事件が起きた当初はプチパニックで犯人をくまたん実家の子にしてしまいました写真をよくよく見たところ決定的な違いが判明左前足がハイソックスこちらはソックスお詫びして訂正いたします気候が落ち着いたらくまたん実家を訪ねてみよう~先日のくまたん換毛集大成急に湧いてきた印象ですこのおかげで真冬も乗り越えられたのね3月から現在までブラシについたネコ毛室内飼いの方はこれと共存している?!昨年はほとんど空き地でそれ...
1998年生まれ♪ギターを愛したコザクラインコぷぅちゃんの思い出と2021年生まれ♪楓羽のライフストーリー。
事件が起きた当初はプチパニックで犯人をくまたん実家の子にしてしまいました写真をよくよく見たところ決定的な違いが判明左前足がハイソックスこちらはソックスお詫びして訂正いたします気候が落ち着いたらくまたん実家を訪ねてみよう~先日のくまたん換毛集大成急に湧いてきた印象ですこのおかげで真冬も乗り越えられたのね3月から現在までブラシについたネコ毛室内飼いの方はこれと共存している?!昨年はほとんど空き地でそれ...
柔軟な体に捻りを効かせてミニカップさんのおっかけあまり行かない部屋へお散歩窓の風景がめずらしかったようです緊張の面持ちで興味津々戻ってきてまだ継続飼い主が戻したカップを追いかけてブルーの腰羽。。。ここでも捻って捻ったり伸ばしたりが多いけどちんまりも可能飼い主はエネルギー消耗しないお相手楓羽くんは身体能力バツグンです!※上旬に飼い主は発熱を伴う軽い腸炎に虚弱になっております...
6月初旬にはおっかけしてなのにな~ひトリで楽しく遊んでくれてたのにな~今はこちらに熱視線~この暑さでは外の空気はキケ~ン!トリあえず室内のお散歩につき合うしかないか~...
楓羽くんのいくところ。。。個人情報アリおうちいんこの楓羽くんの不思議現象このところ夕方のひっつき虫ぶりが強い発情のバロメーターは中くらい。個人情報がさらされる~楓羽くんに唇を奪われる図飼い主に発情行動はしないので指遊びやお話ししますが間が持たなくなります。なにかプレゼンしなきゃとプレッシャーです今年は燕ファミリーが少なくてお外も見ごたえ無したぶんくまたん含めネコが多かったから?燕たちに申し訳ないお...
早くも2週間が経過ひっそりとお別れセレモニー文字だけの時はまだ良かったけどパンダの顔になると。。。ずっとこんな感じでぽんぽこりんソックスのパンダも遠巻き冬にお世話になる陶器パンダはOKセレモニーの意味がわかっているかのような後ろ姿印象深いかかわりでした楓羽くんは気にしてないけどね~...
あら?思い出したようにまたここで?黄色がつかみやすいのかティッシュ片づけたかったな~この前、ひっくり返されたカップ楓羽くん、いつも自分でやってビックリしてるねいんこウォークエリア脱走したときは走ってますまだ残っていたこれ載せたかったダメだしされたおもちゃと二度と撮れない写真これで気が済みましたいろんなドラマが起きるエリアです~...
久しぶりに連れて来られた時は一瞬、固まったけど。。。ピンクの缶を置いたから行かなくなった?たまに遊ぶのはいいね楓羽くんは飽きっぽいですから~今は飼い主にひっついている時間が多いです~...
愛しのロープさんを前に逃げ腰~定形郵便に収まるようにしてくださいました!今週は基本的に同じことしかしてないね~でもスキルアップしているので開き具合が派手に。。。久しぶりに連れてきたら戸惑いを隠せない楓羽くんすぐに遊び方を思い出しましたぷぅちゃんのおもちゃ、気を遣ってくれてるのかな?ぷぅいちさん待ちのくまたんはすぐに気がついて道路まで出てきてライトに照らされながらごろんごろんネコが一人でごろんごろん...
