「継続は力なり」初フルマラソン4時間台だったのが数年後にはコツコツ練習を積み重ねた結果サブスリーという3時間切り達成、ちょとした小さな改善が大きな成果へ、仕事も家庭などもライフハックを趣味として人生楽しんでいきたい
仕事や家庭のこと、自分の趣味なども小さな改善や継続の積み重ねがいずれ大きな花となる、読書やユーチューブなどからもいろんなヒントをもらいつつライフハックを趣味として50代も楽しく過ごしていきたい。休日はジョギング・スイミングなどでリフレッシュ、最近は自宅環境の改善にコツコツ楽しみながら取り組んでいます。
【426】勝間式金持ちになる読書法~最近読んだ自己啓発本(その48)
おはようございます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本勝間式金持ちになる読書法勝間和代宝島社この本を読んてわかったは私は金持ちにはなれないなと思ったことこのままでは・・・少なくとも一つ実践ではこの中で紹介されていた本をまずは一冊読んでみたいと思うでもお金には困らず好きな時に好きな本を買えるぐらいではありたいな以前はマラソン大会やシューズ代に使っていたお金を最近は書籍代にまわっている年明けにはこれま...
naakun117 @ako03240135 なんと!大阪にもお店があるとは知りませんでした(*≧∀≦*)いい情報ありがたいです♪またそのうちにはお店で食べてみたいと思います✨ 10-30 16:36 @suzuchann28 沙月さん、こんにちはカレーマルシェ!歴史ある超ロングセラー商品、以前はよくカレーマルシェを好んで食べていた時も☆このレトルトカレーマスターへの道シリーズではまだ登場していないので近い内に「積んカレー」しておきまた食べたいと思いま...
おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その84いつもの木曜日青山美智子宝島社サイン本 大人な絵本と言っていいのかな「木曜日にはココアを」につながるスピンオフ作品。心安らぐ、心落ち着かせてくれる優しいストーリーをさりげなく描いてくれる青山さんという作家さんの素晴らしさ。表紙、そして中の各ページの色合いや絵なども素敵青山さんの他の作品も読みたいまずは予約して11月に届くであろう新刊が楽しみ...
naakun117 勝間式金持ちになる読書法勝間和代宝島社#読了 出勤前朝カフェにて今日は最後まで読んだ。行動しない読書は無駄である隙間時間を使っていつでもどこでも本を読む習慣をつけ、体を鍛えるように頭を鍛える。巻末袋とじにおすすめ本15選の紹介あり https://t.co/i29yHn3hD6 10-29 08:04...
おはようございます。なーくんです。毎週のケーキ屋さんvo.73ショータニ鳴門金時芋デセール かわいいカップに素敵に盛り付けられた芋など美味しく堪能ゴーストキャットアイ ハロウィンを意識したケーキ、目玉もお口も美味しくいただけた。チョコを食べていくと赤いソースみいなもの出てきてドキッと!今回はゆったりカフェでいただいたおとついのステップ数 23,995昨日のステップ数 1,965昨日のスイム 1000メート...
naakun117 いつもの木曜日青山美智子宝島社サイン本#読了 大人な絵本と言っていいのかな「木曜日にはココアを」につながるスピンオフ作品。心安らぐ、心落ち着かせてくれる優しいストーリーをさりげなく描いてくれる青山さんという作家さんの素晴らしさ。表紙、そして中の各ページの色合いや絵なども素敵 https://t.co/1PFBAKohTc 10-28 17:49 @suzuchann28 沙月さん、こんにちは!このお店のカフェはゆったりできて、ちょっと読...
おはようございます。なーくんです。昨日、読了木曜日にはココアを青山美智子宝島社文庫 12の連作短編集。文章から優しさ、思いやりがしみじみと伝わってくる。青山さんの小説読むのは「赤と青とエスキース」以来2作品目。その本屋大賞ノミネート作品は大賞取ると予想させてもらった。青山さんの作品、また他の作品も読んでいきたい 11月に発売される新刊サイン本予約した!届くの楽しみ...
naakun117 木曜日にはココアを青山美智子宝島社文庫#読了 12の連作短編集。文章から優しさ、思いやりがしみじみと伝わってくる。青山さんの小説読むのは「赤と青とエスキース」以来2作品目。その本屋大賞ノミネート作品は大賞取ると予想させてもらった。青山さんの作品、また他の作品も読んでいきたい https://t.co/G0JlxfKdFa 10-27 22:11 勝間式金持ちになる読書法勝間和代出勤前朝カフェにて今日は189ページの途中まで読んだ...
