ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エストラジオール最大容量3か月後
昨日こちらは独立記念日でした。米国では日本ほど花火は盛んではないのですがこの日だけは別。全米各地で花火大会です。大きな大会だと日が暮れる前に会場上空に軍用機…
2025/07/06 13:52
LGBTQに寛容な州ランキング
イスラエルとイランの戦争が停戦合意から終結に向かうとすれば喜ばしいことです。ただ体面を保ちたいイランが何と言おうと、実情は米国・イスラエルの連合軍の攻撃にイ…
2025/06/29 13:55
12か月検診
トランプ大統領はイランの3箇所の核施設を攻撃しました。民主党のみならず自身の岩盤支持層の一部、そして共和党が上下院を牛耳る議会も議会の承認なしの攻撃には反対…
2025/06/22 13:04
一泊3万円の安宿
4月の投稿でSRS後1年経過したことをお伝えしましたが、先月12か月検診に行ってきました。例によってN病院まで1泊2日のバスの旅。たかだか20分の検診にまる…
2025/06/15 10:03
いろいろあったけどやっと自撮り
日本語入力機能の件ですがどうもダメみたいです。いまだに復活していません。新しいラップトップを買わないといけないみたい。そして失われたファイルですが、先週の時…
2025/06/08 11:07
備蓄米について思うこと
まず前回の投稿でお話した日本語入力機能のアップデートです。修理のお店に持って行けるのは水曜日なので機能回復は最短でも木曜からになりそうです。それまではこの不…
2025/06/03 13:57
ブログが書けない異常事態 その1
以前から日本語入力機能(Microsoft IME)がたびたび フリーズしていて困っていたのですが、画像ファイル用に使っていたMicrosoft Photo…
2025/05/31 11:30
留学生の受け入れ停止命令
トランプ政権は木曜、日本でもみんな知っている超有名大学、ハーバード大学の留学生受け入れ認可を停止すると発表しました。まだ詳細がはっきりしていない部分もありま…
2025/05/25 12:03
内視鏡検査
今週消化器系の内視鏡検査がありました。私の場合3年に1回くらい定期的にあるのですが、できればやりたくない検査です。検査そのものは毎回覚えていないので何とも言…
2025/05/18 13:37
新教皇
バチカンで新教皇が決まり、レオ14世となりました。初の米国出身ということで米国では特に話題になっていますが、日本のメディアもしっかり報道していたように見受け…
2025/05/11 12:42
復活してる?
私は幼少時からかなりの近視だったのですが、歳をとってもあらゆる眼の疾病に悩まされています。眼の年齢は80歳代だと眼科医に言われてます。遠からず失明するかもし…
2025/05/04 13:22
邪道のバゲット?
私の幼少時、朝は大抵トーストだったような気がします。トーストと言っても時々バゲットーー当時はフランスパンといえばこれでしたが――が登場。私はこれを斜めにスラ…
2025/04/27 10:53
SRS術後1周年!
4月18日にSRS術後1年を迎えました。本来ならお祝いをしたいくらいなのですが、妻とのことがあるのでもう悲しみしかありません。HRTにしてもSRSにしてもや…
2025/04/21 00:27
私、生きてます…
2025/04/13 20:42
トイレ使用で逮捕
先月女子トイレを利用したトランス女性がフロリダ州で逮捕されるという事件がありました。全米でここ数年で少なくとも14州が州法でトランス女性の女子トイレ使用を制…
2025/04/06 20:20
同性婚訴訟
先週火曜日、各高裁に控訴されていた同性婚訴訟のうちの最後の大阪高裁の判決がでました。結果は「違憲」。これで5つ全ての高裁(札幌、東京、福岡、名古屋、大阪)の…
2025/03/30 20:10
四川料理店復活?