日が長くなりつつある頃の夕方楓羽くんと梅雨空を眺めながらお話ししていました。「夕方のお散歩に行ったらくまたんに会えるかな?」なんて妄想していたらなにか視線を感じましたなんと!夕涼みしているくまたんが見てる~!楓羽くんがいるのバレちゃった~そろそろ出待ちの準備か?そっと覗くと。。。起き上がってました~なんかこわい~※今のところここにいたのはこの時だけです実はくまたんは数か月前に室内を探索済みその時に...
マホガニーのパーツは無事に確保分解したマホガニーも実の形状で端に穴あり慎重に広げて何個かは寄せて付けられましたそれでも使ってくれるそこはちょっとやめで~マンチボールも夏らしいカラーに変えたいブルー、オレンジやイエロー。。。でも在庫切れ昨年の今頃のカラーロープさんも危機的状況でしたこれは2個分ですが1個分使用中。。。朗報です!入荷の連絡きました~最近、まとまった買い物したばかりなので定形外郵便で発送...
ぷぅちゃんは旬の物を楽しんでいたけど楓羽くんは栄養カテゴリがワンパターンまたコマツナ飼い主もワンパターンなので致し方ないでもコマツナシーンだけでけっこう楽しめます真夏日を少しは爽やかに~楓羽くんはおもちゃネタが楽しいです!...
ぷぅちゃんの前で余裕のネイルケア楓羽くんも気がついた?今年も10年前もお隣さんはジャンボセキセイあの件があってからうっしーは姿を見せません。ここへきて実家のあの子なのか自信がなくなりました。濡れ衣だったらかわいそうですね。個性としてクセモノに感じるポイントは4点①3分もかけて近づく様子は不気味です。(録画)挑発している感じ。②Uターンしてまで執拗に追う。(録画)くまたんは小走りで本気度低かったのに。③...
とうとうこの日が来てしまいました今年の2月いっぱいまでの企画でこれまでの命名者にSAWご招待プレゼントがありましたこんなことになるとは知らずいつでも会えると思って会いに行けませんでした~命名者(陽浜&海浜)友達がお土産をくれて楓羽くんとひっそりお別れ会楓羽くん、びっくりし過ぎ~この子たちは大丈夫!自分から来たね!我が家に楓羽くんという贈り物をくれたのは良浜と楓浜の仲良し親娘と言っても過言ではない彩浜...
最初に。。。くまたんは無事です!この子に2回襲われました!シッポナくんは追い出されたようです。くまたんに手荒なことはしない子でした先週のある晩、ぷぅいちさん待ちのくまたんに忍び寄る怪しい足が見えます。抜き足差し足で3分くらいかけて近づきこの辺りからうなり声も加わりました。ギリギリのところで逃げたくまたんを追いかけ直後、小競り合いがありました懐中電灯に照らされながらも目の前を平常心で去って行くような...
昨日までの風切り羽を揃えました一番長い風切り羽はまだです。昨年の今頃とは進捗が違いますね水浴びは健康的でイイネ!6月の初めのブルーの部分昨日の現状はうまく隠れて撮れませんバンジーでのセルフカキカキで「ヒッ!」紛らわしい楓羽くんはいい子過ぎるからダメなんじゃない?昨日は今日のブログのために写真撮ったりセレモニー記念写真も撮ったので忙しかった飼い主と楓羽くんさて何でしょう~...
楓羽くんはいっつもこんな感じ手の甲にきて参加するのが好きですね~寝過ごしたぷぅいちさん、楓羽くんの朝放鳥にてひトリで遊んでいるのかと思ってもなにかやろうとするとぜったい来る!最近、この子に取って代わったような気がします。しっぽが長いシッポナくんは姿を見せません。この子はかなりクセモノなんですトラブルの匂いがプンプンします!PM7時過ぎに空地に向かうと寛いでましたまもなくくまたんの星空カフェの時間日が...
我が家の定番おもちゃを定番の遊び方で欠片をここまで持ってくることも楽しめるなら苦労の甲斐があります壊れやすいパーツなので慎重に地道な作業達成感あって楽しかったのですが。。。まさかの紐を通す穴がない!!!穴開けを目打ちで代用すると。。。なんと!ブロウクンおもちゃ購入は半年も前でこれは先々週の出来事最近2カ月くらいの間にパーツは入荷し、またsold outなかなかかみ合わない。。。やることも遅いしアイデアも錆...
