chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
乗って!走って!降りても走る? https://rebel250run.blog.jp/

148センチ、チビライダー5年生です。 主に夫婦でツーリングしては美味しいもの食べるのが楽しみ。そんな個人的ツーリング日記と、それに伴うデブ化阻止の為のジョギング日記です。

マル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/02

マルさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 13,701位 12,603位 9,825位 8,563位 7,211位 7,207位 7,681位 1,040,471サイト
INポイント 0 0 0 0 20 10 20 50/週
OUTポイント 10 40 40 80 90 30 180 470/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 177位 160位 125位 107位 81位 81位 86位 11,248サイト
夫婦ライダー 8位 8位 8位 7位 7位 7位 7位 114サイト
女性ライダー 17位 15位 15位 10位 10位 9位 10位 725サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 6,851位 6,453位 5,889位 4,056位 4,166位 3,618位 3,591位 1,040,471サイト
INポイント 0 0 0 0 20 10 20 50/週
OUTポイント 10 40 40 80 90 30 180 470/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 90位 85位 74位 41位 49位 36位 36位 11,248サイト
夫婦ライダー 9位 9位 9位 7位 7位 6位 5位 114サイト
女性ライダー 11位 12位 11位 8位 8位 7位 7位 725サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,471サイト
INポイント 0 0 0 0 20 10 20 50/週
OUTポイント 10 40 40 80 90 30 180 470/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,248サイト
夫婦ライダー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 114サイト
女性ライダー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 725サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 56designオープンとH2カスタム

    56designオープンとH2カスタム

    ぶジョガーライダーのマルです一旦「今日は乗らない」って言ったけど あまりに天気の良い先週の土曜日の朝☀ウズウズ😂あいにく旦那さんはバイクいじりで忙しそうZH2のラジエーターホースのカスタムをしているとか?用事を終えて暇になった私は、手伝ってあげよっかな!とつ

  • 怖かったー!

    怖かったー!

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです与位の洞門とトンネルつながりで帰り道の近くに古いトンネルがあるのを思い出し、向かってみることにしましたナビに従って走っていると山手の込み入った住宅街に案内されて・・・こんな地元住民しか通らないような所、何かの

  • 産業遺産

    産業遺産

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです銀の馬車道を・・と言ってましたけどお互い近くの行きたい場所に寄るうちに道を逸れてしまっていたけど交通量無く良い感じにツーリングを満喫して逆方向から辿り着きましたがちょうど5、6台のバイクが写真を撮っておられる

  • 芝桜と洞門

    芝桜と洞門

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです川崎重工の門前で待望の桜と写真を撮ったら次、どこ行く??春が来たことだし久々に内陸の方を走ってみたい随分前に訪れた、銀の馬車道の辺りを目標にまずはひたすら姫路まで・・・姫路辺りでバイパスを降りたらやっとツーリ

  • まずはここから

    まずはここから

    ぶジョガーライダーのマルです家から職場の道中には、桜が無い通勤電車では車窓よりスマホだし開花状況が把握出来ません💦朝ランで桜並木を見に行くと三分咲き〜八分咲きまで、ぼちぼちでんな〜てとこ例年比、木や場所によって随分と差があるまだ咲いてない桜も多いけどでも

  • 最後は海の上

    最後は海の上

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです笠松河津桜ロードで河津桜と写真を撮ったらもう一箇所行ってみたかった場所があります少しバイクを走らせてさっきまでの長閑な雰囲気とは逆の工場が立ち並ぶ地帯を抜けて海に出ます✨️✨️大好きな海の、初めて行く場所!わ

  • 河津桜ロード

    河津桜ロード

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきですランチの後に向かうのはこちらもいつになったら咲くのかと待ちに待っていた河津桜🌸昨年は3月頭に訪れてちょうど良かったのに今年は20日祝日がちょうど見頃だったようですそれから3日後の23日、果たしてまだ咲いているのかな

  • デカネタ寿し

    デカネタ寿し

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです月ヶ瀬梅渓を出発し、名阪国道で三重県へ津市で早めのランチにしましょう一度訪れてみたかったとあるお寿司屋さんへ11時のオープンよりも前に着いたのですがヒエ~、もう待ってる💦並んでいると次々に行列は伸びてって開店と

  • 梅林ツーリング

    梅林ツーリング

    ぶジョガーライダーのマルですなかなか咲かない梅と早咲きの河津桜🌸今年は待ちに待ちましたね〜✨️✨️そんな今年のお花見ツーリングの話この日は3月23日月ヶ瀬梅渓へと朝からバイクを走らせました🏍️〜例年ならとっくに終わっている梅の花それでもまだ満開には少し早かっ

