chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英国ゴールデンレトリバー ケインがゆく https://cane312.blog.fc2.com

夫婦と暮らすゴールデンレトリバーケインとのお出かけブログです。 ケインは日本盲導犬協会の繁殖犬として活躍し、今はリタイアして私たち夫婦と一緒に旅を楽しんでいます。北は北海道、南は沖縄宮古島までケインと行きました。

ケインママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/22

arrow_drop_down
  • ケインがお空に旅立って一月が経ちました🌈

    ケインが虹の橋を渡った日から、ひと月が経とうとしています。もうケインはお空のお花畑でルンルン楽しく歩いているのかな?私たちもなるべく前向きに過ごそうと努力しているけれど、いまだに最後の日のことを思うと胸が苦しくなって涙が溢れるし、ケインと歩いていた いつものお散歩道をなかなか平常心で通ることができない。ケインが大好きだった人にばったり会ったら、思いが溢れて泣いてしまいそうだから、、いつかは伝えよう...

  • 誕生日のプレゼントを買いに

    防災地下神殿の見学会の後は、パパさんの誕生日プレゼントを購入しようと越谷市にあるイオンレイクタウンへ。パパさんの誕生日は7月の初めだったが、6月29日にケインが虹の橋へお引越ししてしまったので、大分遅れてしまった。越谷のレイクタウンに来たのは一体何年ぶりだろう。特にケインが引退後は、ワンコと過ごせる場所へ遠出ばかりしていたので、買い物目的でここに来るのは本当に久しぶりだ。(2012年6月の懐かしの記事→...

    地域タグ:越谷市

  • 防災地下神殿を探検してみた(首都圏外郭放水路)

    たまたまネットのニュースで防災地下神殿の記事を見つけて、そういえばここに前から行ってみたかったのを思い出した。ずっと以前にこの存在を知っていたのだけれど、ワンコはNGだから行けないと諦めていた。今は寂しいワンコなし生活なので、それなら今度の休みにパパさんと行ってみようと見学会をネット予約。4コースある中からお手軽な「地下神殿コース」(55分、1000円)を選択。予約当日、車で首都圏外郭放水路管理支所...

    地域タグ:春日部市

  • 神様トンボ

    ケインが虹の橋を渡って、1週間が過ぎた頃でしょうかケインの具合が悪くなって以来ずっとお散歩に行けていなかったので、そろそろ元気出して体を動かした方がいいよねと、パパさんと二人で早朝散歩をすることにした。自宅の玄関を出て歩き出した際、思わず「ケインのいないお散歩は寂しいなぁ」と口にしたちょうどその時、黒い翅を持つ蝶のような物がヒラヒラと私の目の前を優雅に横断した。えっ! 黒い蝶々?と思ったら、よく見...

  • ケインのいない空間

    亡くなって3日後にケインの体を無事にお空にお届けすることができた全てを終えて家に戻ると いつもの場所に もうケインはいないその現実が悲しくて仕方ない火葬の翌日、ケインのために頼んでいた「ブッチ」が家に届く亡くなる日の数時間前にポチッとしたものだあの時、この日に旅立ってしまうなんて、私たち夢にも思っていなかったんだよねその翌日には犬用アイスも届くパパさんがケインのために頼んでいたらしいもうケインはいな...

  • ありがとうケイン🌈ずっと忘れないよ

    ケインが亡くなった翌日の朝この悲しい知らせを息子と娘に伝えなければならなかった息子は3日前に安心して帰ったばかりなのに、、娘には、まさかこんなことになるとは思わず何も伝えていなかったのに、、息子はまた休みをもらって4時間かけて自宅に急行してくれた娘も午後には自宅に駆けつけてくれたふたりとも、もう動かないケインと涙、涙の悲しい対面となった思い返せば、まだ子供たちが小学生と中学生の時、1年限りのパピー...

