chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カーズのゆる~い日常 https://www.kazuu777.com/

40代の会社員がアッパーマス層の入り口である3000万円を目標に投資で資産形成中! 普段は奥様と3人の子供達とゆるーい日常を過ごしてます 同世代やお子様をお持ちのお父さん、お母さんに有益な情報が発信していきたいと思います!

カーズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/05

arrow_drop_down
  • NVDA大幅上昇!資産状況 個別銘柄編 21年11月30日時点

    21年11月30日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄はNVDA,TSLA,DDOGが上昇です。NVDA、TSLAが大幅上昇です!

  • 【先週比-350,564円】21年11月27日時点の資産状況

    21年11月27日時点の資産状況です。先週比-350,564円でした。 先週は金利の急騰、オミクロン株の懸念で散々な一週間でした・・・ 特にダメージが大きかったのが個別株でした。 個別株の割合が大きいので、急落したときのダメージが大きいですね~

  • オミクロン株懸念!? 資産状況 個別銘柄編 21年11月27日時点

    21年11月27日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが下落、そして保有銘柄の中でDDOGが上昇です。

  • 金利上昇一服?資産状況 個別銘柄編 21年11月25日時点

    21年11月25日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でS&P500とナスダックが上昇、そして保有銘柄はNVDA,U,TSLA,DDOGが上昇です。

  • DKS売却~資産状況 個別銘柄編 21年11月24日時点

    21年11月24日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でNYダウとS&P500が上昇、そして保有銘柄は全て下落です。DKS売却です。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月23日時点

    21年11月23日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でNYダウが上昇、そして保有銘柄はTSLA,DKSが上昇です。U,DDOGが6%を超える下落・・・泣

  • 【先週比+151,830円】21年11月20日時点の資産状況

    21年11月20日時点の資産状況です。先週比+151,830円でした。 先週はNVDAの決算もあり、好調な一週間でした。 イーロン・マスクの株売却騒動があったけど、株価には織り込んだのかな? 今週はパウエル議長が継続?するかどうか、感謝祭等のイベントがあるけど、どんな展開になるんでしょうね。

  • ポイント還元20%以上達成!【21年11月】楽天市場「お買い物マラソン」

    【2021年11月】各種キャンペーンを利用した事で20%以上のポイント還元率を達成したと思います!お得にポイントを獲得して、有効に活用中です!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月20日時点

    2021年11月20日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でナスダックが上昇、そして保有銘柄はNVDA,TSLA,DDOGが上昇です。NVDAが高値更新です!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月19日時点

    2021年11月19日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でS&P500、ナスダックが上昇、そして保有銘柄は全てが上昇です。NVDAが決算で跳ねました~!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月18日時点

    2021年11月18日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが下落、そして保有銘柄はTSLAのみが上昇です。TSLA強し!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月17日時点

    2021年11月17日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄はNVDA,DKS,TSLA,DDOGが上昇です。久しぶりにTSLAが上昇、増資のUがチョイ下げ~でした。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月16日時点

    2021年11月16日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でS&P500が上昇、そして保有銘柄はU,DKSが上昇です。連日、Uが高値更新中です!

  • 21年11月13日時点の資産状況(先週比+87,689円)

    21年11月13日時点の資産状況です。先週比+87,689円でした。 11月相場の1週目は米国相場堅調でしたが、先週はイマイチでした。 イーロン・マスクの株売却騒動等々あり、入金を除くと-12万です・・・ ほとんどテスラの下げ分かな・・・

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月13日時点

    2021年11月13日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄はNVDA,U,DKS,DDOGが上昇です。連日、Uが高値更新中です!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月13日時点

    2021年11月13日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄はNVDA,U,DKS,DDOGが上昇です。連日、Uが高値更新中です!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月12日時点

    2021年11月12日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の中でS&P500、ナスダックが上昇、そして保有銘柄はNVDA,U,DKS,DDOGが上昇です。Uが高値更新です。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月11日時点

    2021年11月11日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが下落、そして保有銘柄の中でU,TSLAが上昇です。その中でもUが高値更新です。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月10日時点

    2021年11月10日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが下落、そして保有銘柄の中でU,DKS,LYFT,DDOGが上昇です。その中でもUが5%を超える上昇です。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月9日時点

    2021年11月9日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄の中でNVDA,U,DKS,PLTR,LYFTが上昇です。その中でもUが7%を超える上昇です。

  • 21年11月6日時点の資産状況(先週比+802,049円)

    21年11月6日時点の資産状況です。先週比+802,049円でした。 11月相場の1週目でしたが、米国相場堅調でしたね。 フルインベストに近い状態で週間の増加額は入金を除いて、38万で~す!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月6日時点

    2021年11月6日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日のトータル評価益は前日比-13,068円(-0.82%)でした。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄の中でU、DKSが上昇です。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月5日時点

    2021年11月5日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日のトータル評価益は前日比+74,319円(+5.49%)でした。昨日は米国相場3指数の中でS&P500、ナスダックが上昇、そして保有銘柄のNVDA、U、DKSが上昇です。NVDAが高値更新中です!

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月4日時点

    2021年11月4日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日のトータル評価益は前日比+43,7373円(+3.05%)でした。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄も全てが上昇です。DKSが5%を超える上昇です!

  • 【21年11月】楽天市場で20%以上のポイント還元目指して!

    【2021年11月】11月 4日から楽天市場の「お買い物マラソン」が始まりますね。今月も楽天市場を上手く活用して楽天ポイントをゲットしていきましょう。20倍以上のポイント還元率を目指したいと思います。

  • 資産状況 個別銘柄編 21年11月3日時点

    2021年11月3日時点の個別銘柄の保有状況です。昨日のトータル評価益は前日比+3,139円(+0.22%)でした。昨日は米国相場3指数の全てが上昇、そして保有銘柄の中でNVDAとDKSが上昇です!

  • 21年10月末時点の資産状況(先月比+1,811,506円)

    2021年10月末時点の資産状況です。先月比+1,811,506円でした。 9月相場で下落した以上に10月相場は回復しましたね~評価益も大幅に改善し、順調に資産も増加しました。

  • 21年10月楽天ポイントの獲得実績(15,608ポイント)

    【2021年10月】15,608ポイントを超える楽天ポイントを獲得!楽天経済圏でお買い物をする事によりポイント獲得、ありがたいですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カーズさん
ブログタイトル
カーズのゆる~い日常
フォロー
カーズのゆる~い日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用