chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • [町田ランチ] 濃厚でサッパリ!牡蠣つけ麺を堪能♪・・・RA-MEN 3SO

    9月中旬の火曜日。韓国の秋夕(チュソク)休暇を利用して日本で2度目の夏休み(^^)この日は家族でお気に入りのラーメン屋さんへ!↓↓↓RA-MEN 3SOgoogle,  食べログ町田でも指折りの人気ラーメン屋さん店名の通り味噌ラーメンが売りのお店です。平日ということもあってか行列なくすんなりと入店。今回は日替わり限定メニューにチャレンジします~!!この日も店主さんのワンオペマルチタスクで料理と接客をこなす姿に圧倒されな...

  • [横浜] あこう鯛の西京焼きを堪能♪そして韓国映画「ソウルの春」観覧!

    9月中旬の日曜日。この日は映画を見るために横浜へ~お目当ての映画は・・↓↓↓はい、韓国映画ですwわざわざ日本で見なくてもいいんじゃない?なんて言われそうですが・・・韓国語も聴きながら日本語字幕で見られるのは日本ならでは。今回は上映時間の関係で横浜で観覧します!久しぶりに訪れた桜木町駅前は若者や家族連れで溢れかえっています♪映画館自体は目の前にあるコレットマーレというビルにあるのですが折角なので足を伸ば...

  • [虎ノ門ランチ] 神のポロネーゼとガーリック"追い飯"を堪能♪・・・MOM&POS'S SPAGHETTI

    虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第61軒目。この日のランチは神谷町駅方面へ向こうに見えるのは麻布台ヒルズでしょう。歩いて行けないことはない距離ですが...未だに遠くで見ているだけです~(^^;向かったのは神谷町駅直結の飲食店街...色んなジャンルの飲食店が軒を連ねていて使い勝手の良い食堂街です!今回はずっと気になっていたお店にチャレンジしてみます!↓↓↓MOM&POP'S SPAGHETTI 神谷町店google, 食べログお洒落な雰囲気...

  • [町田] 香ばしくてジューシー!さば文化干し定食♪・・・しんぱち食堂

    9月前半の水曜日この日は仕事帰りに町田でカット。終了後は近くで晩ご飯を頂くことにしました♪しんぱち食堂 町田店google , 食べログ炭火焼がウリの定食屋さんで2度目の訪問になります(^^)前回の記事はこちら↓↓↓[町田] おひとり様に嬉しい!炭火焼の魚定食♪・・・しんぱち食堂6月上旬の木曜日この日は仕事帰りに町田でカット。ちょっと遅くなったので終了後に近くで晩ご飯を頂くことにしました。夜に町田での晩ご飯は滅多にない...

  • [虎ノ門ランチ] 本格的な親子丼を堪能しました♪・・・鶏焼 鳥とも

    9月初旬、日本勤務の火曜日のこと。9月だというのにまだ猛暑。刺さるような直射日光を避けながらお店を探します・・・今回は神谷町近くの裏通りにあるこちらのお店にお邪魔します♪↓↓↓鶏焼 鳥ともgoogle, 食べログ以前、焼き鳥丼を頂いたお店で2度目の訪問です。↓↓↓[虎ノ門ランチ] 炭火の香りがたまらない!美味しい焼き鳥丼を堪能♪・・・鶏焼 鳥とも虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第43弾。神谷町近くの裏通りにある雰囲気の良さ...

  • [虎ノ門ランチ] サクッとジューシーな油淋鶏定食!・・・中華厨房 暖家

    虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第60弾。この日は日比谷線神谷町駅方面へ。強い日差しを避けていきつけのお店に行こうとしたら長蛇の列で断念(><)諦めてオフィスビルの地下飲食街へ辿り着きましたが、以前訪れた居酒屋「文蔵」も長蛇の列TTどうしようか?と思っていたら隣に中華料理のお店があるようです!↓↓↓中華厨房 暖家 神谷町店google, 食べログ6月にオープンしたばかりの中華料理屋さん。神谷町駅の東側には中華料理のお...

  • [ソウル・鍾路] オジサンの聖地で昼から屋台で一杯♪・・・チョンポドポチャ

    9月初旬の土曜日の続きです。駐在おやじさんとの2人飲みは3軒目の後、もう少し時間があるので4軒目へ。鐘閣(チョンガク)に移動したのですが狙ったお店が営業前で(> <)鍾路3街へ流れ着いてきました。タプコル公園周辺の屋台は早い時間から営業開始しているらしくてこちらでお店を探します。ここは以前、通りがかりに見つけた高齢者保護区域ですねwww↓↓↓[ソウル] 乙支路から鍾路へブラブラと夜の街歩き♪5月初旬の金曜...

