今日から7月ですね〜 今週末はいよいよ 犬上川の鮎 解禁です! 前日の午後に試し釣りを行います。 さぁどんな鮎が釣れるかな? 興味ある方は見に来てください。 解禁日前日は16時〜19時まで 組合事務所前でオトリ販売します! 解禁日は4時から組合事務所開けてます。 よろしくお願いします🙇
本日をもって 2023年 犬上川 鮎 終漁となりました。 後半の大増水、そしてトドメは川鵜の大群(T . T) 9月はほぼダメになってしまいました💧 今年はあまり釣果に恵まれない年になりましたが それでも沢山の方にお越しいただき、感謝✨ ありがとうございました♪ 「犬上川の鮎は美味い!」と嬉しい言葉を いただくと同時に、 遠方のお客様より組合へ貴重なご意見等いただきました。 是非今後に生かしていき、釣り人の皆さんに楽しんでいただける漁場にしていきたいと思います! 今後とも犬上川をよろしくお願いします! 来月からは来春の渓流釣りに向けて活動します✊ 最後は犬上川の綺麗な鮎で✨ ではまた〜👋 犬上…
一気に秋になり朝晩は寒いくらいに😵 しかしまだ9月! 今日も郡上へ🎣 納竿になるかも?しれない釣行!第1回 かも?ですよ。かも! 朝、オトリ屋さんへ到着も寒い!🥶 フィットウェーダーにしようか悩む… が、昼は暑いし立ち込みにくいのでタイツでGO まずはこんなところから… 朝は厳しいのでゆっくり8時スタート! 速攻で朝一のやる気満々鮎✨ で、この子が根掛かりして 取りに行ってズッコケる💦💦 ずぶ濡れ激寒でしばらく震えながらの釣り🥶 最終盤の郡上 人も多くポツリポツリとしか掛からず 厳しい苦労の釣り💦いやいつも? しかし まだまだ綺麗な鮎が掛かります✨ 今日はのんびりまったり釣果も気にせず 釣りし…
今日も長良川郡上🎣 前日から入るポイントを考えるも全く決まらず笑 結局、渇水という事もあり美並の瀬へ🚗 次は数釣り!と思ってたけど ここに来れば当然型狙い🤣 先行者は1人✨ と思ってたら、着替えてる間に 車が4台5台… まぁ人気ですねぇ💦💦 釣りやすい流れでは反応なし… 大石絡みの流れが複雑なポイントで やっぱり掛かればデカイ✨ しかし、全く続かず苦労の釣り💧 何回も養殖オトリに登場してもらい 瀬を行ったり来たり、立ちこんだり… 竿抜け探し😓 こんな感じの鮎がポツリポツリと トリプルフォースをブチ曲げてくれる✨ ん〜もうちょっとデカイのが出てもいいな… しかし、ほぼ大〜特大サイズで もうめっち…
今年もイマイチだった犬上川… シーズン終盤 鮎は沢山いて、まだポツポツと掛かり 楽しめてましたが 先日、更に追い打ちをかける川鵜の大群💧 管内最下流から上流まで スッペリ潜られた気がします。 犬上川に大群が来るのは珍しいです。 獣害用の花火を打つも追いつかず💧 石の色は一気に悪くなり、鮎の姿が… どこかに固まってる鮎もいるみたいですが まともな釣りは不可でしょう。 更に更に、また増水&泥濁り💦 今シーズン、ほぼ終了ですね💧 まだ期間はありますので また何かあれば報告します。
またまた郡上へ🎣 終盤でもまだまだ人気の長良川郡上 まぁ朝早くから人が多いこと💦 とりあえず美並から釣り開始✊ 今日も入れ掛かり!を夢見て🤤 養殖1号君を送り出す… で、 とりあえず根掛かりプッツン笑 …養殖2号君登場 で待望の1匹目✨ しかし オトリにすると全く泳がず💦 再度養殖2号君登場 で、ガツン!と強烈な当たり! しかし痛恨のドンブリ(T . T) …養殖3号君登場 …根掛かりプッツン(T . T) はい!終了! もう🏠帰ろ…(T . T) ってなる訳もなく オトリ屋さんへ走る笑 時刻はまだ9時 人生初のオトリおかわり😂 もちろんそのまま場所移動🚗 八幡へ 荒いトコしか空いてない💧 し…
