大腸全摘から10年目を迎えた2025年1月〜3月の体調記録です。尿管結石の再発状況、体重管理や食生活、運動習慣など最新の体調や日常生活について詳しく報告しています。
潰瘍性大腸炎⇨1年程で癌化⇨大腸全摘した商社マンです。 潰瘍性大腸炎・大腸全摘した経験や仕事、その他プライベートの出来事を書き綴っています。
こんばんは! 今回潰瘍性大腸炎とは関係無く、かなり昔から 右腕に出来いてたイボがなんか年々大きく なっている様な気がして近くの皮膚科を受診 しました。 右腕肘の内側に1cm満たな … "紹介状からの紹介状" の続きを読む
こんばんは! 今回は有意義でもないし、少し汚い話なので 気になる方は飛ばして貰った方が良いと 思います笑。 体調は良いし、仕事も問題なくしているし これと言って問題無い生活をして … "大腸全摘 汚い話" の続きを読む
こんばんは! パラリンピック観戦していますが素晴らしい ですね。 パッと見て感じるのが皆さん明るいなという 事です。 解説を聞いていると事故や生まれながら等 障害の … "積み減らして生きて行く" の続きを読む
こんばんは! 私は隙間時間が有ると読書をしています。 kindleの電子書籍を買って携帯で読む事が多い のですが嵩張らないし、すぐ読めるので 本当に便利です。 これ … "読んで良かった本①" の続きを読む
こんばんは! 先月会社の健康診断を受けたのですが段々と 引っかかる項目が多くなって来てショックを 受けております笑。 まーこの原因が大腸全摘なのか日頃の不摂生 なのか分かりません … "大腸全摘 健康診断結果" の続きを読む
こんばんは! 大腸が無くなり我慢出来ない様な便意は無く なるものの小腸で出来たポーチの調子の 良し悪しはやっぱり有ります。 以前にも書きましたが大腸が無いと固形便は もう出ません … "大腸全摘 調子良し悪し" の続きを読む
こんばんは! 私は潰瘍性大腸炎になる前、2013年の夏に 虫垂炎の手術をしています。 微熱とお腹のベルト辺りに少し痛みが有った ので念の為と思い東海大学病院を 受診しました。 & … "潰瘍性大腸炎 虫垂炎①" の続きを読む
こんばんは! 大腸全摘して潰瘍性大腸炎でない状態になった のは良いもののそもそも便を貯める大腸は無い。 その代わりに小腸で作ったポーチと肛門を縫合 したのですが便を貯める容量は少 … "大腸全摘 高齢になったら" の続きを読む
こんばんは! 潰瘍性大腸炎やクローン病の炎症性腸疾患です が当然日本だけの疾患ではなく、欧米に 罹患している人が多い疾患です。 潰瘍性大腸炎患者数 (2018年) アメリカ … "潰瘍性大腸炎 / クローン病 世界の患者数" の続きを読む
こんばんは! 大腸全摘手術、当然辛い事が多かったのすが 人との出会いは良い思い出として残っています。 2期手術の入院当日、病室で色々手続きして いると同部屋の患者さんの奥さんが気さくに 話し掛けてきてくれました。 確かそ … "横浜市民病院 出会い①" の続きを読む
こんばんは! 潰瘍性大腸炎に限らずですが慢性の病気になると 気になるのが恋愛、結婚だと思います。 これはあくまで私見ですが相手にほぼ負担を 掛けない状態であれば気後れする必要は無 … "潰瘍性大腸炎 恋愛" の続きを読む
こんばんは! 私は潰瘍性大腸炎や大腸全摘の通院、入院を 通して多くの医師に接して来ましたが思う事は 医者も普通の人間だと事です。 これ当たり前の事なんですが医師の言う事、 やる事 … "医者は神様じゃない" の続きを読む
こんばんは! 今回は仕事する上で大腸全摘した事が影響して いるか書きたいと思います。 私は営業職で日本に居る時は大体オフィスにいる 時間と外出している時間半々位でしょうか。 &n … "大腸無しでの仕事" の続きを読む
こんばんは! 潰瘍性大腸炎の初期症状色々有ると思うのですが 私の場合は下痢に加え腹上部の痛みが有りました。 この痛みが起こるのは大抵夜、痛いと言うよりも 強いムカムカ感といった感 … "潰瘍性大腸炎 初期症状" の続きを読む