  • 最後の日

    (悲しい出来事になるので、苦手な方は読まないでください)ケインの具合が悪くなって12日目今思えば、ちょっと元気がないようにも感じられたこの日。まだ体が辛いのだろうなぁと、その日は時間があればずっとケインの体を撫でてあげていた。それでも2日前くらいから、自分で立ち上がって、部屋の隅に設けた排泄場所まで歩いて行って、グルグル回って排泄もできるようになっていた。勤務先に戻った息子にも「一人で歩いてワンツー...

  • 束の間の安息

    発症から3、4日経ち、ケインの様子も大分落ち着いてきた。右側を上にしか横になれなかったのが、体勢を変えて左上にも寝られるようになる。眼振もすっかり止まったので、首もしっかりあげられるようになった。回復の兆しが顕著に見えてきて、ほっとした頃に、ちょうど息子が帰省してきた。この春から仕事の都合で自宅から離れた地方にいる息子。実は、この2日間ほど私たち夫婦だけで出かける予定があり、ケインは当初どこかに預...

  • 突然の不調

    軽井沢旅行から帰宅して、いつも通り夜ご飯のフードも食べて、変わらぬ様子で過ごしていたと思っていました。寝る前のお散歩に出掛けた時、階段を降りる様子がちょっといつもと違うような違和感が。家の外に出て歩き出したら、ケインの身体が真っ直ぐでは無く左右にフラフラしながら歩いている感じ。すぐに家に引き返そうかと思ったけれど、ケインが前に進むのでおしっこがしたいのかと少し歩いてみる。おしっこを済ませ、最短コー...

  • 2024年6月の軽井沢旅行⑤美味しい朝食を食べてお宿をチェックアウト、ランチは川上庵でお蕎麦♪(レジーナリゾート軽井沢御影用水)

    翌朝、早い時間帯はまだ雨が降っていなかったので、お宿のドッグランでお散歩を兼ねてくん活を愉しむケインくん♪イエローのウェアーがドッグランの緑に映えますね✨8時に朝食会場へレストラン入り口手前でカエルちゃんと記念撮影♪美味しい洋食の朝食をいただきます🙏テーブルの向こうからチラッとお顔見せてくれるケインが可愛い♡しっとりとしたフレンチトーストもウマウマでしたね〜私たちがご飯を食べている間、ケインはテーブル...

  • 2024年6月の軽井沢旅行④ディナーは軽井沢フレンチ&6月イベントに参加♪(レジーナリゾート軽井沢御影用水)

    レジーナ軽井沢御影用水さんのディナーは地元産の食材をふんだんに使ったフレンチのコースなのですがこれがいつも美味しくて、量もちょうど良くて、幸せなお食事時間を提供してくれます♪ワインも豊富な品揃えで、たくさん飲める方はワインと料理のペアリングを愉しむと最高かと思いますが、もう私たちは1、2杯いただけば十分なので、赤ワインと白ワインをそれぞれ2種飲み比べでいただくことにしました。こちらの白ワインは初め...

  • 2024年6月の軽井沢旅行③ケインと一緒に御影用水沿いをお散歩♪(レジーナリゾート軽井沢御影用水)

    高原のハーブとオールドローズの楽園、小諸の夢ハーベスト農場を散策した後は、今宵お世話になるお宿に向かいました。今回で何回目のお泊まりになるかな?ケインと一緒に何度も泊まりに来たことのある「レジーナリゾート 軽井沢御影用水」さん(長野県北佐久郡軽井沢町追分)お部屋は御影用水のお散歩道に直接アクセスできる1階のガーデンスーペリアお風呂は温泉ではないけれど、バス用ハーブ(夢ハーベスト農場産)を入れて入る...