昨晩の局地的な豪雨で 北谷はまた泥濁り… 前回の大雨で土砂崩れが発生したので、その影響で濁りやすくなってるのかもしれません。 南谷はまだスッキリ濁りが取れず薄濁り… 台風で増水後、また大雨で大増水 その後、竿が出せていなかったので調査。 前日、下流部はよく釣れたそうです。 が、今日は下流部はカフェオレ💦 南谷はどうか?? …とにかく石はハミ跡だらけ! まぁまぁサイズのハミ跡も✨ 実釣1時間半 18匹 既にシャクリが入ってますが ほぼサラ場状態という事もあり飛び付いてきます✨ 泥被りが続いてたので、少し痩せ気味で 白っぽいですが、まだまだ綺麗な鮎が 掛かりました✨ 12センチ〜最大19.5センチ…
鮎釣りも終盤に… だんだん寂しい季節😞 今日は…今日も?長良川郡上へ🚗 まずは大好きなポイント 平水でいい感じ✨ ですが、だいぶ水温が低い🥶 開始5分ほどで… とりあえずこんなのがお出迎え で、3匹ほど釣って反応なくなる💧 よくあるパターン😓 どんどん釣り下り 深い岩盤で ズシッ‼️っと強烈なアタリ! 人生でNo. 1?くらいのすごい引き💦💦 鮎か?と思うほど、浮いてこん💦 耐えに耐えまくり なんとかブチ抜いたのは… 特大!キタ➖➖➖➖➖! ベリーPが折れるかと思った💦 これはオトリには使えんと こっそり引き舟の中へ笑 この辺で良型を数匹追加後、 他のポイントが気になり 休憩がてら大和方面を探…
やっと濁りが回復してきましたが、 それでもまだ南流は薄濁り。 釣りは可能なレベルです。 釣り人は少なく、あまり釣果は聞けてませんが、 ポツポツ掛かるようです。型は小さいです。 鮎は沢山見えますし、ハミ跡はいっぱい✨ 小型鮎ですが、釣り自体は期間いっぱいまで 楽しめるんじゃないでしょうか? 9月より全域でシャクリ可能となってます。 また報告します👋
「ブログリーダー」を活用して、入れ掛かり.comさんをフォローしませんか?
今日から7月ですね〜 今週末はいよいよ 犬上川の鮎 解禁です! 前日の午後に試し釣りを行います。 さぁどんな鮎が釣れるかな? 興味ある方は見に来てください。 解禁日前日は16時〜19時まで 組合事務所前でオトリ販売します! 解禁日は4時から組合事務所開けてます。 よろしくお願いします🙇
またまた飛騨川漁協 白川へ🚗 前日に某名人に情報をいただくも だいぶ厳しい!…とのこと💧 まぁそれでも行くしかない✊ で… ホンマに厳しい😂😂😂 1ヶ所目は… 2バラシのビリ1匹 2ヶ所目で やっとええのキタ! 掛かればデカくて綺麗な鮎✨ でも全く続きません💦 粘って釣れる訳でもなく いかにもな石色の竿抜けしか 掛からない感じ💧 ポツポツ拾って場所移動🚗 しかし、 3ヶ所目は…ゼロピキ😱 4ヶ所目は…1匹 で早仕舞い💧 人はめちゃくちゃ多く 限られたポイントでいかに一匹を ひねり出すか・・・ めっちゃ修行のような釣りでした。 まぁこうして上手くなっていくんだと 思ってます・・・笑 ではまた👋 …
