chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぐりさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/13

あぐりさんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(IN) 11,609位 11,810位 11,775位 11,792位 10,116位 10,237位 8,734位 1,040,253サイト
INポイント 10 10 10 10 10 10 10 70/週
OUTポイント 0 10 0 10 10 10 0 40/週
PVポイント 610 870 930 850 920 710 740 5,630/週
猫ブログ 380位 378位 372位 378位 353位 349位 320位 28,526サイト
MIX黒猫 18位 18位 17位 17位 17位 17位 15位 1,005サイト
猫情報 5位 5位 5位 5位 4位 4位 3位 427サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 28,921位 28,986位 31,812位 30,658位 30,709位 30,443位 34,277位 1,040,253サイト
INポイント 10 10 10 10 10 10 10 70/週
OUTポイント 0 10 0 10 10 10 0 40/週
PVポイント 610 870 930 850 920 710 740 5,630/週
猫ブログ 697位 687位 782位 739位 732位 741位 854位 28,526サイト
MIX黒猫 39位 39位 42位 39位 40位 41位 51位 1,005サイト
猫情報 6位 6位 7位 6位 7位 7位 8位 427サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(PV) 2,914位 2,877位 2,867位 2,895位 2,924位 2,909位 2,847位 1,040,253サイト
INポイント 10 10 10 10 10 10 10 70/週
OUTポイント 0 10 0 10 10 10 0 40/週
PVポイント 610 870 930 850 920 710 740 5,630/週
猫ブログ 28位 29位 28位 32位 33位 34位 31位 28,526サイト
MIX黒猫 1位 1位 1位 1位 1位 1位 2位 1,005サイト
猫情報 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 427サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【動画解説付】猫の強制給餌用おすすめフード6選と上手なやり方の解説

    【動画解説付】猫の強制給餌用おすすめフード6選と上手なやり方の解説

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではシニア猫の強制給餌のやり方や必要な道具、おすすめのフードについて触れてるニャ! あなたの家では 「飼っている猫はまだ自分でごはんが食べれますか?」 ウチの猫は元気いっぱいでまだまだ自分で食べれます! しかし、体が衰えたり病気をしてしまったりすることで食欲がなくなり、ついには自力でごはんが食べれなくなってしまうと 「強制給餌」 をしなければいけなくなります。 しかし、いざやろうとすると 「やり方がよくわからないから怖いな~」 とか 「もうちょっと待ったら食べてくれるんじゃないかな~」 など尻込みしてしまうことも無きにしも非ずですよね。 そ…

  • 寝るポジションって大事だよね...

    寝るポジションって大事だよね...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 4月も終わって早5月。 もう1年の内の3分の1が過ぎてしまいましたね。 本当に月日の過ぎるのは早いものです...年をとると尚更ね(笑) まあ、早くても遅くても残り3分の2。 何事も無く穏やかに過ぎていってほしいものです。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 先日、いつものように猫ベッドでお昼寝を始めようとしていたあぐりさんですが、 クルクル回ってなかなか寝るポジションが決まらない🤣🤣#猫 #ねこ #黒猫 #猫のいる暮らし pic.twitter.com/l2MS4xeOtj — あぐり (@kn8nzowzXYnYbb8) 2025年5月…

  • あぐりさんとお留守番...

    あぐりさんとお留守番...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 世間では昨日からゴールデンウィークに入ったということですけど、みなさん何か予定は立てられていますか? 自分はゴールデンウィークなど関係なく、暦通りの通常運転です。 まあ、休みであったとしても人混みが苦手なので、家に引きこもっているでしょうから連休の意味は無いんですけどね(笑) さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 昨日、家族がみんなお出かけということで、あぐりさんと2人でお留守番をしておりました。 他に誰もいないのでヒマなのか お昼ご飯を食べ始めると即座に寄ってきて 「何食べてんの?」とばかりにお弁当を見つめたり 「これ何?」といった感じで…

  • 高齢のシニア猫にバリアフリーな生活を!階段とスロープおすすめ5選

    高齢のシニア猫にバリアフリーな生活を!階段とスロープおすすめ5選

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではシニア猫の生活に階段やスロープがいる理由とおすすめについて触れてるニャ 「あなたの家ではシニア猫が苦労せずにどこでも行き来できるようになっていますか?」 若かったあの頃は上がってほしくないところにまで飛び乗ってしまい困っていたものですが、いつの頃からか低い段差を飛び越えるのにも一苦労。 猫は人間の4倍ものスピードで年をとっていくため、気がついたときには思った以上に体が動かなくなっているものです。 前まで行けていた場所に行けなくなり、寝ているだけになったシニア猫を見てるとなんだか不憫に思えてきますよね。 そんな高齢のシニア猫のために 「階…

