おうちで、ゆったり珈琲を頂きました。お菓子 スタバの チョコレートオールドファションドーナツ🍩名前は、長〜いです…サクサク、ザクザク?した食感で❤️チョコレ…
東京都美術館での''大地に耳をすます 気配と手ざわり展''の続きです正確に描かれています。何気ない、見落としてしまいそうな植物丁寧に、描かれていますどれも被災…
東京都美術館で、''大地に耳をすます 気配と手ざわり''展を観に行きました5人の現代作家さんの作品が展示されています。その中に、ミロコマチコさんの作品があり、…
写真の説明などおうちで、いけばなしました。*いけかえです何度もいけかえて…楽しんでいますだんだんと、葉先が、あやしくなってきましたが、変色したところを切って、…
おうちで、いけばなしました*いけかえですスチールグラスの葉で、輪っかを作るのが、今流行っています…わたしの中だけで葉は、硬めなので、きれいな○にするのが、な…
上野の森美術館で石川九楊大全展の後期状況篇を観に行きました前期は、抽象的な作品が多い印象を受け、今期は、文字を使って作品になってるのが、多い印象を受けました。…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子は、亀十さんのどら焼きです通常サイズより、かなり大き目です1/4サイズだけ、頂きました残りは、後日に…亀十さんのどら焼きは…
東京オペラシティ アートギャラリーで''高田賢三 夢をかける''展を観に行きました。装苑賞受賞作品作品残っているんですね花をテーマにしたドレスで、ピンクの薄い…
お菓子 ユーハイムのアップルパイおうちで、のんびり珈琲を頂きましたお菓子は、ユーハイムのアップルパイ🍎こちらのアップルパイは、バームクーヘンが入っていますわか…
おうちで、いけばなしましたいけなおしです。お気に入りの花器があるといけていても、楽しいですカタチは、特徴的ですが、白一色なので、葉のラインを効果的に見せ、ど…
花材 スチールグラス、にんじんぼくおうちで、いけばなしましたにんじんぼく、初めての花材で、にんじんのにおいがする⁈ようです…においは、しますが、にんじん🥕?ス…
お菓子 六花亭の十勝野おうちで、お抹茶を頂きましたここ数日、アツイ日々でした…緑色で、気持ちだけは、爽やかに十勝野は、モッチリした水ようかんに青えんどう豆が、…
お菓子 六花亭 レモンパイおうちで、お抹茶を頂きました六花亭のレモンパイは、おやつ屋さんに入っていたお菓子ですパッケージが、レトロな雰囲気でかわいいです💕サク…
おうちでいけばなしましたお気に入りの花器に、また、いけました前回は、花材は、バラ🌹だけでした。何度いけても、ぜんぜん上手くいかなくてああーまだ、この花器は、無…
おうちで、いけばなしました花材が、短くなり黒い花器にいけなおししました剣山なしで、葉を直にいけています白っぽい小さなお花は、スターチスですただ、ブラックタイが…
おうちでいけばなしました籠にいけかえました。クロトンの葉は、枝から外して葉のみ挿しています個性的でロックな感じの花材ですが、意外にも籠とあいました今日一日お疲…
おうちで、いけばなをしました白いガラスの花器に真紅のバラ🌹。まずは、一本で、いけてみましたこの花器をはじめて知った、出会ったのは、10年くらい前で、、、ポート…
「ブログリーダー」を活用して、あつこさんをフォローしませんか?
おうちで、ゆったり珈琲を頂きました。お菓子 スタバの チョコレートオールドファションドーナツ🍩名前は、長〜いです…サクサク、ザクザク?した食感で❤️チョコレ…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 くりこ庵のたい焼き リッチプリンプリン🍮好き❤️なので、、気になって買ってしまいましたおなかから、カラメル、トロけていま…
おうちで、いけばなをしました。花材 スプレー菊スプレー菊⁈とは、思えないカタチに…かわりました花びらだけで、、いけていますスプレー菊一種いけで、お花の状態にあ…
おうちで、いけばなをしました。花材 スプレー菊フルートグラス🥂に、いけなおししました。茎から、、あやしくなって、、短くなっています昨日偶然トンボに、出会えまし…
おうちで、いけばなをしました。花材 スプレー菊今日は、過ごしやすい一日でした。暑い🫠毎日でしたので、 カラダは、ずいぶん楽になりました🩷花器を変え、いけなおし…
おうちで、いけばなをしました。花材 スプレー菊スーパーで、お買い物といっしょに買ったスプレー菊。素敵な色🩷に惹かれて、買いました。2本入りの花束でしたので、1…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 くりこ庵の白玉ずんだあんのたい焼きずんだあんに惹かれて…買いましたくりこ庵さんのたい焼きは、皮がふっくらして厚みがありま…
おうちで、珈琲を頂きました。お菓子 シャトレーゼさんの酒まんじゅう抹茶が、最近、あまり売っていないのは、たまたまなのでしょうか…皮が薄くて、手にはりついてしま…
おうちで、いけばなをしました。 花材 芍薬、カーネーションまだ、芍薬が売っていて…かぐや姫という品種でしたふっくら蕾したが、数日で開花しました淡いピンク色です…
おうちで、いけばなをしました。花材 スターチス紫色のスターチスです。今の時期は、暑くて、お花が長持ちしにくいです…それなら、ドライにしてしまえば?剣山無し、ワ…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 水無月今日は、夏越の祓の日。水無月のお菓子を頂きました。三角形で、モッチリのういろうに、ふっくら小豆🫘がのっています甘さ…