  • 逆に目立って恥ずかしい

    逆に目立って恥ずかしい

    ぶジョガーライダーのマルです大阪モーターサイクルショー当初は車で行くつもりでしたが今年から駐車料がななんと2倍の2,000円!!  車で来る人も多いから仕方ないのかもしれないけど二輪の駐車料は600円と、去年からの2割増二輪の方がお得に感じるくない??😅てことでど

  • 2月岡山ツーリングラスト

    2月岡山ツーリングラスト

    ぶジョガーライダーのマルです こちらのつづきですホテルが屋根付きの駐輪場で本当に良かったこの後、夜間にしっかり降りました☔翌朝、雨はあがってるけど路面はビショビショ💦ホテルでゆっくりと朝食をとってから出発🏍️〜岡山でよく見かけるスーパーへ特に収穫は無か

  • 2月岡山ツーリング5 衝突の瞬間

    2月岡山ツーリング5 衝突の瞬間

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです日が落ちる前に鷲羽山スカイラインを戻ります土曜日でも、夕方は走る車は少なくて快走、快走〜💕たぶん私が調子に乗らないように前には出させてくれなかったけど充分良いペースあららその殆どを気持ち良く走って来ましたが終

  • 2月岡山ツーリング4 鷲羽山スカイライン

    2月岡山ツーリング4 鷲羽山スカイライン

    ぶジョガーライダーのマルですこちらの続きですさぁ本日のメインイベント鷲羽山スカイライン🏍️〜しかしですね💦実は私のZ400、先日タイヤを前後とも交換したてのホヤホヤ朝の高速道路で真ん中は済んだけどサイドはまだヒゲボーよ🥸悲しいかな、ここにきて皮むきツーリング

  • 2月岡山ツーリング3 天罰下る

    2月岡山ツーリング3 天罰下る

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきですブルーラインから流れの速いバイパスを経由して岡山市内をトコトコと町ツーリングやって来たのは最上稲荷(さいじょういなり)ここの大鳥居を実際に見てみたくて😊※日本三大稲荷の最上稲荷ではありません巨大過ぎて写真に収

  • 2月岡山ツーリング2 カキオコと海

    2月岡山ツーリング2 カキオコと海

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです結局、たまちゃんで席に着けたのは開店1時間後の12時さすが大人気店、合計2時間待ちました💧店に入ると私たちのカキオコは既に焼きに入ってて間もなくテーブルの鉄板へ私はカキオコ旦那さんは大きな牡蠣ネギの丞牡蠣はふわ

  • 2月岡山ツーリング1 旦那氏の悪業

    2月岡山ツーリング1 旦那氏の悪業

    ぶジョガーライダーのマルですバイクに乗るには相当の気合いが必要な2月朝起きると寒過ぎて出かける気になれないので思い切って1泊2日の旅ツーリングを決めましたちょうど寒波の波が途切れた週末朝の準備が出来たから予定より早く、6時半出発🏍️〜起きたてで、寒さで体が

  • 雪見ツーリング 後編

    雪見ツーリング 後編

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきですいつもの滋賀県ツーリングなのにいつもと全然違う風景✨️✨️メタセコイヤ並木を後にして琵琶湖のビーチ⛱️はどうなっているんだろうと少し寄り道してみましたここも真っ白✨️✨️ライディングブーツでは躊躇しちゃうほど

  • 雪見ツーリング 前編

    雪見ツーリング 前編

    ぶジョガーライダーのマルです今日は近場ツーリングなのにまるで旅気分でした😊2月の大寒波の影響で雪が大量に残っていたのです☃現地の方は大変なご苦労かと思いますがまるで東日本へ旅しているかと錯覚するほど美しい雪景色を堪能しましたZ650RSとZ900RSで出発朝ごはんは京

  • 2024.11〜2025.1

    2024.11〜2025.1

    ぶジョガーライダーのマルですしばらくブログを休んでいた間も気晴らしに、たまにはバイクに乗っていました秋のイベントに参加したりお正月恒例の初詣に出かけたりいつも2台で走ってる私がゆるっとソロツーするのもオフシーズンならでは🏍️美味しいランチを求めて走ったりも

  • 山陰ツーリングラスト ラッキョウ畑

    山陰ツーリングラスト ラッキョウ畑

    ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです西の高校生探偵旦那さんもそれが誰だか微かに分かるようで服部くんのバイクとツーショット✨️その後は日本海沿いに鳥取県を東に進むと鳥取砂丘砂丘へは何度も訪れているからあえて旅の途中に行く必要は無いのですがこの時期

ブログリーダー」を活用して、マルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルさん
ブログタイトル
乗って!走って!降りても走る?
フォロー
乗って!走って!降りても走る?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用