chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-defector
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • 『サヨナラマーチ』 @CENTRAL SI RACHA

    毎度お世話になっているJump@laboさんのインスタに、明日=3月1日(土)にシラチャのセントラルで開催される『サヨナラマーチ』の開催案内が載っていました。場所は1階の特設会場で、朝10時から開始となっています。このイベントのステージ周辺になるのかどうか、現時点でも未だ???なんですが、お誘い頂いたのでKORONEJapaneseBakeryもブース出して販売する予定です。『サヨナラマーチ』@CENTRALSIRACHA

  • 『トヨタ』カタカナ表記エンブレム

    結構好きな色やったんで「キレイに再塗装してるなぁ…」って思って前を走ってたハイエースを見てたんですが、何かエンブレムに違和感有ったので、よく見てみると今のトヨタのエンブレムではなく、昔のカタカナ表記のエンブレムでした。「懐かしい…」って書くと歳がバレますが…(笑)っで、さらに違和感感じたんで、停車時にセンサー音が鳴るくらいまで前に車間距離詰めて(笑)見てみると、残念ながら上下が逆に…現行型のハイエースでは無いけど、そこまで古いモンではないのでわざわざ付け替えてるんやろうけど、日本語=カタカナ読めんでもネットで参考になる写真でも探したらなんぼでも出てくるやろうに…『トヨタ』カタカナ表記エンブレム

  • 『ほめ達』…”日本ほめる達人協会” CRJA総会での講演

    10年前の2014年10月13日付けブログで、その年のチョンブリ・ラヨーン日本人会の中間総会で『ほめ達』=日本ほめる達人協会の代表で、私の地元の小中学校からの同級生で高校~大学も一緒で、同じアメリカンフットボール部のチームメイトだった西村貴好が講演をするという件を書きました。私もその講演にももちろん参加しましたし、いつもの講演では寝てる人も多いのに(笑)、皆さん楽しく聞かれていてかなり好評でした…それからも精力的に活動を続けて10年以上経った今は2014年時よりもかなり大きな組織になっているようで、彼に10年ぶりにまたCRJA総会での講演に立ってもらうことになりました!『ほめ達』公式サイトクリックで公式サイトに飛びます講演内容はの通り『私達の周りにはダイヤの原石がいっぱい!』と言うことで、”原石”の部下や...『ほめ達』…”日本ほめる達人協会”CRJA総会での講演

  • 未だちょっと”寒い”サメサンでのダイビング

    1月20日付けブログで書いた”極寒のダイビング”から約1ヶ月ぶりにサメサンでのダイビングに行ってきました!雨の間で天気は快晴!っが、毛穴の開ききった身体には未だチョイ”寒い”水温=27℃…まぁ、サメサンなんで悪くはないけどいつも通りに私の防水コンデジでキレイに撮れるようなコンディションでは無いので(笑)、この日は気になるサンゴの白化現象からの回復具合を気にして何枚か撮りました。パッと見た感じでは一時ほど酷さは無く、のように先っぽの方だけ白化してるサンゴが散見されたんですが、コレは白化していく始まりではなく白化が収まってきて残ってる一部分っていうことですよね???”寒い”のは嫌なんですがサンゴ白化はもっと嫌なんで、まぁコレから外気温はだんだんと上昇して行きますが、海水温はもうそろそろ上昇していかなくても良い...未だちょっと”寒い”サメサンでのダイビング

  • シラチャ・マリンズ活動報告 (2025年2月23日)

    1月27日付けブログで「3週続けてお休みとなります」とお伝えしたシラチャ・マリンズのソフトボールですが、「今年も花が咲いたなぁ」っと感じつづ、昨日に無事(?)再開することができたようです。この日は、ソフトボール未経験のバドミントンしていたという子が参加したようで、ボールの投げ方がスマッシュのフォームみたいだったとのことですが、逆のパターンで野球やっててバドミントン始めた人などは初めてでも、上からの打ち方が上手い人が多かった気がします。っで、いつもの置きティーバッティング…バッティング練習も守備練習を兼ねて…それから、ピッチング練習とフリーバッティング…最後はいつも通りにノックで練習の仕上げ…シラチャ・マリンズは部員大募集中!さて、そんな未経験の元バドミントン選手でもタイ人選手も参加できる、優しいシラチャ・...シラチャ・マリンズ活動報告(2025年2月23日)