ここではどうかな~いやではなさそう~ではここでは?遊び方がわからない?手に持って遊ぶのはずっと付き合ってられな~い!分解スタート元々、パーツが欲しくて購入したのでここまでは想定内ここで想定外のことが発覚しました※我が家あるある最終的に。。。いつもの使い方ですぐに遊んでくれました考えが甘い飼い主。。。ホルダーつきパーチのパターンメーカーの想定を超える使い方するから?すべて楓羽くんのためで~す!...
マホガニーのパーツがずっと在庫切れでしたこれは手持ちがあった頃2日経過。。。気分によって数時間でなくなったり2~3日もったり入荷が待ちきれなくて10%オフの時に購入初見は遠巻きでも。。。近づけても大丈夫そう場所を替えても大丈夫マホガニーがたくさん付いたおもちゃちょっとずつ解すのかな?コザクラには大きすぎたかも~つづく。。。...
楓羽lくんを探せ何をねらっているのかな?※竹細工またやられた~この籠に陣取ってお相手を物色している間にちょっと別の部屋に行ってたら。。。ケージでは相変わらず呼び鳴きがすごいので隠れながら戻って瞬間を激写体を伸ばして行った方向を見てる~スイッチ入って落としましたずっと遊べたら静かでいいのにね~12日23:29閉店前におやつをもらいに鳴いたりはしないのでカメラを見なければスルー可前日11日23:53強雨...
昼間のくまたんに会うことがあるとなんだかキレイなグレーのネコキレイな地域ネコを目指しているので嬉しいブラッシングでお手入れしているもんね~ぷぅいちさんのネコの毛アレルギー防止もありこんなになりました~初めて経験なので記録として残しています一まとまりの物が10個くらいありますスマホのくまたんの写真はSiriによるとロシアンブルー、シャルトリューたまにブリティッシュショートヘアだそうですカッコ良くないです...
2015年版7月デビューぷぅちゃんも自分で見届けることができましたちょうど10年前の今頃のぷぅちゃん2025年版は楓羽くんが見届けましたこの写真、10回くらいリピート?なかなか10年ひと昔になりませんね~強いコザクラ女子と優しいコザクラ男子との暮らしは刺激的で幸せです~...
楓羽くんがびっくりして見つめているのは。。。朝イチのりっぱな以下、再掲含むのアップが続きますサイドから見たフォームソフトクリーム抹茶シフォン生クリームコーティングよもぎ食パン大きいのは朝イチ小さいのは同じ時間帯の放鳥途中のシーズン中は水分過多になりがち形があると健康的でうれしいものなんです昨日の夕方、ブランコでもやってみました ...
目覚めには爽やかな季節朝イチの青空はキョウフです~今年は燕が少ないような気がします水浴びの日も増えてきました数か月前までは指から離れませんでしたが今はひトリでも出来るようになりました寒い季節はおうちの中で休憩していたくまたんは出て行くでもなく何するでもなく置物のよう。。。行きたいお散歩は人間には温度差がキケン楓羽くんの余っているパーツで作ってみましたしかたなくお付き合いしてみるいかにもしかたなくっ...
ケージ脱走シーンで思い出した昨年の遊び解れたマンチの再利用から落ちた欠片を見つけてあ、落ちちゃった~また続き※ぷぅちゃんは飼い主を呼びつけて拾わせるだれも巻き込むことなく静かに一人遊び楓羽くんはやればできる子なんです~...
おもちゃが消化されつつあるのに気づいたら退屈しないようにリメイクしたり工夫したりこの時は一日でけっこう消化ひのきのぱりぱりがささったまま昨年の3月初旬はまだ無キズなブルーシーズン中はおもちゃはスルーな楓羽くん〆は最近、遊んでくれてないおもちゃになるはずがなんと!昨日のお昼にスイッチONぱりぱり2枚消化節約のため枚数を減らしていましたが目につくように増やしてあげようかな~もっと魅力的なおもちゃを考えね...
