chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 再就職決定! 厄年の終わりに 富士山 へ

    #226 年始からの就職が決まった。 結局、気楽な無職の生活は2ヶ月でおしまいになる。 この2ヶ月、平日の日中の世間を楽しんだ。 飲食店のランチメニューはあるは、日帰り温泉は空いているは、30年以上知らなかった世界だった。 年末年始の世の中が休日モードになる前に、最後の平日遠出をした。 富士山 朝一はやはり神頼みだろう。 北口富士浅間神社で来年に向けたお祈り。 やっぱり厄年だった今年の精神的厄落とし。 その後河口湖の日帰り温泉に浸かって、物理的に厄を洗い落とした。 リアル富士山が見える露天風呂はあっぱれニッポンだ。 午後は御殿場のアウトレットへ足を延ばす。 ガラガラではなく、ほどほど観光客でに…

  • ドラレコ装備完了 ユピテル Y-3000 自動車整備技術者に感謝

    #226 ドラレコの取付けを完了した。 ネットでお安く手に入れた本体を街中の整備店で持ち込み取付けしてもらった。 1時間程度の作業時間で取付け費用もお安く、とても助かった。 自動車整備技術を持った人が独立して始めている。 モノ、商流のマージンに頼らず、BtoC物流を逆手にとって、自らの技術のみを商品とするサービスの発明。 素晴らしいビジネスモデルだと思う。 ユーザー目線で個人の技術を提供しているところが新しいと思った。 ディーラーの対極に位置するお役立ちサービス。 我もと旗揚げする技術者を応援したい。 もちろん同様の業者が、すべて優れているとは限らない。 事前の連絡過程や、技術的な質疑応答力な…

  • 厄払いでギター弦のゲージを10-46に戻すの巻

    #225 定年退職、父の老人ホーム入居、新車、事故…と何かとあわただしくしていたが、厄払い に弦を張り替えた。 実は還暦は厄年なんですよね。 そして、ゲージは 10ー46 に戻した。 数年前まではこれだったのたけれど、指が痛いので09-46を試し、ちょっと前に095ー44っていう微妙なヤツにしていた。 095ー44はチョーキングも楽だし、指も痛くない、ちょうどいい感じではある。 けど、歪ませない派=ほぼクリーン派には音が小さい、張りがない気がして。 10ー46を張りっ放しにしていたギターを弾いてみたら、改めていいじゃない、ってことに。 当然テンションも強めになり、プレーン弦はボリュームがアップ…

  • ドラレコ無しは犯罪? ユピテル Y-3000 購入へ

    #224 新車・駐車場事故の過失割合が決まったよ。 2:8 そりゃあ納得はいかないさ。 一方的に相手がバックしてきただけだし、警報も鳴らしてるからね。 しかし、世間はそんなに甘くない。 保険屋さんと何度話しても、「ドラレコの証拠がない」の一点張り。 結局事故は喧嘩両成敗。 自分の非を認めつつ(本心そんな気は毛頭ないが)、こちらの主張を続ける戦術に切り替えたよ。 しかし、自分に非はないのに、結局、そこに駐車したこと自体や、ドラレコがないことが犯罪であるかのような言われ方をすると、さすがにめげるね。無実の罪とはこういうことね。 5:5から3:7へ、最終的に2:8まで戻せたことは保険会社の担当者に感…

  • 退職金で買ったマツダ CX-30、2週間で事故車に、凹む心

    #224 10月にクルマを買い替えた。 スバル・インプレッサに10年乗って、ちょうど10万キロ。 まったく何の問題もなく、まだ乗ってもいいかなーと思っていたのだが… いきなりの方針転換。 ありがちな定年退職きっかけの買い替えへ大きく曲がっていく。 どうしても取り回しのいい小さめの車がよく、インプレッサ同様のCセグメントねらい。 ただ、車高の低さが乗り込みにはつらくなってきたので、すこし座面の高いヤツを。 となると、CセグメントのSUV。とかなり絞られる。 各社1車種くらいある訳ですが、なぜか、マツダCX-30に惹かれる。 マツダ? 全く無縁で、これまで良し悪しを気にしたこともないメーカー。 ん…

  • 軍艦島 上陸と無職の2ヶ月充電で復活 "RunUP"

    #223 "RunUP" 2024年12月4日制作 rinta64.33 · 80_Em_RunUp-2 定年退職を挟んで約2か月半ぶりの更新。 なんかいろいろあり過ぎて何から書くか整理がついていない。 ひとまずずっとお休みしていた DTM をきっかけに復帰。 今後順不同で還暦のできごとあれやこれや、お伝えしましょう。 10月、定年記念で九州旅行へ行った。 レンタカーのNOTE e-Powerで800キロ走破。 福岡県ー大分県ー宮崎県ー熊本県ー長崎県ー佐賀県を巡った。 10年前の旅行と合わせて九州全県の制覇となる。 やはりいちばんは 軍艦島(端島)かな。 全く知らなかったが、高千穂峡のホテルで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rintakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rintakさん
ブログタイトル
ゼロからの 初心者 DTM 日記
フォロー
ゼロからの 初心者 DTM 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用