おはようございます。なーくんです。今月の走行距離途中経過昨日までで213キロ月間最低目標の220キロまではあと少し中盤までの貯金で後半は流すような感じ以前もっと走っていた時と比べたら距離は少なくなってきてやはりそれが体になじんでくるというかそのうち月間220キロもしんどくなり200キロぐらいまでの目標にするかもしれないまた来月の目標立てる時、考えてみよう昨日のステップ数 24,204...
naakun117 #今日買った・届いた本を紹介する本を読む本M.J.アドラー、C.V.ドレーン訳 外山滋比古、槇未知子講談社学術文庫現在よんでいる勝間和代さんの本で今日読んだ中でおすすめされていて、本屋さわにもあったので購入また近々読みたい https://t.co/jQkrtyCwbd 10-26 21:24 勝間式金持ちになる読書法勝間和代出勤前朝カフェにて今日は164ページの途中まで読んだ。読書ハックまずは自分がおもしろい!と思える本から夢中に...
おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その82春いちばん玉岡かおる家の光協会先日、休みの日にいっきに読み最後はいつも休みの日なら寝ている時間帯までかかってでも読んだ 賀川豊彦の妻ハルという実在のモデルを元とされたフィクション。一日かけて読んでいて何度と涙がこぼれ、心揺さぶられた。馴染みの地域が出てくるからより感慨深い。こんなにも心に沁み入る物語を描いてくれて感謝朝ドラ見終えた感じかな...
naakun117 勝間式金持ちになる読書法勝間和代出勤前朝カフェにて今日は142ページまで読んだ。買ったはいいけれどもどうもいまいちで読み続けれない本も3冊に1冊ぐらいはあり、それくらいは割り切り全部読むのは無駄読書は独学の王道私たちは言い訳の達人、クリエイティブな言い訳ばかりしないこと https://t.co/FAlGISDddn 10-25 08:06 @tyouminn1963 メモしていただきありがとうございます♪ 10-25 04:51...
おはようございます。なーくんです。故障した骨伝導イヤホンを保証書などつけて現品を宅急便で送っていたが、無事先日届いた全く同じものが届いた故障したとはいえ、数カ月とても快適に使えていたやはり快適に聞こえていいオーディブルでの「耳読」も楽しんでいるので通勤時などに欠かせなくなっている昨日の歩数 1,932昨日のスイム 1,000メートル...
naakun117 春いちばん玉岡かおる家の光協会#読了 賀川豊彦の妻ハルという実在のモデルを元とされたフィクション。一日かけて読んでいて何度と涙がこぼれ、心揺さぶられた。馴染みの地域が出てくるからより感慨深い。玉岡さん初読み。こんなにも心に沁み入る物語を描いてくれて感謝🥲朝ドラ見終えた感じかな https://t.co/VA5GWdjs0v 10-24 23:15 モスバーガーでランチ、読書タイム492ページの長編、今日で一気に読み終えるのが目...
おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その81沈黙のパレード東野圭吾本をよく読んでいた時に東野さんを軸に読んでいて40作品ぐらい読んでいる私が一番読んでいる作家さんガリレオシリーズも何作品か読んでいる映画化になって今公開されているこの沈黙のパレード実に面白い映画公開前に読み終えようと思って購入していたが公開前には読み終えれず、公開中に読み終えれた映画も大ヒット中のようで映画もきっと面白いに...
naakun117 勝間式金持ちになる読書法勝間和代出勤前朝カフェにて今日は124ページまで読んだ。読書とは「知識」に対する「最先端のテクノロジー」迷ったときにさ基本的に翻訳書を読むとよい年間300冊から500冊の読書量を目指す速読のすすめ https://t.co/sskWV5BIHk 10-23 07:48...
