chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えまちゃんと https://blog.goo.ne.jp/slice_ultra

車とチャリの気まぐれ日記 車は、BMW、VWなどを主体に、輸入車から国産まで多岐にわたって触れていきます

スライス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/14

arrow_drop_down
  • F66クーパーC

    最新型MINI(F66型)のベーシックモデル、クーパーCを100㎞ほど使いました。その印象をお伝えします。何だかかしこまった書き出し、そうあまり書きたい事が多くないと感じています。車が良くなかったわけでも、期待を裏切られたわけでもないのです。いや、期待通りだったから正常進化として受け入れるという自然の流れだったのかもしれない。一つ言えるのは、代車で借りる程度だとインフォテイメントシステム化されたナビ画面に集約された操作が難しい。今まで、idriveに慣れてきた方であれば全く問題なかった先代までとは違い、とにかく戸惑う。目的地設定からつまづく有様です。それはそれとして、シートの出来、1.5Lターボの躾け具合など十分満足の出来るものです。ベーシックグレードでありながら剛性感のあるボディは頼もしく、ちょっとその...F66クーパーC

  • 4代目1シリ

    いつになく大々的なコマーシャルのあった新型1シリ。担当営業マンからX3や1シリの発表がありますので、是非おいでくださいと声がかかった。正直なところ、特にこの2車種のデザインに興味が湧かない。新型車を褒めるようなことを少しでも口に出来ないならば、行かない方がいいとも考えます。あくまで私の趣味でありますから、気に入る方もいらっしゃるのでしょう。となると、相談を受けた際にアドバイスできるようにしておくのがカーライフアドバイザーであるのか、、なんて考えたり。画像が出回り、新型1シリの新型ヘッドライトデザインが目を引く。長い間慣れ親しんだエンジェルリングにきっぱりとお別れし、今度は板を立ててきました。よくオブジェである様なデザインを取り入れてきました。今度は表面的なものではなく、立体的に光る仕組みです。このあたりは...4代目1シリ

  • ブレーキの怪

    ここのところ、ブレーキの相談をよく受けます。というのは、点検に出してブレーキパッドの交換時期に近いとか、ブレーキローターの限界まであと少しであるといった提案を受けると。2.7万キロにも満たない車両で、この両方が交換時期に近いとは乗り方が激しいのかと思いきや、そういうタイプでもない。そんなにギリギリなのかなぁと見積もりを見てみると、摩耗限界19.8㎜に対して20.4㎜のディスクであるらしい。その摩耗限界がどれくらい危ないのか分かりませんが、寿命である事に違いはないのでしょう。とはいえ、ディスクの交換はやけに高額でしたから、パッドとブレーキオイルの交換だけしてもらいディスクは持ち込みで知り合いの店を紹介した。その他にも、こちらは2.9万キロの個体のMINI。やはりブレーキパッドが前後共に交換時期である数値が出...ブレーキの怪

  • A5となったA4

    アウディのネーミングが変わる第一号車としてのA5。内燃機関モデルを奇数とし、EVモデルを偶数とするためにA4からA5へ名の変わったもの。そのA5(A4の後継車)がワールドプレミアでお披露目したという。モデルチェンジの仕方が物足りないと何度も書いていた私ですが、今回のモデルチェンジがA5と呼ぶものと関係あるのかないのか従来のA5に寄ったものにさえ見える。確かにセダン型に関してハードトップにも見えるようなラインを持つものが主流となりつつあります。先代のモデルから見ても明らかに、現行の3シリやCクラスと比べても圧倒的にリアウィンドウが寝ています。やはり画像を見たところ、リアウィンドウ上のルーフラインに切れ目が入っているように見えますから、スポーツバック式なのかもしれません。つまり従来のA5との統合に見えます。同...A5となったA4

  • 1ヵ月点検(EM1e)

    すっかりとEM1eのある生活に慣れた頃にやってきた1カ月点検。まぁ普通の1カ月点検は、おおよそ千キロを目安に行う事が多いです。しかし通勤で使う訳でなく、遠くにも行けない巡行距離のEVスクーターは、1ヵ月時点での走行距離は200kでした。片道20kが命がけ(バッテリー容量として)ですから、満タン5回分。4サイ50㏄の燃費を40㎞/Lとして、2.4Lタンクの装備で96㎞の満タン走行の5回分と計算すると480㎞程度という感じでしょうか。今回、つくづく内燃機関というものの燃料チャージの便利さを、改めて認識したものです。しかし、それを取らずともこちらを選ぶ利点も多くあることに気づくのでした。1、走るというステージでは地球を汚さず2、騒音をまき散らさず3、エコに目覚める視点が育ち4、全域でやさしいながらもトルクフルな...1ヵ月点検(EM1e)

  • 見づらい方向指示器

    海外メーカーに、こう言ったところで届かないだろう。しかし、ユーザーにも同じように思う方もいらっしゃるかもしれないと。(テールだから気が付きにくいだろうけれど)先日、現行型プジョー208の後方2台目に付いた。前の前でありましたが、左折をかけていたようで歩行者で詰まっておりました。ちょっと動いた隙に気が付いたのですが、ウィンカーが出ていたのだと。前の前に止まっている車であっても、ウィンカーは十分に見えるものと考えています。天気も良かったですが、ブレーキを踏んでいるとウィンカーの点滅がか細く見えるほどに細く弱い。明るすぎて後続車のドライバーの目に優しくないのもいただけませんが、これはちょっと純正品としてはどうかと感じました。ブレーキライトとの兼ね合いもあるのかもしれませんので、改良されること望みます。あまり出回...見づらい方向指示器

  • 究極のワンペダル

    HONDAeがお得になっているとか。発売から3年ほどで生産中止になったEVですが、玄人好みの車だと思っています。N-ONEが大きく立派になった様な姿は、あの手のものが好きな方ならばハマるのでしょう。ヒエラルキーなど、どっかに飛んでいけ的なビジュアルはたまりません。そのホンダイーが、中古車として良い玉が出回っているとか。出回ったところでお得でなければお話にもならないが、それがそうでもないという。あの車両は、航続距離の短さと500万に迫るプライスが仇となった。WLTCモードで259㎞となっており、日産サクラが180Kmある事を考えると実際は似たような使い方なるのかもしれません。それでも、取り回しの良さ、高解像度のカメラ、リアドライブパワートレーン、先進的なインテリアなどの魅力もありました。なによりその走りの一...究極のワンペダル

  • 化粧直しは程々に

    マイナーチェンジの知らせが届くのは、期待と不安が入り混じる。改良がおこなわれ、更に使い勝手は上がり、外装だって少し垢抜けたりしてなんて。私が良く見ているというのもありますが、BMWのマイナーチェンジ(LCI)は上手だと感じています。良く言われることに、フルモデルのデザインは1軍の方の作品で、マイナーは2軍の成長の場であるとも。当然にマイナーの方が作りやすいのだとは思われます。そのマイナーは、市場の動向をみて調整が入るのでしょう。ただし、フロントフェイスがイマイチという意見はあっても、細かな意見まで吸い上げるのは難しいでしょう。もう少し迫力が欲しいとか、もう少し落ち着いていたら万人に受けるのになんて聞こえるのでしょうか。T-crossに届いたのは、もう少しの迫力で、ベルランゴに届いたのは落ち着きなのか。T-...化粧直しは程々に

  • モニター冥利(その2)

    我ながら、いい仕事をしていると感じます。先日、歯医者へもEM1eで向かいました。暑い夏が終わり、気持ちのいい季節到来と思いきや、ちょっと涼しすぎる日も。診察室へ呼ばれ、メットインではないので診察室へヘルメットを持参すると、先生から「今日はバイクですか?」と聞かれる。モニターでEVスクーターを乗っていますと答えると、「とても興味がある」と喰いついてくる。実は訪問診療で、小さい車を買おうか迷っていると言う。駐車場が近くにあるところばかりではないので、ちょっと車も面倒に感じるシーンがあるらしい。そこで、スクーターならちゃちゃっといいじゃない?と聞かれるので、確かにとお答えした。トップボックスも着きますし、音もしないし臭くもない走りが良いのですと言うと、後で見てもいい?なんて(笑)診察が終わり、ちょっと見せてなん...モニター冥利(その2)

  • キャディとの相性

    ろくすっぽゴルフなどしないのですが、私はキャディ付きのゴルフに限ると思っている。これは私の場合ですが、ゴルフをスポーツとは思っていないし、楽しく親交を深めるものだと感じています。先日のゴルフコンペですが、当然にキャディ付きで行いました。そして、なんと私の組に付いたキャディさんとの相性が悪いものでした。おそらくゴルフを始めてから、一番不親切なキャディさんではなかったかと思います。私の組には優勝を狙う方がおり、その方のペースと後の三人といったものでした。全員よく知っている者でしたから、とても気さくにできたと感じています。しかしキャディさんは、今まで知る限りこんなに動かない人はいない。今までの方が皆親切だったのか、と考えさせられるほどに動かないのであった。そもそも、コースを外れた見えないボールやOB杭近くのボー...キャディとの相性

  • 最終ジャッジ(W206編)

    丸三日ほど代車として使ったW206(220d)。3日使ったといっても、100キロちょいとしか乗っていませんので、その点ご承知おきください。(高速なし)自身の乗る車の新型に乗るというのは、ある意味怖いものです。C43というベクトルが違う車両とはいえ、今の220dあたりは十分すぎる走りをしますから。インフォテイメントシステムの進化は、それなりだと思います。通信系は権限や設定の関係で使ってはいませんが。Pモードで使えるゲーム(クイズや神経衰弱、エアホッケーなど)があったりと目新しさはあります。ナビモードでは、交差点の近くになるとフロントカメラの画像に矢印を入れ間違えない様なアシストをしたり。目から鱗だったのは、身長を入れると体の大きさに合わせたシート調整をする機能。このポジションに、なるほどと唸りました。私のと...最終ジャッジ(W206編)

  • THE MENU

    ザメニューという映画、ちょっと奇妙なサスペンス映画で、それほど評価は高くないようです。しかし私は、ロードショーで見ています。なぜこれを選んだか忘れましたが、大して期待をせずに見たこの映画は刺激的でありました。どの映画もそうですが、その時々の生活や精神状態によっても評価は違ってくると感じますし、この手の映画はそういった部分が大きいと推測します。私はこれを好意的に観れたと感じていますし、結末の割に不思議と後味の悪いものではありませんでした。主役にある女優が、フュリオサ(マッドマックス)であると知ったのはアマゾンプライムで見返してみて気が付きました。この目に特徴のある女優くらいに思っていましたが、存在感を漂わすのが上手に見えます。それもそのはず、第78回ゴールデングローブ賞テレビ映画部門の女優賞に輝いた方のよう...THEMENU

