chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ちょっと素敵な引き寄せ

    おはようございます。お天気良い日は日向ぼっこ最高ですね♪カムイ師匠も、少しだけベラパトしてご機嫌さんです。夜にベラパト所望されるときは却下しますよ。トムとママ日記の、トムママさまから教えていただいたうどんの味、「お鍋の素でやってみては」のアドバイ

  • ねこうちさんとか

    おはようございます。家の近所を歩いております。まだまだ「あっ・・・」てことがあるのですがそれでもいつもの自分の体の状態に少しずつ近づいておりますよ(*´▽`*)なんせかんせ、もう出社ですからね。お散歩途中で入った書店で見つけた本。芸人かまいたちの、

  • 2023の間にしたいこと

    おはようございます。本日は雨ですね~。暗~い暗~い暗~い 闇のな~かへ~♪(眠れぬ夜byオフコース)心なしか肌寒く、カムイ師匠の不満も増し増しでございます。抱っこして、はいはい~って小さく揺らすとゴロゴロと喉を鳴らします。これは・・・「寒いなんとか

  • ぼちぼちやで

    おはようございます。療養食k/d(腎臓用)と消化器サポートフードを混ぜたものだけではなかなか食べたがらないカムイ師匠。好きなカリカリおやつのトッピンが無いと納得しないのですが今回は、しぶしぶトッピン無しで食べておりました。絵にかいたような、しぶし

  • 病院へ連れていく

    おはようございます。セブンのこのチーズケーキ、大好きなんですよ。毎年楽しみにしている。今年も売られていたのでウキウキで買ったのですが家に帰って気付く。チーズケーキ・・・大丈夫だっけ・・・慌てて病院からの書類を見る。チーズケーキ・・・NG😞どうし

  • 猫を轢きポタージュを作る

    おはようございます。良いお天気が続きますな。秋晴れ天晴でございます。昨日、部屋のあちこちで寝ていたカムイ師匠。全然気づかんかった。カムイはあたいの椅子のすぐ下で寝ていました。知らずにイスを移動させ猫の「ぎゃ・・・ぎゃ・・・・」という声で振り返

  • 10月も下旬

    おはようございます。すっかり寒くなりましたね。あたいは昨日、冬のモコモコ敷パッドを出して洗ってベッドのマット上に装着しました。カムイ師匠がさっそく、いそいそと敷毛布に乗っておりましたよ。薬局で昨日、薄手のオムツを買いましてさっそく装着してみました

  • 食べることは生きること

    おはようございます。お散歩程度のスピードで少し歩いた昨日。全然万歩計が進まないので、え~?ほんと~?って歩き続けてたら深夜過ぎに9,000歩デースって表示が。遅いねん。これ、スマホのせいでしょうかね。本を買いました。マンガ家さんの闘病記。この作家さ

  • ちまちまと変更

    おはようございます。机の下に引きこもり殿下も部屋の中に出てきて威張り散らすようになりました。比例して、甘え倒すようにもなってきておりますよ。急に寒くなってきたし今日は抱っこしてよしよししてやっと機嫌が直った感じです。機嫌は直ってるけれど、イタズラ

  • BOCHIBOCHIと呪文【金刀比羅宮 東京分社】

    おはいぇいございます。座ってるとき、おちり痛いなあと思って通販で矯正とか痔とかの人用クッションを買いました。こういうのって丸いドーナツ型かと思ってたらなんか、つぶれてる感じ。座ってみたけど逆に痛い。丸いのを探してきます!尻尾立てて歩くようになっ

  • いろいろあった

    おはようございます。昨日は朝、ゴミ捨てついでに近所の神社へ行きました。昨日の神社は御礼参り。すぐに退院出来ました。早期で済みました。カムイも元気です。有難うございました。そんな感じ。普段何も思わないか、神社の感想くらいしかお参りの時に思わないの

  • リハビリしつつ【子易神社】

    おはようございます。コーヒーを飲むには牛乳の比率を増やしてから飲んでくださいと病院からご指導を受けましたので今までのようなドリップコーヒーは一旦やめることに。代わりにカフェオレを飲むことにしました。ドリップで作るの勿体ないからインスタントコーヒーで