おはようございます。なーくんです。月に1度は映画館で映画を観ようというのを継続しているが今月まずは1本観れた今月もう観ないかもしれないし、あと1本か2本観に行くかもしれないが・・・線は、僕を描く主演 横浜流星、清原果耶原作 砥上裕將映画館で公開初日に鑑賞原作の世界観を大事にしつつも、再構築されたストーリーには自信を持つ制作陣の方々の力を感じた。横浜流星さん、清原果耶さん、俳優の方々みなさんにも魅了...
naakun117 沈黙のパレード東野圭吾#読了 この1年で80作ほど小説読んでその中では初めての東野圭吾作品何年か前の頃に本をよく読んでいた時に東野さんの作品は40冊ぐらい読んでいたけど久しぶり一番読んでいる作家さんやはり面白い、映画も観たくなった、今月あと1回か2回映画観に行くことになるかも!? https://t.co/luFRUpXag8 10-22 21:48 #今日買った・届いた本を紹介する ☆小説2冊☆春いちばん 玉岡かおる ♪出版されたば...
毎週のケーキ屋さんvol.72不二家 KOBEカフェつかしん店プレミアム濃い抹茶のケーキ 鹿児島県産一番抹茶使用、抹茶のケーキってこのシリーズ意外に登場していなかったかも!程よい濃厚さで美味いたずら猫が混ぜちゃった国産ミックスベリーのケーキネーミングも見た目もグッドでうまし❗️今週もおいしく堪能☆昨日のステップ数 6,537昨日のスイム 1000メートル...
naakun117 毎週のケーキ屋さんvol.72不二家 KOBEカフェつかしん店プレミアム濃い抹茶のケーキ 鹿児島県産一番抹茶使用、抹茶のケーキってこのシリーズ意外に登場していなかったかも!程よい濃厚さで美味いたずら猫が混ぜちゃった国産ミックスベリーのケーキ ネーミングも見た目もグッド👍でうまし❗️ https://t.co/KL6X2DkvJk 10-21 20:18 @tsuki_itoguchi 糸口さんも観に行かれる予定なんですね✨映画は最後のエンドロールまで...
おはようございます。なーくんです。AXアックス伊坂幸太郎朗読 織江珠生殺し屋シリーズ第3弾、シリーズ全てオーディブルで楽しませてもらった。どの作品が一番良かったかと聞かれたら、どれも良かったので答えるのが悩ましいシリーズそれぞれ登場人物のキャラが際立っていてよくまたストーリー展開にも楽しませもらえるまた読む機会があれば次は本で再読もしてみたい。2018年本屋大賞ノミネート作品昨日のステップ数 30,255...
naakun117 勝間式金持ちになる読書法勝間和代出勤前朝カフェにて今日は序章53ページまで読んだ。「お金持ちになる」という明確な目的のために本をえらび、読書をして学ぶ、ということなしには、ただ本をよんでもお金持ちにはならない。情弱ビジネスにだまされない「情報は力なり」と心得る https://t.co/vwccezRK46 10-20 07:25...
【415】静かな人の戦略書~最近読んだ自己啓発本(その47)
おはようございます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本 その47静かな人の戦略書内向的な人と外交的な人がいてその度合いもよるだろうし、いろんなタイプがあるが内向型の方がどのようにしてその良さを発揮してやっていけばよいかという内向型の著者が書かれた本私も内向型と言えると思うが参考になる部分も多かった昨日のステップ数 25,121...
naakun117 AXアックス伊坂幸太郎朗読 織江珠生殺し屋シリーズ第3弾、シリーズ全てオーディブルで楽しませてもらった。どの作品が一番良かったかと聞かれたら、どれも良かったので答えるのが悩ましい❗️また読む機会があれば次は本で再読もしてみたい。2018年本屋大賞ノミネート作品#読了 #audible https://t.co/IfssEjONzO 10-19 20:52 勝間式金持ちになる読書法出勤前朝カフェにて今朝から読み始め、まずははじめにと目次を読...
おはようございます。なーくんです。月に1本は自宅で映画を観ようと思っていてそれを継続しているが今月も1本観れた護られなかった者たちへ佐藤健、阿部寛、清原果耶先日原作を読み終えてからの映画鑑賞原作の基本のストーリーは踏まえつつ、映画なりの展開で見応えあった。震災や生活保護のことなど考えさせられる。清原さんは先日の日曜に始まったドラマ録画した分も見たし今週金曜日公開の映画にも出演で見ようと思っている昨...
naakun117 @nekoko24 村山先生、こちらこそとても素敵な物語ありがとうございます。今日手元に置くことができた先生の作品、読むのがとても楽しみです🌟 10-18 22:28 #今日買った・届いた本を紹介する 村山早紀さん4冊百貨の魔法桜風堂ものがたり(上)桜風堂ものがたり(下)星をつなぐ手桜風堂ものがたり百貨の魔法とその姉妹編☆昨日読了し図書館で借りていた百貨の魔法の文庫本早速手に入れた。コロナ禍に書かれた文庫あとがきを...