  • 猫が食べない時には”味変”で食欲を加速!おすすめ猫用ふりかけ7選

    猫が食べない時には”味変”で食欲を加速!おすすめ猫用ふりかけ7選

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫用ふりかけのおすすめと使うときの注意点について触れてるニャ! 「毎日同じキャットフード、たまには”味変”してあげたいと思いませんか?」 猫はとてもグルメな動物です。 鼻も良いため、食べ物の香りにもとても敏感。 そしてある種”頑固”な動物でもあります。 一度気に入らないと思えば、お腹が空いてもほとんど手をつけようとはせず、挙句の果てには 「フン!こんなのいらない!」 とばかりに”砂をかける仕草”まですることも。 そんな”困った”を解決してくれるパワーアイテムが 「猫用ふりかけ」 です。 キャットフードの香りを良くし、味変してくれることで…

  • 思い通りにいかない!いかせない?

    思い通りにいかない!いかせない?

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 先週までまだ寒いからと暖房をつけていたくらいだったのに、今週は暑くて冷房をつけていたとか...極端すぎるでしょ! しかも今日なんか半袖のTシャツ1枚で過ごしてるくらいだし(笑) 日本はもう春夏秋冬の”四季”じゃなくて、夏冬の”二季”みたいなもんですね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 先日、自分の部屋にいたときにドアの外で「アオ~ンアオ~ン」とあぐりさんがけたたましく鳴きわめいていたので、ドアを開けると部屋に入ってきてまた「ニャー!ニャー!」と鳴きだす。 「何だろう?」と思いながら座ると、待ってましたとばかりに自分のお腹の上へ。 どう…

  • 厳選!高齢のシニア・ハイシニア猫用ウェットフードおすすめ8選

    厳選!高齢のシニア・ハイシニア猫用ウェットフードおすすめ8選

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア・ハイシニア猫のウェットフードの選び方と注意点、おすすめのウェットフードについて触れてるニャ! あなたの家では 「高齢猫がドライフードを食べにくそうになってきていませんか?」 若いころはガッシガッシとドライフードを食べていたけど、年をとるにつれて 口からポロポロとこぼれてしまう 食欲が無くなってきている など、猫の食が進まなくなってきていると感じたことはないでしょうか? 猫も人間と同じで年をとれば身体のいろんなところが衰えてしまいます。 ただ、自分たち人間は道具を使うことによって食べやすくしたりできますが、猫の場合はいくつに…

  • サクラ猫?のあぐりさん...

    サクラ猫?のあぐりさん...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 4月も半ばにさしかかって、つい先日まで綺麗に咲き誇っていた桜もほとんど散ってしまいました。 これは満開のときの近所の桜の木 最近はどんどん気温も高くなり、少し動くと汗ばむくらいの陽気になっています。 もう寒の戻りなんて...無い...よね? そんな春の風情を楽しんでいる中、ウチの「あぐりさん」 最近は外に出ることがないので、春を感じることができてないかなと思い、 桜の花びらを使ってちょっと春っぽいあぐりさんを 撮ってみたけど...大分迷惑そうですね(笑) しまいには 「付き合いきれん」といった感じでウトウト 春の風情は感じてないけど、眠気を誘…

  • めざせ生涯現役!シニア・ハイシニアの高齢猫おすすめフード17選

    めざせ生涯現役!シニア・ハイシニアの高齢猫おすすめフード17選

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではシニア・ハイシニア猫に必要な栄養素とおすすめフードやプレミアムキャットフードのあれこれについて触れてるニャ! 突然ですが 「あなたの家の飼い猫はまだまだ元気ですか?」 シニア猫(およそ7歳~)になるころから徐々に体力が落ちていき、 ハイシニア猫(およそ11歳~)になるころの多くが目に見えていろんなところに衰えがあらわれてきます。 猫の11歳となると人間でいえば65歳~70歳くらいなので当然といえば当然ですよね。 しかし、以前みたテレビであるお宅のハイシニア猫を紹介していたのですが その猫の年齢はなんと24歳! さらにその猫は24歳という…

