chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
入れ掛かり.com
フォロー
住所
滋賀県
出身
滋賀県
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • ※※犬上川 渓流釣り 変更点※※

    来春 2024年からの 犬上川 渓流釣りについて 大きな変更点があります! 2023年まで→3月初旬解禁〜6月30日まで でしたが 2024年からは 3月初旬解禁〜9月30日まで に期間延長になりました! 他の漁協さん同様、 長い期間渓流釣りを楽しんでいただける ようになります! ですが、 7月からは鮎の漁期が始まります。 渓流釣りをされる方は、支流や源流域、北流に 行かれる方が多いと思いますが、 釣り場の少ない犬上川 特に本流は7月からは鮎釣りの方で賑わいます。 トラブルのないよう楽しんでいただきたいと思います。 また、期間延長になり 思い存分楽しんでいただきたいのですが、 渓流魚は限られた…

  • 10/18 秋の稚魚放流②

    第二回 秋の稚魚放流🐟 今日は犬上川北流へ イワナ&ニジマスの稚魚を放流しました! 数は忘れました😅 が、めっちゃイッパイ✨ 生き残って大きくなるのは 2割前後とのこと… なのでそれなりの数で、川の規模に応じた数を 放流してます😄 今年の残りの放流は ウナギ、フナ そしてイワナの卵です。 また報告します。 僕が行ければ😅 ではまた👋

  • 10/13 秋の稚魚放流①

    鮎シーズンが終了して 寂しい今日この頃… しかし、漁協では来春の渓流解禁に向けて 始動してます! 今日は秋の稚魚放流、1回目です😄 アマゴの稚魚3500匹を ダム上の本流と、南谷の一部へ放流しました! 元気にスイスイ泳いでいきました✨ 今日放流した稚魚は、来年にはまだ釣りの対象にはならないと思いますが、2年後くらいには 立派に成長して釣りごろサイズになって くれるでしょう☺️ こんな感じで毎年毎年稚魚放流を行ってますので ダム上流部は天然に近い、綺麗なアマゴが釣れてくれます✨ 皆さんも来春、是非ダム上にも遊びに行ってみてください😆 次回はニジマス、イワナの稚魚放流です! 場所はまだヒミツ❤️ …

  • 10/7 郡上 2023鮎 納竿釣行

    2023年 鮎 ラスト釣行! 長良川 郡上 ほんまのほんまの納竿釣行です。😅 朝は激寒の郡上 今年は寒くなるのが早すぎる気が?💦 まずはお世話になったオトリ屋さんと 常連さんと談笑&ご挨拶 そしてポイントへ🚗 しかし!着替えるのも寒く😅 7時半到着も超のんびり9時前スタート! セオリーに反して 最後の最後まで瀬を攻める(笑) 今日で納竿の方が多いのか? 人気ポイントなのですぐに満員に💦 でも今日は納竿の儀をしにきたので 釣れなくても、竿出せるだけでOK で、秒で21センチくらいのをゲット✨ その後、徐々に釣り下り 忘れた頃にポツリ… …ポツリ…… 釣れん🤣🤣🤣 秋晴れの中 11時にはのんびり昼…

  • 9/30 今シーズンラスト?郡上🎣

    第2回納竿釣行? 長良川郡上へ🎣 鮎釣りも超終盤 今シーズン最後の郡上?たぶん… いや、2023年納竿釣行になるか? しらんけど… 渇水の美並へ🎣 次はココ!っと決めていたポイントで 移動はなし! の今日もゆっくりまったりの釣り で、鮎釣りも超終盤やのに ガンガンの瀬に入る(笑) 楽しいポイントでやるのが1番☝️ 朝は寒いのでゆっくりスターティン! とりあえず坊主は回避 笑 瀬をゆっくり釣り下り、3匹ほど釣って その後は安定の沈黙が続く🤣 9時頃には超満員💦でだんだん動けず💧 この時期、ガンガンの瀬でも ブリブリ♪ まだまだグッドコンディションの鮎✨ しかしこんなのが続く訳もなく 皮が硬いのか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、入れ掛かり.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
入れ掛かり.comさん
ブログタイトル
今日も入れ食い!入れ掛かり!
フォロー
今日も入れ食い!入れ掛かり!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用