  • 1Gの加速

    Xiaomi(シャオミ)のSU7MaxというEVスポーツが、0-100Km/hを2.78秒で達するという。この時にかかるGが、なんと1Gを超えるらしい。システム出力673馬力を誇り、4輪駆動である。中国での価格を今のレートで日本円とすると、おおよそ624万円程度。空気抵抗は0.195とずば抜けて優秀であり、リアには格納式のウィングも装備する。20秒間だけ加速性能が向上するブーストモードがあり、そのモードを使うと0-100km/h2.78秒という暴力的な加速を味わうことができるという。その加速度が1Gにも達するそうで、誰しもが気持ちの良いと思える加速域を超えるものらしい。つまり、ジェットコースターなどで体験する内臓がせり上がるような体験とか。剛性感もたいしたものらしく、ハンドリングも出力に負けてはいないとも...1Gの加速

  • モビリティショー

    この10/15から開催されているジャパンモビリティショーですが、これをトウキョーモーターショーと勘違いされている方もいらっしゃるかと。今年開催しているのは、ジャパンモビリティショーBizweek2024であるのです。なんだかややこしいですが、ビジネス共創を生み出すビジネスイベントであるという。知ってて行くならば良いですが、あー今年は平日だけなんだなと有休を取ってまで行って思惑と違っていたら目も当てられません。モーターショーから名称の変わった「ジャパンモビリティショー」は来年2025/10/30より開催されるもの。十分お気を付けくださいませ。タイトル画は、ホンダがゼロシリーズに乗せて開発を進めているアコードホンダのエンブレムを潰して、ちょっと車高を下げ大きめのホイールを入れるとアキュラに見えますモビリティショー

  • 200馬力ディーゼルを試す

    W206型Cクラス220dアヴァンギャルドの続編です。おかりしている220dは、地味な色の地味な仕様、ここまでノーマル然とした車両は逆に新鮮に感じるほど。そんな見た目大人しめな車両を、トルクをフルに使っての加速は、回りから見るとある意味気持ち悪いのかもしれません。EVがすっと加速する感覚に似ているのかもしれません。やはり本気で踏むとディーゼルであります。ただ、その乗りは良い。さすがに音もディーゼルと知れるが、アイドリングストップをしなくとも気にならない程度の音である。何処の領域からの加速も思いのままな気はしますが(高速域は別として)3、40キロあたりからの加速はお手のものでしょう。それもベタ踏みの手前あたりが気持ちいい。ディーゼルはベタ踏みしてしまうと頭打ち感を感じやすいが、その手前のまだ少し余裕を残して...200馬力ディーゼルを試す

  • モニター冥利に尽きる

    ホンダEM1eでスーパーへ買い物に行った際のこと。バイク用スペースに愛車を停め買い物をして戻ると、私のスクーター近辺でおばちゃんが二人駄弁っていた。一人は私のEM1eの後ろに止めたスクーターの持ち主だった。近づくと、私のスクーターを指して「これお兄さんの?」と聞かれこくりと頷いた。何かと思えば、「これいいねー」と言う。(あー、そっちか)何でも、私もこれにすれば良かったと言う。おばちゃんが乗っていたは、ホンダDio110であった。本当は50㏄でもいいのだけれど、排ガス規制で無くなるというし、二段階右折もあるからこれにしたと。でもおばちゃん脚が短いから、これでもつま先立ちなんだよと言う。だから倒しちゃったりしてるし、足元は狭くて買い物袋が置けないし気に入らないという。それに比べてEm1eはフラットで広い足元、...モニター冥利に尽きる

  • 二代目1シリ(F20)の魅力

    確か私が最初に購入したF20型は、2013年式(120i)だったと思います。とすると、あれが今では11年選手となっているわけです。私は今でも、F20型の各モデルを見ると、使い勝手のいいボディに満足されているだろうなぁと思ったります。そしてお安く買えたなら、買って良かったと感じているだろうなとも。1世代前の3シリのシャシを使い、FR走行フィールを味わえ、ロングホイールベースによる乗り心地の良さも相まって、その独自性のあるボディラインが美しい。3シリと変わらないドライバーズシートを備え、Idriveから計器類まで3シリに準拠する。その出自の良さを感じさせるには十分なポテンシャルがあると感じます。2011~2012あたりの年式でも程度の良い物は、70万円も珍しくはない。相場が下がらないのはいただけないが、お得な...二代目1シリ(F20)の魅力

  • New X3

    早いもので、もう4代目となるX3のフルモデルチェンジが近い。すっかりと市民権を得たこの手のSUVが、セダン市場を席巻し、ワゴンをも食い荒らすとは思ってもみませんでした。乗りやすいと感じる人が多いと言われるヒップポイントの高さは、ミニバンと相通じるものがあるのでしょう。ミニバンから生活感を抜いたものが、今この手の車種なのかもしれません。確かに、年々増えるように感じる自然災害を見ると、確かに少し車高の違いが効いてくることもあるのでしょう。そんな次期X3の4代目が、タイトル画の様です。正直なところ、私は今見てなかなかのデザインであるとは思いません。フロントフェイスだけでなく、この斜め後方から見た姿はウィンドウラインを見る限りX3に違いないのだけれど、3代目やX5と違えようとしている努力が見えます。私的には、現在...NewX3

  • 新基準原付

    2025年11月に適用となる新基準は、現在の原付一種生産が終わる。その代わりに、今まで同様普通自動車免許でも乗れる原付一種として125㏄未満のものを用意し、最高出力を5.4馬力以下に抑えるもの。確か自分が高校生のころには50㏄で7.2馬力あったと思いますので、随分とマイルドです。さて、その新基準原付一種となるには当然現在のDAX125はそれに該当しません。新基準に合わせて原付一種としての登録となる車両専用となる。つまり、100㏄あったとしても制限速度は30キロで、二段階右折をしなければならないものらしい。まぁ今までそのように乗ってきた人ならば、排気量に余裕が出て乗りやすくはなるのかもしれませんが、取り回しは悪くなり重くなるという弊害もあります。小型二輪免許以上のものを持っていれば、もう原付一種を買うメリッ...新基準原付

  • 打倒コンペ

    コンペに出るのは何年ぶりだろうか。あまり良い思い出のないコンペではありますが、そもそもコンペというものが「競う」という意味であるらしい。ゴルフで競うというレベルに無い私は、実は無縁であるはずなのです。しかし一度コンペで3位となった事があり、その賞品に味を占めた私は、欲ばかりかいて散々なコンペが続きました。そうして私はゴルフを辞め大人しくしておりましたが、今年3年ぶりくらいに出場となります。あまり同じ組の方に迷惑もかけられませんので、1度くらい練習に行った方がいいのはないかと思ったのです。しかし練習場へ行って200発打ち込んでも、足しになるのかならんのか。そこで私は効率を考え、プロレッスンを受けることにしたのです。(お初)マンツーマンで2コマ予約して教えてもらいました。試し打ちをしているとプロが現れ、「その...打倒コンペ

  • エム・ダブファイブ(光岡)

    光岡自動車創業55年記念として発表のあった「M55コンセプト」の市販が決定したという。あのケンメリやセリカに似ていると話題のコンセプト車です。期間限定で設けた特設サイトに、1300通を超える市販化を求める声が届いたという。この車、創業55年のコンセプトとあったように、その位の年齢の方をターゲットとしたものらしい。確かにこの世代は熱いですから、目の付け所が素晴らしい。このサイドスタイルを見て、何がベースだったかと考えても分からなかった。調べてみて納得というほど分かりやすくないところがいい。ベースは現行型シビックで、本当に上手く化けておりますから、手間がかかっているのでしょう。いったいお幾らになるのか心配になるほど作り込まれています。シビック同様1.5Lターボと、2L+e:HEVが用意されるらしい。私は断然2...エム・ダブファイブ(光岡)

  • C220d(W206)

    C220dを借りています。(代車)セダン型のアヴァンギャルドであり、17インチ装着のいたって普通のモデル。この車両を借りて走り出した際、大して考えもしていなかったのでC200なのか分かりませんでした。というのは、ディーゼルのゴロゴロ音がBMWに比べて圧倒的に静かな事があげられます。そして何より、ディーゼル特有のギア比が低い様な走り出しを感じるというよりも、何か小さなエンジンから高出力を感じるような設定に見えたのです。それは、メルセデス全モデル電動化というスローガンがあり、低中速トルク型のエンジンにISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を装備する。これをエンジンとトランスミッションの間に配置して、最大で20PS、208N・mのモーターブーストを得ることができるらしく、この作用によるものと考...C220d(W206)

  • ESバーサスACCORD

    ある記事を読んで納得した件。レクサスのESとホンダのアコードがほとんど同じ大きさであるという事。これは考えると、まぁそうだろうなぁと思う。価格もHVの廉価モデルで60万円弱の違いである。この2台で迷う方は少ないと思われますが、違いは心臓にあるらしい。簡単に言えば、2Lのエンジンに高出力モーターを合わせるアコードに対して、2.5LエンジンにモーターをプラスしたESである。HVの場合、システム出力イコール加速性能ではないですが、ESの298馬力に対してアコードは331馬力となる。この様な数値は設定によって全くあてにならないが、アコードのモーター出力184馬力は嘘をつかないと感じました。燃費はアコードが上回るという事ですが、アコードの方がそもそも重量が軽いのだろうと思います。あの街中を試乗した感覚は、やはり噓偽...ESバーサスACCORD

  • EM1eの航続距離

    EM1eの検証を日々続けています。航続距離カタログ値で53Kmの車両ですが、実際はどうなのだろうと。ちなみに、このカタログ値は体重55Kgの人が30Km/hでの低地走行した試験値であるらしい。まぁカタログ値53キロだから、7.5掛けで40Kmくらい走るのだろうと思って行く先を設定しました。家を出て、2キロも走っていないのにずんずんと減るバッテリー。これ大丈夫かなと心配になる。何故ならば、目標とした到着地は18Km先であったからです。往復36Kmだから普通に走れば問題ないと思っていたのです。当然に登り坂であれば余計に電池を食いますし、信号につかまる回数によっても違うのだろう。13Kmくらい走ったところでバッテリーの残はもう60%台になっているのです。あと5キロでどれくらい消費してしまうのだろうかと、、このあ...EM1eの航続距離

  • 大型化するスポーツグラス

    ジョウブレーカーを使っていたのは、どれくらい前になるだろう。あれも当時はレンズが大きい部類の物でした。その後、ファストジャケットが気に入り2つ使いました。おそらく私のチャリ使いの中で一番長く君臨したグラスであったのは間違いありません。XL型のレンズを入れ、下にフレームのないグラスでしたから後方を確認する際に死角となる部分がなく、随分と見やすいと感じたものです。ジョウブレーカーを買ったがあまり気に入らず、レーダーロックを買い直しました。それも大して使わずに、次にフライトジャケットを手に入れたのでした。これはフレームの上部分がリムレスになっているモデルで、前傾姿勢の際に邪魔にならず重宝しました。しかし難点としてテンプルの把持力が弱く、ヘルメットから落としたことが1度や2度ではありません。それだけが原因ではあり...大型化するスポーツグラス