  • 病院食とお婆さんとか

    大部屋ですが個人スペースが結構広かったの。不味いからこそ、早く退院したいというモチベーションにもかかわってくるかもですねの病院食。入院初日10/8のお昼ご飯。うんうん、悪くないわよと思いつつ食べる。まあ初回ですからね。夜ごはん。これを最後に10/9~10/

  • 入院生活など

    にょにょーん。手術後の、先生の診察が10/27ということで「それまではお粥食べてね」と言っていた主治医。ちょっと考えてから「いやー、いっかーもう、お粥でなくても」と言いつつ去っていきました。それはもしかして、「でかい独り言だと思ってくれよby藤やん(水曜

  • 頑張ってた師匠

    おはようございます。ペットシッターさんは合計3名+代表のかた4名で連携してカムイ師匠を見てくださってました。グループLINEで動画や写真を送ってくださいましたよ。みなさんに愛想よくしていたので飼い主に似て、流石の外面の良さだな・・と思ったりして。皆さん

  • 退院前夜に腰グネる

    こんばんはー。ご心配かけてすいません💦お陰様で無事に本日退院し今日からリハビリやっとります。座ってたら尻穴痛い。痔の人用のおざぶ必要かも。昨日の夜、ベッドで座ってLINEしてまして。おもむろに向きを変えたら右腰に激痛が( ゚д゚)いだだだだだだだ❗️と苦しみ、そ

  • 行ってきまーす

    本日これから手術です。未だに腸内に💩ある気がするのだが。アルマジロになって頑張ります✊スマホも貴重品入れにしまうので返信できません💦ごめんやで。ちゅーこって良い一日をお過ごしくださいませ🌸

  • ついつい見ちゃう

    おはようございます。今年も始まりました。「おにぎりアクション」おにぎりの写真を撮ってSNSに投稿するだけで途上国の子供たちにご飯が届くってヤーツ。会社イメージだろうとなんだろうと、協賛企業が増えるのは良いことだと思います。にこにこ海苔さんとか、こ

  • 尻尾だけのハズが

    おはようございます。スタッドテイルが酷くなってきたカムイ師匠。「今時期に?」と動揺しつつ、尻尾を洗わせていただきました。脂性の師匠は、尻尾の毛が特に脂で固まりがち。コームで梳いていたのですが毛だけ抜けまくったので、ちょっと洗おうかと浴室へ。尻尾洗

  • 麻酔の話が怖すぎて草

    おはようございます。先日、聞いてきた脊髄くも膜下麻酔。脊髄くも膜下腔に局所麻酔薬を注入する麻酔法らしいのですが特に硬膜外麻酔っつーのが恐怖しかない。え、なにその上手く行かないときは背骨にあたるとか、針が突き抜けるとか。しかも痛いって言うじゃない。

  • 1人でも多くの人に【閑話休題】

    おはよーぅございます!昨日、スペアキー作りに池袋行ったら謎の物体がおりました。このたび、「アバターもえくぼ」のブログでお馴染みのあの!もぐさんの!(どの!とか言わない!)「花ちゃんのリボン」が絵本になりました!わーいわーいわーい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜

  • シッターさん決まる

    おはようございます。日々の日記に応援ポチ、拍手、コメント有難うございます(*´▽`*)🌸みなさまの元気玉と応援パワーのお陰様でペットシッターさんも無事に決まりました。CATS IN TOKYOというところ。グループLINEを作ってくださり、2名のシッターさん体制でや

  • なつかしいね

    おはようございます。こうして近くでコロンちゃんしてくれる猫。その姿を見てるだけでも癒されますな。カムイ師匠は飼い主の右側から登場し人の体をポンポンと片手(片前足)でたたいて「ねえねえ」アピールします。撫でてほしい時ありどけてほしい時あり。ソファと

  • しろくまさんが繋げてくれた縁

    おはようございます。入院申込書類に、身元引受人や連帯保証人が必要であることを知りました。ええ~~~~。どうしよう~~~~、としばし悩む。ふと、突然なんやかんや送り付けてきたかたを思い出す。あーブログ見たのかなと合点。栗きんとん美味かった。(栗きん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、solo_pinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
solo_pinさん
ブログタイトル
鼻から猫の毛
フォロー
鼻から猫の毛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用