  • [ソウル・乙支路] ヒプチロの裏通りで昼呑み♪・・・FREE SPIRIT

    9月初旬の土曜日の続きです。駐在おやじさんとの2人飲みは3軒目へ。時間もあるので乙支路3街をブラブラしながら昼飲みできそうなお店を探します。乙支路3街の裏通りは工場街のビルをリノベーションしたお店が軒を並べています。もちろん町工場もまだ残っていてまだら模様の面白さが堪りません!最近は日本ブームのようで看板に日本語が描かれた?お店も多くて突っ込みどころ満載wwwちょっと気になるお店もありますが。。。↓↓...

  • [ソウル・乙支路] 飛行機体験できるコンセプトカフェバー!・・・BOING

    9月初旬の土曜日の続きです。駐在おやじさんと乙支路3街で2人飲み!骨付きサムギョプサルを頂いた後、裏通りにあるカフェへ...飲み屋が立ち並ぶ路地を進んでいくと目的地に到着したみたいです。보잉 / boingkonest , google , naver, kakaomap飛行機のコンセプトカフェ&バー入口に行先表示板があってまるで空港にやってきたようです(^^)階段を上がって2階へカフェバーということで昼からお酒が飲めて夜にカフェ注文が出来るとの...

  • [ソウル・乙支路] 迫力あって美味しい♪熟成骨付きサムギョプサル!・・・ピョタンチッ

    9月初旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で帰国となります。いつものように駐在おやじさんに飲み会の予定を確認したところ...この日は予定がないとのこと。わざわざソウルまで出てきてもらうのも申し訳ないな~と思いつつもお店開拓も兼ねて結局2人で飲むことにwww現地集合でやってきたのは乙支路3街11番出口から徒歩数分で到着です。뼈탄집 을지로점ピョタンチッ 乙支路店konest , google , naver , kakaomap骨付き熟...

  • [ソウル・孔徳] スープが旨い!骨付きカルビタンを堪能♪・・・ウガチョンソルロンタン

    9月初旬の金曜日。一週間の韓国勤務も終わって解放感に浸る仕事帰り。特にお誘いなければ社食で晩ご飯を済ませて帰宅するのが普段のルーティンですが、折角の金曜日なので外食することに!ネットで検索して見つけたお店に行ってみることにしました♪孔徳駅6番出口が最寄り。孔徳市場から道一本挟んだ向かい側にあるアパートの一階が目的地です。우가촌설렁탕ウガチョンソルロンタンkonest, google, naver , kakaomap看板は見つけま...

  • [ソウル・孔徳] 駅直結で使い勝手の良いカルグクス屋さん♪・・・咸興冷麺明洞カルグクス

    9月初旬、韓国勤務の木曜日。会社帰りにSさんと立ち寄ったのは孔徳のランドマークロッテシティホテル麻浦地下1階にスーパーや飲食店街があってランチタイムにもよく活用していますが、、、実は地下2階にも数店舗お店があって・・・今回はそちらへ向かいます!함흥냉면명동칼국수咸興冷麺 明洞カルグクス(明洞麺屋)konest, google , naver , kakaomap元々は明洞麺屋という店名のようです。韓国ではお店の入口に看板メニューをズラ...

  • [ソウル・孔徳] 海老とコノシロ!旬の味を楽しむ♪・・・東海岸センテチゲ

    9月初旬、韓国勤務の月曜日。この日は会社の日本人の皆さんと仕事帰りに晩ご飯です。出張とかあれやこれやで入れ違いになっていて久しぶりの晩ご飯になります!この日は私の希望で海鮮のお店に行くことに!孔徳駅からほど近い飲食街へ向かいます。Naverで検索して見つけたお店なので地図を頼りにお店に到着しました!동해안생태찌개東海岸センテチゲgoogle , naver , kakaomap海鮮料理のお店。お店の前にあった立て看!こちらが今...

  • [虎ノ門ランチ] 虎の聖地でラーメン風冷やし中華!・・・麺酎房 赤まる

    虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第59弾。8月末の木曜日ここのところ、あまりの猛暑で職場近くで昼ご飯を済ませていましたが、曇りがちだったこともあって久しぶりに虎ノ門駅近くまで足を伸ばすことに。この日はまだ入ったことのなかったこちらのお店に突撃してみることにしました!麺酎房 赤まるgoogle , 食べログ夜は居酒屋として営業しているようですが昼間のランチが充実しているみたい。まだ11時台なのにほぼ満席の店内に圧倒...

  • [新宿] 分厚いトンテキ!濃厚ソースでガッツリ頂きました♪・・・トンテキ食堂なかむら

    8月末の月曜日。帰りがけに新宿で用事があってついでに晩ご飯を頂くことに。ネットで見つけた気になるお店に行ってみることにしました!丸ノ内線の新宿三丁目駅近く新宿の隣り駅ですが、徒歩でもそんなに時間かからず到着(^^)トンテキ食堂なかむらgoogle , 食べログ四日市名物のトンテキが頂けるお店。トンテキが四日市名物ということ自体知りませんでしたが本場の味が楽しめるみたいで期待が膨らみます~(^^)階段を降りた地階にあ...

