chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hibr
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/17

arrow_drop_down
  • 壊れた掃除機 その後

    hibr.hatenablog.com 家の人がメルカリに出品していい?というので、どうぞどうぞ。 壊れてるけどね。 説明書ありに布団用のノズルありで、出品。 そしたら、3000円で売れたんだとさ。 5年保証で、まだ保証内だけれど、 充電パックの交換は適用外なのにか。 相手にはそれは伝えたそうだけど、 朝になったらポチッとされてたそうな。 よかったねー、臨時収入。 それにしても壊れてるのに、今頃驚いてないかな、相手。

  • SMBC日興証券 入金

    200円の入金有。はて?? 配当金はここにはいるわけでもないし…。 怪しい、記憶が…。 アンケートのご回答ありがとうございます、のメッセージ。 !ずいぶん前に答えたかも。 あんな簡単なアンケートで200円ももらえるなんて。 そんな額、なんて家の人は言うけれど チリツモなのさ、嬉しいのさ。

  • ツーブロック

    夏休み中の子供。襟足が暑そう、かといって美容院に切りに行くほど伸びてもいない。なんなら坊主カッターでちょっと刈っとく? でジョーリジョリ、おー涼しそう、ついでに脇もジョリジョリ。 久しぶりの登校で、ツーブロックじゃん、とクラスメイトにも担任にも言われたそう。 だめと、注意はされなかったそう。 でも、暗黙のだめ、らしい。 ツーブロックほどでもない頭だけど、刈りあがってたから目についたのだろう。 そもそも、なんでツーブロックはいけないの? よくわからない。

  • 不能犯

    不能犯松坂桃李Amazon 始めトロトロ…、私うとうと…。 松坂桃李が見上げながらニヤリ、で目が覚める。 すごいなぁ、この人、いろんな役やって。しかも暗い役もいい。 イケメンなのに。 いろんなバリエーションの思い込みを見せてくれるので飽きさせない。そんな感じで見てるのに、沢尻エリカの走りが出ると現実に引き戻される。 芦名星、いい役者さんだったなぁ、惜しいことを。 素敵でした。

  • 日本で一番悪い奴ら

    日本で一番悪い奴ら綾野剛Amazon 白石和彌監督に今まで思う以上によかったものばかりだったので、ウキウキしながら見る。 おぉー、始まりカッコいい!こういう音楽は大きなスクリーンで見たかったものだ。 綾野剛…、がむしゃらな感じ。この間のドラマを思い出す。 でも一番はピエール瀧だな。俳優じゃないけど、あの圧倒的存在感。

  • プールで泳ぐ気持ち

    泳ぐ、ただ平泳ぎのみ。 長く泳ぐには平泳ぎしかできない。 クロールじゃ疲れすぎるし、耳に水が入ってくる。 オリンピックがやってたころは、 ひたすら競泳選手の気持ちで。 何度脳内では表彰台にあがったことか。 でも、それも終わってしまえば 今は南国のプライベートビーチで泳ぐ気持ちで。 優雅に綺麗に泳いでる。 バッサバッサとバタフライをするおじいちゃんと すいーすいーと伸びやかにクロールするおばあちゃんに 抜かされながら。 来週の健康診断が楽しみだ。

  • 9月が永遠に続けば 沼田まほかる

    九月が永遠に続けば(新潮文庫)作者:沼田 まほかる新潮社Amazon hibr.hatenablog.com ↑で沼田まほかるを始めて知り、読後感がうーむ、となるものの ぐいぐい引き込まれるあの感じをまた味わいたくてまた他の作品を手に取る。 デビュー作なんだって。 始めのらりくらりと中年女性の恋物が続く雰囲気に滞ったけれど 中間くらいから、やばいやばい、 明日、仕事早くに行かないとなのに、 目がしょぼしょぼなのに、と ひぃひぃ言いながら読む読む。 エグい描写にぐぅと、なりながらも読まずにいられない。 途中息子の失踪なんて忘れてるくらいのヒロインの印象の強さ。 の、わりに最後はさくさくっと終わっ…

  • 恋の罪

    恋の罪水野美紀Amazon 実話に惹かれてみるものの、進まず、気持ちも沈む。 途中、子供らが帰ってきたりして中断。 そのまま見ることなく数日たつ。 このまま見ないのかも。 人が綺麗じゃない。なんかちょっと…な画。 この監督、やっぱり私は好みじゃないんだな。 全部脱いでるといいのか、いや脱いでなくったって 肝心なところ(?)が見えなくたっていい方がよかったりもする。

  • 普通のこと

    子供が朝からウキウキしてる。 ずーっとずーっとしゃべってる。 何をそんなに上機嫌なんだ。 だってさ、今日は部活なんだよ! 中止に次ぐ中止で 日数も時間も少なくなっていて、 この状況じゃ仕方のないことだけれど、 いつもの生活に、当たり前に部活や 試合が出きるようになったらいいね。 と願った。

  • 掃除機

    ある日突然充電も電源もつかず使えなくなった掃除機。 日立のコードレスでサイクロンで3年前くらいに4.5万を お正月価格で3万くらいで買ったやつ。 修理するには送料込みでおそらく2万弱。 うちの使用頻度から考えて、きっと充電パックの交換かな。 こんだけしか持たずにこんなに高いのか…。 使い勝手よかったんだけどなぁ。 とか迷っている間にも家は汚れる。 あのご飯が乾いた粒は、時に凶器になる。 クイックルワイパーぐらいじゃ、追い付かない。 ちょこっと実家のダイソン借りてくる。 重いわ、重すぎるわ、よく吸うわ、床が気持ちいい。 やっぱり掃除機必要! コードレスでサイクロンは必ずに。 何より軽いこと。 そ…