昨年最後、12月末の投稿で一時帰国から自宅に戻ったら行きつけ(テイクアウトのみですが)の四川料理店が閉店しててがっかりしたことをお伝えしましたが、最近新しい…
2025/03/23 17:02
エストラジオール増量
2018年末にHRT(ホルモン療法)を開始してから6年ちょっと経ちました。2019年末にエストラジオールを1日6mgに増量し、2021初頭にプロゲステロンを…
2025/03/16 11:41
機内の映画選び
日米往復の航空機の便はいつも長すぎてうんざりですが、映画は大抵2本ずつ観ています。時間的には3本観れるのですが、それはそれで結構疲れるので。私が日米間を飛び…
2025/03/09 12:37
Trump Gaza
先週明けくらいですが、トランプが自身が創立、所有するSNSに投稿したビデオが話題になっていたのはご存じですか?日本のメディアでも報道されたので目にした方も多…
2025/03/02 12:33
体調の近況
SRSから10か月経ちました。1日2回のダイレーションは後2か月の辛抱です。ダイレーションの所要時間も到達する深さもここ数か月ほとんど変化はありません。肝心…
2025/02/23 14:12
アメリカ湾?
トランプがいかに前時代的な――19世紀以前のセンスそのままの――人物であるかを示す例には事欠きませんが、書いていて気が滅入る事ばかりなので今回は比較的実害が…
2025/02/16 09:14
就任後わずか20日なのに
まだ1か月ちょっとしかたってないのにいろいろなことがある2025年です。もちろん私個人として影響の大きいトランプのトランス排斥については既に述べてますが(こ…
2025/02/09 12:13
トランス女性のスポーツ参加について その2
前回の投稿ではトランス女性のスポーツ参加について、私は3つの要因――(1)そのスポーツ活動の目的、(2)トランス参加者の性別移行状況、(3)各競技ごとの優位…
2025/02/02 12:49
トランス女性のスポーツ参加について その1
トランス女性のスポーツの参加はご存じの通り炎上必至のトピックです。でもトランスジェンダーを語るときに避けては通れない話題。このブログを始めたときからそのうち…
2025/01/26 12:10
TikTok禁止法案?
SRSから9ヵ月たちました。ダイレーション以外は普段の生活には全く影響ありません。スポーツもOK。ただやってないだけです。患部はまだ押したりすると内部に鈍痛…
2025/01/19 11:56
シスジェンダーの性自認
このブログではたびたび性自認について触れてきましたが、性自認というコンセプトそのものを認めない論調が反トランスの間であまりにも多く、改めて私の考え方を整理し…
2025/01/12 13:43
あけましておめでとうございます
皆さま新年あけましておめでとうございます。新しい年を気分一新、すがすがしい気持ちで迎えたかったのですが、気持ちが晴れません。日本の皆さんが平穏なお正月を過ご…
2025/01/05 11:46
年末雑記
今年も残すところわずかになりました。いろいろなことがあった1年でした。でも私にとっての大きな出来事はふたつ。そのひとつは念願のSRSです。 今ではSRSから…
2024/12/29 12:16
情報源のメディアが違うと…
米国内の社会的、政治的な分断はかなり危機的なところまで来ています。こちらに住み始めた80年代末から90年代前半までは私も米国の政治・社会についての理解は今一…
2024/12/22 12:40
テレビ放送はもういらない?
一時帰国中は母の自宅に滞在するのですが、目の良く見えない母の自宅のテレビの契約は最低限。ちょっととつけてみましたが「地デジ」なるもの数局があるだけ。でも数局…
2024/12/15 22:02
温泉デビュー後記
前回の投稿でSRS後初めて温泉に入ったお話をしました。友人は暫くすると露天風呂のほうへ。私は温まるまでもう2,3分待ってから後を追うように露天風呂に向かいま…
2024/12/08 18:35
温泉デビュー!?
前回の投稿ではSRS後初めての温泉で、女湯ののれんの前で凍りつかんばかりに緊張してしまったところまでお話しました。努めて平静を装っていたつもりでしたが、私の…
2024/12/01 19:15
夜行バスを降りて
前回の投稿は夜行バスのお話でした。では夜行バスなんかでどこへ行ったの?ということですが…(というかそういうご質問をいただくかな、とも思ったのですが) お察し…
2024/11/24 19:45
夜行バス
帰国して1週間もたってないのに日本の物価にはすっかり慣れてしまいました。でも驚いたのは行きつけだったラーメン屋。ほかの定食屋はそれほど値上がりしてないのにこ…
2024/11/17 21:41
鮮烈な初体験
以前述べましたが今月から来月頭まで日本に一時帰国しています。SRS後初めてになりますがもちろん外見が変わっているわけじゃないので大方はいつも通りです。パスポ…
2024/11/10 18:21
日本で政権交代はある?