6/21、22 今年初の飛騨川漁協 白川へGO! しかも車中泊で土日 2日連チャン釣行!笑 何やら解禁から20センチ超えのブリブリが 誰がどこでやっても50〜60釣れてるとか?? まぁそんな祭り状態は終了してるでしょう… もちろん年券を購入して〜 とりあえず 大会エリアの上流の方からスタート♪ こんなんとか〜 ブリブリ✨キターーー!! 白川らしい鮎😍 けどチビもポツポツ… で全然釣れん💧 しかも気づけば人だらけで身動き取れず… と思ってたけど、しばらくしたら 皆んな釣れんで消えて行く笑 ウグイの2連発を食らい 僕も昼飯食って大きく下流へ移動🚗 人気の瀬が空いてたので飛び込み 超やりにくい所でブ…
先日の増水で やっとこさ遡上しました! 写真は風景のみですが いっぱい遡上してるのが目視できました。 まぁまぁいいサイズの小鮎が 上がってます🐟 無料区域は賑わってますね〜 上流まで頑張って遡上してほしいですね😊
2025年 大滝漁協 犬上川 鮎 解禁日が決定しました! 2025年7月5日(土) 日の出より解禁です! 皆様よろしくお願いします♪
犬上川 鮎の放流が完了しました! 今年ももちろん 魚啓水産様 鮎匠です♪ 僕がよく行く白川等、全国各地で 超人気の鮎です! 頑張って大きくなれや〜 僕は川鵜の見張りでもしときます(-。-;
今年2回目の長良川 郡上へ👊 解禁1週間後の釣り荒れ、渇水気味で かなり厳しい様子… 6時過ぎに美並到着も すでに4名が竿出し💧 早過ぎやろ😳 僕は7時ごろからスターティン♪ まだサイズは小さいけど 真っ黄っ黄のコブリンが 激怒で猛烈アタックしてくれます😍 よー引く! 掛かれば真っ黄っ黄✨ しかし、人も多く 攻める場所もなくなったので 昼飯食って場所移動🚗 大和やら八幡をウロウロウロウロ・・・ ウロウロすること1時間半🤣 人だらけで良さげなポイントには 入れず💧 結局、八幡で1時間半3匹 追加して帰路につきました🚗 まぁほんま厳しいのに 人の数はすごいですね💦💦 6時間半 23鮎 なかなか厳し…
待ちに待った 郡上鮎解禁日! 自身もやっと2025シーズン スタートしました✨ 場所は八幡下流部 寒い朝でしたが、早朝でも やる気満々の真っ黄っ黄が 掛かってくれました😊 人が多いのであまり動けず しかも途中から爆風🌪️🌪️🌪️💦 何やってるかわかりません😂 チビが多いですが ポツポツと掛かり楽しめました✨ やっぱり鮎釣りは最高ですねぇ♪ 今年も安全第一で 楽しみたいと思いまーす✨ 今シーズンもよろしくお願いします! 犬上川の事、当ブログへの問い合わせはこちら ↓↓↓↓↓ お問い合わせ にほんブログ村
大滝漁協 犬上川 遊漁券、オトリ販売所について。 遊漁券、おとり販売所が変更になります! 2025年シーズンからは… 数年前までオトリ屋をされていた 村田喜代次様宅(多賀町藤瀬) が再度、遊漁券販売、おとり販売を してくださいます! 昔から犬上川にこられてる方は ご存知かと思います。 2024年までのオトリ屋さん 多賀町大杉の「いわな屋」さんは 遊漁券、オトリ共に取り扱いなし になりますので、ご注意ください。 犬上郡多賀町藤瀬 村田喜代次 ☎︎0749-47-1207 そして 多賀町萱原の平塚サヨ子様宅での 遊漁券販売は終了になりました。 上流部や、ダムでの釣りには 不便になるかと思いますが、…
5月に入り、和歌山では 早期解禁されましたね~ いい釣果かが出てるようで うらやましい限り・・・ 2025年も全国的に鮎の遡上が多く サイズもいいみたいですね✨ 僕もたまに長良川河口堰のHPを 覗くんですが… まぁ〜今年も絶好調です♪ 去年もすごい遡上でしたが 既に100万匹オーバー! というか、遡上しすぎ🤣💦 去年もそうやけど、遡上が多すぎて デカ鮎にならんっていうヤツやな… 遡上がめっちゃ少ない年でも 十分鮎はいてるし、釣果も普通に出てたし 27センチとか出てたよね〜 ほどほどがいいんですけど😅 とにかく数も釣りたいし、デカ鮎も釣りたいって いう欲張り笑 まぁどんだけ遡上が良くても 激戦区…
