ファンダ気にせず・テクニカル使わず・チャート見ず「運」重視で株式相場に挑んだら実際どうなるの?を検証します。(短期・中期・欲望任せ)日本株中心です。よろしくお願いします。
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。主目的は「運」の要素を検証することです。しかし、そこから「なぜ勝つのか。」「なぜ負けるのか。」をデータを元に解明したいと思っています。月10万円稼ぐと夢見た時代を経て「とにかく退場しない」が現在の目標。最近は100円投資・極少額投資で出直しています。よろしくお願い申し上げます。
|
https://twitter.com/kabu_100labo |
---|
ランキング速報>日経平均暴落の中でも強い銘柄は?大阪チタニウム、バルテス他・日本株中期投資検証
【日本株・私的ランキング速報(~9月第5週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。*現在利確・損切りによって100→78銘柄です。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【
9/28【随時更新】2022年中期投資検証データまとめ:日本株個別銘柄
【2022年ランダムに選んだ日本株個別銘柄100銘柄のデータ】*終値ベース基準*黄色蛍光部分が今回の追加分4倍株>1 大阪チタニウムテクノロジーズ(8月5日)3倍株・トリプルバガー>1 大阪チタニウムテクノロジーズ(6月6日)2倍株・ダブルバガー>1 ログリー(3月10日)2
日経平均は続暴落!ちゃんぽん食べたいリンガーハットとテレ朝HD買付け*短期
2022年9月28日 買付テレ朝HD(9409)リンガーハット(8200) やはり相場はダメなのか…またベアが勢いづきそうな予感がする…リンガーハットのちゃんぽん美味しいですよね!ついでにギョーザッ!最高!笑あー食べたいトレードしたくない、ちゃんぽん食べたい。笑テレ朝HD
日銀介入!?タダノ只の損切!荏原製作所も即損切り*日本株短期トレード
2022年9月22日 タダノ(6395)損切荏原製作所(6361)損切 累計損益▶ ー932円リターン▶ ー9.32%勝ち 30負け 64ギリギリ9000円台をキープ!相場は厳しいですが耐えてます!ところで、日銀の円安介入はやはり…でしたね。世界の大きな流れVS日本だと勝負は厳しい。
日経平均大暴落なのに山九(9065)買付け。*日本株短期トレード
2022年9月26日 買付山九(9065) この列車は損切り地獄行きです! 笑また始まりそうな予感がする…最近調子よかったのにな。プラ転させてもらえそうにないです。本日の日経平均は最悪です。世界の景気悪化懸念が原因だと考えられます。だいたい分かりきってることで暴落
ランキング速報>変わらず大阪チタニウム、バルテス、エムアップHD強い!日本株中期投資検証
【日本株・私的ランキング速報(~9月第4週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。*現在利確・損切りによって100→78銘柄です。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【
ホンダ・7267は損切り&円安いつまで?*日本株短期トレード
2022年9月22日 ホンダ(7267)損切り! 累計損益▶ ー873円リターン▶ ー8.73%勝ち 30負け 62まだまだ9000円台をキープ!相場は厳しいです頑張ります!ところで、現在ドル円はだいたい144円!半年前まで120円?110円台だったのに。いつまで続くのかの目安はやはり「
セントラル警備保障と荏原製作所を買付け。*日本株短期トレード
2022年9月21日 買付セントラル警備保障(9740)6321(6361) 荏原製作所はポンプ総合メーカーで半導体も手がけている企業。業績も上向きです増配もしているし、長期で見たいくらいです。以前短期で買って速攻損切りしたような記憶があるんですが今回はどうだか、楽しみで
台風一過!調子よし観光関連のJR東日本と山一電機を利確&損切り*日本株短期トレード
2022年9月20日 JR東日本(9020)利確!山一電機(6941)損切り! 累計損益▶ ー822円リターン▶ ー8.22%勝ち 30負け 61まだまだ9000円台をキープ!不死鳥のごとく蘇ります!前回の京王電鉄、ベルトラに続き観光関連で調子よしと思われるJR東日本を利確出来ましたテ
ランキング速報>バルテス、エムアップHD、日本ギア工業!日本株中期投資検証
【日本株・私的ランキング速報(~9月第3週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。*現在利確・損切りによって100→78銘柄です。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【
言いにくいデクセリアルズと七つ星のJR九州を買付け。*日本株短期トレード
2022年9月14日 買付デクセリアルズ(4980)JR九州(9142) デクセリアルズってなんだ!?笑呼びにくいっ!それだけの理由で全く利確出来る気がしないJR九州は「七つ星」ですね。本業よりも観光列車で稼いでるという噂を聞いたことがあるような。画像は七つ星ではなくただ
キンカブ・単元未満株の配当金が1円未満だったらどうなる?【株式投資で焦った話】