日本の衆院選は与党の過半数割れという結果になりましたね。前回与党が過半数割れした2009年の時は政権交代につながったのですが、今回はどうもそうはいかないよう…
2024/11/03 13:22
6か月検診
前回の投稿で、SRSの6か月検診のためアポ前日にN病院へ向かったお話をしました。そして翌日。アポは10時半なので朝めちゃくちゃ弱い私でも余裕があります。本当…
2024/10/27 11:58
今どきのホテル
昨日でSRSから6か月になりました。患部上部の腫れはまだ残っており、皮膚感覚も不完全ですが、痛みも(ダイレーション時以外は)なく、状況はかなり安定しています…
2024/10/20 14:11
LGBTQキャラはLGBTQ俳優じゃないとだめ?
テレビドラマや映画などで好意的に描かれる(嫌われ役でない)LGBTQキャラが増えてきたのは米国ではここ10年ちょっとくらいです。もちろんそれ以前もLGBTQ…
2024/10/13 11:31
あと1か月で
10月になりました。前に述べた通り、一時帰国まで1か月。日本では何を食べようか、とうずうずしているいつもどおりの私ですが、結構また同じものを食べて満足しそう…
2024/10/06 11:59
イーロン・マスクの娘
イーロン・マスクの娘、といっても一番上の娘のことです。マスクは複数の女性との間に12人の子供をもうけたそうなので他にも娘はいるようです。この一番上の娘は現在…
2024/09/29 13:48
性別移行しない決断をするトランスジェンダー
先週はトランスジェンダーの性自認、特に私のような場合――トランス女性で恋愛対象が女性の場合のお話をしました。さて、前にも述べましたがこちら(米国)ではトラン…
2024/09/22 12:07
男性としてセックスできたのに女性自認?
トランス女性、特に既婚のトランス女性に対して頻繁に目にする疑問に「男性として恋愛して女性とセックスができたのに女性自認ってどういうこと?理解できない!」とい…
2024/09/15 12:44
SRS後の性的指向
2年半ほど前の投稿で「身体的あるいは社会的性別が性的指向や性自認に影響を与えることはあり得る」ということをちらっとコメントしました。 『雑考: トランスジェ…
2024/09/08 11:06
自撮り写真についてお詫び
先月7月13日の投稿で「久々の自撮り?]と称して自撮り写真を投稿しました。ところが、この時の自撮り、実はもう以前の投稿で載せていたことが判明。大変失礼いたし…
2024/09/01 09:46
貧血症についてアップデート
3月8日の投稿で、今年1月末の血液検査で私の体内の炎症・感染症もなく栄養原因でもない原因不明の貧血症が発覚したことをお話ししました。その時には手術後6月の血…
2024/08/25 10:48
あああ重宝してたのに…
今日は(私のブログではよくある)トピずれですが、昨年のある日の出来事です。その日は妻の仕事が忙しい日だったのにばたばたしていて夕食の準備が遅れてしまい、午後…
2024/08/18 11:15
(閲覧注意) おしっこのお話
SRSから16週経ちました。患部上部の腫れと皮膚感覚の回復は相変わらずかなり遅れています。N病院によるとしつこく残る患部の腫れが神経の再生も遅らせているとの…
2024/08/11 10:39
ギリシャ神話?最後の晩餐?