おはようごさいます。なーくんです。最近読んだ小説 その79百貨の魔法村山早紀ポプラ社フォローさせていただいている方の読了コメントで読んでみたいと思い図書館で借りて読み終えた。優しい素敵な物語に、何気ない所かもしれないけど、何度となく涙が溢れた。手元に置いてまた再読したいと思える小説2018年本屋大賞ノミネート作品 あとがきで紹介のあった、この小説にも出てくる書店の話の小説で2017年の本屋大賞ノミネート...
naakun117 @tsuki_itoguchi 私もあとがき見て読みたくなりました。また読了コメント楽しみにしています♪私もそのうち読みたいと思っています❗️ 10-17 18:24 @tsuki_itoguchi 糸口さん、こんにちは😃糸口さんの読了コメントきっかけで図書館で借りたのですが、私も本屋大賞ノミネート作とは知らず、借りた後に他の方の読了コメントでその事知りました。本の表紙も素敵で私も手に入れたいと思っています♪村山早紀さんのその前年の本...
おはようございます。なーくんです。10月の伴走歩練習会の時に伴走したブラインドの方からその方とはその時が初めてだったんだけど11月に大会エントリーしていて伴走者がいないとのことでその日がたまたま休みに変更になったところだったのでお受けした。ただ、その日一緒に10キロ伴走して走り終わってから気づいたがその大会の制限時間とか考えると完走はどうも無理っぽいでも20キロの制限までは走れるかと思っていたがやはり難し...
naakun117 @TH42195 ありがとうございます!THさんからの4分50秒の指示なんとかクリアできました(*≧∀≦*) 10-16 14:50 初めての伴走の大会、残念ながら11キロでリタイア、それも想定はしたいたけど、20キロはいけるかと思っていたが仕方なし。終わってからブラインドの方を駅までお見送りして、また河川敷に戻って1人でラン、キロ4分50秒きるペースで10.1キロ走れた。ちゃうさん、THさんご夫婦の応援ありがたかった❗️ https://t.c...
おはようございます。なーくんです。最近数カ月でもいろんなものが壊れたり故障したりあったが直近でも・・・・まずは眼鏡朝起きたら、なせがフレームが折れていた眼鏡屋さんに持っていくと、まあなんとか部品の交換で修理可能ということで1週間ほどはかかるが直るとのことその眼鏡は遠近両用で、今は仕方くなく予備でおいている以前使っていた遠近両用でない眼鏡を使用遠近両用のありがたさがあらためて感じることができたのはま...
naakun117 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子今日は仕事遅番出勤前朝カフェにて308ページまで読んだ。「謙虚さ」こそが成功をもたらす貢献は「数字」に表れるとは限らない「謙虚な人」がいいチームを生むタイプを混ぜれば「最強チーム」ができる https://t.co/yqCLRrAsf3 10-15 08:04...
おはようこざいます。なーくんです。昨日は仕事休みでぶらり宝塚方面に知り合い3人の顔を順番に、無事に元気な顔見れて少し話できてよかったその帰り道でケーキを購入毎週のケーキ屋さん71手作りケーキの貴希kiki宝塚市安倉南苺のショートケーキ やっぱりショートケーキはいいなと思わせてくれる美味しさ♪モンブラン モンブランのクリームが美味しく、クッキー生地のベースもサクッとして食感も堪能初めて利用の小さいけど...
naakun117 毎週のケーキ屋さんvol.71手作りケーキの貴希kiki宝塚市安倉南苺のショートケーキ やっぱりショートケーキはいいなと思わせてくれる美味しさ♪モンブラン モンブランのクリームが美味しく、クッキー生地のベースもサクッとして食感も堪能初めて利用の小さいけど素敵なお店#ケーキ https://t.co/HbJiZX68gK 10-14 17:20...