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 岡埜栄泉さんの栗饅頭父へのプレゼントでしたが、お裾分けで頂きましたツヤツヤの表面で、大き目です薄い外側の生地に、白餡と栗…
昨日も暑い一日でした🫠夕方、☔️降り、晴れ☀️、そして、虹🌈…虹🌈、いろんなところで見えたようですねうっすらと…ダブルの虹🌈でしたにほんブログ村
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 自分で作ったバスクチーズケーキこのバスクチーズケーキは、材料を混ぜて、混ぜて、最後に、ザルで漉して、型に入れて焼きます。…
いちご電車のBerry² Happy Trainを見ましたたまたま、向かいのホームを走っていましたいちご🍓のデザイン車内が、気になりますが…出会えると嬉しい、…
おうちで、いけばなをしました。花材 カーネーション、 ドライの霞草とスターチス水色🩵のカーネーション… 夏っぽいです少し、花びらにピンク?紫色?が入ってい…
おうちで、いけばなをしました。花材 百合百合の蕾は、全部は咲かず、落ちてしまうのもありました。この部分は、花びらだけにして、いけています。ちょっと…イカ🦑のお…
先週の週末に、 飛鳥山に紫陽花を見に行きました。毎年、見に行っていて、今年も楽しみにしていました雨☔が降っていました…道が、狭くなるくらいに、紫陽花は、通りに…
おうちで、いけばなをしました。花材 百合百合のお花が、咲いてきています大きな百合です咲いて直ぐに、花粉を取らなかったので、、花びらには、黄色の跡が付いてしまい…
お菓子 ユーハイムのアップルパイおうちで、のんびり珈琲を頂きましたお菓子は、ユーハイムのアップルパイ🍎こちらのアップルパイは、バームクーヘンが入っていますわか…
おうちで、いけばなしましたいけなおしです。お気に入りの花器があるといけていても、楽しいですカタチは、特徴的ですが、白一色なので、葉のラインを効果的に見せ、ど…
花材 スチールグラス、にんじんぼくおうちで、いけばなしましたにんじんぼく、初めての花材で、にんじんのにおいがする⁈ようです…においは、しますが、にんじん🥕?ス…
お菓子 六花亭の十勝野おうちで、お抹茶を頂きましたここ数日、アツイ日々でした…緑色で、気持ちだけは、爽やかに十勝野は、モッチリした水ようかんに青えんどう豆が、…
お菓子 六花亭 レモンパイおうちで、お抹茶を頂きました六花亭のレモンパイは、おやつ屋さんに入っていたお菓子ですパッケージが、レトロな雰囲気でかわいいです💕サク…
おうちでいけばなしましたお気に入りの花器に、また、いけました前回は、花材は、バラ🌹だけでした。何度いけても、ぜんぜん上手くいかなくてああーまだ、この花器は、無…
おうちで、いけばなしました花材が、短くなり黒い花器にいけなおししました剣山なしで、葉を直にいけています白っぽい小さなお花は、スターチスですただ、ブラックタイが…
おうちでいけばなしました籠にいけかえました。クロトンの葉は、枝から外して葉のみ挿しています個性的でロックな感じの花材ですが、意外にも籠とあいました今日一日お疲…
おうちで、いけばなをしました白いガラスの花器に真紅のバラ🌹。まずは、一本で、いけてみましたこの花器をはじめて知った、出会ったのは、10年くらい前で、、、ポート…
お菓子 水無月おうちでお抹茶を頂きました6月も終わりに近づき、今年も半分過ぎていきます…早いような、まだ半分のような…無事に過ごす事ができ、良かったと思います…
お菓子 ときわだんごおうちで、お抹茶を頂きました''浦和名物ときわだんご本舗''さんのときわだんご。買ってから、5時間以内で⏳お召し上がりくださいっとのこと…
花材 クロトン、ブラックタイおうちで、いけばなしましたなかなか、インパクトある花材で、お稽古のとき、選びましたいつもだったら選ばないのに…クロトンは、観葉植物…
お菓子 小川軒のシュークリームお稽古の帰りに小川軒のシュークリームを買っておうちでゆっくりお抹茶と頂きましたお店は、JR新橋駅から近くて外からの入口もありま…
花材 スプレーバラ、スターチスおうちで、いけばなしました水切りして、いけかえしていますが、スプレーバラは、なかなか難しいですほとんど、今まで、長く咲いていた事…
お菓子 六花亭のチョコマロンおうちで、お抹茶を頂きました六花亭さんの通販おやつ屋さんで買ったお菓子です11種類で19個入っています日持ちは、いろいろあって、短…
花材 紫陽花おうちで、いけばなをしました♪青と紫色のグラデーションの紫陽花、小さくなって、水差しに挿しています 盛り盛りにしても、かわいい💕ミルクピッチャーに…
早稲田大学の會津八一記念博物館に行きました明暗 横山大観・下村観山合作この壁画は、闇を破って太陽が昇り、夜が明けようとしているところをあらわしています2階から…
花材 スプレーバラ、スターチス(多分)おうちでいけばなをしましたデパート🏬の食料品売り場に、お花が置かれるようになり、たまに買っていますスプレーバラ1本、スタ…
上野の森美術館で''石川九楊大全展''を観に行きました前期と後期とあり、前期は、【古典篇】遠くまで行くんだを開催していますパンフレットを見た時、書と思い、書か…
おうちでいけばなしました花材 紫陽花紫陽花をおうちでも眺めていたいと思い、買いました紫陽花は、大きいので、下向きになりがちです…せっかくの元気いっぱいの紫陽花…