GWも終わり、段々と暑い熱い夏に 向かっていきますねぇ〜☀️ GW中、ダム上流をブラっと パトロールしましたが、県外ナンバーやら 数名の方が入川されてました。 残念ながら釣果までは聞けませんでした(-。-; 昨日から久々にまとまった☔️で 川は少し増水しました。 渓流魚も活発になるんじゃないでしょうか?😊 と同時に、そろそろ小鮎の遡上スイッチが 入ってほしいところですね💦 いい年は、4月中に 犬上川下流(漁区外)で 小鮎釣りが賑わうんですが… また渓流釣りの釣果や小鮎情報 誰か教えてください笑
犬上川 渓流釣り 今シーズン最後の成魚放流 完了しました! 明日 4/26(土)は 第三の解禁です! 皆様よろしくお願いします🙇
ボチボチ犬上川も小鮎の 遡上シーズン♪ 今年こそは?豊漁、爆釣を願って 毎年恒例、魚道の整備作業です! このように、ガッツリ詰まってしまってます💦 重機が入れるわけもなく 全て人力です(-。-; 腰が砕けそう… 5人でなんとか頑張って 開通〜✊💦 あとは遡上を待つのみ✨ ふぅ〜疲れた💧
各地の遡上情報やら解禁情報が チラホラ聞こえてくる時期になってきました♪ 僕の大好きな長良川 郡上も 解禁日が決定したようです✨ 今年は… 6月1日(日) 近年は土曜日解禁でしたが、 今年は日曜解禁ですね〜 ん〜楽しみ😊 詳しくは漁協のホームページで ↓↓↓↓↓ www.gujo-fc.or.jp にほんブログ村 犬上川の事、当ブログへの問い合わせはこちら ↓↓↓↓↓ お問い合わせ
だいぶ暖かくなってきましたねぇ🌸 そろそろ魚達の活性も上がってるんじゃ ないでしょうか? そんな中、今日は久々に 釣果情報をいただきました! な、な、なんと! 60センチに迫る スーパージャンボレインボー!!! ここ2、3年に放流した大型ではなく 何年もかけて大きくなった、完全な 野生化のレインボーです✨ 綺麗な魚体✨ 釣ったのは地元のM名人 エサはデッカイ川虫(名前不明) 竿はダイワの翡翠冴 硬調硬 8号の針にフロロ0.6号の提灯仕掛け! 普通は0.6号の提灯仕掛けでは 上がらないと思います💦💦 しかしデカくなるもんですねぇ〜 犬上川には前回の放流魚を含め、大型がまだまだ いてると思われます…
第二解禁の今日は 絶好の釣り日和✨ 人はポツポツ… 混雑が嫌いな方には 犬上川は最高です😀 肝心の釣果の方は… 今日は皆さんよく釣れてます! そしてそして 奈良からお越しの常連ご夫婦の 奥様がジャンボをゲット! 夕方になり、やっとジャンボニジマスの 釣果をいただけました✨ しかし各ポイントに入れてますが どこいったのか… 他のジャンボは全然上がってません💦 各ポイントにいます! 皆様頑張って釣ってしまってください✊
本日、第二回成魚放流完了しました! 明日は天気はバッチリ✨ 水量もいい感じで好条件! 爆釣の予感です😊 ジャンボニジマスも入ってますよ♪ 明日、日の出より 第二の解禁です! 皆様よろしくお願いします🙇
解禁日の翌日から増水して あまり釣りが出来ない状態でしたね。 皆様、そろそろ ウズウズしてる頃じゃないでしょうか? 3月21日(金)は 第二回成魚放流です✨ なので、3月22日(土)が 第二の解禁日になります! 3月21日(金)は禁漁日になりますので ご注意下さい! 次はジャンボニジマスを放流します♪ 数は少ないですが… 大物狙いで楽しんでください😊