在宅ワーク中にいつもはしない物音が聞こえてきてケージを見ると。。。また~脱走~!素早い動きで身を低くして隠れてるつもりの楓羽くん開き直って脱走箇所の前でポーズ戦闘モードか?と、見せかけてこっちに来てみる~楓羽くんは平和主義いんこ自分から開けようとはしませんバンジーで遊んでいてたまたま開いた感じです。閉め方が甘かった留守中に起きたら大問題!忘れた頃にでる飼い主の気の緩みにご用心~...
楓羽くんを探せ ※限定復活下がったクロスの中に入るのは珍しい先週はミニみかんを追いかけて今週はミニカップさんを追いかけて楓羽くん、すご~い!この狭い入り口を利用するのはほとんどないのにNEKO歩きで昨年見つけた第二地域ねこと再会歩いているところを初めて見て発見!白いフットカバー以前から夜中にときどき来ていた子でしたカメラに録画された子がつながるとワクワク待ち遠しかった6月にやっとなったね楓羽くんもだん...
空き地でのバトルをさいごに落ち着きました。あまりに衝撃的だったので覚書その晩は。。。出待ちしていたくまたんと星空カフェに行くとお馴染みの♂が先にくつろいでいましたご飯待ちのくまたんのス〇ーカー落ち着いてご飯を食べられないのでおうちカフェにUターンカメラで監視していると別の♂が登場!うわっ!カメラ目線空き地に向かいかけて2匹のセンサー感知声のバトルスタートしました!くまたんと玄関の中で息をひそめていま...
癒し系の楓羽くんを探してみました2歳~3歳結果、共通するのは。。。ぷぅちゃんは喜&怒だったし楓羽くんはいつもわちゃわちゃしているからオネムの時にしか癒し系にはなりませんね...
癒し系のぷぅちゃんを探してみました9歳~12歳17歳10年前のぷぅちゃんだけどこれからもよろしくねって感じ...
今シーズン一番の早起きを記録しました!活動しかけましたが4分で戻りました期間的にそろそろピークと思いたい今日はここですか~楓羽はあっちこっち行きますがオチがない。やっぱりロープさん一筋♂たちに振り回されたけどほぼ日常に戻り今は抜け毛メンテ中今月初めから3束目いつまで続くの~?楓羽のまだらは個性かな~赤いフデゲはないのでケビキではないと思う※ケビキも個性という説アリボレー粉補充中もお決まりですか?シー...
一番下のストッパーになっていたパーツを落として夢中になって遊んでいた頃やり切った~この中にいいもの発見!どうやったらこれが出来上がるの?マイブームの時は一日一善スタービーズはかなり長持ち根負けして導入したレザーは持ち堪えています昨年の5月~籠の小鳥に退屈はよくないですね。何度でも作り直すから遊んで~!...
シーズン中はおもちゃ遊びの頻度は激減※昨年の写真楓羽はどのパーツも遊んでくれて嬉しい手作り今は。。。早起きしてパーチを愛でようとしている楓羽くん、早起きの意味が違うよ燕さんもまだ起きていないと思う~滞在時間長いパーチは今のところ無事です!...
愛鳥週間は早くも過ぎたけど楓羽くんにプレゼント久しぶりだから戸惑いを隠せないカットしたら同じ物と思わないねまたですか~?楓羽くんは期待を裏切らない燕さんたちがよく見える場所※昨年の写真もっと早起きしないとタイミングが合わないですよチームワークで頑張っている姿には感心します夕方6時くらいに姿を現したくまたんが燕に威嚇されているのがカメラに録画されてましたみんな生きていくために頑張っています~...
現在の遊びのマイブームフォルムは同じですが違う日です今月初めダウンが目立って抜けていました。短いフデゲを収穫してしまいます今のところ2~3日集中して計5本くらいですくまたん、24時前に立ち寄って最終おやつうちはコンビニですか?面白い比較写真くまたんにも指差しするぷぅいちさん♂たちはもう終わりと思っていたら月曜日に空地にてすごい大ゲンカ最終ラウンドだったようですうっトリたくさん食べても上から出して少...