【結論:1円未満は切り捨てられる!】*詳しくは下記▼切り捨てられた端数はどうなるのでしょうか?お疲れ様です私はキンカブ(単元未満株)でコツコツと日本株買い集めています。さらに短期トレードでも少々保有しています。すると1年に2度ほど各銘柄の配当金が入ってきます
2022年9月13日 京王電鉄(9008)利確!ベルトラ(7048) 利確 累計損益▶ ー876円リターン▶ ー8.76%勝ち 29負け 60ついに9000円台に戻ったぞ!不死鳥のごとく蘇ります!笑ベルトラが二日大きく続伸してますね大変理想的なエントリーでした。運ですけど。笑雰囲気
2022年9月12日 買付山一電機(6941) 山一電機は調子良いです!業績が良いですね。やはり半導体関連の需要増が影響しているようです配当利回りもなかなかとにかく張ってくれーふと気になりました。どのくらいの割合の日本人が配当金で暮らせるほど株を持っているのか。1
9/12【随時更新】2022年中期投資検証データまとめ:日本株個別銘柄
【2022年ランダムに選んだ日本株個別銘柄100銘柄のデータ】*終値ベース基準4倍株>1 大阪チタニウムテクノロジーズ(8月5日)3倍株・トリプルバガー>1 大阪チタニウムテクノロジーズ(6月6日)2倍株・ダブルバガー>1 ログリー(3月10日)2 大阪チタニウムテクノロジーズ
また!【+40%達成!】日本ギア工業(6356)を一部利確*中期投資検証
日本ギア工業!飛び立ってくれてありがとう【中期投資D・A法2022】2022年から採用したルール大きく上昇したら一部利確するを実行しました。日本ギア工業(6356)売却株価 368円 +40%*次の日の寄り付き売却なんで誤差あり。これで2022年に+40%超えした銘柄は1 MITホー
FP2級試験(ファイナンシャルプランナー)が難しくなっている!?【2022年9月試験】
お疲れ様です9月11日(日)にまたまたしれっとファイナンシャルプランナー検定受検してきました!ま、2級も過去問解いてれば大したことないやろー。と余裕ぶろうと思いましたがめっちゃ難しかった。笑私の感覚では3級の2~3倍は難しいとりあえず午前の学科問題はなんとかなり
ランキング速報>東洋製罐、イワキポンプ、横浜ゴムグイグイ上昇中!日本株中期投資検証
【日本株・私的ランキング速報(~9月第2週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。*現在利確・損切りによって100→78銘柄です。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【
【+40%達成!】パルグループ(2726)を一部利確*中期投資検証
パルグループ!ちょっと地味な名前だな、とか思ってすいませんでした!飛び立ってくれてありがとう【中期投資D・A法2022】2022年から採用したルール大きく上昇したら一部利確するを実行しました。パルグループ(2726)売却株価 2405円 +40%*次の日の寄り付き売却なんで
エンプラス(6961)との縁は良きでした*日本株短期トレード
2022年9月2日 エンプラス(6961) 利確 累計損益▶ ー1,179円リターン▶ ー11.79%勝ち 27負け 60ご縁に感謝!精密プラ加工や半導体関連も幅広く展開するエンプラス。業績も良い。チャートは垂れそうな形状かなと危惧していたけどだいじょうぶでした。やはり私の分
9/8【随時更新】2022年中期投資検証データまとめ:日本株個別銘柄
【2022年ランダムに選んだ日本株個別銘柄100銘柄のデータ】*終値ベース基準4倍株>1 大阪チタニウムテクノロジーズ(8月5日)3倍株・トリプルバガー>1 大阪チタニウムテクノロジーズ(6月6日)2倍株・ダブルバガー>1 ログリー(3月10日)2 大阪チタニウムテクノロジーズ
台風接近中!ホンダ、PI、ベルトラを買付け。*日本株短期トレード
2022年8月17日 買付ホンダ(7267)プレステージ・インターナショナル(4290)ベルトラ(7048) とにかく皆頑張ってくれーすいません、銘柄分析はないです。*いつもないようなもんですが…というか運なんで、どうしようもない。&自分の分析を信じていない!笑◀これが一
ランキング速報>日本ギア工業しれっと強め!シェアリングイノベーションがワースト1位日本株中期投資検証
【日本株・私的ランキング速報(~9月第1週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。*現在利確・損切りによって100→83銘柄です。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【
忘れていたシーズメン微利確、東海東京・フォトシンス損切り*日本株短期トレード
2022年9月2日 シーズメン(3083) 利確 東海東京(8616) 損切フォトシンス(4379) 累計損益▶ ー1,248円リターン▶ ー12.48%勝ち 26負け 60遂に負けが60突破!もうあまり何も感じないけど。笑ま、ぼちぼちやりましょうところで、全く話は違いますが台風が接近し
第4回損切バトルロワイアル>室町ケミカル・ペパボなど5銘柄!
お疲れ様です。さぁ第4回目!損切りバトルロワイアル!ここで脱落する銘柄を発表します(_ _)名残惜しいですがお別れです。*詳しいルールの内容は【結果発表!】*下落率は資産ベース○ローツェ(6323)下落率-32.00%○GMOペパボ(3633)下落率-25.33%○ハウスコム(327
「ブログリーダー」を活用して、らぼ☆株運検証投資家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。