  • 2024年6月の軽井沢旅行②バラの香りに包まれたカフェで夢のようなティータイム♪(夢ハーベスト農場)

    夢ハーベスト農場の広い敷地を散策した後は、お楽しみのティータイム♪喫茶「ラ ・テール」のテラス席はワンコ同伴OKです🐶♡屋根の下なので涼やかで、オールドローズの芳しい香りに包まれていて、なんとも癒されるこの空間✨天気の良い日には八ヶ岳まで眺められる絶景付き✨特に爽やかな6月の訪問がおすすめです♪ケインもニッコリと可愛い笑顔を見せてくれました♡喫茶では農園で収穫したハーブを使ったオリジナルドリンクやデザートな...

  • 2024年6月の軽井沢旅行①高原のハーブとバラの素敵ガーデンをケインと歩く♪(夢ハーベスト農場)

    6月になると行きたくなる場所それがこちらの「高原のハーブ&ローズガーデン 夢ハーベスト農場」(長野県小諸市)6月中旬ちょうどバラも見頃を迎えたと聞き、ケインと一緒に訪れたのでしたわぁ〜✨喫茶室のテラス側の壁が満開のバラの花々でいっぱいですパパさんに受付を済ませてもらってから、ガーデン内を散策しましょうね♪(ありがたいことにワンコも同伴OKです)園内に足を踏み入れると、芳しいバラの香りに包まれます✨何度もこ...

  • 6月の南房総旅行⓾古民家カフェで至福のコーヒータイム♪(カフェエドモンズ )

    南房総旅行で最後に立ち寄ったのは、千葉県富津市金谷にある合掌造りの古民家カフェ「カフェ えどもんず」さんこちらは会員制のカフェで初回時に入会金1000円が必要になります(一組で一人一回払えば永久にOKとのこと)囲炉裏の部屋のみワンコ同伴OKと聞き、ケインを連れて行ってみたかったんですよね〜犬連れで囲炉裏の部屋を利用したい場合だけ予約可になっています合掌造りの扉を開けると、珈琲の焙煎のいい香りに包まれました...

  • 6月の南房総旅行⓾花畑を眺めながらオープンカフェでびわデザートを♪(道の駅とみうら枇杷倶楽部)

    海の前のなぎさ食堂で絶景ランチを楽しんだ後は、道の駅とみうら枇杷倶楽部へここはいつ行っても季節のお花でいっぱいで綺麗な場所なんですよ🌸🌻こちらの道の駅内にあるオープンカフェ日影のテラス席はワンコ同伴OKなのが嬉しいです♪当地、富浦町は枇杷(びわ)の生産日本一になったこともある名産地外の花畑を眺めながら、美味しい房州びわを使ったデザートとオリジナル枇杷ドリンクをいただきました〜この日は、青空に白い雲が浮...

  • 6月の南房総旅行⑨ケインと日本一長い桟橋をゆく(館山夕日桟橋)

    ランチをした「なぎさ食堂」の展望デッキから海の方を眺めてみると、海へ向かって伸びる長〜い桟橋が目に入りましたあの桟橋の上ケインと歩いてみよう!なんという爽快感✨海の上の道を歩いているみたい❣️ここは「館山夕日桟橋」と言って、日本一長い桟橋のようですよケイン怖がるかな?と思ったけれど意外と歩いてくれました〜全長500mもあるので往復すると1kmにもなります「そろそろ帰ろうよ」と途中で引き返すケインです(笑...

  • 6月の南房総旅行⑧ランチは海の見える絶景レストランのテラス席で♪(館山なぎさ食堂)

    グランドメルキュール南房総スパ&リゾートをチェックアウトした後、ランチはワンコも入店OKのお寿司屋さんに行こうと思っていました。ところが、店前まで行ったところ、この日は臨時休業とのこと💧どうしようかと検索してみたら、近くに眺めの良い海鮮レストランがあるのを見つけました❣️「館山なぎさ食堂」さん (テラス側の様子)ワンコは屋根の下のテラス席が同伴OKになっていますなんといっても広々展望デッキからの海の眺めが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケインママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケインママさん
ブログタイトル
英国ゴールデンレトリバー ケインがゆく
フォロー
英国ゴールデンレトリバー ケインがゆく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用