紅白にも出演したアーティスト「こっちのけんと」さんがイオンモール岡山にやってくるようです。 ソースは「こっちの
岡山県の観光(人気・おすすめ穴場スポット)からカフェ、グルメ、スポーツ、公共ニュース、地元ネタを中心とした岡山県の情報メディアサイト。鬼が岡山を再発見しながら、毎日がちょっと楽しくなる情報を発信しています。
|
https://twitter.com/kDaXZMIHqKKh52P |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/onisanpo1/ |
【倉敷市】鷲羽山ハイランドに新・最恐アトラクションできたって話題なってる
鷲羽山ハイランドに新・最恐アトラクションできたようです。 鷲羽山ハイランドは、サンバショーやスライダープール、
【岡山市北区】表町商店街につくってた「正夢書房」は4月9日プレオープンするみたい
表町商店街で工事が進んでいた「正夢書房」は4月9日プレオープンするようです。 地図ではここ↓ 住所は岡山市北区
【早島町】早島公園で夜桜ライトアップやってる。3/26〜4/13【おにさんぽフォト】
早島公園で夜桜ライトアップが行われています。 こちらの早島公園には約200本の桜が植えられておりまして、開催期
【倉敷市】「リンガーハット 倉敷酒津店」ができるみたい。イオンモール倉敷むかいのから丸あったところ
イオンモール倉敷の向かいに「リンガーハット 倉敷酒津店」ができるようです。 地図ではここ↓ 住所は倉敷市酒津2
【岡山市北区】本町に「串や。ニューハカタスタイル」って居酒屋ができるみたい。レタス巻き1本98円、ドリンク38円のOPENキャンペーンも!
岡山市北区本町に「串や。ニューハカタスタイル 岡山駅前店」さんが4月4日をオープンするようです。 地図ではここ
日本猫ねこ協会「推し猫グランプリ2025」猫カフェ部門に岡山から2店舗エントリーしてる
日本猫ねこ協会主催の「推し猫グランプリ2025」の猫カフェ部門に岡山から2店舗がエントリーしています。 ちなみ
【岡山市北区】和食居酒屋「柳町はれお」が移転するみたい。5月ごろのオープン予定で田町へ
和食居酒屋の「柳町はれお」さんが移転するようです。 お店の外観↓ 地図ではここ↓ 住所は「岡山市北区柳町1-1
2025年4月5日(土)~4月6日(日)岡山週末イベントスケジュール
2025年4月5日(土)~4月6日(日)と、その周辺で岡山イベントスケジュールをおにさんぽの独断と偏見でいくつ
【倉敷市】今年はちょっと早め!平田にかき氷店「月桃パーラー」がオープンするみたい。4/26
倉敷市平田に「月桃パーラー倉敷平田店」がオープンするようです。 地図ではここ↓ 住所は「倉敷市平田708-5」
倉敷市平田にある「倉敷焼肉ホルモンたけ田」さんが4月15日で閉店するようです。 こちら↓ 地図ではここ↓ 住所
【倉敷市】絶景スポットの鷲羽山レストハウスがプレオープンしてる。セレクトショップ・食堂などが入る複合施設に
「鷲羽山レストハウス」がリニューアルしてプレオープンしています。 こちら↓ 地図ではここ↓ です。 確認できる
【倉敷市】児島にザグザグとエブリイができるみたい。(鷲羽山通り)
倉敷市児島の鷲羽山通り沿いにザグザグの看板ができていました。 こちら↓ 地図ではここ↓ 住所は「倉敷市児島赤崎
【岡山市北区】赤福もやってくる「第2回あんこフェス」が天満屋岡山店で4/16~
天満屋岡山店で色んなあんこスイーツが集合するイベント「第2回あんこフェス」が4月16日から開催されるようです。
全国公立進学校東大合格者数ランキング(2025)で全国6位に入った高校はどこ?【おかやまクイズ】
岡山のことがもっと詳しくなれる「おかやまクイズ」のコーナー。 今回のクイズはこちら。 Q.全国公立進学校東大合
【岡山市南区】あけぼの町の「岡南名代 鰻の三谷」がオープンしてる
TOHOシネマズ岡南、天満屋ハピータウン 岡南店のすぐ近くに「岡南名代 鰻の三谷」さんがオープンしています。
【岡山市北区】後楽園近ちかくのスモールホテル「C&C」は4月1日開業。4つの個性的な客室みてきた
岡山後楽園の近くに、スモールホテル「C&C」が4月1日にオープンします。 地図ではここ↓ 住所は「岡山
4/5 「旅サラダ」で岡山・倉敷が映るみたい。藤木直人が美観地区などに
4月5日放送のABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」で藤木直人さんが岡山・倉敷を巡るようです。 ソースはこちら↓
4/6は春の風物詩「御神幸」!宗忠神社~岡山後楽園間には通行に注意
2025年4月6日は豪華な大行列が宗忠神社から岡山後楽園間を往復する「御神幸」が行われます。 「御神幸」は神恩
【瀬戸内市】カフェレストラン「かぼちゃ」の「ワンプレート」(長船町福里)【おにさんぽグルメ】
実際に食べておいしかったお店を紹介する「おにさんぽグルメ」。 今回食べたのは長船町に2月26日復活オープンした
「ブログリーダー」を活用して、おにさんをフォローしませんか?