いい遊び場になっています※昨年の写真はっきりしないお天気が続くそうですおでかけはしばらくおあずけ今はミニカップさんや大好きんに夢中ケージのなかでもロープさんに夢中早起きしてロープさんと手つなぎリアルが充実している楓羽くんうらやましいです!...
お決まりの場面ですがやらせではありませんランチの後、食べ終わった様子がわかったのかアピールし始めたのでケージから出しました。すぐに興味をもったのであわてて食器など撤収~やっぱりやるよね~残念~倒せなかった~数ミリ動いただけあきらめられない?食器片づけから戻ったぷぅいちさんまた近づいて高さを計算してみる楓羽すご~い楓羽くんは簡単にはあきらめないね~見倣いたいです!...
楓羽くんの求愛給餌の場所元々のパーチ替えのパーチ。。。うまく使えているように見えます実は12Φのメーカー品でありながら微妙に緩い問い合わせたところすぐに返信がありました!文面から解釈すると※個人の受け止めです。このような使い方は想定していないようです。つまりホルダーごと使い捨てなのだと思います。T字パーチも同様楓羽くん、どう思う~?強く差し込めば使えないことはないです。楓羽くんがロープさんと激しかっ...
昨日から愛鳥週間が始まりましただいぶ前から燕はきています。これはとんびすぐ近くでピーヒョロ聞こえたので窓を開けたらみんなが休憩する電柱の上に居ましたとんびも燕も野外にいるイキモノは緊張感があるせいかかっこいいですよねおうちいんこの楓羽くんは。。。緊張感ないですね~それなので大事にしてほしいフデゲを。。。トヤが終わり切らないうちにシーズンが来てフデゲも収穫しています3Wのスパンでシーズンイン!お昼の...
2週間ほど前の出来事ですが。。。AM10時ごろにくまたんが現れました~!PM3時のときもありました今回はポーチまでついて来ました!緊張の表情?半年前に初めて玄関の中に入ったときのくまたん。迷いはない決意が見られます玄関の中ではお行儀よくしていますがお外ではごろごろお腹をみせます夜はより活発で足音もなく俊敏な動きをします。ビュン!風を切る音はします。不思議なイキモノくまたんは お外に居ればわがエリアごろ...
茎から?甘味があるかな~ポキッ!美味しそうね~お口をぱくっ!からぶり?しっかり食べられました~緑のいんこには緑のお野菜緑と言えば緑の羽根を初めて知りました赤い羽根と緑の羽根、楓羽くんは一年中赤と緑の精神でガンバロー!...
楓羽くん、一度も来たことない場所に置かれて。。。ビックリ!そうそうこの下はセカンドハウスだったのよ※ぷぅちゃんの放鳥時のテリトリー思わず首が伸びちゃうね~このコットン地でインテリア小物作っていました。ぷぅちゃんがヒナの時に大人買いした生地2頭身じゃないぷぅちゃんは珍しいさすがにこの柄が占める領域は少なくなって引っ付き虫の時は真似っこ遊びがいいねいやだったらどっか行ってくれてもいいけど行かないからね...
金曜日の朝は少しひんやりしてトヤもあるせいかノリがいまひとつだったので設定25℃に調整気温と湿度で体感が微妙に変わりますね。我が家のエンゲル係数上がってきて粟穂は久しぶり。。。くまたんの分が増えたから~くまたんの晩ごはんを星空カフェに戻す予定がこの数週間、♂ねこたちが来るのでまだです新顔くんはこれまでの中ではイケメン毛が抜けて来ています~ごはんの後はすぐに外でブラッシング。衣替えはネコもインコも一緒...
数週間前のことこれは抜けかけの羽ではなく。。。シーズン中で吐き戻しの汚れに引っ付いていますさすがの楓羽くんもなんとかしたい離れない~楓羽くん、いつもいいもの見せてくれるね!...
荒ぶっていたときは大丈夫だったのにヒートダウンしたら急に気になる楓羽くんガン見して動きが停止見えないところに置いても気になる気になる~どうなるかと危惧しましたが一応お引越し楓羽くんもずいぶん大きくなったけど2年7カ月分(ヒナトヤ分除く)つまり現在3歳7カ月これは3歳7カ月のぷぅちゃんでした!初めてデジカメ導入した写真真似っこしてみました!よそいきの顔は初めて来た場所だからコレクションお引越しからの...