  • 彼女がその名を知らない鳥たち

    彼女がその名を知らない鳥たち [ブルーレイ]蒼井優Amazon hibr.hatenablog.com 読んでから見た。 暴力シーンが見てられない。 蒼井優ってすごいな、歳を重ねたら大竹しのぶみたいになるのかな。 陣治、落ちる前にいう言葉たち。 重いし、この言葉で今後縛りつづけるのか、と感じてたんだけど、 その後の振り返りのシーンを見たら純愛映画なのか、と早々に感想を切り替え。 女の人がとても綺麗にとられてるなぁ。

  • 弱肉強食

    自宅までの帰り道、バサバサっと鳥が飛び立った音と羽音。 見るとセミの胴体が半分。ブンブンいってる。 こ、こわい。 鳥が近くで見てる。 そぉーとそぉーと通りすぎる。 先に帰った子供に今見た話をする。 なんで!助けてあげないの! え、だって、既に半身だよ。 それにさわれないしそういうもんだし。 助けてあげたらさ、何か良いことあったかもしれないじゃん。

  • モンキーピーク

    モンキーピーク 1 作者:志名坂高次,粂田晃宏 日本文芸社 Amazon 猿が出てくるんだって。 という前情報だけで読み始める。 あらあら、奥が深いじゃないか。 会社のこと、家族のこと、いろいろ絡み合いながら進む。 猿が増えてくる、なんでなんで。 あれ、この人怪しくない? やっぱり。 なんだか最後が駆け足気味。

  • Gメン

    Gメン 1【期間限定 無料お試し版】 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:小沢としお 秋田書店 Amazon おバカで気軽にさくさく読める。 リサが、かわいい。 瀬名くん、かわいい。 かわいい子達がいっぱい。 しかしケンカばっかりだなぁ。 読み切りがつまっていて、要所要所で 登場人物を、それぞれ深掘りして お気に入りの裏がわかったりして、面白かった。 小難しくないのがいい。

  • 彼女がその名を知らない鳥たち 沼田 まほかる

    彼女がその名を知らない鳥たち (幻冬舎文庫) 作者:沼田 まほかる 幻冬舎 Amazon たまたまこの映画見たい、原作誰々、ふむふむ。読んでみるか。 むむむ、なんか湊かなえ??を思い出しつつ一気読み。 どうしようもない男達に女。 最後が途中でわかってしまったのが残念。 これってイヤミスな読み物では。 うーむ、幸せな読後感を味わいたいのだよ、 でもある意味純愛なのかもしれない。 それに気づけた十和子はよかったのかもしれない。 このどうしようもない男達の1人を松坂桃李が演じるんですって。 しかも白石和彌監督で、ですって! あぁ、脚本は浅野妙子ですって! 面白くないわけないじゃない! あぁ、でも幸せ…

  • お約束

    やばい!セミの脱け殻、自転車のかごにいれっぱなしにしてきちゃった。 背後から子供の声。 入れっぱなしのまま駐輪場に置いといてもいいんじゃない。 …。 振り返ってみると、片方の鼻の穴にひっかけてニヤニヤ。 はいはい。

  • モデルナ 2回目接種

    【接種日】 9:30接種 じわじわと頭痛と腕の痛み 15:00 カロナール服用 21:30 嘔吐、頭痛、倦怠感 以後6時間ごとにカロナール服用【接種日2日目】 3:00 37.7 寒いんだか暑いんだかわからない 1日37.8~37.1をいったりきたり関節痛 17:00 36.8 頭痛、倦怠感 カロナール服用帰ってきた子供に、死んでない、よかった、と安心される。 帰ってきた家の人に、このくそあちい部屋なんだ、と小言を言われる。そして、夕飯ないと思ったから買ってきたけど、あるんだー、と。いや、なんなら洗濯もしたし掃除もしたし、そのぐらいはやったけど、と思いながら寝る。なんだかなぁ。

  • 青空に飛ぶ 鴻上尚史

    青空に飛ぶ (講談社文庫) 作者:鴻上 尚史 講談社 Amazon 痛い、苦しい、恐れ…いろいろな負の思いがあふれでて、 何度となく本を閉じた。 朝の通勤時に読もうと開くんだけど、 気持ちを引きずっちゃうから読めない。 これからこの年頃迎える子供を持つ親として心配しかない。 告げ口と報告の違いをアメリカの学校では かなりしっかりと教えるという。小説の話だから 本当かは知らないけど。 告げ口は自分達で何とかできること。 報告は誰かを助けること。 子供らに私は伝えられるのか、伝わったのか。 自分の命は自分では決められない。 この二つ、忘れないように、自分。 いつすっきりするのかと読み進めたけれど、…

  • 楽天銀行 その後の金利

    hibr.hatenablog.com8月になった。 0.1%だって、嬉しい。定期預金>普通預金じゃなくって、 やっぱり逆。 じゃあ、なんで定期預金があるんだろう、 と思ってしまうけど、 ボーナス時期にキャンペーンとか やってるからそこで逆からの逆に なることもあるんだろうな。 何にせよ見逃さないようにしないと、 そして、資金移動しないと。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hibrさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hibrさん
ブログタイトル
常々のこと
フォロー
常々のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用