紅白にも出演したアーティスト「こっちのけんと」さんがイオンモール岡山にやってくるようです。 ソースは「こっちの
奥田本町の「うどん坂本」さんが閉店していました。 地図ではここ↓ 住所は「岡山市北区奥田本町22−10 ウッド
「ラーメン来来亭」でくじ引きをして当たりが出れば「どれだけ食べていてもお会計がその場で無料!」になるキャンペー
富田町に作っていた「パティスリーマリル」さんがプレオープンしていました。 こちら↓ 地図ではここ↓ 住所は岡山
南中央町に「CHAMELEON(カメレオン)」さんというアサイーボウル専門店ができるようです。 地図ではここ↓
中央町にローソンができるようです。 こちら↓ 地図ではここ↓ 元・坂本タンス店があったところで、その時の住所は
プロジェクションマッピングやAR技術を使った屋内テーマパーク「リトルプラネット 岡山天満屋」が7月18日オープ
真備につくっていた「麺屋 新(あらた)‐ARATA-」さんがオープンしています。 以前「グッドチキン 倉敷店」
倉敷市の五軒家線沿いにつくっている「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 倉敷沖店」のオープン日は6月9日です。 お店の
メルシーライフオーガニックス岡山天神店でパン食べ放題・ドリンク飲み放題のビアガーデンが始まるようです。 地図で
美観地区の白鳥にヒナが産まれたそうです。 倉敷川には白鳥と言えば「夢と空」! 美観地区入り口交差点から入って、
2025年5月24日(土)~5月25日(日)と、その周辺で岡山イベントスケジュールをおにさんぽの独断と偏見でい
岡山のことがもっと詳しくなれる「おかやまクイズ」のコーナー。 今回のクイズはこちら。 トリップアドバイザー調べ
中央町に「黒豚ホルモン陣屋」さんという豚ホルモン専門店がオープンするようです。 こちら↓ 地図ではここ↓ 住所
しまむら下中野が6月8日に閉店するようです。 地図ではここ↓ 住所は岡山市北区下中野357−105です。 しま
漫才トーナメント「THE SECOND 2025」王者、ツートライブの漫才の中で岡山に関するワードが出てたそう
炭一鉄跡地に作っていた『味噌らーめん専門店 麺場 田所商店 岡山下中野店』がオープンしています。 こちら↓ 5
「韓国粉食店TOK(トック)」さんで500円ランチが始まるようです。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 韓国アウトレットクム(@kum.krjp)がシェアした投稿 豚プルコギ定食とチュクニ定食が500円で提供! 5月 ...
岡山市南区古新田にあるダイヤ工業の健康複合施設ロコステ1階に「アニサポ ステーション」さんがオープンするそうで
岡山市南区古新田にあるダイヤ工業の健康複合施設ロコステ2階に「DAIYA からだラボ」さんがオープンしています
岡山南高近くに作っていた「しゃぶ葉 岡山十日市店」がオープンしていました。こちら↓ガスト岡山十日市店の後にできたしゃぶ葉は同じすかいらーくグループで、岡山市だと岡山津島店と倉敷八王子店の2店があるしゃぶしゃぶやすき焼きの食べ放題店。お店の前の看板。メニュー表を見てみると
今回のフォトは北房のホタル2024です。この季節岡山の各所で見頃になるホタル。北房のホタルが「飛び始め」となっていたので見に行ってみました!ホタルを見る時はスマホのライトでホタルを照らしたり、カメラでフラッシュをたいたり、持ち帰るのは絶対NGです!鑑賞マナーを守って楽しみましょう。てこ
湯原温泉に新しいモニュメントができました。それが「ぱっくんはんざき」!!場所はゆばら湯っ足り広場。湯原温泉周辺に生息するオオサンショウウオ(はんざき)のモニュメントで、頭を突っ込んで写真撮影ができるスポットです。
5月26日のTBS『バナナマンのせっかくグルメ!』で岡山県岡山市が登場するようです。来てたのがなんと永野芽郁さん&メイプル超合金の安藤なつさんです!画像は奉還町商店街番組の予告↓『バナナマンのせっかくグルメ!』は、地元民がオススメするご当地グルメを聞き込み、教えてもらったグルメ
2024年5月25日(土)〜5月26日(日)と、その周辺で岡山イベントスケジュールをおにさんぽの独断と偏見でいくつかピックアップ!週末どっか行くとこないかなー?って時の参考にしてみてください♪おかやまハワ恋ビアフェスタ日時:5月24日(金)17:00 ~ 21:
平和町の「おでん酒こなや」さんが移転するそうです。こちら↓地図ではここ↓住所は岡山市北区平和町4−20。こなやさんは、2020年ミシュラン獲得の人気店。津山に本店があり、こちらは平和町の2号店です。お店の前には張り紙があり、建物の老朽化に
「おにさんぽグルメ」。今回行ってみたのは岡山市北区天神町にある岡山市立オリエント美術館、、、喫茶室イブリクさんの、チーズケーキとアラビックコーヒーです!アラビックコーヒーの説明はこちら。トルコ式コーヒー占い~♪ その日1日のちょっとした運勢が占える小粋な遊びができるので、やってみましょう。
岡山駅からほど近い本町に居酒屋の看板がついていました。「大衆酒場マルキ」さんができるようです。地図ではここ↓住所は「岡山市北区本町4-18 コア本町1F」です。ここは以前、「本町ぐるバル酒場」があったところで、そこで工事が進んでいました。
2024年6月9日、「ホコテン」の開催に伴い西川緑道公園の一部で車両通行止めが実施されるようです。こちらによると「花・緑ハーモニーフェスタin西川」が6月8日・9日開催され、9日は「ホコテン!同時開催」となっています。看板によると①野殿橋上②西川緑道公園筋北行(ハレまち通り~桶屋橋)の区間が通行規制エリアです。
ポイントで切符に充てると最大75%OFFになる「WESTER ポイント超特典きっぷ」が発売されるそうです。こちらは山陽新幹線全線開業50周年を記念したもの!新幹線を気軽に利用してもらう企画“ちょい旅”なんだそうで開催期間が5月27日~8月8日です。
ジョイフル新保店が一時閉店しています。こちら↓地図ではここ↓岡山市南区新保1195−1が住所です。お店の近くには「眼鏡市場 岡山新保店」。「ソフトバンク岡山新保」などがあります。上記のリンク先によると、工事のための臨時休業で期間が「5月21日(火)朝8時~24日(金)10時」です。
県総合グラウンドやジップアリーナ近くの「ラーメンは飲み物じゃ。」さんがリニューアルオープンで行列ができていました。こちら↓地図ではここ↓住所は岡山市北区南方5丁目6−35です。「ラーメンは飲み物じゃ」さんは、シュランビブグルマン受賞店が運営する「泡」鶏白湯ラーメ
以前「かつ泉 東岡山店」があった岡山市中区神下の更地で工事が進んでいました。こちら↓「東京インテリア家具 岡山店」さんの目の前で看板によると「(仮称)家族葬のファミーユ 東岡山」となっていました。地図ではここ↓場所が「岡山市中区神下字田苅田後 105-1、105
総社市にあるコミュニティスペース「FUN LIFE CENTER BUILDING」さんで、『お弁当・coffee・スイーツ販売会』が開催予定です。上記によると、日時が5月22日の10時~14時。参加店舗が、●ビストログウ牛ハラミ弁当ハンバーグ弁当自家製くちどけプリ
枝川緑道公園にめっちゃ亀がいました。わかりますでしょうか。ここです。正面に回ると、アベ●ジャーズのポスターみたいになってました。中央のアイ●ンマン感。逃げられました。解散させてしまいました。
イオンシネマ岡山とMOVIX倉敷で細田守監督作品「サマーウォーズ」のリバイバル上映があるそうです。こちらは映画レビューサイト「フィルマークス」主催のリバイバル上映プロジェクトで全国100館を超える劇場で公開されます。岡山県内だとイオンシネマ岡山とMOVIX倉敷で、公開日が2024年7月26日(金)より2週間限定の上映。
奉還町4丁目にディープなお土産屋さんがオープンしたそうです。その名も、、、「ONIAGE(おにあげ)」さんです。おにさんぽとしてはこの時点で説明不要、行ってあげて下さい。場所はゲストハウス「とりいくぐる」さんやショップ・ラウンジなどが
赤磐市の桜が丘中学校近くの住宅街に「アイスと丘」さんというアイスクリーム屋ができています。地図ではここ↓住所は「赤磐市桜が丘東5-5-194」で、ちょうど大森豆富さんの向かいです。お店の前のロゴお店は日曜のみのオープン。「アイスが好き!」という店長さんが ...
イオンモール岡山のZara Home跡地に家具・インテリア・ライフスタイルショップ「unico (ウニコ)」ができるようです。「unico (ウニコ)」さんといえば、岡山駅西口側の「さんすて岡山西館 4F」にお店がありまして、イオンモール岡山店は壁に6月28日オープンとなっていました。
県庁近くの内山下交番の建て替え工事が進んできています。内山下交番は昨年の7月から工事が始まり、その間は東へ100m行ったところの仮事務所に引っ越ししている形です