パリ五輪での日本人アスリートの活躍は素直に嬉しいですね。海外にいると特に外国人と対等に競う日本人には共感しやすくなるのかもしれません。スポーツの分野では特に…
2024/08/04 11:44
バイデンが大統領選撤退
パリ五輪が始まりました。メディアが徐々に盛り上げていた日本と違って米国ではその他のニュースに圧倒され、注目度も今一つ。あれ、もう始まったの、て感じなのですが…
2024/07/28 10:38
3か月検診
手術から3か月経ちました。以前(5月11日の投稿で)お話ししたとおり、術後12週たったらダイレーションは1日3回から2回に減らしていいことになっています。1…
2024/07/21 10:43
久々の自撮り?
3月頃からずっとSRS関連の投稿ばかりが続きました。それだけ私にとっては大ごとだったわけですが、SRS後は(完全すっぴんの日も数えて)ほぼ毎日を女性として過…
2024/07/14 08:57
SRS手術日当日 その2
先週の続きで私のSRS手術日のお話です。早めにN病院に到着して午前11時過ぎには手術のための準備も整ったらしい私は診察室で暇をもてあまし始めました。 ところ…
2024/07/07 10:27
SRS手術日当日 その1
前回の続きです。いよいよ手術日当日。朝早くはないけど携帯の目覚ましで目が覚めます。天気は曇り?朝食無しはこの時点では気になりませんでした。普通にシャワーを浴…
2024/06/30 11:47
SRS手術日前夜のこと
また話が前後しますが、今回は3週前の投稿の続きで手術日前夜のお話をしたいと思います。 https://ameblo.jp/maplewalnut99/en…
2024/06/23 10:49
生理用ナプキン?
生理用ナプキンなんてトランス女性は全く関係ないんじゃないの?そもそも生理がないんだから。ごもっともです。私もそう思ってました。でもSRSの術後は必須のアイテ…
2024/06/16 11:02
SRS手術後50日
今日で手術後50日になりました。幸いにして手術部位からの出血など医療スタッフのケアが必要な事態もおきておらず回復は今のところ順調です。ただ先月も述べた患部の…
2024/06/09 11:15
手術日前日のこと
話が前後して申し訳ありませんが、ここで手術前日、4月17日の術前検診の日のお話をしたいと思います。自宅を発ったのは4月16日、術前検診は17日。N病院近辺に…
2024/06/02 11:13
オレンジ色のラスボス
手術から5週間経ち、いろいろ落ち着いてきました。痛み止めは相変わらず1日4回(タイレノール2回、アドヴィル2回)ですが、タイレノール(アセトアミノフェン)は…
2024/05/26 11:06
SRS手術後1か月
手術から1か月経ちました。今のところ術後の経過は順調です。でも患部の腫れの回復は同時期に手術を受けた人達と比べてかなり遅れているようです。以前述べたディスコ…
2024/05/19 11:58
ダイレーション
手術から3週間ちょっと経ちました。先週水曜には自宅へ戻りましたがやっぱり自宅のほうが回復にはいいですね。今のところ術後の異常はないので概ね回復は順調です。歩…
2024/05/12 08:55
病室
SRSの手術後半月、退院して10日経ちましたがここで術後の病室の様子をお知らせします。病室は個部屋でパス・シャワー付き、大きな窓の明るい清潔そうな部屋でした…
2024/05/05 14:27
退院、そして肝心のあれは?
火曜に退院して郊外のAirbnbに移りました。さて、肝心の問題――2月9日の投稿「SRS その11」で言及した余計なスリル、膣ありか膣無しかはあけてみないと…
2024/04/28 12:19
生きてます
木曜午後がSRSの手術でした。今病室です。スレッズをご覧いただいている皆様ありがとうございます。まだ術後2日たっておらず回復途中なので短い投稿になりますがご…
2024/04/21 02:57
スレッズ(Threads)始めました
いよいよ手術日まで5日ちょっと。出発まで3日ほどになりました。準備の方はさっぱりですが、今のところ体調を崩したりはしてないのでこのまま無事に手術日が迎えられ…
2024/04/13 11:23
SRS その15 手術方法について
手術日まで12日、出発までは10日を切りました。能天気な私もさすがにいろいろ準備で落ち着きません。いろいろな思いが交錯しています。手術の経過報告に関してはブ…
2024/04/06 10:47
SRS その14 手術日繰り上がりました!