  • 自動車雑誌とWeb版

    紙媒体の雑誌が売れなくなって久しい。私が言っているのは他でもない自動車雑誌の事です。毎月毎月、その発売日を楽しみにしていたころを思い出します。私の一番楽しみにしていたのは、「NAVI」でした。自動車雑誌には似つかない洒落た表紙が購入意欲をわきたてたものでした。あの頃、情報のほとんどを専門誌から得ていたのでしょう。(他はディーラーくらい)それが今では、その雑誌社からのWeb版が日々更新されています。現時点では、それらを読むとある程度の事は知れると感じています。ただ、その裏側とかみたいな深い記事になると有料版となったりしています。これはある意味当然なのかと思いますが、今の時点で有料版を読む方の率は相当に低いものだと想像します。ここで思うのは、いったいこの業界にいる方の給料はどこから補填されているのだろうかと。...自動車雑誌とWeb版

  • N-BOXの陰り

    3代目ソアラとは違うように見えるのは、私だけだろうか。3代目となったN-BOXですが、新しさの正常進化度合いが足りない様に感じる。ここにきても販売台数が落ちる事もなくトップの座を維持してはおりますが、ファンでない者には新しみが弱い。使い勝手も、その走りも正常進化をしていて、それが素晴らしいのは百も承知の上。ソアラと違うのは、3代目までは間違いなく旧型に乗っていた者が歯ぎしりをするほどに新しいモデルが輝いていた。N-BOXの2代目から3代目は微妙で、興味の無い者にとってはマイナーに見えるほどのものでした。ここは行き詰ったか、保守と言ったところが出たのでしょう。洗練という微妙なニュアンスとしても、変化は足りなかったと感じます。ソアラではいくら何でも時代がと思われると思いますが、ではアルファードではどうでしょう...N-BOXの陰り

  • AMGのオイル交換

    早いもので納車して5カ月が過ぎ、オイル交換の時期となりました。大して乗ってもいませんが、慣らし程度に入れてもらったオイルですから、ここでモービル1の投入となりました。購入店では交換サービスをしており、予約を入れておくと工賃無料でオイル交換をしてもらえます。事前に確認をすると、上抜きで行うと聞きました。では実際にディーラーに持ち込むと、下抜きなのか上抜きなのかが知りたくて確認をすると、「上抜きが標準です」といいます。それを聞いて、1月も前に予約を取っておいて交換に行ってきたのです。距離にして往復90キロ、高速代にして往復2,800円ほどかかりますが、一度くらい担当者と話もしたいと考えて伺いました。撥水洗車もサービスで付くのですが、私はたまたま前々日に洗車をしてあり、どうされますか?と聞かれて遠慮しますと、、...AMGのオイル交換

  • ホンダのEVスクーターは如何に

    EM1eの納車が済みました。2カ月という長期の試乗である為、保証書から取扱説明書、点検記録簿など本当の納車と何ら変わらないものを預かる。これって、冷やかしだと少しビビるのかもしれません。2カ月間使いますが、新車である為1カ月の時点で1カ月点検に持ち込むのです。その時点で、この試乗車を買い取るか試乗だけに留めるかを決めるもの。断った場合に、その後の1月の試乗が出来るのかは聞いてはいません。私は真新しいボディを見て1日乗っただけで、買い取ろうと思ったのです。その一つに、久しぶりに乗る動力付きの2輪という事があります。ロードバイクには年中乗りますが、やはりチャリとは別物です。チャリの場合、どんなに漕いでもトルクを感じながらのコーナリングは味わえません。それが、たった2.3馬力のEVスクーターでも味わえるのは大き...ホンダのEVスクーターは如何に

  • メットの価格

    この度20年ぶりに買ったバイク用のメットですが、とてもしっかりとした作りをしています。メット内側のパット類は取り外して洗濯が出来たり、バイザーの更に内側にサンシールドが出たりして、装備万端です。作りもいいし、とてもしっかりとしたものに感じます。私は今回1.5万円足らずで購入しましたが、当然に若かりし頃に使っていたAraiやSHOEIの方が高いものです。だとしても、良く出来ています。20年前には、AraiとAGVを買いましたが、今回の物は廉価版であったAGVと似たような金額であると思います。そのAGVだけは手元にあったのですが(当然に経年劣化している)、今回のヤマハのゼニスは同じ金額帯の物とは思えない程に品質がいいのでした。とても良い買い物をした気がするのは、他にも理由があると考えます。それは、チャリのメッ...メットの価格

  • X3とGLC

    出先のパーキングでGLCに並んだ。なぜだか最近GLC(二代目)が目につくのです。(私がメルセデス一派になったからか)私が先日手配をしたGLCは先代のモデルでしたが、確かに初代に比べ2台目GLCは垢抜けた印象が強い。3Lのガソリンとディーゼルを用意するX3に対し、GLCは全て2Lであり、3Lの代わりにHVを用意するようです。単純にエンジンで考えれば直列6気筒を積むbmwに軍配が上がるのは当然ですが、今の時代に直列6気筒がクールではないという方がいても当然です。ましてやsuv(sav)であるのですから。このあたりのクラスもサイズが大きくなってきましたから、駐車場の関係で検討車種から外れてしまう者も多い。とはいえ、今となってはドル箱市場を担っている車種の一台には違いありません。今、検討している方にどちらを勧める...X3とGLC

  • つくづく思う

    先日も商談の中で無駄話をしていた際、ホイールの話になった。本当に今の純正オプション品が作り込まれた関係で、社外品が目立たなくなった。目立たないというよりも、今新車を買っていきなり社外品を入れに行く方はどれくらいの割合なのだろうかと。ディーラー側でも、納車後の点検時に見る社外品は激減しているという。店側から見るホイールなど、ハミタイをしていなければ何でもよいのだろうけれど、そのイジリ感で〇〇様といった特色のある車が減ったという。そもそも、その昔は取り換えられること前提の品であった割合が高い。誰もが195/50-15を狙う車種であれば、そのほとんどが185/60-14を履いていた。車種によってはグレードが細かく分かれ、そのサイズの鉄ホイール仕様もあったして、どうぞご自由にという雰囲気でありました。それがいつか...つくづく思う

  • 祝成約

    先日のM340が成約となりました。翌日の商談が流れたわけでもないようでしたが、即決は出来なかった様で先に手を挙げたものが優先となり、あの3日後に伺いました。念のため、他の車種であったり、他の色を確認したいという事でした。色に関しては最後まで迷いがあったようですが、その車両とそれ以外では値引き額が大きく違ってきます。ちょっとしたからくりなのですが、ジャパンからの補助金が入った車両という事です。他の車両ではその補助金がない分値引き額としては低いものですが、限定車として定価設定を落としたモデルがあるので、実際の購入額は大して変わりません。そうなれば、気に入った色や装備を選べば良いのです。彼はホワイトが第一希望であると言い、白いボディにブラックのキドニーグリルがいいと感じたようです。ちょうどショウルームには白いボ...祝成約

  • 20年ぶりにメットを買う

    ふた昔も前、リード100に乗っていました。とても便利に使っていましたが、すっかりと乗らなくなり売ってしまいました。それから20年も経ちますがスクーターを欲しいと思ったのは、ベスパ以外にはありません。パッソルがEVとなった際、微妙に興味を持ちましたが、乗ってみるには至りませんでした。今となってはVINOと125㏄クラスに1台ずつある様ですが、スタイルが私好みではありません。それらに比べると、明らかにあか抜けているように見えるEM1eがホンダから発売となりました。これを2か月ほどモニターとして借り受けますので、ヘルメットが必要となったわけです。いくらなんでも20年も前に買ったヘルメットを被るわけにもいきません。スクーターの原付一種ですからフルフェイスではないと思うのでジェット型とします。今はヘルメットの価格も...20年ぶりにメットを買う

  • 一寸先は闇

    いち早くEV化を推し進めるとしたVOLVOが、その事業計画を修正するとした。つまり完全EV化を先延ばししたもの。HVモデルを今少しの間、延命させるという。皆がどう思ったかは知らないが、いの一番にEVの波に乗るとしたボルボでしたが、私からするとこのメーカーの車はもう乗る事がないだろうと考えさせられたものでした。全てのモデルで全幅が大きく、安くもなく、他のメーカーに先立ってEV専業とするなんて、インフラの整わない日本において市場を小さくしてしまうのは承知の上だったのでしょう。それが数年伸びたところでボルボのHVを欲しくはないですし、敢えてボルボEVを選ぶ何かが見つかるとも思えない。そうかと思えば、日本車4社の北米での売り上げが伸びているという。EVの失速の影でHVが好調であるらしく、更にはガソリン車も全体を支...一寸先は闇

  • EM1eが私の物に

    EVスクーターの普及活動の一つであると思われるキャンペーンに応募していました。それは、ホンダのEM1eの長期モニターであります。東京都限定で、約2カ月ほどEM1eを使えるというキャンペーンでした。発売当初から気になっていましたし、どれくらい走るのか、どれくらいのレスポンスであるのかと知りたいことばかりです。ネックとなるのは巡行距離の短さですが、実際に使ってみて本当に足りないのかどうなのか、知ってもらうためのモニターでもあるのでしょう。私は何となく自信がありました。というのは、やはり販促活動ですから今の時代SNSでどれくらいの発信力があるのかなどをリサーチされます。そのあたりは威張れるものではありませんが、私にはこのブログがあるつもりです。2カ月もあれば、そのリポートは自信を持ってお伝えできると確信しており...EM1eが私の物に

  • 今頃

    LEDテールライトやポジションが当たり前になり、特にデイタイムライトとしても使うフロントのポジション形状にはメーカーごとの特色を持たせようと必死でした。個人的な意見からすると、BMWのエンジェルリングほど商業的に当たったものはないのかと感じます。(今ではコ型はおろか〈型にもなってきていますが)同様に、この形ならばこのメーカーと判断できるのは、ポルシェの4灯とVOLVOのトールハンマーでしょうか。必ずしもメーカー全体で統一する必要もないのでしょうけれど、決まっていればデザインもしやすいのだろうと推測します。シーケンシャルが得意のアウディなどは、分かると言えば分かるし、分からないとすれば世代での変化は少なくありません。とはいえ、LEDを一つモノにしようと常日頃から闘志を燃やしているのは見えます。この度、内燃機...今頃