おはようございます。なーくんです。朝起きたら、めがねの耳にかかるフレームが折れていた机の上に置いていただけなのに先日、レンズがかけてレンズ交換はしたばかりまたお金かかるのかとりあえず今日は予備のめがね・・・眼鏡屋さんに言っても信じてもらえないだろうな朝起きたらフレーム折れていたって言ってもミステリーそんなミステリーではないが昨日読了霊媒探偵 城塚翡翠mediumメディウム相沢沙呼今週日曜日から清原果耶さ...
naakun117 mediumメディウム霊媒探偵城塚翡翠相沢沙呼#読了 今週日曜日から清原果耶さん主演で始まるドラマの原作、始まるまでに読み終えれた。序盤も充分面白かったが、後半の展開には驚愕!出来ることなら原作の内容忘れてドラマみたい気もした。いずれにしてもドラマも続編小説も楽しみに♪ https://t.co/AWkYiKsdaF 10-13 09:39 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子今日は仕事遅番出勤前朝カフェにて274ページまで読ん...
おはようこざいます。なーくんです。10/12までの走行距離は112.8キロ先月は12日までで89キロほどと序盤の走行距離が少な目だったものの今月はちょうどいいペース走りすぎていることはないんだけど昨日はもうちょつと走ろうかと思ったか最低限の距離に夜も今読んでいる小説あともうちょっとで読了なんたけど眠気に負けてしまったちょっと疲れているのかやはりそういう時は睡眠時間しっか確保...
naakun117 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて235ページまで読んだ。イベントや会合などで内向型の人がどのように心構え、対応すればいいのかという内容。確かにそういう所で気後れする時がある自分にも参考になる話。 https://t.co/xlFLM7HR5N 10-12 07:42...
おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その77かんむり綾瀬まる幻冬舎サイン本説を読みながらその世界に入りつつも、小説の世界と対比して過去、現在、そして未来の自分や家族がどうだったか、どうなるのか思い巡りながら読み進めた。なまめかしい描写もあったり、ほどよく余白が入りつつ物語が進む展開にどんどん引き込まれていった初読みの作家さんまだまだ読んだことのない作家さんやりは多い昨日のステップ数 27...
naakun117 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて202ページまで読んだ。効果的なビジネスモデルは「顧客のことを徹底的にリサーチし、顧客のニーズに耳を傾け、それに応えること」ひとつのことに粘り強く取り組んで成果を出すことこそ、価値を生み出す能力 https://t.co/TtDyKeUTBD 10-11 07:57...
【406】むらさきのスカートの女~最近読んだ小説(その76)
おはようございます。なーくんです。少し時間がたったけど先日、オーディブルで聴き終えた小説むらさきのスカートの女今村夏子朗読 八木田幸恵芥川賞をオーディブルで聴くのは2作目序盤はクスッと笑うほのぼのとした感じで、そのまま進むのかと思っていたら後半の展開は・・・。たのしませてもらった。朗読がよく、より世界に引きませてもらえた。昨日の歩数 30,674...
naakun117 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて171ページまで読んだ。「他人の感情」にいちいち振り回されない落ち着いて、話引き戻すあえて「強い態度」に出なくてもいい好かれるより「信頼関係」が大事 https://t.co/BOs5t5yU1l 10-10 08:22...
おはようございます。なーくんです。10/9は明石で開催の伴走歩練習会に参加今回初めてペアを組ませていただくFさんの伴走アップダウンのあるコースを途中歩きも入れたがいい感じで走れた1キロごとのラップ伴走に注意しつつも、話もいろいろできた私と同じくらいの年で5年ほど前か見えにくくなってとのことそこからも頑張られている姿にこちらが学ぶせてもらうものが多い...
naakun117 今日は明石での伴走歩練習会に参加、私は初めてのFさんの伴走、途中歩きも入ったが、キロ5をきるラップもあったりといい感じで走れた!終わってから明石駅すぐ近くのインド料理屋さんでランチとちょっと読書タイム♪ https://t.co/azzYuY5A4X 10-09 11:57...