こんばんは! 8/10(火)に職域接種でコロナワクチン接種 2回目をしましたので副反応の経過報告したいと 思います。 8/10(火)15:40 ワクチン接種 3時間後 接種 … "大腸全摘 コロナワクチン副反応(モデルナ)" の続きを読む
こんばんは! 以前のブログにも書きましたが私は2期手術まで の間一時的ストーマになりました。 いやーこれは自分の身体ながら衝撃を受けたのを 覚えています。 なんせ内蔵の一部が体の … "大腸全摘手術 ストーマ" の続きを読む
こんばんは! 私は2014年に潰瘍性大腸炎、2015年に盲腸癌 になりました。 東海大学病院から順天堂に転院し3ヶ月に1回程 大腸内視鏡検査をしていましたがある回の生検 で高度異 … "ガン告知" の続きを読む
こんばんは! 大腸全摘術式の続きです。 手術数の多いとこで言うと兵庫医大がIAA、 横浜市民病院がIACAとなります。 ただこれはあくまで基本であって両病院共に 患 … "大腸全摘手術 術式②" の続きを読む
こんばんは! 私が受けた大腸全摘手術ですが全国どこの 病院でも受けられる訳では有りません。 下記が手術数の多い病院になります。 兵庫医科大学病院 横浜市立市民病院 … "大腸全摘手術 術式①" の続きを読む
こんばんは! 私は40歳になるまで大きな病気をする事無く 健康体で生きてきました。 しかしながら40になり潰瘍性大腸炎になり、 オイオイと思っていたら今度は癌だと言われ 追い詰め … "人の痛みは分からないもの" の続きを読む
こんばんは! さて全摘手術後辛かった事3回目ですがイレウス 気味になった事です。(1期手術時) 食事が5分粥位に上がった時から小腸の水分吸収 を上げる為にフェロベリンを飲むのです … "大腸全摘手術 辛かった事③" の続きを読む
こんばんは! お尻の管に続いて辛かったのがストーマです。 私は2期手術だったので1期後、2期手術までの間 ストーマでした。 手術直後は食事も無いですし、始まっても … "大腸全摘手術 辛かった事②" の続きを読む
こんばんは! twitterカウントも開設しましたので もし宜しければフォローお願いします。 https://twitter.com/ZrVMAq4gAsm6Il4 … "リトル田中 Twitterやってます" の続きを読む
こんばんは! さて今回からは全摘手術して辛かった事を 書きたいと思います。 まー色々しんどかった事有るのですが中でも 1期手術後、肛門の縫合部安定の為に入れる管が まー辛かったで … "大腸全摘手術 辛かった事①" の続きを読む
こんばんは! さて便移植療法受けた後の状態ですが結論から 言うと私にはあまり効果ありませんでした。 数日間は便が少し硬くなりましたがその後は 元の状態に戻りました。 まーそもそも … "潰瘍性大腸炎 便移植療法④" の続きを読む
こんばんは! さて移植当日、肝心の便を持ってくる姉を病院 で待っていたのですが時間になっても来ません。 何してるかと電話した所、便が出ないとの事笑。 急遽院内の薬局で便秘薬を買い … "潰瘍性大腸炎 便移植療法③" の続きを読む
こんばんは! さて順天堂に行ったのですがめっちゃ 混んでます笑。 担当の先生が午前の外来だったので病院に 着いたのが9:30 , 呼ばれたのが13:00。 こりゃもう一日仕事です … "潰瘍性大腸炎 便移植療法②" の続きを読む
こんばんは! 今回から私が2014年に順天堂医院で受けた 便移植療法について書きたいと思います。 この治療法ですが簡単に言えば健康な人の 腸内細菌をその人の便から取り、それを 潰 … "潰瘍性大腸炎 便移植療法①" の続きを読む
こんばんは! 早速ですが潰瘍性大腸炎 再燃期の便意は強烈ですよね。 私も外出時に我慢出来なくなりトイレに駆け込んだ事が 何度も有ります。(漏らした事も泣) そして外出する事自体が怖くなるんです … "大腸全摘後 便漏れ" の続きを読む
「ブログリーダー」を活用して、リトル田中さんをフォローしませんか?