  • X driveの正体

    大げさなタイトルとしましたが、今日の今日まで知らなかった事。それは、今のBMWのXdriveがセンターデフを持たないトルクスプリット型であるという事。(初代のX5のみセンターデフを入れていたらしい)そしてX1や2シリなどのFFベースモデルでは0:100がデフォルトになっているハルデックスタイプであるという。つまりゴルフと同じだ。そもそもBMWの4輪駆動には、X3(E83、F25)しか乗った事がありません。カタログを見返してみると、確かに「インテリジェント4輪駆動システム」なんて書いてあり、瞬時のうちに駆動力をフレキシブルに配分するとありました。ゴルフRもそうでしたし、トルクスプリット型が悪いわけではありません。燃費だって良くなりますし、軽量化にもつながります。そもそも私がセンターデフ式であると信じていたの...Xdriveの正体

  • 夢に終わったバギー体験

    母親を連れての孝行旅行として鳥羽を計画していましたが、台風9号に行く手を阻まれ、前日の夜まで粘ったが中止となりました。それはそれで残念ではありましたが、残念という言葉では諦めきれないのが本人の様でした。気持ちは分かりますが、あの当日ないし翌日にでも違う方面にでも行きたかった様な事を言っていたとは驚きました。私だって今回の鳥羽は、楽しみにはしていました。翌日の昼食の後、母をマッサージリラクゼーションに預け、我々は1時間のバギー体験を申し込んでいたのです。それが本格的なバギーで、2気筒1000㏄で590万円もするものでした。タレントのヒロミさんも持っているとか、普通自動車としてナンバーも取れるものらしく、その走破性は相当であると聞きます。ヘルメットは持参し、本格的に走れば汚れるそうなので、着替えと合羽とシュー...夢に終わったバギー体験

  • 巻き返しは難しい

    輸入車販売台数1位がVWではない、というのが当たり前に感じるようになりました。メルセデスのラインナップとディーラー網をもってすれば、それは必然であるのかもしれません。それでもヤナセと決別しても売り上げを伸ばしたVWに急ブレーキがかかったのは、ディーゼル問題だけではないのでしょう。さしてラインナップが多くはなかったVWの販売台数が伸びていたかは、そのバリューな価格と質実剛健な作りとのバランスだったと思います。もともとインパクトのあるデザインというよりも、地味だけれども愛される作りが信条だったと感じます。ゴルフの価格も、今やeTSIというグレードの1.5Lターボが433万円します。AクラスのA180が489万円~だからお得でないという事でもないと思うのです。私としては、単にVWのブランド力やデザインに魅力を感...巻き返しは難しい

  • 気に入らないグリル

    私のC43は前期型となります。特に前期型推しとかではありませんが、390馬力よりも367馬力の方が通常域で乗りやすいだろうとか、リアのディフューザーが上品であるとかありますが、予算の関係が一番大きいのでしょう。前期と後期ではアルミホイールのデザインも違いますし、リアディフューザー、ヘッドライトの配置、グリルなどに違いがみられます。その中で明らかに後期型の方がいいと思うのは、グリルだと感じています。メルセデスにあまり興味のなかった私は、グリルの種類などを良く知りませんでした。C43前期にはダイアモンドグリルという一文字に奥まったキラキラが入るタイプが採用されています。C63はまた違い、180から250までも被るものではありませんでした。しかし後期型となった際に、評判の良かったらしいダイアモンドグリルが他のモ...気に入らないグリル

  • M2

    先日M340ツーリングを見に行った際、Mパフォとなった3Lターボがどれくらいの音色を出すのか知りたかったので、在庫車のエンジン音を聞かせていただきました。当然コールドスタートでしたからフォンとひと吠えしましたが、目尻が垂れるほどではありませんでした。一つは自身のC43の音の方が好きである事と、エンジンルームから聞こえるBMW社製の6発の音に飽きがある事です。あまりにもN55B30Aを褒めて2台使って、良くエンジンルームを覗いていました。そのエンジン音にまったく新しさを感じないというのが本音です。そしてテールパイプから発する音は、どちらがジェントルで高級かと聞かれたらBMWなのかもしれません。しかし、私には少し高音に寄ったC43の方が好みであるのです。乗ってこそいませんが、同じようなスペックでありながらC4...M2

  • お店からのお誘い

    先日スペシャルプライスの用意があると紹介されたM340でしたが、当然に私は時期ではありません。よって、乗り換えタイミングにありそうな知人らにLINEで紹介をしてみました。皆欲しそうではあるのですが、車両価格が1000万を超えるものですから、幾ら値引きが大きいとはいえ覚悟のいるものです。平穏な家庭に波風を立てたくないと諦めるのでした。そうしたら、私から紹介をした者が、更にその先に紹介しました。何でもアウディなども検討していると言います。もともとトヨタとレクサスしか乗らなかった者で、私も良く知る者であったのです。その話を聞いたその日に電話があり、もし都合がついたら今日の夜に見に行けたらと言います。こういう趣味があるとは知りませんでしたし、まさかのまさかでした。ディーラーで待ち合わせ、車両の確認をしてみると、結...お店からのお誘い

  • ドイツ工場閉鎖、、

    VWがドイツ本国にある工場閉鎖を検討しているという。お察しの通り、中国勢のEVが台頭してきており、事業環境が厳しくコスト削減によるものと伝わる。VWはドイツ国内に30万人を雇用しているというが、2029年までの雇用を保証する労働組合との協定を打ち切る事も想定したことらしい。EVに注力しているのは皆同じであるが、販売台数の大きなメーカーはそれはそれで中国勢に喰われる数も多いのだろう。VWの最大市場であるのが、今や他でもない中国なのだからいっそう厳しい。BYDを始めとする中国勢に押され、4年前に比べると販売が2割減という。7月には傘下にあるアウディのベルギー工場を閉鎖する可能性を示唆しており、想定していたよりも速いスピードでチャイナパワーに負け込んでいるのだろう。私たち日本はどこか他人事の様に見ていて、BYD...ドイツ工場閉鎖、、

  • 襲い来るチャイナパワー

    BYDを見に行って、なかなかの物だなぁなんて暢気なことを言っている場合ではない。ZEEKER(ジーカー)というブランドが日本に照準を合わせているとか。2025年にも日本進出を見込んでいるというジーカーという名に馴染みはないが、ボルボやロータスを傘下に持ち、メルセデスベンツの筆頭株主といえばどれ位のものかお分かりでしょう。BYDはどちらかというと普及車を狙いますが、ジーカーはアッパー層に向けたプレミアムブランドであるという。海外向けに右ハンドルも積極的に生産していることもあり、日本も視野に入っていると見られているようです。さして珍しいデザインではなかったBYDに対して、こちらは少々大胆といいましょうか。プレミアムブランドということで、デザインにも予算をつぎ込めるというところでしょう。ボルボだかロールスだかが...襲い来るチャイナパワー

  • シーケンシャルか否かでもなく

    シーケンシャルウィンカーが幅を利かせ、市場を席巻してしまうのではないかと危惧したのも数年前。ここにきて、少し風向きが変わったと見ます。マツダの提案した鼓動点滅とでも言うのでしょうか、好き嫌いは別として違うアプローチは素晴らしいと感じました。(現行のBMWのX1かX2が真似ていたのは驚きましたが)アウディやレクサスが挙って装着したシーケンシャル点滅でしたが、ここのところでシーケンシャル一辺倒でもないのは嬉しい誤算です。基本的に高級車に装着したいと考えるメーカー側の思惑があったと考えます。クラウンやレクサス、C-HRなどにも、その装着率は上がりました。しかしここにきて、マイナーやモデルチェンジの後シーケンシャルをやめる動きが出ています。(NXやRXなど)一つには、ある程度の長さが無いと効果的に見えないという部...シーケンシャルか否かでもなく

  • 売った車はどれ位乗られるのだろう

    どんな売り方にせよ、次の売り先の店に並ぶまでにどれ位乗られるのだろうと考えた。いちばん少ないのは買い取った店でそのまま並ぶケースである。これであると、信用があると一回りして洗車しただけで並ぶので5キロも乗らないこともある。系列店で販売するとかすればもう少し伸びるというものです。また、一刻も早く売りたい車両とそうでないものがあるでしょう。つまり、私の乗るような年式の新しくないスポーツモデルなどは、今更2か月経っても何も変わらない。よって店側も悠長に構えるのかもしれません。今回の335iがどれくらい乗られたのか、売った時点でのオドを元に調べてみると、その距離470Km。ちょっと乗りすぎだろうと思います。売りに出された店が少し距離のある県で、あまりないだろうけれど自走したとかなら分かりますが。オークションから流...売った車はどれ位乗られるのだろう

  • M340i

    お馴染みの営業さんから、ショウルームへ来ませんかと連絡がありました。大型連休などの暇な時期、たまに声がかかります。他愛のない事を話してというのがいつもの流れなのですが、今回はお見せしたい車両があると。335ツーリングをそれなりに気に入っていた私に、M340ツーリングはどうでしょうという事でした。今考えると、F31型の335からM340を試乗したならば、大きな衝撃を受けたことと思われます。出力やトルクのアップはもちろんですが、4輪駆動による安定感にも。そして何より、Mパフォーマンスとしてのボディ剛性やMによる足回りなどに大きな違いを感じたのでしょう。そのM340を、信じられない程の特別価格でご案内できますという事です。性能的には、C43に勝るとも劣らない。不満などどこにもないのだろうと思われます。しかし、こ...M340i

  • BUZZはこれで良かったのかも

    期待値が大きすぎるほどであったID.Buzzですが、米国での仕様と販売価格が決まったという。そのスペックは、多くの者をがっかりとさせた。エントリーグレードが日本円換算で869万円からということで、その1モーター式の航続距離が376㎞である。2モーターであっても速くなり4WDとなるだけで航続距離は372㎞という。それが容量91kWhのバッテリーパックを搭載しながらの数値であり、日産のリーフなどは40kWhと60kWhであるから容量が足りないのではないと考えられます。つまり、重いのでしょう。まぁ見れば相当な重量となるのは想像できますが、100kWh近いバッテリーを積んでこの数値か、というところです。しかも、お高い。ワーゲンバスというところの後継モデルと称されておりましたから、質実剛健な匂いを感じられるのではな...BUZZはこれで良かったのかも

  • 接待に出かけたら

    先日、接待で新宿にお呼ばれしました。ちょっと早めに着いたので、自転車パーツでも見てから店に行こうと考えたのです。欲しいと思うものなど、今となっては中々無いもので、サイクルボトルの新型などを物色していたのです。それにも飽きて、ウェアでも見ようと思った時です、DTSWISSがぶら下がっていました。DTSWISSとはホイールのメーカーであり、通常チャリンコ屋はホイールを天井からぶら下げて展示しています。実はこのホイールを海外通販で物色していて、前後輪が揃わないので買っていなかったと思うくらい気に入っている。まして私のバイク、2台共にリムブレーキ仕様であるため、なかなかお目にかかれません。そして極めつけにメーカー在庫を安く仕入れた品であるといい、ディスカウントが入っていて海外通販で買うのと同じくらいの金額です。(...接待に出かけたら