だいぶ水も落ちて 釣りができるようになりました! 暖かくなり、これから魚の活性も 上がってくるんじゃないでしょうか?✨ 解禁日の放流魚は まだまだ残ってると思います。 あ! 解禁日に、居残りのジャンボニジマスを 釣られた方がいましたよ😊 思わぬ大物で楽しんでもらえたようです♪ また皆さんの釣果や大物情報 是非聞かせてくださいね! ではまた👋
解禁2日目の日曜日から 雪解け水の影響でかなり増水してます。 北谷は濁りが入ってます。 釣りは不可能です。 今のところ、まともに釣りができたのは 解禁日だけですね💦 ダム上流や谷は行けるかも? 犬上川の事、当ブログへの問い合わせはこちら ↓↓↓↓↓ お問い合わせ
いよいよ今週末 7月6日(土)解禁です! が、先日の大雨で増水中… これで遡上はバッチリ?と思いますが 3日現在、水量は多く 北流が濁っている為、合流点より下流は 濁りがあります。 このまま強い雨がなければ なんとか竿は出せるかもしれません。 解禁日は今のところ☂️予報💧 また報告します👋
解禁1週間後の 飛騨川漁協 白川へ✊ 前日に某名人に情報をいただくも 「良くはない!」と😅 まぁ行かんと気が済まないのと ブリブリ🐟が釣りたい! 梅雨入りして増水したら、行けんくなるし 出発〜🚗 とりあえずオトリ屋さんで 年券とオトリを購入 「去年はあまりよくなかったけど、 今年もなぁ…」 って😅 それでも人は多い💦さすが人気河川 今日の目標はツヌケ😛 やや渇水?垢ぐされ状態・・・ とりあえずお気に入りポイントでスターティン! 当たり前の流れではイマイチですが 細かく探っていくと・・・ 白川ブリブリ✨キター! 綺麗✨太い!重い! ドンブリしそう💦 丁寧に探るとポツポツ掛かる✨ 午前中17ピキ🐟…
シマノさん初のイベント 2024 鮎竿プロフェッショナルスクール! しかも初開催で初回に参加✊ 舞台は郡上白鳥 気になる鮎竿を使わせてもらえ さらにレクチャーを受けれる♪ インストラクター3名 小澤剛さん、聡さん、猿渡さんに 参加者9名の豪華イベント✨ (当日は一名急遽キャンセル) 要するに、3対1でインストラクターの方が ローテーションしてくださる感じです。 それぞれ使いたい竿を借り 集合写真を撮ってスターティン♪ 初心者の方から鮎釣り歴15年以上の方まで様々 「自分の釣りはプロの方から見ると どんなもんなのか?何が違うのか?」 もちろん使ってみたい鮎竿もいっぱい🤣 そしてそして御三方からレ…
解禁1週間後の長良川郡上へ✊ そろそろどこでも掛かる感じかな? とワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 6時にオトリ屋さんに到着も 車の列🚗🚙🛻💦💦💦 白川状態の解禁日を避けて 今日解禁の人が多いのかな?? とりあえず、お気に入りポイントへ🚗 大増水の影響で石がだいぶ動いてる感じ💧 既に準備中の方1名… 川に降りて、先行者のお上手なお兄さんと 色々とお話し🤭 でちょっと釣りを見せてもらってから スターティン♪ オトリごろの真っ黄っ黄のツヤツヤ✨ まぁまぁ荒いところでも掛かる😋 たま~に連チャン✨ たま〜〜にロケット🚀 んでドンブリ🤣🤣 しかし、今年の郡上の鮎は めっちゃ綺麗でいい匂いな気が…