今度はなんの儀式ですか~?ちがうちがう~倒さないで~楓羽くん、ずいぶんたまったね押したらまだ入るには入ります蓋の閉め忘れ⇒楓羽が倒す⇒舞い散る想像しただけで恐ろしい~そうなる前に儀式は続きま~す!...
県民歴はそれほど長くありませんがかなりショックなニュースです!力が抜けてしまいました。。。連夜くまたんを訪ねてくる子たちが絶えず♀ねこちゃんが去った後を警戒するくまたん対応がやっぱり違いますこちらは連日引っ付き虫の楓羽くん飼い主が写ってしまう~肩で見ているだけならいいのに~ファスナーつきポッケのある時期は過ぎて仕方なくボディに入れられて顔を出したところ昨日の朝は外出前の忙しい時に替えたばかりのペレ...
ねこ界のシーズンなのかほぼ毎日会いに来る子たぶん空き地でのこの子だと思われますこの時も近い距離で写真にも収まった子ですが。。。ちょっとちょっと~入って来そうになりました!逃げないのでなかなか帰ってくれませんカメラ目線にもなるし。。。くまたんモテモテなのか別の子も現れて。。。左前足にハンディあって不憫です。でも困ります~※事故か何かで骨折して曲がったまま治癒した感じ。くまたんは♀の時と対応が違って無関...
今は引っ付き虫なのでこんな遊び方一昨日の楓羽くんは竹細工遊びケージ内外で張り切っていたときは。。。下はゴミ箱ですよ~ペットボトルを片づけたら。。。こっちですか~!きちんと片づけておきましょう~ひトリ遊びの時も見守りはしているし引っ付き虫の時も見てるし楓羽くんの希望に沿っている飼い主です~...
今回のシーズンオフはいつも以上に離れません3月のときも。。。指の隙間から見える風景が気になりながら。。。国産と外国産をミックスしています。いつもと違うシチュエーションで味わうケージでもおやつ程度に食べます食べているところを見せたかったのかな~あんまりベッタリなのも反動が怖いです~健全なシーズンオフを過ごしてもらいたいです!...
朝から張り切ってまた初めて楓羽くん見つけられちゃった~活発過ぎてしばらく体重計測してない~ぷぅちゃん時代には考えられなかったことスケールでじっとしないのでぷぅちゃんの写真でだいたいこれくらいです楓羽くんが張り切って初めて乗ってたけどこれは数日前に交代しました。最初で最後の写真いろいろ見ましたが使い方が同じなIHぷぅちゃんが1歳くらいの頃のこと蒸気が出ている炊飯器の上に乗ってしまい慌てて守ろうとして軽...
ミニカップさんに会いに行くのも楽しんでるしハンモックでも楽しんで自然素材だから糸引きがなければ大丈夫前にやったことあっても毎日が新鮮だからお得感ある楓羽くんこれでお花見に行ったの思い出した?テンションのレベルには強弱あるけど楓羽くん遊べる場所があって良かった~...
ロープさんとは毎日がラブラブお花見に行って誘発されたのかロープさん活動がお盛んになった楓羽くんロープがショップでずっと在庫切れのため交換できていませんでした今までなぜ気がつかなかったのかあるじゃありませんか~アルムの枝ブランコのロープ!清潔が大事、トップのマンチボールも交換パーチは放鳥タイムごとにお掃除可早速、感触を確かめる楓羽くんのチェック済みこの形状では遊び納め~手元にココナッツロープはありま...
ぷぅちゃんの桜を一人で見に行きました昨年、楓羽くんと行った公園もはしごしてこの辺りで桜を愛でてたところにこんなイメージで10tトラック広さに落ち着いていなかった楓羽が爆発※未公開写真ソメイヨシノがまだ咲いていました気候がお出掛けにちょうど良いというだけでぷぅちゃんも楓羽くんも花よりおやつ飼い主も似たようなものです桜はいろいろなこと思い出しますね...
