chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えまちゃんと https://blog.goo.ne.jp/slice_ultra

車とチャリの気まぐれ日記 車は、BMW、VWなどを主体に、輸入車から国産まで多岐にわたって触れていきます

スライス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/14

arrow_drop_down
  • N-BOXの陰り

    3代目ソアラとは違うように見えるのは、私だけだろうか。3代目となったN-BOXですが、新しさの正常進化度合いが足りない様に感じる。ここにきても販売台数が落ちる事もなくトップの座を維持してはおりますが、ファンでない者には新しみが弱い。使い勝手も、その走りも正常進化をしていて、それが素晴らしいのは百も承知の上。ソアラと違うのは、3代目までは間違いなく旧型に乗っていた者が歯ぎしりをするほどに新しいモデルが輝いていた。N-BOXの2代目から3代目は微妙で、興味の無い者にとってはマイナーに見えるほどのものでした。ここは行き詰ったか、保守と言ったところが出たのでしょう。洗練という微妙なニュアンスとしても、変化は足りなかったと感じます。ソアラではいくら何でも時代がと思われると思いますが、ではアルファードではどうでしょう...N-BOXの陰り

  • AMGのオイル交換

    早いもので納車して5カ月が過ぎ、オイル交換の時期となりました。大して乗ってもいませんが、慣らし程度に入れてもらったオイルですから、ここでモービル1の投入となりました。購入店では交換サービスをしており、予約を入れておくと工賃無料でオイル交換をしてもらえます。事前に確認をすると、上抜きで行うと聞きました。では実際にディーラーに持ち込むと、下抜きなのか上抜きなのかが知りたくて確認をすると、「上抜きが標準です」といいます。それを聞いて、1月も前に予約を取っておいて交換に行ってきたのです。距離にして往復90キロ、高速代にして往復2,800円ほどかかりますが、一度くらい担当者と話もしたいと考えて伺いました。撥水洗車もサービスで付くのですが、私はたまたま前々日に洗車をしてあり、どうされますか?と聞かれて遠慮しますと、、...AMGのオイル交換

  • ホンダのEVスクーターは如何に

    EM1eの納車が済みました。2カ月という長期の試乗である為、保証書から取扱説明書、点検記録簿など本当の納車と何ら変わらないものを預かる。これって、冷やかしだと少しビビるのかもしれません。2カ月間使いますが、新車である為1カ月の時点で1カ月点検に持ち込むのです。その時点で、この試乗車を買い取るか試乗だけに留めるかを決めるもの。断った場合に、その後の1月の試乗が出来るのかは聞いてはいません。私は真新しいボディを見て1日乗っただけで、買い取ろうと思ったのです。その一つに、久しぶりに乗る動力付きの2輪という事があります。ロードバイクには年中乗りますが、やはりチャリとは別物です。チャリの場合、どんなに漕いでもトルクを感じながらのコーナリングは味わえません。それが、たった2.3馬力のEVスクーターでも味わえるのは大き...ホンダのEVスクーターは如何に

  • メットの価格

    この度20年ぶりに買ったバイク用のメットですが、とてもしっかりとした作りをしています。メット内側のパット類は取り外して洗濯が出来たり、バイザーの更に内側にサンシールドが出たりして、装備万端です。作りもいいし、とてもしっかりとしたものに感じます。私は今回1.5万円足らずで購入しましたが、当然に若かりし頃に使っていたAraiやSHOEIの方が高いものです。だとしても、良く出来ています。20年前には、AraiとAGVを買いましたが、今回の物は廉価版であったAGVと似たような金額であると思います。そのAGVだけは手元にあったのですが(当然に経年劣化している)、今回のヤマハのゼニスは同じ金額帯の物とは思えない程に品質がいいのでした。とても良い買い物をした気がするのは、他にも理由があると考えます。それは、チャリのメッ...メットの価格