  • 高齢の猫にトイレのバリアフリー化を!シニア猫用おすすめトイレ7選

    高齢の猫にトイレのバリアフリー化を!シニア猫用おすすめトイレ7選

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫向けにトイレをバリアフリー化するポイントとおすすめのシニア猫用トイレについて触れてるニャ! あなたの家では 「高齢猫のためにトイレのバリアフリー化を考えていますか?」 近年、 「フードの栄養バランスの充実」 「ペット医療の進歩」 といったおかげで昔と比べ猫の平均寿命はどんどん延びていっています。 そのため、今飼われている猫の多くが「シニア猫」と呼ばれる高齢猫であるようです。 実際、ウチで飼っている猫も すでに18歳で、シニア猫どころかハイシニア猫の年代に入っています。 身体能力の高い猫といえど高齢になれば体も衰えてくるため…

  • 痩せた高齢のシニア猫を太らせたい!原因の究明と太らせる方法を解説

    痩せた高齢のシニア猫を太らせたい!原因の究明と太らせる方法を解説

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫が痩せてしまう原因と太らせる方法について触れてるニャ! あなたの飼っている猫 「最近なんだか痩せてきてるような、と思うことありませんか?」 シニア猫になるとでてくることが多い、特有の悩みのひとつに 「体重が減って痩せてくる」 ということがあります。 シニア猫になれば食べれる量も減ってきますし、ある程度痩せてしまうのはしょうがないかなとも思いますが、なんとも弱々しく見えてかわいそうになってしまいます。 太らせて元の姿に戻ってほしくても 「何が原因で痩せたんだろう?」 「健康的に太らせるにはどうしたらいいんだろう?」 となかな…

  • 春の陽気に誘われて...

    春の陽気に誘われて...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 気温が上がったり下がったりしてる中、桜の花も少しづつ咲き始めてようやく春の華やかな雰囲気が出始めましたね。 自分の住んでる地域ではまだまだですが、東京や福岡、高知などでは続々と満開の知らせも出ており、来週以降は花見シーズンへ突入していくことでしょう。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 週の前半から半ばにかけて、汗ばむほどの陽気に恵まれた今週。 あぐりさんもその陽気に誘われて 窓辺でポカポカ陽気を浴びながらご就寝。 とても穏やかで気持ちよさそうに寝ていました。 ただ、あまり陽を浴びすぎるとすぐ吐いたりしてしまうので、飼い主の方は穏やかとは…

  • 【猫の小話】猫の模様の決まり方!模様別の性格やスピリチュアルな意味も解説

    【猫の小話】猫の模様の決まり方!模様別の性格やスピリチュアルな意味も解説

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫の模様の出方と模様別の性格、かかりやすい病気の他に模様ごとのスピリチュアルな意味について触れてるニャ! 白、黒、三毛、キジ、サビなど猫には体の模様がいろんなものがありますよね。 中にはヒゲのような模様が出たり麿眉のような模様が出たりと、まったく同じ模様の猫はいないとさえ言われています。 また模様によって性格が違ったり、かかりやすい病気まであり、巷の噂では模様ごとにいろんな幸運を飼い主に引き寄せることがあるとか... そんな 複雑で多彩な情報を持つ「猫の模様」、いったいどうやって決まっているのでしょうか? ということで今回は 多彩すぎる…

  • 寒の戻りとかもういらないし...

    寒の戻りとかもういらないし...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 先週、「やっと暖かくなった」みたいなことを言ってたら、今週の前半は寒い寒い。 3月も後半なのに雪までちらつくとか異常気象レベルでしょ。 これが「寒の戻り」とかいうやつなんでしょうが、正直、もう勘弁してほしい! そういうわけで今週のあぐりさんも 急な寒さに「何なの⁉この寒さ!」とでも言いたげな顔で、冬用もこもこベッドの中に潜り込んでました(笑) でも、週の後半は逆にちょっと暑いくらいだったので こっちで気持ちよさげ しかしこの1週間、前半と後半で猫の寝方にもこれだけ差が出るほどの気温差でした。 季節の変わり目は激しいですね。 来週からは本当に春…

  • 【猫の小話】猫と他の動物って仲良くできる?相性や注意点など徹底解説

    【猫の小話】猫と他の動物って仲良くできる?相性や注意点など徹底解説

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫と他の動物は仲良くできるのかということと一緒に飼うときの注意点などについて触れてるニャ! 最近YouTubeなどの動画配信サイトでたまに見る 「猫と他の動物が仲良く暮らしている日常」 猫が犬や鳥などと仲良くじゃれあったり一緒に寝てたりする様子をアップしているんですが、やっぱりああいうのを見てると心がほっこりしますよね! ...しかしここで一つ疑問が。 もともと猫同士でも群れることをせず、単独で生活するのが猫。 それが他の動物、しかも本来なら捕食対象となるようなハムスターや鳥などと仲良くできるものなのでしょうか? いや、まあそういう動画…