  • 【Reminder】 明日です! 矢野かずきパントマイム…

    【Reminder】2月6日付けブログでお知らせさせてもらった、シラチャのハーモニックでの矢野かずきさんのパントマイム・ライブはいよいよ明日=2月23日開演です!チケット購入申込みは上記QRコードから…KORONEJapaneseBakery店頭…四ツ葉ティー(シラチャ支店)店内掲示板…【Reminder】明日です!矢野かずきパントマイム…

  • PELUPO 2025 (音楽フェスティバル) @Treasure Hill Golf Club

    毎度お世話になってる(笑)タイランド・ハイパーリンクスにPELUPO2025の開催情報が載っていました。PELUPO2025:タイを代表する持続可能な音楽フェスが帰ってくるシラチャからも近いチョンブリ県バンブーンのトレジャーヒル・ゴルフクラブで、3月14日(金)と15日(土)の2日間の開催のようですが、個人的には、コリーヌ・ベイリー・レイ,DEPAPEPE,上原ひろみが出演する14日(金)の”一択”もう約20年も前になりますが、「PutYourRecordsOn」や「LikeAStar」良くFMでも流れてましたねぇ…アコースティックギターの二人組…DEPAPEPEの名前や曲名は知らんでも、どこかで聴いたことあるはず…の曲が聴けると思います。(笑)昨年1月8日付けブログと1月27日付けブログで取り上げた、ア...PELUPO2025(音楽フェスティバル)@TreasureHillGolfClub

  • "GOOD GOOD CAFE" @THE TREE PLAZA - NONG YAI BU

    シラチャの街中からJ-PARK方面に向かうには、アサンプション通りとノンヤイブー通りが有りますが、そのノンヤイブー通りは2007年12月26日付けブログにも有るように、2007年以前はシラチャ街中から行くと7号線を左折するだけで、7号線を渡ったり右折も出来なくて中途半端な道路だったんですが、今では道幅も広がって色んな商業施設も増えて来ています。最近では”THETREEPLAZA-NONGYAIBU”って言う商業施設が出来ていて、その中にクリニックや飲食店,薬局等が入っています。そのTHETREEPLAZAの一番左奥に、今日、紹介させてもらうカフェ=”GOODGOODCAFE”が有ります。(GoogleMapのロケーション)GOODGOODCAFE公式インスタ駐車スペースもたくさん有って行きやすいです…未だ..."GOODGOODCAFE"@THETREEPLAZA-NONGYAIBU

  • 『おばあちゃんと僕の約束』←『おばあちゃんが死ぬ前に億万長者になる方法』

    昨年12月19日付けブログで取り上げた、Netflixでは『おばあちゃんが死ぬ前に億万長者になる方法』の邦題で観ていた昨年の大ヒット映画『LahnMah』が今年の6月13日から日本でも劇場公開されることが決まり、その邦題が『おばあちゃんと僕の約束』に決まったとの記事がタイランドハイパーリンクスに載っていました。タイランドハイパーリンクスの記事『おばあちゃんが死ぬ前に億万長者になる方法』って言うのは、この映画の英題『HowtoMakeMillionsBeforeGrandmaDies』からで、今回決まった日本での劇場公開用邦題の『おばちゃんと僕の約束』の方が内容的にもよっぽどしっくりと来ます…自身の右膝骨切り術の手術が4月中旬で5月中旬まで入院、その後の通いでの院内リハビリが6月中旬までの予定となっているの...『おばあちゃんと僕の約束』←『おばあちゃんが死ぬ前に億万長者になる方法』

  • 第19回スディルマン カップ 2025年出場国

    2年毎に開催されるバドミントンの男女混同国別対抗戦のスディルマンカップへの出場国が”ほぼ”決まったようです。第19回目となる今年は中国の厦門での開催…1989年にインドネシアで開催された第一回こそインドネシアが優勝したそうですが、それ以降はほぼ中国が優勝(13回)で韓国が優勝4回となっているようで、日本は最高が準優勝で3回(3位が2回)、タイは3位が最高(3回)となっているようです。男女シングルス,男女ダブルスにミックスダブルスの5種目全ての戦いとあって、全種目に”コマ”が揃わんと優勝できない大会。各種目ではタイや日本、それ以外のヨーロッパの国々でも勝てる試合は有るんやろうけど、やっぱり今回も全種目に強豪が居る中国の断然優位は変わらずか???第19回スディルマンカップ2025年出場国

