chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぐりさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/13

arrow_drop_down
  • 高齢のシニア猫は便秘・軟便が多い?原因と自分でできる3つの改善方法

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫に多い便秘・軟便の原因と改善させるための方法について触れてるニャ! 「あなたの飼っている猫さんは毎日快便ですか?」 ウンチは猫の健康状態を測る重要なバロメーター。 しかし、健康に気を使う高齢のシニア猫になるほど便秘や軟便といった状態になりやすくなってしまう傾向にあります。 なぜ、高齢のシニア猫になると便秘・軟便になりやすいのか? 何においてもそうですが、理由がわかれば対策もとりやすいですよね。 ということで今回は 高齢のシニア猫になると便秘・軟便が増えるのはなぜ? 高齢のシニア猫の便秘・軟便を改善させる3つの方法 高齢のシ…

  • 暖かくなってきたのであぐりさんのあれが復活...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 侍ジャパンの皆様 WBC完全優勝おめでとうございます! 準決勝の劇的なサヨナラ逆転勝利! 決勝の緊迫した接戦の中で最後にまさかの「大谷VSトラウト」での決着! 「マンガか!」と言いたくなるようなもの凄い試合内容にシビれまくってしまいました(笑) 世界一奪還、本当におめでとうございます! さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 まだ寒かった先月まではやることはなかったんですが、季節はもう春。 大分暖かくなってきたので復活しましたよ、あれが。 雨の日になると散歩に行く なぜ雨が降り出すと外に出たがるのかはよくわからないんですけど... もしかして…

  • シニア猫の食欲不振!どのくらい経つと危険?可能性のある病気は?

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫が食欲不振になったときの経過時間による危険度や可能性のある病気と病気以外の原因や対処法について触れてるニャ! あなたの家では 「飼っている猫が食欲不振になること、多い方ですか?」 飼っている猫が食欲不振で食べなくなると心配になりますよね? それが高齢のシニア猫ならなおさらです。 「高齢なんだから食欲が落ちてしまうことはある」 それはわかっているけど...昨日までと違う様子に病気の不安も出てきてしまう。 とはいえ「高齢=食欲は落ちる」という考えから病院にも連れて行きづらい。 ということで今回は シニア猫の食用不振!どのくらい…

  • あぐりさんこっち向いてくれませんか...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 WBCも残すところ後2試合 しかし強いですね~、侍ジャパン! 1次ラウンドは圧倒的な力の差を見せつけてプールBを首位通過。 準々決勝では周囲の「油断してるとわからないよ」といった声を意に介さず、イタリアを9-3と一蹴! 何か負けるイメージがまったくできないくらいなので、このまま優勝まで突っ走れることでしょう。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 普段からこのブログや各SNSへの投稿するためもあって、よくあぐりさんの写真を撮影しているのですが、最近ふと思ったことが... もしかして、あぐりさんって写真撮られるの嫌い? 良い感じのときや何気な…

  • 高齢のシニア猫が吐いて困る!3つの原因と4つの対策を徹底解説

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫がキャットフードを吐き戻す原因と吐き戻さないためにできることについて触れてるニャ 「猫の吐き戻しって急に来るから困りますよね?」 「美味しそうに食べてるな~」 と思った矢先 「コゲッコゲッ」 といった異音とともに吐き戻してしまう。 しかも、高齢になるほどその回数も増えていってしまう傾向にありますよね。 ただ、本来 猫にとって「吐く」という行為は特別なことではありません。 お腹に溜まった毛玉の処理など、日常的に吐くことはよくあります。 ただ、高齢のシニア猫になればなるほど病気のリスクなども高まり、吐いている姿を見てしまうとど…

  • 春眠暁を覚えず...ってあぐりさんは1年中そうかな?

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 先日、やっと重たい腰を上げて確定申告をしました。 まあ、パソコンを使ってe-TAXで申告をしているのでそこまで難しいことではないんですが、行政の書類事となるとどうしても堅苦しくて難しい言葉が並んでいるので読むだけでもめんどくさい気持ちになってしまいます。 しかし、去年の申告のときは無かったのに今年は 「マイナポータルと保険会社とを連携させておけば作成時にデータを取得するだけで自動で必要事項を入力してくれる」 といった機能が出来てました。 「ほ~、これは手間が省けて良いな~」とは思ったんですが、その連携をさせるのにいろいろと手間がかかるんですよね(笑…

  • かまってほしくていろいろやるあぐりさんが可愛らしい

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 来週の3月9日にはいよいよ WBC(ワールドベースボールクラシック) が始まりますね。 我らが侍ジャパンの初戦の相手は「中国」ですが、野球に関してはまだまだ発展途上の国なのでここは大丈夫だと思います。 先日の調整試合でも社会人チームのENEOSに0-13で大敗してましたしね。 山場は何と言っても「韓国」との一戦でしょう。 ここさえ勝つことが出来れば全勝での1次ラウンド突破も十分可能。 世界一を目指して突き進んでいってもらいたいものですね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 少しさみしがり屋なところがあるみたいで、かまって欲しいためによくいろん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あぐりさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あぐりさんさん
ブログタイトル
クロネコあぐりのブログ
フォロー
クロネコあぐりのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用