今年も始まりました♪ 長良川 郡上 解禁㊗️ 先日の大大大増水で高水&白川状態💦 厳しいのは承知の上で突撃✊ ヘチを歩いても、ツルッともしません^^; 残り垢を探して、石裏を手で触るもザラザラ💦 どこを攻めたらいいのか全くわかりません笑 朝は超〜寒いですが、天気は上々☀️✨ ビリが多く厳しかったですが、 なんとか友釣りは成立😎 初鮎の顔が見れて一安心♪ のんびりとした解禁を楽しめました✨ 釣果はこれだけ〜 厳しい条件の中 これでも十分釣れた方じゃないかな? ん〜やっぱ鮎釣りは楽しいですねぇ♪ ではまた👋 にほんブログ村
本日、稚鮎の放流が無事完了しました✨ 今年も魚啓水産様♪ 全国の人気河川に放流されている 「鮎匠」 めちゃくちゃ人気がある鮎です😊 元気に泳いで行きました✨ 成長が楽しみですね〜♪ 川鵜が来ないように見張っときます😅
お待たせ致しました! 2024年 犬上川 鮎 解禁日が決定しました✨ 7月6日(土)です♪ 皆様のご来遊お待ちしてます☺️
久しぶりに渓流釣り釣果情報です☺️ 情報をいただいた一部の釣果です。 4/28 ・犬上川本流 ニジマス 43センチ 他、アマゴ ニジマス 5/11 ・ 北流にて ニジマス 39センチ 他、アマゴ ニジマス ・ダム上流 アマゴ 18センチ前後 15匹程 テンカラにて まだまだ大型ニジマス残ってそうです😊 ダム上流も釣果上向き?? キレイなアマゴが釣れてます✨ また報告します👋 犬上川、当ブログに関するお問い合わせは こちら↓↓↓↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZfIpxCGYx4VMsOdEa8W-Zg-PIJ9HF1i8GEVTP3J…
久々にまとまった☂️ でしたが、あまり川の水量に変化なし💧 そろそろ本格的に遡上してほしい犬上川… 今年はどうなるかな? GWも終わり 郡上の解禁までは1か月をきりました😁 久々に長良川河口堰のホームページを 覗いてみると…👀 なんと!2024年の鮎遡上数が 既に去年の数を上回ってる✨ これはすごい数になりそう😍 と言っても、数が多いと 群れ鮎が多かったりチビが多かったり… まぁそればっかりはシーズンインしてみないと わかりませんね👍 掛かる鮎ばっかりやといいんですけど🤗 今年はいい年になりそうな予感✨ にほんブログ村 犬上川の事、当ブログへの問い合わせはこちら ↓↓↓↓↓ お問い合わせ
鮎の解禁が近づいてきましたね〜✨ 和歌山等、もう早い所は解禁してますね😁 羨ましい😚 僕もボチボチ仕掛け作ったり、錨巻いたり 鮎モード突入です✨ そしてそして ほぼ毎年恒例の引き舟のリメイク✨ 愛用してるのは シマノ アドバンスパワーとアドバンスパワーⅡです☺ すぐボロボロになるし 釣果には全く関係ないんですけどね笑 今までの仕様に飽きてきたので 今回はラップ塗装でいきます! と言ってもデザインはそのままで👍 まずは 古い塗装を落とし、サフェーサーを吹いたところで ヘコキ虫がペッタリ💧 まだ下地でよかった💦 色は… 一台はキャンディーブラウン もう一台はキャンディーレッドでいきます😁 下地は黒…
明日、4月27日(土)は 第3の解禁日です♪ 本日無事放流完了しました! ジャンジャン釣りまくってください✨
今週末 4月26日(金)は 今年最後の成魚放流です。 27日(土)が第3の解禁になります! いつも通りアマゴ、ニジマス そしてそして みんな大好き!? ジャンボレインボーを ほんの少しだけ放流します! 北谷、南谷の主要放流ポイントのみの放流です。 大物釣りが好きな方には楽しんでいただけると思います♪ 是非ジャンボレインボーと格闘しに来てください✨ と言っても、数は少ないので… 早起きは三文の徳!です😁 ジャンボ釣られた方は ご報告お待ちしております🙇 ※26日(金)は禁漁日になります。 犬上川の事、当ブログへの問い合わせはこちら ↓↓↓↓↓ お問い合わせ
