受けずに帰ってこれました(当初は単発の予定でしたので、そうだったら間違いなく巻き込まれてました)。 今回は前述のように空路ではなく…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 実はコレ日曜に書いてます(自動更新機能)。 というのも今週は仮の姿(お仕事ともいう)一座の長旅でして、、、(笑 ※タイミング的に母が入院中なので助かりました。 長旅で思い出しましたが、、、 少し前にこちらの作品(実は今までタイトルしか知らなかった)見てしまいました。 www.youtube.com イマイチよく分かっていなかった(映画とはいえ)テキヤのことが勉強になります。 ヤ〇ザとは明確な区分がされています。 ※現代はどうなのか分かりませんが。。。 ちなみにこの映画で文太さん、既に桃次郎(キャラ)の片鱗が見え…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. おや? 雲から子熊が飛び出しかかっているように(右に向かって)見えたのは自分だけではないようです!? カラスも異変に気付いたようで(なんて:笑 梅雨入りしたとたんの ♪ナツナツナツナツ、ココは夏!? 、、、という感じの日です(全国的に明日以降も暑いらしいですね)。 さて、私的な情報ですが(自分の備忘録もかねて)「青ずきんちゃん」続報を記録しておきたいと。 これまでの化学療法効き目ナシ&放射線も当てられる許容限度に到達(通用しないくらい敵は活発)。どうも肺の方まで侵攻している模様。 年齢的なこともあり体の負担を考…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日のトリドコ風味の画像ですが、参考までに「こたえ」を載せておきます。 先日の 少しだけアップ。 トリドコ?熟練者であれば目を瞑ってでも答えられたのではないでしょうか!?(それは無理でしょ:笑) さて、本日はこの時期ならではの曲!?ということで、、、 (いつぞやも特集したかと思いますが別な曲で) www.youtube.com そのものズバリですね(アハハ ま、この特集の「はじまり」としては、、、 どちらかというと↓コチラの方が最適だったでしょうか。 www.youtube.com そうそう以前から「悲しき雨音…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. トリドコ?風 簡単すぎだと思いますので↑正式版にはしませんでした。 すぐわかりますよね!? 昨日、今日と暑いです。週末に天気が良く、洗濯物が乾くのは嬉しいのですが。。。 ま、梅雨入り前の貴重な晴れ間らしいので感謝ですね。 一方で先程のニュースで沖縄では梅雨明けしたとの情報が流れてきました。 早くも「夏だ!エレキだ!」状態ですね(意味不明 さてさて、本日は日曜ですので「ビックスペシャル」でも見ましょう! www.youtube.com 自分らのよく知ってる時代ですね。 車両も↓このような型が最盛期!? risin…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 「これよりあげます言葉のあとさき間違いましたらごめんなさい。」 あ、すいません。突然に。 ヤ〇ザ映画の見過ぎですね(笑 いや、この「ごめんなさい」がなんともいいんですよね(なんか、、、かわいい!?:笑)。 それらの劇中での仁義、棒読み風なのが結構ありまして、それはそういうものなのか!?それともあえてそういう風にしているんだろうか!?と疑問に思いました。 (寅さんなどはだいぶ流暢かと思うのですが、)緋牡丹のお竜はどちらかというと。。。 www.youtube.com 歌も。。。ゴフォゴフォ。 この感じが逆にいいの…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 昨日の雨が上がり気温が上がり、、、やっぱり落ち着かないですね。6月もこのような感じが続くのでしょうか。 さて、前回の「トリドコ?」の答えはドコ??という問い合わせを多数、、、頂いておりま、、、 せん(笑 が、答えいっときます! ココだよ。 え?疑いの眼差し!? 少しアップ(歩き回っておりますので向きが変わっています)。 もっとアップ。 ちょっとだけ難しかったでしょうかね。 話は変わって、先日耳にした楽曲。 www.youtube.com 80~90年代のカオリがプンプンするのですが(笑 メロディがそうなのか!?