息子が、今週から仕事に行き始めました。 高校を卒業して、晴れて社会人となったのです(^^)2週間の春休みをもらっていましたので、友達と映画を観に行ったり、おじいちゃん、おばあちゃんの家に、泊まりに行ったりと充実した休みを送っていました。息子は、入社日の前日、緊張と不安で眠れなかったようです(>_<) そして、私もいつものようには眠れませんでした。(寝坊して息子を起こし忘れる悪夢を見ました('_'))そんな、緊張と不安の中、仕事始めは、何事もなく順調に終わって、ほっとしていました。 今日で3日目になるのですが、朝、起きてきて、「頭が痛い💦はぁ~」と言う息子に、ドキッとした私は、「頑張ってるやん!…
昨日は、高校生の息子の卒業式でした。とても感動した卒業式となり、今もその余韻に浸っています。最初に、卒業生みんなの、幼少期から現在に至るまでの写真が流れました。そこで、もうジーンときた私は泣いてしまいました(T_T) はやっ!それから、卒業証書を1人ずつ受け取って、そのあと、卒業生の感謝の言葉が発表されました。先生へ感謝の言葉を送る人、スクールバスの運転手さんに感謝する人、色んな感謝の言葉が述べられる中、うちの息子の感謝の言葉は、お母さんに込めてでした。「お母さん、毎日駅までの送迎ありがとうございました!これからは、仕事を頑張りますので、よろしくお願いします。」と言ってくれたのです。私へのメッ…
3月に入りました。1年1年があっという間に過ぎて、もうこれ以上老けたくない!と思う今日この頃です(^^;うちの息子は、特別支援学校から実習を重ねて、就労継続支援B型事業所への、就労が決まったのですが、そこでの息子のコミュニケーション能力が高いと評価してもらえました。事業所の所長さん:「こんな子は初めてだ、よく話してくれるから嬉しいよ!」とおっしゃって下さいました(^_^)この息子の、「おしゃべりがとても上手だね!」と言ってもらえるのは、学校の先生や、出掛けた先々でも言ってもらえます。それは、私やおばあちゃんがおしゃべりな事や、毎日家族でのコミュニケーションが多いので、息子は自然とよく話すように…
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。