発達障害の息子を持つ薬剤師の母です。 息子との日常をつぶやいています。 絵やマンガを描くのが趣味でオタ活が息抜きです。
今年もあと1日ですね。 ブログもあまり更新出来ませんでしたが 読んでくださった皆様ありがとうございました。 重度知的障害自閉症の息子が最初のグループホームに入ったのは一年10ヶ月程前。 もうすぐ2年経つ今頃 やっと 息子がいない生活に慣れ 帰宅時にどんな状態だろう?と心配し過ぎず 下の娘が冷たい態度になるのにもあまり気を遣わず 大体2週間に一回の帰宅を普通の心持ちで受け入れられるようになった気がします。 私が慣れるのにもこれだけかかっているのですから こだわりのある息子が慣れるのもやはり大変だったに違いない。 本人が決めたことではないので とにかく安心して生活出来る環境を私が考えてあげるのが務…
映画すみっコぐらし「ツギハギ工場のふしぎなコ」を観てきました
ものすごく久々にブログを書いています。 いろいろ書きたい出来事はあったのですが ストックイラストを始めてみたり モンハンNOWに没頭したりと なんとなく時間を作れずにいました。 でも 先日観てきたすみっコぐらしの映画はとても良かったので 書き留めておこうと思いました。 私、リラックマ大好きなんですが 同じサンエックスの後輩キャラ、すみっコぐらしも大好きです。 この夏には長野の善光寺のすみっコぐらし堂もちゃんといってきました。 いままでの映画ももちろん観ています。 映画すみっコぐらし第三弾 「ツギハギ工場のふしぎなコ」 ムビチケ買って公開日を楽しみにしていました。 映画第一弾のひよこの話はむしろ…
「ブログリーダー」を活用して、よるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。