chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みんなの教室! ~Everybody's School ! ~ https://torajiro3.hatenablog.com/

明日を今日よりよい日に。 すぐできる、具体的な行動を提案します。 なにを学ぶか、なにで遊び、なにを考えるか。 みんなの一歩でよい生活を目指しましょう。

torajiro3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/26

arrow_drop_down
  • 【2025年・共通テスト】 新入試科目は大丈夫? 迷ったときは…東大に聞けぃ!!

    2022 11/7に大学入試センターから入試に関する新しいお知らせが出ています。 独立行政法人 大学入試センター ご存じの通り今の高校1年生が受験する際に、共通テストの形態がまた少し変わります。 今回は共通テストの改変で国立受験生はどういった科目選択が必要かをチェックしていきます。 まだほとんどの大学が詳細を明らかにしていませんが、すでに態度を表明している大学もあります。 それがタイトルにもある、東京大学。 では早速入試教科・科目をチェックしていきましょう。 東大の入試教科・科目 文系 国 語 『国語』 必 須 社会 地理歴史 5科目のうちから2科目を選択 『地理総合,地理探究』 『歴史総合,…

  • 【内申点もやるきもアップ!】 宿題との上手な付き合い方②

    にほんブログ村 まなびのチカラで「人生」を「生活」を向上させていくことを目指している当ブログ。 前回からテーマを「宿題」としています。 宿題はテストの点数と同じくらい成績に影響を与えると言って過言でないです。 ↓(前回記事はこちら) torajiro3.hatenablog.com 「テストの点はいいのに、提出物や普段の態度で・・・」なんて人、思い当たりませんか。 学校の成績(評定)を上げることは、やるきが促進され自己肯定感が生まれやすくなります。 さらに、中高では推薦などを得るために非常に大事です。 宿題との付き合い方について考えていきます。 ②学習状況をチェックする宿題 例:ノート提出、ま…

  • 【2022・11月版】新型コロナ 自宅待機・出席停止は何日間?

    にほんブログ村 新型コロナにかかってしまったら何日間、自宅待機・出席停止になるか覚書です。 前回との変更点は赤い文字にしてあります。 陽性の場合 症状がなくなってから24時間経ち、かつ発症日の翌日から8日目以降 〇ポイント 10日経っても症状の軽快がない場合はそこまで延長します。 濃厚接触者の場合 陽性者の発症日もしくは住居内で感染対策をした日の遅い方を0日とし、5日経過するまで 〇ポイント 陽性者が出た後も住居内の感染対策が開始されないと自宅待機が続きます。 待機期間を短くするためにも速やかな対策を! まとめ 都度対応をチェックしないといつの間にか変わっています。 第八波まえに確認してみまし…

  • 【内申点アップ!】 宿題との上手な付き合い方①

    にほんブログ村 まなびのチカラで「人生」を「生活」を向上させていくことを目指している当ブログ。 さて、今日からのテーマは「宿題」です。 宿題はテストの点数と同じくらい成績に影響を与えると言って過言でないです。 「テストの点はいいのに、提出物や普段の態度で・・・」なんて人、思い当たりませんか。 学校の成績(評定)を上げることは、やるきが促進され自己肯定感が生まれやすくなります。 さらに、中高では推薦などを得るために非常に大事です。 今回は宿題との付き合い方について考えていきます。 ①家での勉強を定着させる宿題 例:音読、ドリル、プリント、次回授業への予習 一般的な宿題はこれにあたると思います。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torajiro3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
torajiro3さん
ブログタイトル
みんなの教室! ~Everybody's School ! ~
フォロー
みんなの教室! ~Everybody's School ! ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用