【404】護られなかった者たちへ~最近読んだ小説(その75)
おはようございます。なーくんです。ここ1カ月、気をつけないといけないものを二つ紛失してしまい落とさないように対策もしているんだけどその対策が功をなさず・・・ひとつは対策をしてもうひとつも考えないといけない最近読んだ小説75護られなかった者たちへ中山七里図書館本図書館で予約を数ヶ月前に入れていてやっと借りれ、返却期限前に読み終えれた。社会的な問題なども考えさせられつつ、物語の展開としても読み応えありさ...
naakun117 かんむり彩瀬まる幻冬舎サイン本#読了 小説を読みながらその世界に入りつつも、小説の世界と対比して過去、現在、そして未来の自分や家族がどうだったか、どうなるのか思い巡りながら読み進めた。なまめかしい描写もあったり、ほどよく余白が入りつつ物語が進む展開にどんどん引き込まれていった https://t.co/LrWUkPsM2N 10-08 22:03 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて143ページまで読んだ...
おはようございます。なーくんです。昨日も軽く帰宅ランし、10/7までで走行距離は70.7キロ月の序盤としてはいい感じで距離踏めている毎週のケーキ屋さん70リビエールタルトセゾンいちじく ビオレソリエスという黒いちじくをたっぷり堪能できる贅沢な逸品、タルト生地とクリームがいちじくに合い美味♪ポテイロンかぼちゃのケーキ、ハロウィンを意識させてくれる見た目も素敵、風味よく口溶けもよく満喫リビエールさん、このシリー...
naakun117 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて116ページまで読んだ。大人数より「一対一」で話をするちょっとしたことでも訊いてみる「傾聴できる能力」を生かす準備をして「先手」を打つ https://t.co/6QZYTfRlOE 10-07 07:38...
おはようこざいます。なーくんです。10/6の朝はプライベートでブラインドの方の伴走行き帰り含めてちょうどハーフの距離、21.1一気に涼しくなり、汗の量も違ってくるとても走りやすくなってきたが今後もまだ寒暖差が大きいらしいレトルトカレーマスターへの道57ボンカレーゴールド辛口大塚食品ルーがほどよく濃厚で、カレー食べてるなと安心できるさすがの美味しさ、具材も程よい大きさでコストパフォーマンスもいい!走った後の体...
naakun117 毎週のケーキ屋さんvol.70#リビエール タルトセゾンいちじく ビオレソリエスという黒いちじくをたっぷり堪能できる贅沢な逸品、タルト生地とクリームがいちじくに合い美味♪ポテイロン かぼちゃのケーキ、ハロウィンを意識させてくれる見た目も素敵、風味よく口溶けもよく満喫☆ #ケーキ https://t.co/6EEsoPb1Eh 10-06 17:40 むらさきのスカートの女今村夏子朗読 八木田幸恵芥川賞受賞作をオーディブルで聴くのは2...
おはようございます。なーくんです。先日、小説の月刊誌を購入こういうのを買うのは初めてか小説現代10月号清原果耶さんの表紙魅力的だが目的は凪良さんの作品が読みたかったから春に、跳ぶ凪良ゆう「汝、星のごとく」のスピンオフ作品「汝、星のごとく」北原先生、以前のより若き日の物語「汝、星のごとく」を読んで感動した方なら、きっとさらに心揺さぶられるに違いないのではと。原作の物語にさらに深みを与えてくれる傑作かと...
naakun117 @runningman4481 ランニングまんさん、こんにちは😃映画も良さそうですね!アマゾンプライムで見れるので、できれば私も今月観れたらと思っています♪ 10-05 18:46 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて100ページまで読んだ。静かな人の能力は見えにくいひとりになることで「静かに充電」する「もっとも大切にしたい価値」を考える「コミュニケーション不要の仕事」はない「自分の性質」を受け入...
おはようございます。なーくんです。昨日、とある方がツィートで教えてくれたが私のケーキのツィートをそのまま自分のようにまた流用してツィートされているのを見て、少し気持ち悪くなった他にもいろいろやっているようでその方が報告あげてくれていて、Twitterに制限はかけられているみたい最近読んだ小説 線は、僕を描く砥上裕將朗読 白石兼斗砥上さんの作品は本で「7.5グラムの奇跡」を読んで以来、2作品目優しい気持ちを感...
naakun117 護られなかった者たちへ中山七里 #読了 図書館で予約を数ヶ月前に入れていてやっと借りれ、返却期限前に読み終えれた。社会的な問題なども考えさせられつつ、物語の展開としても読み応えありさすが人気の作品と納得。最近初読みの作家さん多く、この著者の他の作品もまた是非読みたいと思った。 https://t.co/GiQJgdppbu 10-04 22:23 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて72ページまで読んだ...