  • Mありき

    M5ツーリングの復活であるとか。そもそも、M5にツーリングがあった事すら知らない。M3ツーリングがない時代にM5にあったという事は、やはりBMWとしてM3は特別なものであるという事なのでしょう。M5がいい加減とかそういう意味ではありませんが、M3の場合ラクシャリー方向に持っていかないこと前提ですから、ちょっと詰め方が違うのかもしれません。画像がそのM5ツーリングであるらしいのですが、このフロントフェイスを見てイケてるとかじゃなく、あまりにもMありきでないかと。確かにイノシシ顔のモンスターには、これくらいアクの強いグリルで良いかとも思いますが、「何でもかんでもスポーツ方向に持っていって、しかも5でしょ」というのが私の感想です。元々の立ち位置がEクラスとは違うのは分かりますが、実際に普通の5ツーリングを買う方...Mありき

  • 繁忙期を終えて

    気の重い繁忙期を終えた。それも例年より1週間も早くであった。2月も前、行きつけの自転車屋さんからロングライドイベントに誘われました。この繁忙期の終わりに差し掛かる頃の日程だった為、それは残念ですがとお断りを入れました。今思うと、参加すればよかったと。しかし、1週間も早くケリがつくなんて今まで一度もなかったものです。今では、電子申請がほとんどの物で使えるようになり、これが功を奏したと言えるのは間違いありません。システムが一新したりして使い勝手が変わろうが、便利になっているのは間違いなく、時代は進んでいるのでしょう。手書きで申請書を作っていた頃と比べ、作成にかかる時間は半分以下と思われます。業務量でも増やそうかと久しぶりに思うもの。それはそうと、久しぶりにいい季節の大会に出たくなり、ツールドニッポンのフジイチ...繁忙期を終えて

  • ECOモード

    このC43を乗っていて、ちょっとしたアクセルの踏み加減が、行き過ぎた戦闘態勢に入ると思われるシーンがあります。少しだけ急ぎたいと踏んだだけの事なのに、思っていたよりも1段低いギアに入り、そのままキープして踏まれるのを待っている事があります。ある程度のスポーツモデルになると、よくある事ではあるのですが、その入りが早いと感じます。(コンフォートモードなのに)窓を開けた季節であれば、「どうした?」と隣の車に思われてしまうシーンもあるかもしれません。自身がゆったりとしたモードであれば、ECOモードを使う事が有効であると知りました。BMWの様に、ECOモードにしたので「今現在これくらい燃料を節約できています」と言わんばかりの数値を出さないので、ECOに繋がっているのかは分からない。しかし、明らかに激しさを少しだけオ...ECOモード

  • ハマスタ

    久しぶりに野球観戦を楽しみました。今年の夏は高校野球にズッポリとハマりましたが、プロ野球はほとんど見ていません。(MLBも)随分と前にお誘いいただき、晩夏のハマスタに出掛けてきました。お仲間4名での観戦で、2名は昼過ぎから飲んでおり、早く来いと開場時間前には絡んでくる具合(笑)私を含め2名は17時頃に合流。あまり記憶が定かではありませんが、横浜スタジアムにはプロ野球観戦では来たことが無かったように思います。母校の応援とか、都市対抗とかであったか、とにかくここ最近の記憶ではありません。プレイボール前には怪しい雲が現れ、軽くぱらつき洗礼を受けました。そんな中、日向坂のセンターであるらしい小坂奈央さんの始球式となり、なんとノーバン送球でほとんどストライクに入ったのは驚きました。(拍手喝采でした)1回にソロホーム...ハマスタ

  • NSR500ファクトリーカラー

    フェアレディ240Zサファリラリーウィナーモデルから間髪を入れずに製作に入ったNSR、出来上がってしまいました。なぜこんなに早く出来上がったかというと、お盆休みがあったのもそうなのですが、そのお盆休み中盤以降ほとんど家にいたからなのでしょう。家族が体調を崩し、1週間近くも1オペする事になったのでした。それはそれで経験ですので一生懸命したものです。とはいえ、3食作らなければいけないわけではなかったので、時間はそれなりにあるものです。食材や日用品の買い物などには出掛けますが、体調がなかなか良くならずにおりましたので、長い時間の外出はできません。よって手の空いた時間にプラモ制作をしていたのです。暇ですから、甲子園を見ながらプラモ作業が進みます。スプレー作業もサクサクと進むのでした。一つ気になっていたのは、このフ...NSR500ファクトリーカラー

  • MET TRENTA

    もう忘れていました、トレンタの事。全く忘れたわけではありませんが、「2~3か月位を目処に待ってください」って感じのモノでした。取り寄せとありましたが、注文を進めていくと10日以内ならば待つ、2~3か月以内であれば待つなんて選択肢が出ていたのです。確か2~3か月ならば待つを選んだような気がします。それでもひと月程度で来ると思っていたのですが、正月休みに買ったようですから2カ月以上待ったことになります。(仕入れ先に入荷したとの知らせ)正月休みに何もしなかったので勢いで買ったヘルメットでしたが、オーダー履歴を見てみると3万円を超えています。命を守る大切なものですからケチりはしませんが、チャリのメットというのは大したものには見えません。モーターサイクル用のメットであれば、AraiやSHOEIを知っていればそれなり...METTRENTA

  • ランクル250と試乗車

    買えるのか、買えないのか、というと現時点買えないようですランクル250。先日トヨタ車の納車に立ち合った際、担当者に確認しましたところ70も同様であるという。バックオーダーが大きく膨れてしまって、納期が現実的でない場合の応対であるらしい。つまり生産能力からすると、フル回転してもこれ以上の受注はその納期までにランニングチェンジがされている可能性があるくらい先となるものである。そんなランクル250を最近ちょこちょこと見かけるようになりました。まぁ目立ちますし、乗っている方も相当に気に入っているのが分かる人も多い。いつの時代も、発売と同時にオーダーを入れていの一番に乗りたいと思う方はいらっしゃいます。そういった方が試乗をせずに買うのは分かります。ほとんどの方は、その前評判とスペックでどの様な走りをするか、想像を働...ランクル250と試乗車

  • どこ走ってるのか

    2023年度の輸入車におけるSUV登録台数1位に輝いたのは、なんとT-ROCであった。私は、この車が売れていないと感じていて、何度かネガなことを書きました。私の感覚としては、2位につけたT-CROSSよりも売れているとは信じ難い。まさかフェラーリやランボじゃあるまいし大事に車庫に眠っているなんてないでしょうし、、レンタカー需要が多いとかくらいしか想像できない。例えばデモカーとしての登録台数を見ると、現時点では明らかにT-CROSSの方が多い。確かに1つの店舗に試乗車が2台あったりもありますが、アッパーグレードの無くなったVWにおいて体のいい代車需要と想像します。マイナー後のモデルが調子いいようで、特にブラックスタイルというものが当たったらしい。確かにあまり特徴のなかったスタイルが、ルーフブラックとしてミラ...どこ走ってるのか

  • コーヒーミル

    私、コーヒーにもソコソコうるさいタイプです。自家焙煎珈琲店で豆を買ってを飲むようになって、かれこれ20年以上経ちました。いろいろなお店を経験してきましたし、コンビニコーヒー、スタバやエクセルシオールにタリーズ、当然ドトールも使います。それ以外にも、ロードサイドにできている珈琲店にも時には寄るものです。好みなど人それぞれですから、あくまで私の感想です。星野珈琲や高倉町珈琲などの店で出す珈琲は、手入れのせいかとても美味しいと感じます。何に比べてというところですが、同じような価格帯であればスタバに代表されるあの手のチェーン店の今日のコーヒー(ブラック)との差です。私は、ほとんどストレートでしか飲みませんが、最近はスタバなどではラテを頼むことが増えました。単にブラックが美味しく感じなかったり、ラテと大して金額が違...コーヒーミル

  • あっという間に増殖したTPU

    サーヴェロにTPUチューブを入れたのは約1年半前でした。ピレリから発売されたチューブを、海外通販で3,600円程度で購入したものでした。国内での定価は、5,280円もする超高級チューブです。しかしその乗り心地や耐久性など、あまり乗っていないので良く分からないというのが本当のところです。今回、2号機の後輪用に用意しましたものは、中国メーカーのTPUチューブです。CYCLAMIというメーカーのもので、なんと1,300円程でした。国内大手通販にて購入したモノですが、インストールしただけではピレリと何ら変わりません。ピレリの35gに対して38gである。破損しやすいと言われるバルブは金属製で、まぁその点は安心できます。今までも軽量のプチルを使っていましたので、68gからの30g減となります。このくらいの金額になると...あっという間に増殖したTPU

  • C43初のロング

    ロングといっても、1泊430k程度の距離でした。2年前の大阪遠征と比べれば、走ったという程のものではありません。とはいえ、長い距離を走ったからといって、それ以上のポテンシャルを知れるかどうかは微妙ですが。とある美術館に課題研究があり、そちらへお邪魔してから軽井沢へ1泊してきたものです。軽井沢へのルートなど、今や新しい発見などないものでありますが、違う方面から向かうとひと味違うものでした。やはり知らない道、その地方というのは心躍らせるものがあると感じました。夏の盛りではありましたが、初日は晴天が広がり高原にそよ風が吹くという夢のようなシチュエーションの中、ランチコースを堪能したりと。道が空いているとは言い難く、往路などまったく飛ばせずに到着し、復路は気温が低かったためA/Cを入れずに本庄児玉あたりまで来たで...C43初のロング

  • 240Z完成

    気が重かった穴あけ作業をこなして、ようやく240Zが完成しました。もう少しボディのレッドが暗くてもいい様な気がしますが、おおむね満足しています。タミヤばかりを作る私が、他社のプラモを完成させたのはガンプラ以来かもしれません。作り方もさることながら、説明書の見方や色の指示など、まぁ慣れていませんので時間がかかりました。それでも仕上げてみると、穴あけなどという作業がありながらも、そのファジーさに流されることなくしっかりと出来上がったのは嬉しいものです。一つ失敗をしたのは、トランク部分に置くはずであったポリタンクを色付け作業をしておいたものを付け忘れ、シャシとボディを合わせてしまった事。外せない事もないものですが、ボディに歪みを入れますのでどこかが外れると予想します。それでなくとも作業途中に前輪の足回りが外れて...240Z完成

  • デザインの振り方

    少し前に「アウディの今」というタイトルで、デザインの方向性について書きました。E-tronのデザインがEV特有のものではなく、ここにきてシリーズ全体のイメージとして使われそうだと。ビジョン・ノイエクラッセXなるBMWのデザインを、次期X5に仕立てたCG画像を見ました。これを見て、BMWもこの方向に動くのではないかと感じました。キドニーグリルの巨大化を、どこまでも推し進めるのは無理があると感じていますし、現時点それを好意的に捉えられている者の数が少ないと見ます。ここで思うのは、一旦大きく振って落としどころを明確にするという戦略だったのか。ノイエクラッセXは逆にキドニーグリルを小さくしていますが、その他の次世代モデルはフロントグリル自体を2つに分けただけでそれをキドニーグリルに見立てている。きっと後者のデザイ...デザインの振り方