  • シリエSCバドミントン 設立10周年記念イベント

    昨年の2月9日付けブログで、マレーシアのクアラルンプールの日本人サークルJBCKLさんや、いつもお世話になってるバンコクの日本人サークルのMJさんのメンバーにも集まってもらい、シリエSCバドミントン設立9周年記念の交流戦をバンコクで開催したことを書きましたが、昨日は”こじんまり”と(笑)シラチャで10周年記念イベントを開催させてもらいました。今回は”首都”バンコクからわざわざ”漁村”シラチャまで、MJさんからメンバー6名が来て頂き、総勢21名が集いました…レベルがばらばらのメンバーでも楽しめるように、2チームに分けての対抗戦として開催。それぞれの試合は白熱しますが、最上級レベルの者とビギナーが組んで戦うときには最上級レベルの者には穴開きラケットカバー被せてハンディ付けたり、最終試合では”ポイント3倍セール...シリエSCバドミントン設立10周年記念イベント

  • あぁ、ニッサンも…

    昨年11月25日付けブログでシラチャのニッサンのディーラーの心配をしてることを書きましたが、ディーラーじゃなくてタイから工場が無くなってしまうようです…MSN内の記事…第一工場は今年中に、第二工場は来年中に閉鎖との報道になっていて、その急務さ加減にも驚きです。9月28日付けブログでも触れたように、タイ国内の生産工場撤退は既にスズキとスバルが発表していたんで、ニッサンで3社目…タイのニッサンのウェブサイトを見ても分かるように、現在、普通に買えるのは、先日新たにラインナップに加わったセレナを含めても5車種のみ…GT-RとLEAFも一応は載っていますが、まぁ価格的にも”売るつもり”で販売している様な感じでは無いですね。NISSANMOTORTHAILAND個人的には日本に住んでいたときからも含めると一番多く乗っ...あぁ、ニッサンも…

  • 2月のフリーマケット @セントラル・シラチャ

    昨年11月27日付けブログでセントラル・シラチャで毎月開催されてるフリーマケットの件を書きましたが、その後も毎月開催されてるにもかかわらずKORONEJapaneseBakeryは都合で出店できていません。今月は出店予定で居たのですが、当初の予定から一周早まってしまい残念ながらまたまた断念…今月は本日=15日(土)の開催となっており、またまたJump@laboさん中心に楽しい店が出店されているので、是非セントラル・シラチャ1階の会場まで足を運んで下さい!各SHOPのオープンが10時で、ステージは11時開演となっているようです。2月のフリーマケット@セントラル・シラチャ

  • バレンタインデー 特別販売品 @KORONE

    今日はバレンタインデーですね…昨年9月13日付けブログで閉店時間を19時に変更したことを書かせてもらったシラチャのKORONEJapaneseBakeryですが、バレンタインデーを記念して、現在、下記のハート型のパイを販売しています。会社で配る用にと100個,50個と注文して頂いた方も居て大忙し…本日も未だ店頭でいくつかは販売してるんでヨロシクお願いします!あげる人が居なくても自分用に…(笑)KORONEJapaneseBakeryロケーションバレンタインデー特別販売品@KORONE

  • Xcite Pattaya Badminton Tournament シリエSCバドミントンからも出場…

    1月12日付けブログで今年度最初の”月イチ”の日曜朝バドミントンに関して書いたシリエSCのバドミントンサークルですが、通常は毎週火曜日の夜の活動(一部木曜日も…)となっております。っで、最近ではバンコクの日本人会主催の大会や、部内大会だけでなく、タイのローカルの大会などに参加希望者を”送り込んで”(笑)います。っで、来月1日と2日にパタヤで開催されるの大会にもシリエSCからミックスダブルスのペア2組がエントリーしたのですが、この大会は出場者のレベルが高いらしく、バンコクの日本人回の大会や部内なら上級レベルと言われるメンバーなんですが、この大会には下から数えた方が早い"MIXBG"というクラスにエントリーです…とりあえず初参加ペアは練習試合の様子を2~3分ビデオ撮影したものを主催者に送ってエントリー承認をも...XcitePattayaBadmintonTournamentシリエSCバドミントンからも出場…