  • [町田ランチ] 暑い日には冷やしでサッパリ!うま味塩そば♪・・・81番

    8月末の日曜日。用事があって町田の繁華街へ。気持ちよく晴れ渡っていますが蒸し暑くて・・・ちょっと歩くだけでも汗が噴き出てきます(> <)昼ご飯は近場で済ませようと町田仲見世商店街へやってきました。今まで気づかなかったのですが、商店街の通路の上には業務用のエアコンが大量に設置されているんですね~閉め切った空間じゃなくて電気代相当かかりそうですが・・・快適に過ごせる工夫ってことですね~という訳で今回は...

  • キラキラ感ないけど・・・最近のソウル生活!

    9月1週目も終わりですね。最近はすっかりお食事ブログと化していますが(笑)久しぶりに韓国生活の近況でも(^^)今週は韓国勤務でしたが、天候も落ち着いていて気温は30度かちょっと下回るくらい。朝晩はちょっと涼しいくらいで比較的快適に過ごせた1週間でした。毎日会社と家の往復の繰り返しでこれといった変化もなくキラキラ感の無い日々でしたが・・・ちょっとした変化点としては孔徳駅の地下鉄改札前に現れた金属製のマット...

  • [ソウル・清涼里] ディープな酒場で韓牛ユッケ♪・・・高興アジュンメ

    8月下旬の土曜日の続きです。ソウル・清涼里(チョンニャンニ)で駐在おやじさん,Nさん,Iさんと4人で飲み歩き(^^)ディープな冷麺屋さんを出て次のお店へ向かいます。清涼里の伝統市場はかなり大規模で多くの人でごった返す勢い!何を買う訳でもありませんが、お店を眺めながらアーケードを歩くだけでも楽しい♪次のお店は駐在おやじさんが行ったことのあるお店へ~↓↓↓고흥아줌매高興アジュンメgoogle , naver , kakaomap蒸し牡蠣...

  • [ソウル・清涼里] ディープな冷麺屋さんでゆで肉とそば冷麺満喫♪・・・ポチョンメミル冷麺

    8月下旬の土曜日の続きです。ソウル・清涼里で駐在おやじさん、Nさんと3人飲み歩き。美味しいヤンカルビを頂いた後は、清涼里の伝統市場へ向かいます♪清涼里駅周辺は以前に比べるとかなり再開発が進んできたそうなのですが、それでも市場エリアは昔ながらのディープな雰囲気がそのまま残っていますね。細い路地を通ってたどり着いたのが2軒目に狙っていたお店↓↓↓・・・が開いていませんTT(なぜかこの日は開店時間が遅かったら...

  • [ソウル・清涼里] 柔らかくてトロける食感♪ラムチョップのバーベキュー!・・・ヤンマダム

    8月下旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便での帰国ですが、今回も駐在おやじさんの飲み会に便乗することに。集合場所の清涼里(チョンニャンニ)へ♪孔徳から京義中央線に乗って30分弱で到着です♪ソウルの西から東へ・・・遠いと思っていましたが、乗り換えなしだと随分楽に感じます(^^)突然の雨に驚きつつ駅から15分ほど歩いて1次会予定のお店に着いたのですが・・・お店の前には人だかり!既に駐在おやじさんと旅行...

  • [ソウル・孔徳] 牛肉たっぷり!優しい味の韓牛コムタン♪・・・コムタンバン

    8月後半、韓国勤務の金曜日。この週は社食で晩御飯を済ませる日が続き金曜日くらいは外で食べよう!と孔徳駅周辺でお店を探すことに。・・・で通りがかりに見つけたコムタン屋さんに入ってみることにしました!곰탕반コムタンバンgoogle , naver , kakaomap韓国内の厳選された素材にこだわったお店。チェーン店かと思ったらそうでもなさそう。質の良い雌の韓牛が売りみたいです!韓国版ミシュラン「ブルーリボン」も受賞していて...

  • [ソウル・孔徳] 仕事帰りにカツカレー♪・・・俺たちのカレー家

    8月後半、韓国勤務の月曜日。この日は気になっていたお店があって会社帰りに立ち寄ってみることに。5分くらい歩いて到着です~!오헤타치 카레俺たちのカレー家google, naver , kakaomap以前、看板を見かけて気になっていたのですが、ちゃんとした日本のカレーを提供しているとの噂を聞きつけてやってきました!白を基調にした店内。店員さんは日本人のような雰囲気です日本の本がディスプレイされていたりして雰囲気作りしてま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaboneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaboneさん
ブログタイトル
ぼんたかBLOG
フォロー
ぼんたかBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用