  • パン屋

    先日ビーフシチューを作って、翌日の昼に新しいバケットを用意しようと近くのパン屋へ出かけた。本当に小さなお店であるが、人気もあって価格もそこそこするってのは美味しいからだと思われます。ですから残り物を美味しく食べようと向かったのですが、8/14まで夏休みしますとありました。つまり9日以上休むって事です。(いつからなのか知らないが)この情報化社会に調べもせずに向かった私が悪いのですが、長すぎるような気がすると、、そこから少し方向を変えたところにも小さなパン屋があると聞いたので向かってみたところ、シャッターは閉じていた。その日も次の日も毎週定休日であると、、35℃を超える日に自転車を漕いで行った私が悪いのは分かりますが、個人事業主であるパン屋さんが週休二日って。。働き方改革なのだろうか。つい20年くらい前までは...パン屋

  • MINIのドアの締まる音とNew X2

    MINIを見たついでに見ることが出来たのは、X2でした。カントリーマンとは、いわば兄弟車である。同じプラットフォームを使いますが、この2台は似ているような雰囲気はなくドアの締まり方一つとっても違うものである。常々思う事ですが、なぜMINIのドアの締まる音がこれ程に重厚なのかと。それが一つ解けたのは嬉しいものでした。MINIには、内外装を担当するデザイナーだけでなく、スイッチのタッチからドアの音までをも作り上げるデザイナーが入っているという。例えばドアの締まる音などは、BMWが製造する前の初代MINIの薄くはあるが、カチッとしたドアのロックストライカーが閉まる音を再現しているという。そのクラブマンのドアを閉めてからX2のドアを閉めると、まったく違う音がする事に気が付くでしょう。どちらが高級に聞こえるか、選べ...MINIのドアの締まる音とNewX2

  • ブロンクスの事

    インドをはじめとする地域で販売されているというブロンクスの国内販売が決まったという。SUVという時代の流れではありますが、バレーノの後継モデルという位置づけの様です。(そのバレーノも覚えていない人は多いが)インドや中南米で販売されているモデルの排気量をアップさせ、安全装備を追加しての凱旋らしい。ヤリスクロスがこれだけ当たり、日産にはキックスがあり、マツダにはCX-3があって、ダイハツにだってロッキーがあるし、ホンダが少しでもおこぼれをとWR-Vを作った。ちょっとセグメントが違っているのもありますが、価格や大きさと考えると競合はするのでしょう。この手の大きさにスイフトという絶対王者を持ちながら、クロスビーだけで指をくわえているのはもったいないと動いたと思われます。このクロスビーという車種ですが、これは本当に...ブロンクスの事

  • カントリーマン試乗編

    繁忙期を終えて先ず向かったのは、MINIであります。雰囲気を大きく変えたクロスオーバー改めカントリーマンの試乗にお邪魔しました。天気の悪い平日の夕方、閑散とした店で色々と話をすると勉強になるものです。F65型のMINIは、すっきりとした印象を強めた最新型ですが、実はこれプラットフォームはキャリーオーバーしているという。そして同じボディを使うJ05とは違うプラットフォームだと言う。つまりそっくりなボディを纏っていても、EV用とエンジン用ではプラットフォームを違えたという事です。その証拠に、ドアハンドルを見てみると一目瞭然なのですが、本当に新しいシリーズは出っ張りのないハンドルを採用している。BMWのX2やカントリーマンも同様に、そういった形状のモノとなっているのです。さて試乗をしてみると、驚きがちりばめられ...カントリーマン試乗編

  • 雰囲気あるヤリスクロスと新型Eクラス

    乗りやすく使い勝手の良い車との認識はありますが、その姿かたちに何かを思った事はない車両であったヤリスクロス。それを先日、夕暮れ間近の時間に見て、どこか輸入車の様な色気を感じた。その車両は、今年に入ったというマイナー後のモデルであると思われますが、ブラックのボディにブラックのホイールを装備していました。妖艶に光るスモールライト、その漆黒のボディ、そしてその造形を感じてふっとこの車は何だっけ、、と暫し考えたのです。(とはいえ、一瞬ですが)何か新しさを感じたのは間違いなく、それが落ち着いた印象を与えたことに驚いたのかもしれません。今やベストセラーカーであるのは誰もが知るところですが、私が下地の良さを見抜けていなかったのか、なんて思ったものです。現行型ヴェゼルもそうですが、売れるには訳があるのは間違いありません。...雰囲気あるヤリスクロスと新型Eクラス

  • A4からA5へ

    とうとうと感じるほどに長かったような気がするA4のモデルチェンジが発表された。私が手配した現行A4が2台あった関係で、そう感じるところもあるのでしょう。EVに偶数を割り当て、内燃機関を積む車両には奇数を割り当てるという関係で今度のA4はA5と名乗るもの。とはいえ、セダン型がハッチゲートを持つスタイルを見ると、A5との統合ではないかと見ます。ゲート云々はどうでもいいですが、E-tronのイメージをそっくり持ってきたと言っても過言ではないでしょう。それはそれで上手に思いますが、E-tronは売れていない。そのE-tronのスタイルを評価する人は、今でも多いのだろうか。私は発売当初、次の世代のアウディなのかEV路線のイメージなのか分からずにいた。(まぁ今でもですが)発売当初に見た先進性も、今ではどこのメーカーも...A4からA5へ

  • スポーツシートの出来

    腰痛だけでなく、年齢もあるのかシートにはうるさい。うるさいというよりも、痛くなるのだからしょうがないと思う。ひと昔前に使った5GTIのレカロ製であった純正シートは素晴らしい出来であった。しかし今あれを乗るならば、きっと腰痛が出てしまうのだろう。F20(120i)に乗った際に出会ったMスポシートは、その後118d、135i、335iと同型のシートを4台も使った事になる。これにはレザーシートタイプと、アルカンターラ素材の2種類がある。そのホールドと座りの良さは圧倒的にアルカンターラ仕様である。なんにせよ、私が一番気に入ったシートである事は噓偽りない。ここに来て、ようやくこれを超えるものに出会いました。1000kほど乗ってみて、その真価を知ったC43のシートであります。正直なところ、その揺すられ方はゴルフ6Rに...スポーツシートの出来

  • アウディの今

    以前アウディのグレードバッチについて苦言を呈しました。1.4TFSIでは排気量が見え見えで、高い価格設定に見合わないと考えたのか35TFSIなどとしたものです。いまでもこの設定にはがっかりしています。対応表がありますが、そんなものを見せられても「はぁ」としか言えません。そんなこんなではありませんが、最近アウディが魅力的に見えません。単調なデザインの更新というのが一つあるとは思います。確かに正常進化といえば聞こえもいいですが、これだけの世代を超えて続けられると我々の様な何世代も見ている者には退屈にも見えます。それが単一のシリーズとかではなく、全ラインナップに通ずるのですから。BMWの方向性が良いとも感じませんが、新しい時代に向けての意気込みだけは伝わります。メルセデスだって大きくイメージは違わないが、台形ク...アウディの今

  • 売れない車

    私はUsed車を買った際に競合車として見ていた車の動向を、その後も確認するのが好きな方です。1つは、その競合車がどれくらい魅力のあった車両であったかを確認するため。1つは、その後どれ位値落ちするのかを見届けるため。1つは、自身の買った車がどれくらいお得であったかを見比べるため。主な理由はこんなところで、見に行かなかった車両がずっと残っていたりするのか、直ぐ売れるのかで検討を付けたりするものです。今の中古車店は、大きく分けて二通りの展開を見せます。仕入れ云々は別として、短期間で売れなければすぐにオークションに流すやり方と、あくまでも自社で売ろうとするやり方でしょう。オークションで仕入れ、1カ月程度引き合いを見て悪い様ならば、あっという間に再びオークションに流すというパターンも珍しくない。もちろんこれは、人気...売れない車

  • チャリ事情

    この5月に道交法の改正案が国会で成立し、携帯電話(スマートフォン)の保持・使用、画面の注視、信号無視、一時不停止、右側通行など、113の違反が自転車の青切符の対象となる。自転車だからといい加減な運転が許されなくなるものです。ちょっと距離はあるけど便の良いところではないので、今日の飲みはママチャリでなんて昭和の時代が懐かしいものです。確かに歩道を走ったりする自転車は、スマホを見ている歩行者とぶつかる可能性は高い。(どちらも見ていれば当たり前です)ましてや、ここのところの電動アシスト自転車の普及率にも関係するところでしょう。子供を乗せるための自転車が一番比率的に高いのだと感じますが、この方たちの出だしが速いのです。(私も当時はそうだったのだろう)車を運転していて、予期しないスピードで交差点に入られていると感じ...チャリ事情

  • DAX(ホンダ)の件

    ずっとダックス125が欲しいと思っていました。初代に比べ、大きくなって排気量も増して日常使いに便利この上ないだろうと。それを先日、自身が運転をしている前に走るダックスを見たのです。後ろから見ると、モンキー125なのかと思いましたところ右折となり、そのボディが露わとなったのです。乗っていた方、小さくはない方でしたからバイクとのバランスが悪いと感じたのです。私も同じような背丈だろうと思いますが、あんな感じに見えるのであれば兄弟に買わせて乗るのも諦めようと思ったのです。その昔、高校生の頃にゴリラを譲ってもらったりして乗ったこともありますが、ファニーに見えるのは知っています。125㏄の車体となっても、そのポジションからくるものと、スタイルに見るシンプルさ故にそう見えるのかもしれません。私は車でもそうなのですが、サ...DAX(ホンダ)の件

  • プレリュードとW206

    英国のグッドウッドフェスティバルオブスピードという催しで、発売予定のプレリュードを展示するという。正直な感想として、本当に発売する予定なんだと驚いています。ただ欧州などでは2人の乗りとしての使い方は、日本などより断然市民権を得ていると感じます。自身もM4よりM3が好きなくらい、日本での4ドアというのは重宝されるのです。それはそうと、このサイドシルエットを見てアウディTTそのまんまに見えるほど、似ていると感じました。このルーフラインは、後席の居住性を考えているものではないのでしょう。実際に、今までのプレリュードはリアのヘッドスペースを確保するデザインとして統一されていたと思います。ここまで割り切ったデザインとしたとすると、日本導入はどうなのでしょう。私はまだ薄いと感じるのです。さて話は変わって、現行型のCク...プレリュードとW206