先月(2月16日の投稿)N病院から私のSRS手術日をいただいたことをお話ししました。昨年6月の初診のすぐあとだったわけですが、5年近く先の2028年かもとい…
2024/03/30 11:00
Blue State、 Red State、Swing State
さて、今年2024年はご存じのとおり4年に一度の米大統領選の年。毎回(コロナ禍で延期になった前回を除いて)夏季オリンピックの年の11月が大統領選本選です。米…
2024/03/23 12:04
SRS その13 手術準備の脱毛
1月から2月にかけて私のSRSの予定が固まってきたことをお伝えしました。昨年6月にいただいたN 病院での私の手術日は今年10月。 『SRS その12 手術日…
2024/03/16 10:48
超音波検査にて
今年の1月末、私は血液検査・尿検査を受けました。還暦記念というわけではありませんが、この歳になると時々チェックはしたほうが良いらしいので。結果は概ね良好でし…
2024/03/09 11:02
受精卵破棄は殺人?
2月16日、アラバマ州高裁は不妊治療に不可欠なIVF(体外受精)用凍結受精卵は州法上人間であるとの判断を下しました。中絶反対強硬派は人間としての始まりは受精…
2024/03/02 12:31
失ったもの
さて、1月12日の投稿で非スカート系コーデと手抜きメークを試し始めたお話をしました。 https://ameblo.jp/maplewalnut99/ent…
2024/02/24 12:44
SRS その12 手術日いただきました
さて、前回はN 病院での初診でR 先生から術後写真を見せてもらっ(て圧倒され)たお話でした。患者によっては技術的な質問をたくさんする場合もあるようですが、私…
2024/02/17 11:14
SRS その11 うわわわわ…
N病院での初診のお話の続きです。前回いよいよここの医療チームのスター、R先生とZ先生が登場したところまでお話しました。お二人とも気さくで話しやすい印象ですが…
2024/02/10 12:58
SRS その10 N病院の初診へ
先週は地元のB病院でのSRSへ向けての初診の時のお話でした。ここで20年近く前の手術の記録をこれも地元の(その手術を受けた)T病院から入手することになったわ…
2024/02/03 11:30
SRS その9 B病院の初診
2023年6月1日。B病院の初診の日がやってきました。B病院は地元(の都市圏内)ですが、お世話になるのはこれが初めて。同じ都市圏と言っても家からは反対側なの…
2024/01/27 12:18
SRS その8 スマホの機内モードを…
昨年11月にSRSの第2希望のB病院で初診が6月1日(2023年、去年の6月です)になったことをお知らせしました。『SRSその7 新たな選択肢』 前回私のS…
2024/01/20 12:27
手抜きを極める?
9月下旬の投稿で女性として過ごす日が増えるにつれ、フェミニンなスカート系のコーデだけでは無理が出てきたことをお話ししました。そこでも述べましたがスカート・ワ…
2024/01/13 09:22
皆さまあけましておめでとうございます。新年早々地震や航空機事故の暗いニュースで心が痛みますが、皆さまが無事に新年を迎えられたことを祈ります。 さて、このブロ…
2024/01/06 09:06
Sir? Ma’am? Miss?
以前にも触れましたが、英語圏では会話中に相手の性別をどう認識しているかわかる場合が頻繁にあります。一つはPronoun (2023年5月の投稿参照)ですが、…
2023/12/31 09:01
(閲覧注意)HRTによるオーガズムの変化
いよいよ2023年も年末になってきました。今回の投稿は皆さんお忙しい時節のどさくさに紛れてちょっときわどいお話です。私はこれでHRT 開始からまる5年。HR…
2023/12/24 04:42
哀愁漂う髪
私の三大コンプレックスは一に巨顔、二に薄毛、そして三に貧乳。今日はこのうち薄毛に対して何をやってあがいているのかお伝えしたいと思います。 昨年(2022年)…
2023/12/17 07:14
母
私が母にカミングアウトしたのは2019年の春、4年半前の一時帰国の時。妻にカミングアウトしてから2年経った頃、妻に次いで二人目でした。その時のことは一年ほど…
2023/12/10 02:08
外人おばさんの若返り
4か月ちょっと前、7月7日の投稿で私の老け顔予想がFaceAppで外人おばさんになってしまった話をしました。 『FaceApp で老け顔予想』 昨年7月末か…
2023/12/02 17:37
男湯体験…のはずが?