  • バレンタインのセットメニュー @HOMAシラチャ

    本日、タイはMakhaBuchaDayで祭日となっており、日本人学校も休みで仕事も休みという方も多いのではと思います。休みなんで昼から海沿いの店でビールでも飲んで!…っていかないのが仏教関連の休日で、本日は酒類販売禁止日となっております。余談ですが、シラチャ街中からも近いバンプラのスクムビット沿いのWatKhaoBangPhraではウィエンティアンに多くの人が訪れ、毎年違法路上駐車で溢れかえるのですが、現在、お寺の前辺りが工事中で2車線になってる箇所が有るので、今年は違法駐車で1車線になってしまうんではないかと心配中…さて本題…タイのプーケットがオリジナルだと言うHOMAがシラチャに進出してきて暫く経ちます(=ココの改装前のコンド名をいつも忘れる…何やったかなぁ?)が、その中に『お家居酒屋』(OuchiI...バレンタインのセットメニュー@HOMAシラチャ

  • Sacred Heart Catholic Church ダーラーサムット校内の教会

    シリエSCのバドミントン仲間で、シラチャ在住のフィリピン人女性が居るんですが、彼女が毎週日曜日の午前11時からの礼拝時にギター演奏と讃美歌を歌っているとのことだったので、いつもは前を通り過ぎるだけのスクムビット通りからでもこんな感じで見えるダーラーサムット・スクール内にある教会に行って日曜礼拝に参列させてもらって来ました。出勤や買い物で毎日のように前を通っていましたが、中に入るのは初めて…https://maps.app.goo.gl/k5r2dHdmboSGpV9E8失礼ながら、こんな立派で綺麗な教会がココに有るとは驚きでした…歌と楽器が礼拝者の後ろ側って言うのは意外でしたが、素晴らしい音の響きでした。ほぼ無宗教みたいなもんの一応は浄土真宗の檀家だった”なんちゃって仏教徒”の私(笑)がキリスト教徒に改宗...SacredHeartCatholicChurchダーラーサムット校内の教会

  • フィラデルフィア・イーグルス スーパーボウル制覇!

    ココに連チャンで「その他」カテゴリーのアメフト=NFLネタを書くの本意ではないのですが、今回はしゃぁない…(笑)イーグルスの公式インスタより…前半で既にワンサイドゲームとなり、第3Qには既に”勝負あり”の感じで、第4Qのチーフスの2タッチダウンと2ポイントコンバージョン2回ともの成功は、まぁ”取らせてあげた”みたいなモン(?)なんで『ボロ勝ち』と言って良いくらいの試合で、嬉しいけど正直もっとハラハラ感が欲しかった…っと余裕のコメント。(笑)今回は、テイラー・スウィフトの宿敵(?)のトランプ大統領が現職の大統領として初めてのスタジアム生観戦すると言うことも話題になっていましたが、当然のようにテイラー・スウィフトとドナルド・トランプとのスタジアムでの対面は無かった模様…(笑)QBやRB,WR等の獲得ヤードなん...フィラデルフィア・イーグルススーパーボウル制覇!

  • 第59回スーパーボウル イーグルス🆚チーフス

    1月27日付けブログで、NFLで私が長年応援しているフィラデルフィア・イーグルスがNFCチャンピオンシップでワシントン・コマンダースに勝ってスーパーボウル進出を決めたことを書きましたが、その決戦のカンサスシティ・チーフスとのキックオフがとうとうタイ時間の明朝へと迫ってきました!イーグルスの公式インスタより…日本ではココ最近は地上波でもBSでも生中継してくれないし、タイのテレビ局が生放映してくれるのかどうか???やし、してくれても当然タイ語解説だと思うので(笑)DAZNのGamePassを購入しました。その価格=35バーツ…安っDAZNのサイト…ココからGamePass買えます!何としてもカンザスシティ・チーフスに2年前の借りを返して欲しいと思います。第59回スーパーボウルイーグルス🆚チーフス

  • SHARK DIVE "Underwater Romance" ???