  • C43の燃費

    エアコンを使う季節となり、遠出もしないでいたら燃費の落ち方が激しいものです。7キロ台というのは多々あったと思うのですが、気分的にはFC3S(二代目セブン)くらい悪く感じます。JC08がとりわけ悪いわけではないので、乗り方なのだろうと思います。明らかに踏みたくなるところありますし、それが心地いいのは間違いありません。ただ、335iなどに比べてアクセルのレスポンスが少し過敏ですから、人間側が抜かないと燃費は落ちるのでしょう。その少しばかりの過敏さが、重さを感じさせない贅沢であるのは間違いないのですが。満タン法ですが、7.69㎞/L、8.3㎞/Lときて、今回6.87㎞/Lとなりました。最近あまり乗ってはいない為ガソリンスタンドでショックは少なめですが、燃費が悪くなった分電車を利用したいと思います。こんなに燃費の...C43の燃費

  • やぶれかぶれなのか本気なのか

    自動車雑誌で内容の濃い老舗といえばCGというのは誰もが思うところでしょう。35年も前に、既に1,000円程度だったことを覚えています。高級住宅地からほど近い幹線道路のGSの待合にそれが置いてあり、入ったついでにモーレツなスピードで頁をめくった頃を思い出します。確かに高額ではありましたけど、他の雑誌とは明らかに一線を画した企画と製本であったのは間違いありません。それは今や1,740円というプライスを掲げています。時代を考えると驚くものではないのかもしれませんが、時代の流れを感じます。それよりも驚くのは、CGを追いかけるような立場であるモーターマガジンが今1,200円となっています。時代の流れは致し方ないとはいえ、880円の時代が好きだったし良く買いました。好きな特集があろうがなかろうが買っていたNAVIの7...やぶれかぶれなのか本気なのか

  • この流れは止まらない(テスラ編)

    テスラモーターズが発表した四半期の売りが、二期連続で前年比を下回った。販売は4.8%減という数字であるが、生産台数としては14%減というものであるという。売上の90%以上を占めるのがモデル3とYであり、その見た目のアドバンテージが薄まってきてしまったのは否めない。2年くらい前までは、明らかに「テスラ」という輝きが見えたが、モデル3の普及により目が慣れたというのもあるでしょう。それに加え、モデルYとて背の高いモデル3だというデザインに異論はないでしょう。つまり飽きられたと感じます。BYDの猛追があるのは分かりますが、そもそもSEALと比べられている時点で神通力が落ちているのだと。テスラに乗りたくてモデル3を買うのであって、EVに乗りたいから買うわけではないという人もいたでしょう。それ位、テスラはテスラであっ...この流れは止まらない(テスラ編)

  • 市民権を得たクラウン

    エステートを待つこともなく、クラウンはセダン型登場の第三弾までで市民権を得た。(と思う)クロスオーバーなど、発売当初は中々出回った感がなかったものですが、3車種にも増えた今その心配はない。基本的にフロントフェイスは似ているため、よほど詳しいか気に入っていなければ「クラウン」としてひと固まりに見るもの。中でもセダンは全長5Mもあるだけの事はあって、その姿は立派に見える。ESではなくこちらを選択するという理由が見当たるほどの良さがあると感じます。クロスオーバーやスポーツで、思い描いていたような若い世代を取り込むことに成功し、セダンは輸入車からの乗り換えも少なくはないと予想します。何にしても、クラウンの甦りは成功したのだと感じます。クラウンという新たな販売チャネルの確立というところまでは分かりませんが、クラウン...市民権を得たクラウン

  • FERRARI

    公開初日、フェラーリを観てきたのです。今でこそポルシェに傾倒していますが、ずっと好きだったのはフェラーリ。大人になって、買って維持することができないと理解してからなのか、今ではすっかりポルシェ党となった。そもそもガレージというものを持てないならば、フェラーリなんてあり得ないと私は思ったのでしょう。別荘地に置いておき、隔週ごとに遊びに行ったついでに走るなんてことが出来ればいいですが、近所のタワーパーキングから出して乗るにもポルシェは抵抗がないのだと思います。そのどちらも買えずに終わる可能性は高いですが、夢は夢として。伝説の男、エンツォの物語というくらいしか知らずにチケットを取った。この時代は既に苦労人という風でもなく、気高きビジネスマンであった。ベネロペクルス演じる妻との確執、愛人との逢瀬、息子への想いなど...FERRARI

  • おでこの剥げ

    メルセデスに疎かった私は全く知らなかったのです、グラスルーフが剝げるなんて。メルセデスは、パノラマルーフと謳って屋根全体を覆う様なサンルーフを装着する車両を得意とします。BMWやアウディも、ここまでグラスルーフに傾倒しているかなと思う程に多いと感じます。確かにルーフが黒くなることにより2トーンに見えて締まる部分はあるのでしょう。しかし私は、屋根部分の重量が増える事によるデメリットの方が大きいと思っていました。よってM3などのカーボンルーフが理にかなっているのだと思うのでした。しかしC43に乗ってみると、その重心のバランスなど気にならないくらい低重心であり、ノーマルルーフのF31の方が上物が重く感じるものでした。実際に開けて走ることなどないのですが、夜にちょっと開けてみたり、前席後席を繋いだような解放感と見...おでこの剥げ

  • 電動アルピーヌ

    新型ルノー5(サンク)のハイパフォーマンスバージョンであるという、アルピーヌA290の発表があったという。サンクの画像を見ても書きたいほどのものではなかったが、アルピーヌは違った。ちょっとしたスポイラーや、ホイールデザイン、車高にカラーリングといったところなのだろうけれど、BMWで言えばMパフォくらい違うように見えます。間違いなくサンクターボを思い出すフォルムと、ファニーな中に潜む力強さを感じます。日本でもA110が発売されておりますが、乗り手というか買い手を選ぶモデルであるのは事実です。EV専用というのがインフラの弱い日本では気になりますが、これくらい振り切ったデザインであると欲しくなるもの。どうしても欲しいと思えるデザインというのは強い。(そのはず)Hondaeなどもその一例ではありましたが、その価格...電動アルピーヌ

  • LOOKを抜いたら

    週末、エクササイズ程度の距離を走っていると、抜いたり抜かれたりという事があります。その際、当然に何台も抜くことになるのですが、ちょっと面倒くさいタイプというのは一定数おります。つまり抜かれると、意地になって追いかけてくるという人です。他人をペースメーカーとして付いてくるならば、30m位あけたらどうですか、と思います。それを真後ろに付き、風よけとして人を使いながらがむしゃらに追ってくる人がいます。後ろを振り向かずとも、気配や音、太陽でできる影などでわかるものです。先日もLOOKをクリアしたら、クランクの場所でショートカットして強引に後ろに付いた方がおりました。年齢は同じくらいでしょうか。(そもそもショートカットまでするかねと思います)それなりにLOOKを作っている方(つまり吊るしではない)でしたけど、抜いた...LOOKを抜いたら

  • 結局8.5となるのか

    本国では、この1月にフェイスリフトを受けたGTIをはじめとするゴルフの売れ行きがいいらしい。つい先日、Rにもフェイスリフトが入ったという。(ヴァリアントも同様に)その改良型のRのスペックが、20周年記念車と同等の333馬力と420Nmを誇るという。0-100Kmが4.6秒と記念限定車と同じタイムとなったそうです。この「EA888evo4」という型式のエンジンが、傑作の呼び名が高いと言われている4発であるという。ゴルフ6から使われているというEA888型ですが、当初のGTIや6RにはEA113型が使われていました。888は、この時代のアウディA4に搭載されることを前提に開発されたハイパフォーマンタイプであったもの。そのEVO4は、連続可変バルブタイミングと可変バルブリフトの2つのシステムが数ミリ秒単位で連動...結局8.5となるのか

  • 呪縛からの解放

    今まで何台の車にLED換装をしてきただろう。キャンセラー内蔵の高価なLEDを買ったり、コーディングをしたりと。しかし、今回のC43はLEDでないところが無い。(たぶん)どこも変えなくていいとなった、初めての車なのかもしれません。E90でLEDとなったウィンカーライトがF30前期型では白熱球に戻ったりと、行きつ戻りつも経験した。ウィンカーとバックライトは、ある意味この過渡期には交換の定番でありました。それが一つもないなんて、ちょっと寂しく思ったりする自分もいるのです。とはいえフロントウィンカーは、つぶつぶが荒く最新型とは言えない見た目もありますが、それでも交換をしなくていいのは楽に違いありません。ヘッドライトはF20の118d以来のLEDとなりました。やはりHIDに比べ立ち上がりが早く、色変化が無いところも...呪縛からの解放

  • HONDAの選択

    個人的な感想から言ってしまうと、選択を誤ったのではないかと思っています。ホンダがN-ONEのフルモデルに外板を変えずとしたことは、財政状況からいって仕方のなかった事と認識されています。そもそも、N-ONEは初代で終わる可能性が濃厚であったものを、何とか中身だけでも一新して生き残らせるといった方法を取ったものです。あの当時、N-WGNとの統合という噂があって、先にフルモデルチェンジをしたWGNの売れ行きが良ければそうなった事でしょう。しかし幸か不幸かN-WGNは人気を集めることなく、外板をキャリーオーバーしたN-ONEに中身を入れ込んだのでした。新しいN-WGNは、見れば分かりますがコストを削ったモデルであり、N-ONEと比べてお得な設定になっています。ホンダとしては、同じようなフォルムを持つ2台を揃えてお...HONDAの選択

  • なぜこれほどパワーに振るのか問題

    昨今、EVが台頭してきてからというもの、パワーウォーズは激しさを増している。日本車こそ280馬力規制のトラウマではありませんが、必要があるのかと思う程の出力を持つ車は多くはない。それに比べ、欧州の車は最後の内燃機関に思いを託すように出力を上げる。その中でも気になるのがランドローバーである。とりわけスポーツを売りにしている訳でもないだろうに、走るエンジンを得意とする。2Lガソリンターボで300馬力、3Lターボで380馬力なんてエンジンを当たり前にヴェラールあたりに乗せていた時代がある。ある程度重量があるのでトルクは欲しいだろうけれど、ここまでの最高出力を望むのは誰なのだろうと思わずにいられない。レンジローバーが600馬力あっても驚きはしませんが、ヴェラールやイヴォークをそこまで走る仕様にする時代なのかと思っ...なぜこれほどパワーに振るのか問題

  • ハセガワのプラモ

    240Zサファリラリーウィナーのプラモデルが、ヨドバシカメラドットコムから届きました。4輪で、これほど飾りたくなる雰囲気はそうそうないって程にノスタルジックでいい。パーツ点数も、4千円台の田宮のバイクから比べると少なく、塗分けも少なく簡単そうに見えました。しかしです、説明書を見てみると、もう②あたりに変なマークがありました。よく見ると、穴あけの指示だそうです。それも1㎜、1.2㎜、1.5㎜なんて細かく指示してあります。(そもそもタミヤでは穴あけ指示なんてありません)実店舗で説明書を見ていたら買わなかったかもしれないと思う程、この手の作業は好きではありません。が、この完成車を画像検索してみれば、そんな苦労も致し方なしと思うのです。しょうがないですから、タミヤのピンバイスとドリルのセットを買いました。これにボ...ハセガワのプラモ