…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. クレーンを境に雲が 早いもので5月も最終日。 今月は中旬に親父の3回忌の法事をしました。歌の歌詞じゃないですけど「墓の中に眠ってなんかいない」んだろうなぁ。。。と。 世話好きぶりを発揮して、あの世の入り口で新しく来た人の案内などの世話役をかって出て飛び回っているんじゃないか!?という気がします(笑 ということで、忙しくてこの世の自分たちにはもうかまってらんないんだろうな(とは言え、母親の病気の件はなんとか力貸して欲しいと思わないでもない)。 さて、妄想劇場はそのくらいにしまして、今月はそれ以外何かあったかと申し…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 野に咲く~ (あぜ道では今年はコレが多いです) 昨日の朝、「オオヨシキリ」の鳴き声を聞けました(カラスは関係なかったのかも!?)。 「今年は遅かったね。」という感じで安心していたのですが、どうも元気がない。。。(日中や夕方は鳴いてなかったような気が) ところが本日は一転して一日を通してバリバリでした(笑 いや~、良かった。 昨日は来たばっかりで疲れてたんだな(と想像)。 ただ、ちょっと気がかりが。 先日も書いた鉄塔工事の資材置き場(準備)が雑木林の間際まで広がっておりまして。。。 いや、気にすることもないか。野…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 何の植物か、、、知らん!?(シラン) 突然ですが、ガッチャマンの歌といえば「誰だ、誰だ、誰だ~」を思い浮かべるのですが、 www.youtube.com こちら↓もあったんですね。 www.youtube.com 全く知りませんでした。 自分はシリーズ終盤の世代だったということかな!? そもそもあまり興味なかったような。。。 顔のタッチ(画風)が好きじゃなかったのかも。。。(笑 この曲、 ♪うな~るエンジ ン~ン~~(と、フレーズ末のメロディがなんともいえません:笑) いや、何でこのような話題になったかといいま…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. (前回の話で)「プリプリ」といえば、「プリンプリン物語」ではないのか?という方々を置き去りにしてきてしまいました。 自分としたことが、、、(笑 www.youtube.com ま、当ブログはいつも詰め込み過ぎなのでそれくらいでちょうどいいかと。。。(お許しください。 ちなみに自分は「プリンプリン物語」の内容は殆ど覚えてないです。 ただひとつ「ルチ将軍」だけはなんとなく(名前は忘れていたけど)。 知能指数1300が強烈だったので(笑 www.youtube.com って、普通はどのくらいなのかも知らずに見てた(笑…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. トリモロ!? すいません。今回は「トリドコ?」ではなくモロのやつしかなく(汗 おわびにプリッ! 大変失礼しました。 トリと言えば、、、 酉蔵。。。。「ゆうぞう」じゃなく「とりぞう」 www.youtube.com カワイイ!(うまく言えないけれど。。。そんな気持ち:笑) 浜さんといえば以前ご紹介したトラック野郎「男一匹桃次郎」にも出演なさっておりましたが、 rising-spirit.hatenablog.com こういった役も演じておられたんですね。 そして、この動画を見ていて、 「え?いま何とおっしゃいまし…
まずはR30部品を「はいいろ世界」へ。
リアルツッパリカラス~その後。
ホイルチョイスはいかがいたしましょう?
なんとなく鳥関連の曲など。
ボデーの下地。この辺で勘弁してやろう。いや、勘弁してください
今月も訪問頂きましてありがとうございました!!
殆ど進んでいないのでインパネ並べた画像でも。
ちょっとだけ雨のうた特集。
先日の「トリドコ?」のこたえです。
工程進捗なしです。面目ないです。
母の件、ありがとうございます。おかげさまで落ち着いております。
Don't forget your shoes when you get into the ambulance.
小物部品の切り出し。
ハセガワさんから240RS出るらしいですね。
今回もほぼ変化なしでスミマセヌ。
車のボデーに傷とワイパー引き裂き→カラスのしわざ
今月も訪問頂きましてありがとうございました!
まだボデーと戯れております。
運動会シーズンも終盤でしょうか!?関連する曲など。
ボデーの下ごしらえを開始です。