  • X3とGLC

    出先のパーキングでGLCに並んだ。なぜだか最近GLC(二代目)が目につくのです。(私がメルセデス一派になったからか)私が先日手配をしたGLCは先代のモデルでしたが、確かに初代に比べ2台目GLCは垢抜けた印象が強い。3Lのガソリンとディーゼルを用意するX3に対し、GLCは全て2Lであり、3Lの代わりにHVを用意するようです。単純にエンジンで考えれば直列6気筒を積むbmwに軍配が上がるのは当然ですが、今の時代に直列6気筒がクールではないという方がいても当然です。ましてやsuv(sav)であるのですから。このあたりのクラスもサイズが大きくなってきましたから、駐車場の関係で検討車種から外れてしまう者も多い。とはいえ、今となってはドル箱市場を担っている車種の一台には違いありません。今、検討している方にどちらを勧める...X3とGLC

  • つくづく思う

    先日も商談の中で無駄話をしていた際、ホイールの話になった。本当に今の純正オプション品が作り込まれた関係で、社外品が目立たなくなった。目立たないというよりも、今新車を買っていきなり社外品を入れに行く方はどれくらいの割合なのだろうかと。ディーラー側でも、納車後の点検時に見る社外品は激減しているという。店側から見るホイールなど、ハミタイをしていなければ何でもよいのだろうけれど、そのイジリ感で〇〇様といった特色のある車が減ったという。そもそも、その昔は取り換えられること前提の品であった割合が高い。誰もが195/50-15を狙う車種であれば、そのほとんどが185/60-14を履いていた。車種によってはグレードが細かく分かれ、そのサイズの鉄ホイール仕様もあったして、どうぞご自由にという雰囲気でありました。それがいつか...つくづく思う

  • 祝成約

    先日のM340が成約となりました。翌日の商談が流れたわけでもないようでしたが、即決は出来なかった様で先に手を挙げたものが優先となり、あの3日後に伺いました。念のため、他の車種であったり、他の色を確認したいという事でした。色に関しては最後まで迷いがあったようですが、その車両とそれ以外では値引き額が大きく違ってきます。ちょっとしたからくりなのですが、ジャパンからの補助金が入った車両という事です。他の車両ではその補助金がない分値引き額としては低いものですが、限定車として定価設定を落としたモデルがあるので、実際の購入額は大して変わりません。そうなれば、気に入った色や装備を選べば良いのです。彼はホワイトが第一希望であると言い、白いボディにブラックのキドニーグリルがいいと感じたようです。ちょうどショウルームには白いボ...祝成約

  • 20年ぶりにメットを買う

    ふた昔も前、リード100に乗っていました。とても便利に使っていましたが、すっかりと乗らなくなり売ってしまいました。それから20年も経ちますがスクーターを欲しいと思ったのは、ベスパ以外にはありません。パッソルがEVとなった際、微妙に興味を持ちましたが、乗ってみるには至りませんでした。今となってはVINOと125㏄クラスに1台ずつある様ですが、スタイルが私好みではありません。それらに比べると、明らかにあか抜けているように見えるEM1eがホンダから発売となりました。これを2か月ほどモニターとして借り受けますので、ヘルメットが必要となったわけです。いくらなんでも20年も前に買ったヘルメットを被るわけにもいきません。スクーターの原付一種ですからフルフェイスではないと思うのでジェット型とします。今はヘルメットの価格も...20年ぶりにメットを買う

  • 一寸先は闇

    いち早くEV化を推し進めるとしたVOLVOが、その事業計画を修正するとした。つまり完全EV化を先延ばししたもの。HVモデルを今少しの間、延命させるという。皆がどう思ったかは知らないが、いの一番にEVの波に乗るとしたボルボでしたが、私からするとこのメーカーの車はもう乗る事がないだろうと考えさせられたものでした。全てのモデルで全幅が大きく、安くもなく、他のメーカーに先立ってEV専業とするなんて、インフラの整わない日本において市場を小さくしてしまうのは承知の上だったのでしょう。それが数年伸びたところでボルボのHVを欲しくはないですし、敢えてボルボEVを選ぶ何かが見つかるとも思えない。そうかと思えば、日本車4社の北米での売り上げが伸びているという。EVの失速の影でHVが好調であるらしく、更にはガソリン車も全体を支...一寸先は闇

