chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 早期リタイア 金沢旅行1

    こんにちは まさです 日経平均の動きを見ていると、三角持ち合いから上放れしたように見えます そのため今週から日本株を買いやすくなってきたと思います 好調な株は買い増しを下落している株は損切して、上昇トレンドの株に乗り換えを進めています 今月は良い成績を収められたので、銘柄変更も躊躇なく進められます 米国株はS&P500、NASDAQとも相場は安定していて、上昇トレンドは崩れていません ただ、半導体関連の上昇が終わり乱高下フェースに入って来たようです 今は医療関連の株に資金を集中し、他にGOOGLE、APPLEなどが上昇トレンド入りしそうなので保有しました さて、先日梅雨入り前に金沢へ旅行に行っ…

  • 早期リタイア 石垣島旅行5

    こんにちは まさです 米国株は、NASDAQ、S&P500とも最高値更新中ですね ダウは方向感がありませんが、エヌヴィディアが再び上昇トレンドに乗ったみたいなので、ANFを利確して乗り換えました 対して日本株はレンジ相場から上抜け出したかと思いきや、本日下抜けしてしまいました 理由は色々あるんでしょうけど最近手を出した銘柄が軒並みマイナスになってしまいました ポジションは大きくないので、しばらく見守るしかなさそうです 【PR】全銘柄の取引手数料が0円の【DMM CFD】 さて、石垣島旅行最終日 天気は曇りですが薄日が差していて、回復傾向です 朝食は今日も野菜中心 ホテルをチェックアウトして向か…

  • 早期リタイア 石垣島旅行4

    こんにちは まさです 米国株はチャートを見る限り、S&P500もNASDAQも上昇トレンドに変化は見られていませんが、今週はFOMCが11,12日にありますね トレンドを買えるようなサプライズはないと思いますが、対応の準備はしておきたいと思います 個別株を見るとNVIDIAの一強状態ですが、先週後半は小幅反落しているので一旦売却して様子を見ています 陽線が連続するようなら、再度ENしようかと思います 他に延びる可能性がある株は、LLYとかCOSTに注目しています 少しですが購入してみました 日本株は日経225が三角持ち合い状態 これから上に行くのか、下になるのかが近々見えてきそうなチャートです…

  • 早期リタイア 石垣島旅行3

    こんにちは まさです 昨夜ダウは下がりましたが、NASDAQとS&P500は上昇しました 米国ISM製造業景気指数が予想より大きく下がったことで、景気減速が意識されて年内利下げが意識されたと思われます しかし、NVIDIAは上昇ととても強かったです 半導体関連が下がる中、一人勝ちです 日本株は相変わらずレンジ相場の中にいます 半導体が下落基調で全般に弱い相場となってます まだ、本気買いはできません さて石垣島旅行3日目 天気は朝方雨となり良くありません 朝食は、オーシャンウイングのサンコーストカフェで頂きます オーシャンウイングのロビーを通って1階に降りると、ガラス張りのホール 晴れていれば良…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マースさん
ブログタイトル
早期リタイア者の日々
フォロー
早期リタイア者の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用