ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年6月末】
明日で6月が終わり、今年も残すところあと半年。皆さんの投資成績はいかがでしょうか。 私は日本株が比較的好調なので順調ではあるのですが、今年はずっと持ってるダメ株達をある程度整理して行こうかなと思いながら過ごしていました。 投資格言「辰巳天井
2024/06/30 16:46
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年5月末】
昨日で5月が終わり、今日6月に入りました。2024年ももう半年が過ぎようとしていますが、皆さんの投資成績はいかがでしょうか。 私の投資成績を振り返ると2024年に入り比較的順調に伸びているかなと思っています。それと共に投資格言「辰巳天井」こ
2024/06/02 14:07
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年4月末】
あと1日ありますが、4月が終わろうとしていますので、私の投資成績を記事にしたいと思います。それにしても年を取るごとにあっという間に時間が過ぎていき、もう4月も終わり。 今年は桜の開花が遅れた影響で4月中頃までお花見が出来て良い感じでした。・
2024/04/30 09:27
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年3月末】
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。ホントにこの3か月はあっという間に過ぎ去っていきました。 ようやく春らしい気温になって来て、例年なら桜満開で入学式まで持つかなぁ・・・なんて感じになってる時期なのですが、桜はまだ蕾の状態。 入学式には7
2024/03/30 23:15
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年2月末】
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。2月もあっという間に逃げて行きました。 と言うことで早くも3月に突入してしまいましたが、キリが良いので昨日までを2月末として投資成績を公開したいと思います。 すっかり春らしい気温に・・・なんて全然なって
2024/03/02 22:00
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2024年1月末】
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。1月はあっという間に言ってしまいました。 と言うことで早くも2月に突入してしまいましたが、キリが良いので昨日までを1月末として投資成績を公開したいと思います。 去年の今頃を思い起こせば、子供が生まれて初
2024/02/03 23:06
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年振り返りと2024年投資方針】
2023年もあっという間に終わり、2024年がスタートしました。 1年を振り返って、次の年にどう生かしていくのか。 そんな余裕があるのも年末年始しかありませんので、ざっと去年1年間を振り返りたいと思います(^^♪ 年間保有資産チャート まず
2024/01/04 09:29
【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年11月の電気代
昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年11か月目の我が家の9月の電気代を公開したいと思います。 我が家の環境を説明します。 1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建
2024/01/02 11:14
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年12月末】
あっという間に1年が終わりましたね。今年はずっとあっという間と言ってた気がします。 12月は寒い日が続いたとはいえ、急にあったかくなったりと寒暖差が凄かった気がします。そして、見事に子供の風邪から親が発熱とコンボを喰らって、合計5日も休みを
2023/12/29 18:00
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年11月末】
あっという間に11月も終わりました。 11月になって真冬並みの寒さになることも増えて来ており、冬の到来を感じさせます。個人的には寒い時のあったかい布団で丸まってるのが好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 個人的な事ですが、うちの子はすっかり歩き回るよ
2023/12/02 23:01
【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年10月の電気代
昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年10か月目の我が家の9月の電気代を公開したいと思います。 我が家の環境を説明します。 1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建
2023/11/18 11:17
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年10月末】
あっという間に10月も終わりました。 10月になってスッカリ涼しくなり、過ごしやすい日が増えてきました。朝晩冷え込むので布団から出たくない季節。 うちの子も1年を過ぎて、ハイハイをしなくなってしまいました。。。なんか寂しい。 でも少しよちよ
2023/11/12 18:09
【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年9月の電気代
昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年9か月目の我が家の9月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大
2023/10/21 22:34
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年9月末】
あっという間に9月も終わりました。今年の9月は残暑が厳しいですね・・・。まだ秋が来る気配がしない・・・。個人的には子供が生まれて9月で1年。早かったような、短かったような・・・。(どちらにしても早いw)1年前は気を抜くとすぐ無くなりそうな、
2023/10/01 12:04
【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年8月の電気代
昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年8か月目の我が家の8月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大
2023/09/10 15:25
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年8月末】
あっという間に8月も終わりました。今年は台風が少ない気がしますが、ウロウロ長居する感じですね。その台風が盆休みに直撃してしまうと言う悲劇・・・。個人的には今年は子供がまだ小さいので、あまりウロウロできず、家で過ごすことが多かったです。来年は
2023/09/02 22:34
【電気代高騰】オール電化、全館空調(スマートエアーズ)の23年7月の電気代
昨年末に新築を購入して1年が経ちました。1年7か月目の我が家の7月の電気代を公開したいと思います。我が家の環境を説明します。1.家の場所関西の数年に一回雪が積もるくらいで冬場の最低気温はー1℃くらいの地域。2.我が家一軒家2階建てで建物の大
2023/08/13 22:37
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年7月末】
あっという間に7月も終わろうとしていて、少しびっくりする今日この頃。世間的には子供たちが夏休みに入り、車も電車も人が少なくなってきました。個人的には子供を生後6か月で保育園に入れないと保育園に入れないと分かってから、子供の成長を楽しみながら
2023/07/29 09:24
「ブログリーダー」を活用して、まささんさんをフォローしませんか?