  • EM1eが私の物に

    EVスクーターの普及活動の一つであると思われるキャンペーンに応募していました。それは、ホンダのEM1eの長期モニターであります。東京都限定で、約2カ月ほどEM1eを使えるというキャンペーンでした。発売当初から気になっていましたし、どれくらい走るのか、どれくらいのレスポンスであるのかと知りたいことばかりです。ネックとなるのは巡行距離の短さですが、実際に使ってみて本当に足りないのかどうなのか、知ってもらうためのモニターでもあるのでしょう。私は何となく自信がありました。というのは、やはり販促活動ですから今の時代SNSでどれくらいの発信力があるのかなどをリサーチされます。そのあたりは威張れるものではありませんが、私にはこのブログがあるつもりです。2カ月もあれば、そのリポートは自信を持ってお伝えできると確信しており...EM1eが私の物に

  • 今頃

    LEDテールライトやポジションが当たり前になり、特にデイタイムライトとしても使うフロントのポジション形状にはメーカーごとの特色を持たせようと必死でした。個人的な意見からすると、BMWのエンジェルリングほど商業的に当たったものはないのかと感じます。(今ではコ型はおろか〈型にもなってきていますが)同様に、この形ならばこのメーカーと判断できるのは、ポルシェの4灯とVOLVOのトールハンマーでしょうか。必ずしもメーカー全体で統一する必要もないのでしょうけれど、決まっていればデザインもしやすいのだろうと推測します。シーケンシャルが得意のアウディなどは、分かると言えば分かるし、分からないとすれば世代での変化は少なくありません。とはいえ、LEDを一つモノにしようと常日頃から闘志を燃やしているのは見えます。この度、内燃機...今頃

  • X driveの正体

    大げさなタイトルとしましたが、今日の今日まで知らなかった事。それは、今のBMWのXdriveがセンターデフを持たないトルクスプリット型であるという事。(初代のX5のみセンターデフを入れていたらしい)そしてX1や2シリなどのFFベースモデルでは0:100がデフォルトになっているハルデックスタイプであるという。つまりゴルフと同じだ。そもそもBMWの4輪駆動には、X3(E83、F25)しか乗った事がありません。カタログを見返してみると、確かに「インテリジェント4輪駆動システム」なんて書いてあり、瞬時のうちに駆動力をフレキシブルに配分するとありました。ゴルフRもそうでしたし、トルクスプリット型が悪いわけではありません。燃費だって良くなりますし、軽量化にもつながります。そもそも私がセンターデフ式であると信じていたの...Xdriveの正体

  • 夢に終わったバギー体験

    母親を連れての孝行旅行として鳥羽を計画していましたが、台風9号に行く手を阻まれ、前日の夜まで粘ったが中止となりました。それはそれで残念ではありましたが、残念という言葉では諦めきれないのが本人の様でした。気持ちは分かりますが、あの当日ないし翌日にでも違う方面にでも行きたかった様な事を言っていたとは驚きました。私だって今回の鳥羽は、楽しみにはしていました。翌日の昼食の後、母をマッサージリラクゼーションに預け、我々は1時間のバギー体験を申し込んでいたのです。それが本格的なバギーで、2気筒1000㏄で590万円もするものでした。タレントのヒロミさんも持っているとか、普通自動車としてナンバーも取れるものらしく、その走破性は相当であると聞きます。ヘルメットは持参し、本格的に走れば汚れるそうなので、着替えと合羽とシュー...夢に終わったバギー体験

  • 巻き返しは難しい

    輸入車販売台数1位がVWではない、というのが当たり前に感じるようになりました。メルセデスのラインナップとディーラー網をもってすれば、それは必然であるのかもしれません。それでもヤナセと決別しても売り上げを伸ばしたVWに急ブレーキがかかったのは、ディーゼル問題だけではないのでしょう。さしてラインナップが多くはなかったVWの販売台数が伸びていたかは、そのバリューな価格と質実剛健な作りとのバランスだったと思います。もともとインパクトのあるデザインというよりも、地味だけれども愛される作りが信条だったと感じます。ゴルフの価格も、今やeTSIというグレードの1.5Lターボが433万円します。AクラスのA180が489万円~だからお得でないという事でもないと思うのです。私としては、単にVWのブランド力やデザインに魅力を感...巻き返しは難しい