9月15日の投稿でお知らせした通り、今月は一時帰国で東京に滞在しています。そして6月2日の投稿では好きな温泉旅行に久しく行く機会がなかったことをお話ししまし…
2023/11/25 17:38
SRSその7 新たな選択肢
前回私のSRSの第1希望であるN病院については全ての必要書類を提出し、初診日の繰り上げをひたすら待つ状態になったことをお話しました。実はN病院でSRSを希望…
2023/11/18 21:22
SRSその6 5年も待たなくてもいいかも?
2か月前の投稿、「SRS その5」の続きです。 さて、N病院から初診が33か月先、手術そのものはさらにそれから18-24か月先というとてつもない待ち時間を提…
2023/11/11 16:42
メールでの一斉カミングアウト
2週前の投稿では私の性自認についてマトリクス上で表してみました。その時ちょっと触れたのですが、かなり女性のみに偏っている私の性的指向に比べると私の性自認のほ…
2023/11/04 12:38
性別変更要件について
皆さんもご存じのとおり、性同一障害特例法のトランスジェンダーの性別変更について、生殖機能喪失手術を要件とする部分が最高裁大法廷によって違憲であるとの判断が下…
2023/10/28 11:48
私の性自認について
5月12日の投稿で性自認と性的指向のマトリクスのお話をしました。 『性自認と性的指向のマトリクス』 前回性自認のスペクトラムのお話をして、ノンバイナリーの概…
2023/10/21 11:01
箸 vs. フォーク
3か月ほど前のこと。夕方スーパーでの買い物のついでにポケモンGOのレイドを画策。ご存じの方には説明不要ですが、レイドは他のプレイヤーと協力してボスモンスター…
2023/10/14 10:38
想定外のカミングアウト
前々回の投稿でいきつけの医療機関では眼科医を除いてカミングアウト済みとお伝えしました。かかりつけ医(内科)とHRTを処方してくれるジェンクリは当然ですが、薄…
2023/10/07 11:37
AGAB?
昨年5月の投稿でAFAB(エイファブ)、AMAB(エイマブ)という言い方について触れました。『Dad, you are so gay』 今日はLGBTQ関連…
2023/09/30 11:27
無謀なんだけど…
さて、5月26日の投稿で述べた通り2021年からはほぼ半分を女性と過ごすようになりました。 https://ameblo.jp/maplewalnut99/…
2023/09/23 12:03
今の為替レートっていったい何?
実は11月にまた一時帰国をすることになりました。2か月近くも先の話なのにさてどこで何を食べようか、なんて気が散ってしょうがありません。でも航空券の高いこと高…
2023/09/16 11:27
SRSその5:遙かなる初診日
妻へカミングアウトした6年半近く前にはたぶんやらないかな、と思っていたSRSですが、女性として過ごす日が大半となり、私より後でカミングアウト、HRTを始めた…
2023/09/09 11:48
SRSその4:アポとらなきゃ?
6月末の投稿で、女性として過ごす日が半分以上に増えた去年(2022年)あたりから自分の男性器への違和感が増してきたことをお話ししました。今回はその続きです。…
2023/09/02 11:38
既婚なのにトランスジェンダー? その2
前回既婚なのにトランスであることをカミングアウトすることについて、そしてカミングアウトする側が配偶者側の気持ち、ショックについて思いやることが大事だと思って…
2023/08/26 11:10
既婚なのにトランスジェンダー? その1
以前の投稿でも触れましたが既婚者がトランスジェンダーであるとカミングアウトすることに関しては特に世間の風当たりが厳しいです。結婚前にわからないはずがない、配…
2023/08/19 12:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MapleWalnutさんをフォローしませんか?