今日は毎年恒例、魚道整備 鮎の遡上準備です🐟 魚道に詰まった石や砂利を取り除く作業💦 朝から重労働です⛏️ ↓↓↓↓↓作業前 詰まってチョロチョロ流れ💦 もちろん全て人力です✊💦 ↓↓↓↓↓作業後 よく水が通るようになりました😃 これで鮎も遡上できるでしょう✨ いっぱい上がってくれるといいですね♪ お疲れ様でした💦
今朝、犬上川下流部を通りがかると… 写真ではわかりにくいですが、 白鷺と川鵜がいっぱい並んでる! この橋の下にも 水面をじっと見つめる白鷺がいましたが、逃げていきました。 魚影は確認できませんでしたが、 これは鮎の遡上の予感しかしないです✨ ん〜楽しみですねぇ🤤 小鮎釣れたら誰か教えてください♪ ではまた👋 犬上川の事、当ブログへの問い合わせはこちら ↓↓↓↓↓ お問い合わせ にほんブログ村
だいぶ暖かくなり 鮎の遡上情報もチラホラ?✨ ボチボチかな?と 郡上漁協のHPを覗いてみると… 2024年 長良川 郡上 鮎解禁日が発表されました! 2024年6月1日(土)! あと約2ヶ月😍 放流量は17000kg 天然遡上も順調だといいですね! しかし… 年券が今年から14000円💧 まぁそれでも余裕で買っちゃいますが😅 詳しくはHPで https://www.gujo-fc.or.jp/ にほんブログ村
最近よく降りますねぇ💧☂️ ダム放水のサイレンも鳴り だいぶ増水しました💦 この前放流した魚も 完全に散らばったでしょう。 本流は釣りは不可能です。 こんな大雨の後は… 谷やダム上がいいんじゃないかな?✨ あ!増水といえば ボチボチ小鮎の遡上スイッチが入るかも😊 ではまた〜👋
今年2回目の成魚放流 第2の解禁日は朝から土砂降り☂️💦💦 ですが、早朝より人気ポイントは 満員御礼でした✨ 大雨の為、写真はありません😅 多い人は80匹⁉️ 50匹オーバーの人もいました! いい釣果が出てましたよ😊 雨の中素晴らしい👍 そして本日、2日目の日曜日 監視パトロールで各ポイントを巡回してきました! 小雨の降る中楽しんでおられました♪ 朝のうちに5匹前後〜20匹と よく釣れてました! ちょうど見てる間に掛けて、ブチ抜く人発見! そして優しくリリース✨ まだまだ魚はいますので 楽しめると思います♪ 次回放流は 4月22日(金)です! 23日(土)が第3の解禁になります✨ 22日は禁漁…
犬上川 第2回成魚放流 完了しました! 3/23(土)日の出より 第2の解禁になります✨ 元気よく泳いで行きました😊 天気は超心配ですが…💧 皆様ぜひ遊びに来てください✨
久々のまとまった雨☂️ 川は増水&泥濁りです。 そしてそして 只今ダム放水サイレンが鳴ってます💦 釣りは不可能です。 というか危険です💦 まだこれから増えると思います。 放流した魚も散らばったかな? 琵琶湖まで落ちてなければいいですが😅 次回は3月22日に成魚放流します! 23日(土)が第二の解禁となります😄 お楽しみに〜! ではまた👋
2024年 犬上川 渓流釣り 解禁しました! 激寒⛄️の中の解禁になりました💦 天候のせいか、例年より人は少なめ… ですが、魚は多めです✨ いい釣果出てます♪ もう少し気温が上がれば 釣りやすいかもですね✨