  • 気に入らないグリル

    私のC43は前期型となります。特に前期型推しとかではありませんが、390馬力よりも367馬力の方が通常域で乗りやすいだろうとか、リアのディフューザーが上品であるとかありますが、予算の関係が一番大きいのでしょう。前期と後期ではアルミホイールのデザインも違いますし、リアディフューザー、ヘッドライトの配置、グリルなどに違いがみられます。その中で明らかに後期型の方がいいと思うのは、グリルだと感じています。メルセデスにあまり興味のなかった私は、グリルの種類などを良く知りませんでした。C43前期にはダイアモンドグリルという一文字に奥まったキラキラが入るタイプが採用されています。C63はまた違い、180から250までも被るものではありませんでした。しかし後期型となった際に、評判の良かったらしいダイアモンドグリルが他のモ...気に入らないグリル

  • M2

    先日M340ツーリングを見に行った際、Mパフォとなった3Lターボがどれくらいの音色を出すのか知りたかったので、在庫車のエンジン音を聞かせていただきました。当然コールドスタートでしたからフォンとひと吠えしましたが、目尻が垂れるほどではありませんでした。一つは自身のC43の音の方が好きである事と、エンジンルームから聞こえるBMW社製の6発の音に飽きがある事です。あまりにもN55B30Aを褒めて2台使って、良くエンジンルームを覗いていました。そのエンジン音にまったく新しさを感じないというのが本音です。そしてテールパイプから発する音は、どちらがジェントルで高級かと聞かれたらBMWなのかもしれません。しかし、私には少し高音に寄ったC43の方が好みであるのです。乗ってこそいませんが、同じようなスペックでありながらC4...M2

  • お店からのお誘い

    先日スペシャルプライスの用意があると紹介されたM340でしたが、当然に私は時期ではありません。よって、乗り換えタイミングにありそうな知人らにLINEで紹介をしてみました。皆欲しそうではあるのですが、車両価格が1000万を超えるものですから、幾ら値引きが大きいとはいえ覚悟のいるものです。平穏な家庭に波風を立てたくないと諦めるのでした。そうしたら、私から紹介をした者が、更にその先に紹介しました。何でもアウディなども検討していると言います。もともとトヨタとレクサスしか乗らなかった者で、私も良く知る者であったのです。その話を聞いたその日に電話があり、もし都合がついたら今日の夜に見に行けたらと言います。こういう趣味があるとは知りませんでしたし、まさかのまさかでした。ディーラーで待ち合わせ、車両の確認をしてみると、結...お店からのお誘い

  • ドイツ工場閉鎖、、

    VWがドイツ本国にある工場閉鎖を検討しているという。お察しの通り、中国勢のEVが台頭してきており、事業環境が厳しくコスト削減によるものと伝わる。VWはドイツ国内に30万人を雇用しているというが、2029年までの雇用を保証する労働組合との協定を打ち切る事も想定したことらしい。EVに注力しているのは皆同じであるが、販売台数の大きなメーカーはそれはそれで中国勢に喰われる数も多いのだろう。VWの最大市場であるのが、今や他でもない中国なのだからいっそう厳しい。BYDを始めとする中国勢に押され、4年前に比べると販売が2割減という。7月には傘下にあるアウディのベルギー工場を閉鎖する可能性を示唆しており、想定していたよりも速いスピードでチャイナパワーに負け込んでいるのだろう。私たち日本はどこか他人事の様に見ていて、BYD...ドイツ工場閉鎖、、

