DTSWISSを1号機に入れたのは、9カ月前。(実は1度も走っていない)しかし部屋にあるので始終目には入ります。となると、すっかりリム高50㎜に目が慣れてしまうもので、今までの40㎜では頼りなかった(見た目的に)と思うもの。ここまでは誰でも想定内の事と思われます。しかし2号機に入れている中華カーボンは38㎜を使っています。これがどうにもこうにも貧弱に見えてしまってくるのです。当然に中華の安価なものですから、少しでも軽いものと38㎜を選んだのですが、、1号機が40㎜を履いていた時には、もう見た目これ以上は要らないと思ったはずなのに、、、年の暮れ、全く予期しないところから臨時収入がありました。そうです、38㎜を兄弟に売り、私は新たに中華50㎜を購入したのです。きっと性能的には40g程度重くなると思われますが、...慣れというもの