    2024年7月25日付けブログにも書いたバンコクの巨大ショッピングモール内にある水族館『SEALIFE』のサメが泳ぐ大水槽を潜る"SHARKDIVE"ですが、またまたプロモーションの連絡が届きました。2月はバレンタインを意識してピンク色のポスターになっていて、”UnderwaterRomance”と銘打っていますが、実際のところは前回3名同時ダイビングにして大変だった時が有って懲りたんでは???って思っています。(笑)やはり3名同時は、全員がそれなりのスキルが無ければチョイ難しそうだったので…一応、ダイビングライセンスが無くても参加できることになっているので、興味有る方は上記連絡先まで!SHARKDIVE"UnderwaterRomance"???

  • ”矢野かずき” パントマイム・ライブ @ハーモニック

    今からもう18年も前の2007年12月10日付けブログで、当時は毎年開催していたチョンブリ・ラヨーン日本人会のクリスマスパーティーの際にアトラクションをお願いしたことや、その2年後の2009年4月30日付けブログと5月17日付けブログでは”出来立てホヤホヤ”(笑)のシラチャ日本人学校の体育館のこけら落とし公演(?)のことを書かせてもらっていたバンコク在住のパントマイミストの矢野かずきさんから久々に連絡があり、その日本人学校での公演以来のシラチャでの公演を今月23日(日)にハーモニックの体育館で開催するとのことです!チケット購入やお問い合わせはのQRコードを読み取って下さい!は、2009年のシラチャ日本人学校での公演の際の手作り感満載のポスター…そして、多分まだスマホも持っていなかったので安モンのデジカメで...”矢野かずき”パントマイム・ライブ@ハーモニック

  • 先週の地方選挙の投票日=土曜日の意味…

    1月31日付けブログでチョンブリ県でも行われた先日の地方選挙の件を書きましたが、日経新聞さんの記事で、今回は投票日が何故土曜日やったのかを納得…何やかんやと言ってもやっぱり”タクシン派”強し!民主派野党の「国民党」は政党別支持率で世論調査のトップですが、今回の地方選挙では北部1県のみでの勝利に留まったとのことで、タイに限ったことではないですが、選挙管理委員会=公正…って言うイメージは通じ無さそう。先週の地方選挙の投票日=土曜日の意味…

  • 大阪・関西万博 タイ・パビリオン

    今年は旧正月期間が1月下旬だったので、シンガポール企業の我が社は私以外の外国人社員は全員中華系なんで、昨日からよぉーやく外国人社員がタイに戻ってきています。タイは旧正月は休みじゃないのですが、中国系タイ人スタッフには休暇を取る者もちらほらと居ました…本日の主題は、自身の膝の骨切り術の為の入院と同時に開催される大阪・関西万博のタイのパビリオン!その万博行きを退院後のリハビリの目標の一つにしています…今回の万博ではタイも当然パビリオン出すのですが、公式サイトを見ても、もう一つどんな展示が有るのかピンときません。まぁ、恐らくサイト作成の担当者ももう一つピンと来ないままで作成させらんたんだと思いますが…(笑)ThailandPavilion2025(日本語)公式サイトより…サイト内の『万博について』を読んでも、何...大阪・関西万博タイ・パビリオン

  • 制限速度

    インスタで見かけたコレ、私もモーターウェイを走る度に心の中で「どっちゃねん!」ってツッコんでました…っが、この投稿者の方は更に上を行ってたようで(笑)、この時速120kmの標識と時速90kmの標識の間の数メートルの間だけでは速度を落とすことが出来ません…とのツッコミのようです。制限速度

  • 体力測定会 by La-Fit(ラフィット)

    昨年12月18日付けブログで”冬季スポーツ教室”開催の件をお知らせさせてもらった、シラチャの子供向け体操教室のLa-Fit(ラフィット)ですが、今回は『ちびっこ体力測定会』のお知らせです。【幼児体力テストのお知らせ】二年前に実施し、好評だった4歳〜6歳までの幼児体力テストを2月15日(土)、ハーモニックにて行います。こちらは日本の保育園や幼稚園等でも実施されています。人数によって時間は変動しますが、終わった後、時間があれば運動遊具で自由に遊んでいただければと思います。二年前の様子をSNSに掲載していますので、参考にしていただければと思います。実施内容について詳しくは添付のポスターをご覧いただければと思います。https://www.instagram.com/la.fit.asia/reel/Cm9Kox...体力測定会byLa-Fit(ラフィット)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-defectorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-defectorさん
ブログタイトル
シラチャ日記
フォロー
シラチャ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用