大腸全摘から10年目を迎えた2025年1月〜3月の体調記録です。尿管結石の再発状況、体重管理や食生活、運動習慣など最新の体調や日常生活について詳しく報告しています。
ファットXコアを施術して2週間!顎下の脂肪は本当に減ったのか?腫れやむくみの経過、ダウンタイム、実際のビフォーアフターを写真付きで詳しくレポート。施術後のリアルな感想と効果を知りたい方は必見!
ファットXコアを施術して1週間!顎下の脂肪は本当に減ったのか?施術直後からの経過や変化、リアルな体験談を写真付きでレポート。腫れの具合や効果が気になる方は必見!
顎下のたるみが気になる方必見!ファットXコア注射を体験した私が、施術前・直後・翌日の変化や経過をリアルにレポートします。ダウンタイムや注意点も詳しく解説!
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンが大腸全摘出手術から9年経過した現状を記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンがチャットGPTの効果を記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンが『腸活』について思うことを記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、2015年大腸全摘出をしたリトル田中が今までに掛かった病院ついて記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンが『書き出すことの効果』について記事にまとめました。
リトル田中 最近『腸活』や『腸活アドバイザー』という言葉をよく耳にしますよね。おそらくこの「腸」は「大腸」を指…
リトル田中 もう11月、今年は涼しくなるのが結構早かったかなーという感じしますね。今年ももうあと2ヶ月で、気が…
リトル田中 いやー、暑くなってきましたね。暑いのはいいんですが(よくない笑)、一回外出すると汗だくになって、も…
リトル田中 こんにちは!突然ですが皆さん『このまま死ぬのかなぁ』と思うほど痛んだことありますでしょうか笑。私は…
リトル田中 いやー、まだまだ寒いですね。近年暖冬続きでダウンとかちゃんと着た覚えがあまりないのですが、今年はず…
リトル田中 いやー、今年ももう終わりますが、めちゃくちゃ早かったですね!まぁそんなに充実してたとかはないんです…
リトル田中 こんばんは!いやー、今年の夏はめちゃくちゃ暑かったですね!ちょっと日差しが強すぎて、ひなたには…
リトル田中 たまにですが潰瘍性大腸炎になった方や大腸全摘手術を控えている方から私のブログを見て参考になった旨の…
リトル田中 こんにちは!今回は私も所属している長崎ユアジールの会長さんがIBDについての本を出版されたので、少…
リトル田中 大腸全摘したのが2015年の後半なので、もう7年半経ちました。ホントに早いですね。お陰様で大きなト…
リトル田中 こんにちは!昨年はCIA(公認内部監査人)試験に無事合格し、今はCPE(継続教育制度)単位取得に励…
リトル田中 いやー、暑くなってきましたね。暑いのはいいんですが(よくない笑)、一回外出すると汗だくになって、も…
リトル田中 こんにちは!突然ですが皆さん『このまま死ぬのかなぁ』と思うほど痛んだことありますでしょうか笑。私は…
リトル田中 いやー、まだまだ寒いですね。近年暖冬続きでダウンとかちゃんと着た覚えがあまりないのですが、今年はず…