おはようございます。なーくんです。昨日、10/3の帰宅ランで4キロほど荷物を背負いながらスピードアップして頑張って走る週1回のスビートあげて走ることも定着してきているがやめたい気もするが、なんとか頑張っている9/30に妻と映画館で鑑賞9月映画館で4作品目マイ・ブロークン・マリコ主演 永野芽郁、奈緒監督 タナダユキ原作 平庫ワカ原作漫画を忠実に再現しようとされた、原作以上でも以下でもない作品と感じた、原作ファ...
naakun117 #今日買った・届いた本を紹介するかんむり彩瀬まる幻冬舎サイン本今月は本買うのを控えようと思ってあたが、つい本屋さんに立ち寄ると新刊のサイン本が目に止まるいったんは去ろうとしたが、何かの出会いと感じ、やはり購入させていただいた(*≧∀≦*) https://t.co/5dcoGbSw59 10-03 21:20 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて今日はイントロダクション「鎧を脱いで身軽になる」を読んだ。 本に...
おはようございます。なーくんです。9/30のことになりますが毎週のケーキ屋さん 69シャトレーゼ 御園店まんまるりんごケーキ これで税込400円いかない、見た目も味も大満足、妻も美味しいと!バリバリチョコショート これで税込350円いかない、ボリュームもありチョコしっかり堪能させてもらう!このケーキ屋さんシリーズにシャトレーゼ初登場 昔は近くにシャトレーゼさんがあって時々利用していたけどまぁ、そんなに遠くはな...
naakun117 春に跳ぶ凪良ゆう「汝、星のごとく」のスピンオフ作品小説現代10月号に掲載の中編「汝、星のごとく」北原先生、以前のより若き日の物語「汝、星のごとく」を読んで感動した方なら、きっとさらに心揺さぶられるに違いないのではと。原作の物語にさらに深みを与えてくれる傑作#読了 https://t.co/Yo3olRjq4l 10-02 08:41 線は、僕を描く砥上裕將朗読 白石兼斗砥上さんの作品は本で「7.5グラムの奇跡」を読んで以来、2作...
2022年10月の目標【運動】 ①走行距離220キロ以上(歩き含む) ②1日合計ハーフ以上の距離を2回は実施 ③スピード上げて走るのを週に1回は実施 ブラインドランナーの方の伴走も個人、練習会でと、日程調整しつつ自分のライフワークの中に少しずつ浸透してきている楽しくやれているが、自分無理のない程度にやっていきたい今頑張りすぎるより、長く続けていける視点で 【読書】 ④自己啓発本は2冊、小説は5冊は最低ラインで読め...
naakun117 静かな人の戦略書ジル・チャン訳 神崎朗子出勤前朝カフェにて今日から読み始め、まずは冒頭の序文、はじめに、そして目次を読んだ。序文より「口数は少なくても、誰もが耳を傾ける」ような、自分の意見をきちんと主張するための方法をお伝えしたいと思っている。 https://t.co/zAXL5AjNv8 10-01 07:59...
おはようございます。なーくんです。2022年9月の目標 【運動】 ①走行距離220キロ以上(歩き含む) ②1日合計ハーフ以上の距離を2回は実施 ③スピード上げて走るのを週に1回は実施 ⇒①~③なんとかクリア 月間走行距離はこの間では最低の226.1キロ 【読書】 ④自己啓発本は2冊、小説は5冊は最低ラインで読めたら オーディブル含めて月間10冊目標 ⇒自己啓発2冊、小説9冊で月間11冊でクリア【健康】 ⑤月間体重を先月より...
naakun117 夏目漱石のこころは別次元でまた心に響いてくる作品❗️真相を〜も来年の本屋大賞ノミネートされるのではとか、池井戸さんもさすがだし初島本さんも良かった2022年9月は今年一番の読書月間だったかな♪ 09-30 22:29 2022年9月 #読了本小説9作品その内一つはオーディブルで自己啓発本2冊合計11冊小説は新刊の単行本5冊読めて、それぞれバラエティに富んでいてたっぷり堪能9月1番涙したのはツナグ続編1番衝撃だったのは...
「ブログリーダー」を活用して、なーくんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。