  • GTDのカタログ落ち

    本国で、ゴルフの8型にマイナーが入ったとのこと。先日もCセグハッチの元気がないと書きましたが、本国だけは違うのだという。ドイツで一番売れている車が他ならぬゴルフであるそうです。2023年度だけでも81,000台がデリバリーされたということで、堂々の王座であるという。こちらが8型のマイナーチェンジモデルその他の国では、そこまでの評価は得られていないのも事実である。発売当初から話題になったほど使い勝手の良くないインフォテインメントシステムのテクニカルな問題もあり、今回のマイナーには力が入ったと思われます。外観の化粧直しは最小限で、あまり変わり映えしない7からの流れはそのままの様です。プラグインハイブリッドやGTEも揃い、過渡期のラインナップとしては万全でしょう。しかし、ラインナップから外れたモデルに3気筒のエ...GTDのカタログ落ち

  • 鳥羽

    孝行旅行としてお伊勢参りに行ったのは、もう6年も前だろうか。あれから母も随分と歳をとりました。我々と同じだけ歳をとるのでしょうけれど、残りのキャパが小さいだけに効くのでしょう。コロナを挟んで脚が弱くなり、何度も転倒し怪我もしました。そうなると目に見えて老いるものです。それでも本人はボケることもなく外出を好みますから、それに応えられる範囲で願いをかなえます。今度の旅行を再び晩夏に鳥羽としました。前回は、伊良湖~鳥羽までのフェリーを使うというスタイルでマイカーで行ったものです。車いすを使う事がベースとなり、いろいろと制約が出てきました。ワンボックスならばまだしも、背の低い車であるとなにかと不便であるのです。新幹線には乗れる(事前予約をすれば)のですが、在来線を使って乗り継ぎを考えると現実的ではありません。そう...鳥羽

  • ボディメンテ

    今度のC43、前オーナーはコーティングを入れていたようです。それがどれくらいの頻度でメンテナンスしていたのかは不明ですが、ボディの状態から見るとやりっぱなしではなかったと思われます。コーティング施工のステッカーが貼ってありましたし、ボディの磨き傷(洗車傷)を見れば分かるものです。リョービのポリッシャーも3回使い、すっかり慣れましたので状態悪ければ磨きを入れるところですが、晴れの日に太陽光からの反射を見ても消したいと思う塗装面ではありませんでした。納車から2カ月近く経ちますが、納車の際に簡易的なコーティングをしてもらっていたため、ボディはそのままにしていました。とはいえ、細かい箇所の汚れを綿棒や楊枝などを用いて水垢落としをし、ディフューザーにあるエンドパイプの汚れなども専用クリーナーで綺麗にしてあります。あ...ボディメンテ

  • 時代は変わるのだ

    あまりネガなことを書きたくはありませんが、気になるのだからしょうがない。先日取り上げた「新型1シリーズ」のことである。既にBMWジャパンのHPに紹介されており、2024末に導入とされています。それを見ると、今度の1シリはバッチ文字の1が一回り大きくなっていて1シリーズである事を分かりやすくしている。そして、120iではなく120となった。更には上向きのコの字型のスモールライトをやめて、プジョーの様な縦型で変則的なものを使う。それに合わせたのか、テールライトも伝統であったL字型のテールライトを小さく180度ひっくり返して片側2つとして新しさを見せている。それ自体は既存のデザインに限界を感じてのものであるでしょうから、応援したいものです。しかし2代続いてのこのフォルムは、どうしても納得がいかなかった。自身の感...時代は変わるのだ

  • エアチャージャー

    皆さんは、車のタイアのエアチャージをどうしているでしょう。1月毎にGSで補充している方から、1年点検まで何もしない方まで千差万別でしょう。正直申しまして、1年見なくてもそれほど減らない事もあります。ひとえにホイールとタイア、またその相性という部分もあるでしょう。私の様にUsed主体の生活をしていると、とんでもなく減るものから気にならないものまでと、その幅は大きい。今まで私は2、3か月くらいを目処にGSでチャージをしていました。結構減ってしまっている車両も多く、常に適正値にしておくに損はありません。ですので、気の向いた時にはチャリンコ用の空気入れでエアーチャージをしていました。これの難点は、ロードバイクの適正空気圧は7Barくらいですので、車の2.6Bar等とはスケールが違います。それでもおおよそといった感...エアチャージャー

  • Cセグハッチの今

    正直なところ、ゴルフから始まってAクラス、1シリーズ、A3と名だたるCセグの代表格ですが、ここのところその存在感は薄い。いつからって、徐々に徐々にといった雰囲気で、ゴルフに限って言えば8型となった時の市場の反応がそれまでとは明らかに違ったと思います。おそらくこの中で一番存在感を示せているのはAクラスではなかろうか。台形型グリルが割と早く装着されたAクラスは、次の世代の顔を持つとして評判は悪くないのだろう。1シリは先日書いた通り、3代目はお世辞にもヒットしたとは言い難い。A3もすっかりと影が薄くなったと感じます。この手の輸入車として販売台数を稼ぐにおいて重要な役割を果たしてきたCセグハッチですが、SUVというジャンルに押され低迷期を迎えている。無論同じパイを食い合っているのですから、1シリがX1に、Aクラス...Cセグハッチの今

  • 交配をモノにするトヨタ

    不正問題で騒がしくはありますが、会長の会見を見る限り大した焦りはないのだろう。とうとうと言いますか、ここに来るまでは色々あったとは思います。スピンドルグリルだって、Lマークだってずっと順風満帆だったわけではない。(と思う)試行錯誤し、マイナーチェンジを繰り返して良くなってきたものなのだろう。新たに投入し始めたユニファイドスピンドルを引っ提げてひた走るレクサス。そんな新しさを更に波及させるとしたニューカマーが登場するらしい。それがレクサスではなくトヨタであるのだから、少し驚いたものです。クラウンとしての4番目の登場であるクラウンシグニアと呼ばれるらしいステーションワゴンタイプ。といっても昔ながらのステーションワゴンではなく、SUVのちょっと背の低い感じである。この車両のフェイスが、ブーメランフェイスとユニフ...交配をモノにするトヨタ

  • Mercedes AMGエグゾーストノート

    私がメルセデスAMGを買った事を喜んでくれる友がいます。彼の仕事場の近くにも同じようなメルセデスAMGがあるらしく、ちょくちょくと乗る方らしい。閑静な住宅地であるので目立つらしいのですが、その排気音に特段何かを感じたことはないという。(つまり回していない)私が2900回転くらいから鳴ると話すと、「そうか、気を遣って近所を乗っているのか」と言いました。まぁもちろんそうなんだろうと私も思います。しかしです、昨日所要があって往復35キロ程度幹線道路を含めて走らせました。時間にして70分は走ったでしょうけれど、一度も鳴りませんでした。(鳴らせなかった)平日の午後、空いているわけでもない時間帯に1台でもペースの遅い方がいれば、もう回せませんので。必ずしも速度が出ていないというわけでもなく、回せないという事です。コン...MercedesAMGエグゾーストノート

  • 復活のアコード(試乗編)

    「アコードが立派になってしまった」なんて事は聞き飽きたし、語り飽きたものです。レジェンドが無いならば、そりゃ高級にもなりますよって事でしょう。国内販売が復活したアコードですが、新型モデルの投入で北米人気にあやかれれば良いと思います。アコード云々以前に、カムリまで国内販売を終えたのですから、セダンは本当に売れないのでしょう。トヨタの場合、兄弟車であったESがありますのでFFのアッパーサルーンは任せたのでしょう。我々世代にはいまだ馴染めないことに、今や日産も三菱もマツダもこの手のセダンを探すことはできません。(スカイラインはFRカテゴリーとして)儲かるはずもないこの手の車両をなぜ再投入したのか。月販200台という月販目標では儲かるものではないのでしょう。私が考えるに、一つは既存のお客への義理、もう一つは廉価モ...復活のアコード(試乗編)

  • 箱根は一人に限る

    待ちに待ったC43での箱根行きを済ませてきました。ところが今回、子供が一緒に行きたいと申しまして、、一緒に行くことになったのです。まぁケイマンの時にも一緒でしたから、スピードを怖がるようなタイプではありません。箱根まで粛々と走り、いつもの様に夕飯の干物を買い、ターンパイクを駆け上がります。料金所に着きますと、なんだか騒がしい。何だか旧車のスポーツカーが何台もおります。S30のZから始まって、ケンメリ、R34GT-RやFD、インプレッサなど、、なんだこれはと思ってみると皆「わ」ナンバーです。つまり旧車のレンタカーを借りているという事でしょう。それにしてもグダグダと料金所を進みません。そして料金所を過ぎても、先頭の車の後ろに4台ほど付いてサーキットの走行会の様な雰囲気です。まぁ先に行かすと、大したスピードでは...箱根は一人に限る

  • EQE53(AMG)

    先日、お客様が購入したというEQEを拝見しました。駐車場に入っているところの隣に私の車を停めただけなので、インテリアも見ていません。その車を買ったと聞いたのが2カ月ほど前でしょうか。成り行きで買ったという事で、EQシリーズに詳しくない私はそれ以上を聞きませんでした。隣にとめてみたところ、ちょっと凝ったデザインのホイールを履いているなぁと覗いてみると、そのホイールに隠されたブレーキディスクが異様な雰囲気を醸し出しています。こんなに大きな径のディスクが必要あるのかと思う程に大きく、そしてそれに相応しい4ポットキャリパーが組み合わされていたのです。普通に見るポルシェよりも大きなそれは、オプションにしてもやり過ぎだと感じるものでした。後ろに回ってみてみると、「AMGEQE53」とあるのです。AMGか、道理でと思っ...EQE53(AMG)

  • ストームトルーパー2号

    以前、ホワイトのCR-Vがストームトルーパーに似ていると書きました。絶版となり最近はあまり見かけませんので忘れていましたが、また一台似ている車種の登場です。CR-Vは当然お顔が似ていたわけですが、今度はお尻です。その名も、新型NX。なんとレクサスからの登場です。レクサスの推し進める横一文字デザインがそうさせるところがあるのですが、車種ごとに個性を与える事でデザインの難しさに直面するのでしょう。UXではL字型の部分までつなげたラインで、キレイに上手にできたものです。当然に同じデザインでは車格ごとの個性が出ませんから、今度はL字の上に少し被せて一文字を置いたところストームトルーパーに似てしまったのです。(個人的な感想です)説明など必要もないのでしょうけど、ヘルメットの下のラインと目尻側のL字のバランスがクリソ...ストームトルーパー2号

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スライスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スライスさん
ブログタイトル
えまちゃんと
フォロー
えまちゃんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用