chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月のshalog

    今月はTwitterで新たなミームが大量発生した印象、ロボットにドラゴンにレモンその他多数。おそらくこれらのミームのほとんどというか全ては来月の振り返りの頃には全く話題にならなくなっているだろうけどそれでいい。なぜならSNSとはその場のノリ

  • 絵のリハビリ

    最後にAIではなく人力で描いた絵を投稿したのが去年の4月 もう一年以上も絵から離れてしまったけど、この度思いつきで絵描きを再開した。 Screenshot といっても今はリハビリ中。主に模写を頑張ってる。 Screenshot Screen

  • 投資に興味が出てきたので考えてみる

    最近妙に話題になっている投資だけど、実のところ僕は今までそれほど興味はなかった。まず年取ってから金だけ持っていても虚しいよなと思ってたし、そのために若い時期の金と人生経験を犠牲にするのも愚かだと思ってたし、何より皆が熱狂しているとき(景気が

  • ブログを書くメリットと4年続けて得たもの【金以外で】

    このshalogの前身となるはてなブログ時代のものも含めれば、もう4年以上も、途中一時サボったり更新頻度が変わったりしてはいるけど一応は継続している。 なんだかんだでブログは学校と仕事と生命活動を除けば人生で最も長く継続している行為になった

  • 夜景を撮る際の備忘録【X-A5】

    GW中に大阪の咲洲庁舎から大阪市内の夜景を撮ったり、去年の京都旅行でも京都タワー展望台から夜景を撮ったりと一眼を買ってから夜景にチャレンジすることが増えている。 でもこの夜景、昼間よりも圧倒的に光量が少ない=失敗しやすい写真でもある。僕はカ

  • Good LockでGalaxyをカスタマイズ

    Good Lockをご存知だろうか?Galaxyの公式カスタマイズアプリで、今年1月から裏技的なものを使わずに公式で利用できるようになった。さっそく自分のZFold4にも入れてみたので使用感のレビューと実際に使っているカスタマイズを紹介して

  • M4iPad Pro【6年ぶりのフルモデルチェンジ】

    プレス機を使った広告が燃えたりと悪評も出てしまったけど、出る出ると噂だった有機EL搭載iPad Proがついに出てきた。しかも2018年以来久々のフルモデルチェンジで、ディスプレイ以外にも多岐にわたる変更や改良がなされている。 ということで

  • ロジクール SIGNATURE K855GRワイヤレス メカニカルTKL キーボード【中の上、マイ最適解】

    今までのキーボードにちょっと不満が多かったので、 メカニカル 無線 テンキーレス Mac対応 ある程度以上信頼できるメーカーから出てる なるべく安い という条件を満たすキーボードとして「ロジクール SIGNATURE K855GRワイヤレス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shanさん
ブログタイトル
shalog
フォロー
shalog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用