  • 襲い来るチャイナパワー

    BYDを見に行って、なかなかの物だなぁなんて暢気なことを言っている場合ではない。ZEEKER(ジーカー)というブランドが日本に照準を合わせているとか。2025年にも日本進出を見込んでいるというジーカーという名に馴染みはないが、ボルボやロータスを傘下に持ち、メルセデスベンツの筆頭株主といえばどれ位のものかお分かりでしょう。BYDはどちらかというと普及車を狙いますが、ジーカーはアッパー層に向けたプレミアムブランドであるという。海外向けに右ハンドルも積極的に生産していることもあり、日本も視野に入っていると見られているようです。さして珍しいデザインではなかったBYDに対して、こちらは少々大胆といいましょうか。プレミアムブランドということで、デザインにも予算をつぎ込めるというところでしょう。ボルボだかロールスだかが...襲い来るチャイナパワー

  • シーケンシャルか否かでもなく

    シーケンシャルウィンカーが幅を利かせ、市場を席巻してしまうのではないかと危惧したのも数年前。ここにきて、少し風向きが変わったと見ます。マツダの提案した鼓動点滅とでも言うのでしょうか、好き嫌いは別として違うアプローチは素晴らしいと感じました。(現行のBMWのX1かX2が真似ていたのは驚きましたが)アウディやレクサスが挙って装着したシーケンシャル点滅でしたが、ここのところでシーケンシャル一辺倒でもないのは嬉しい誤算です。基本的に高級車に装着したいと考えるメーカー側の思惑があったと考えます。クラウンやレクサス、C-HRなどにも、その装着率は上がりました。しかしここにきて、マイナーやモデルチェンジの後シーケンシャルをやめる動きが出ています。(NXやRXなど)一つには、ある程度の長さが無いと効果的に見えないという部...シーケンシャルか否かでもなく

  • 売った車はどれ位乗られるのだろう

    どんな売り方にせよ、次の売り先の店に並ぶまでにどれ位乗られるのだろうと考えた。いちばん少ないのは買い取った店でそのまま並ぶケースである。これであると、信用があると一回りして洗車しただけで並ぶので5キロも乗らないこともある。系列店で販売するとかすればもう少し伸びるというものです。また、一刻も早く売りたい車両とそうでないものがあるでしょう。つまり、私の乗るような年式の新しくないスポーツモデルなどは、今更2か月経っても何も変わらない。よって店側も悠長に構えるのかもしれません。今回の335iがどれくらい乗られたのか、売った時点でのオドを元に調べてみると、その距離470Km。ちょっと乗りすぎだろうと思います。売りに出された店が少し距離のある県で、あまりないだろうけれど自走したとかなら分かりますが。オークションから流...売った車はどれ位乗られるのだろう

  • M340i

    お馴染みの営業さんから、ショウルームへ来ませんかと連絡がありました。大型連休などの暇な時期、たまに声がかかります。他愛のない事を話してというのがいつもの流れなのですが、今回はお見せしたい車両があると。335ツーリングをそれなりに気に入っていた私に、M340ツーリングはどうでしょうという事でした。今考えると、F31型の335からM340を試乗したならば、大きな衝撃を受けたことと思われます。出力やトルクのアップはもちろんですが、4輪駆動による安定感にも。そして何より、Mパフォーマンスとしてのボディ剛性やMによる足回りなどに大きな違いを感じたのでしょう。そのM340を、信じられない程の特別価格でご案内できますという事です。性能的には、C43に勝るとも劣らない。不満などどこにもないのだろうと思われます。しかし、こ...M340i

  • BUZZはこれで良かったのかも

    期待値が大きすぎるほどであったID.Buzzですが、米国での仕様と販売価格が決まったという。そのスペックは、多くの者をがっかりとさせた。エントリーグレードが日本円換算で869万円からということで、その1モーター式の航続距離が376㎞である。2モーターであっても速くなり4WDとなるだけで航続距離は372㎞という。それが容量91kWhのバッテリーパックを搭載しながらの数値であり、日産のリーフなどは40kWhと60kWhであるから容量が足りないのではないと考えられます。つまり、重いのでしょう。まぁ見れば相当な重量となるのは想像できますが、100kWh近いバッテリーを積んでこの数値か、というところです。しかも、お高い。ワーゲンバスというところの後継モデルと称されておりましたから、質実剛健な匂いを感じられるのではな...BUZZはこれで良かったのかも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スライスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スライスさん
ブログタイトル
えまちゃんと
フォロー
えまちゃんと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用