  • 【猫の小話】幸運を呼ぶ?猫の不思議な尻尾「かぎしっぽ」を徹底解説

    【猫の小話】幸運を呼ぶ?猫の不思議な尻尾「かぎしっぽ」を徹底解説

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では、猫のかぎしっぽが発生する原因と種類や特徴、飼うときに気をつけることなどについて触れてるニャ! 「かぎしっぽ」 猫の折れ曲がったしっぽに対して呼ばれる名前ですが、じつはこのしっぽは古くから「幸運を呼ぶ」として普通のスラリとしたしなやかなしっぽよりも好まれているんです。 ちなみにウチの猫も このようにかぎしっぽの持ち主。 しかし、なぜ普通のしっぽよりかぎしっぽの方が好まれるようになったのか、そもそもこういったかぎしっぽが発生してしまう原因とは何なのか知ってますか? ということで今回は 幸運を呼ぶ?不思議な猫のかぎしっぽの由来とは? 猫のか…

  • やっと暖かかくなってきて...

    やっと暖かかくなってきて...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 3月も半ばになり、ようやく暖かくなってきましたね。 とはいえ、それは日中の話。 朝晩はまだけっこう冷え込みます。 この辺の寒暖差が激しい時期に体調を崩しやすいので注意が必要ですね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 最近は暖かくなってきたからか、居間での引きこもりを解除。 今年もまた マットの上での撫で撫で要求が復活。 こんな顔もして大変満足そうです(笑) さらには階段を駆け上がり、自分の部屋の前でニャーニャー鳴いて「開けろー!」と呼びつけると 部屋に入るなり、颯爽と自分のベッドを占拠(笑) こんな風に、春が近づいてあぐりさんも活発にな…

  • 【猫の小話】驚愕!猫がお尻を向けたり首をかしげる本当の意味とは

    【猫の小話】驚愕!猫がお尻を向けたり首をかしげる本当の意味とは

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫が「お尻を向ける」「首をかしげる」といった行動の本当の意味について触れてるニャ! 動物って言葉がしゃべれない分、いろんな仕草や行動で自分たち飼い主に考えや思いを伝えてくれようとしますよね。 そんな中、猫がしてくる行動に 「飼い主にお尻を向ける」 とか 「首をかしげる」 など「可愛いけどそれってどういうことなの?」 といったちょっとわからない行動もありますよね。 でも、猫がせっかく意思表示してくれているんだからきちんと受け取りたい! ということで今回は 拗ねてるの?猫がお尻を向けてくるのはどうして? 猫が首をかしげるのは不思議に思ってい…

  • あぐりさん、久しぶりの膝の上だったのに...

    あぐりさん、久しぶりの膝の上だったのに...

    // こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今年ももう3月。 そろそろ春が近づいてくる...と思いきや、まだ寒さがかなり残っていますね。 そのくせ花粉は飛び始めているので、目が痒かったり、クシャミが出たりと騒がしい日々を送っています。 自分は軽めの影響しか受けないのでこの程度ですが、ガッツリ花粉症の人は地獄の日々でしょうね。 心中お察しします。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 先日、久しぶりに ここ(自分の膝の上)でくつろいでいたあぐりさん。 最初は落ち着いていたのに 急にぐりんぐりん うねうねしだすもんだから 落ちかけて必死にしがみつく(笑) 何かテンション上がってしまってた…

  • 【猫の小話】猫同士の関係性に迫る!猫の恋愛や友情ってどんなの?

    【猫の小話】猫同士の関係性に迫る!猫の恋愛や友情ってどんなの?

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫の恋愛や友情など猫同士の関係について触れてるニャ! 自分たち人間は成長していく中で、気の合う友人をつくったり好きな人と恋をしたりしてその長い人生を過ごしていきます。 人間より短い一生を歩む猫でもそこは同じ。 一緒に昼寝をするような仲間に出会ったり、大きくなれば恋もして次の世代へと命を繋いでいきます。 ...とはいえ、やはり人間と猫。 すべてが人間と同じというわけではなく、猫には猫の恋愛の仕方や友情の育み方というものがあるようです。 ということで今回は 猫の恋愛に純愛なんてない?じつは乱れた恋愛事情 基本的には単独行動!そんな猫にも友情…

ブログリーダー」を活用して、あぐりさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あぐりさんさん
ブログタイトル
クロネコあぐりのブログ
フォロー
クロネコあぐりのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用