楓羽くんのぽんぽこりんシーズンに入り待ち時間の過ごし方に変化が朝、替えたばかりのシードをまき散らす楓羽くんの不敵な笑み夕方のはソフトクリームまったりするより荒ぶる楓羽くんガード態勢大きな瓶はちっちゃい系の羽根を入れる予定出たり入ったりして嘴の周囲が。。。昨日は何かを怖がっていると思ったら自分の影に驚いて今回のオフはいろいろ一緒に楽しめました反動が怖いな~...
いつものようにくまたんが晩ごはん後の休憩中のこと外の様子をカメラで見るとクロネコが映りましたくまたんに誰か来てるよ?と、うながすと去った後でしたがくまたんも気づきましたこのあと追いかけて行きましたすぐに見に行くと鈴の音がするのです首輪がついていました!そういう子は初めて。その子が離れるとくまたんは戻ってきました録画を確認すると。。。首輪がついてしっぽがくまたんそっくりの子ねこおばちゃんがくまたんの...
海に突き出た地形のためか周辺より早く満開に友人からの情報でいいときに来れました道路隔てたナナメ向かい側は夕陽を見るために作られた公共のスペースです陽ざしは強めでしたが風が爽やかでした~キャリーのハンモックは正解でした!名所ではないけどこじんまりして人もいない楓羽くんも楽しそうでした~!昨年のお花見は大失敗...
10分くらいの距離ですが低い山を二つ越えくねくね走って新規開拓の桜短い時間で割と走れるのは田舎ならでは友人宅前でOKもらって留守中におじゃましました海を見下ろす感じの高さです今年の楓羽は今までにない落ち着きがハンモック効果か?海も同時に見られてしあわせ~なのは飼い主だけか~...
就寝前にひざ掛け兼用のフリースをかけています。寒暖差が激しい今日この頃掛けたときは一瞬起きて「フゥチャン!」言います朝はカバーを開けてもらうまでおもちゃで時間つぶしお行儀の良いボレー粉の食べ方ぷぅいちさん待ちのくまたんを見ていたら何かを見つけたような動きが!最寄り駅の駐輪場に向かってダッシュくまたんの本気の走りは初めて見ましたなになに~?と外に出て様子を見ると最近、夜中にくるミケちゃんが!くまたん...
起床時の楓羽カメラの様子ロープさんと仲良く居眠り※発情弱くまたんカメラの録画チェックが追加されている日々今朝は6時半に来ていたので出て行ったら会えたな~右ヨシ左ヨシ空き地方面見て走って行きましたくまたん、しっかり計算しています最初の頃、用意したごはんは一回で完食でした。こぼれたものもきれいに食べつくしていましたが最近は1/3くらい残します。。。見回りに立ち寄った時にもらえる計算みたいです置いたままに...
儀式のつづき。。。学習しない飼い主はこれも予想せず楓羽くん、自分でやって細くなってる~!楓羽くんも想定外?すごい音したもんね~初めての色米ミックス白いお米黒いお米うわ~!やめて~!どれだけ口に入っているかわかりません砕いているだけのような。。。しばらく楽しめそう気分転換にいいですね~...
冬に戻った日曜日はお留守番でした~早起きさせて放鳥も終わったあとお楽しみのところ今がチャンス!と思い外出しましたところが10分後の楓羽くんはいきなりオネムあんなに張り切っていたのに~出してたブツはきれいに元に戻っています主食を多めに入れてオーツ麦をペレット入れとボレー粉入れにこっそりお昼に見つけました!ボレー粉の方は夕方5時過ぎに見つけてこのときは首を横に振って嬉しそうでした!サプライズはいくつに...
楓羽くん、なに見ているの~飼い主のツーショット写真そんな四半世紀も前の姿、誰だかわからないでしょ?今度はなんの儀式ですか?この後、落とされました~中身の重みで倒せるとは思いませんでした!華麗なる足元落下回避をお見せしたい今週のくまたん実家ではまたまた初めての子が!くまたんの兄弟?!黒の濃淡のミックスでしたくまたんの寄り目くまたんは賢いから地域に愛される子になってね!初めての色米ミックス週末は冷える...
楓羽くんの足元、あぶなっかしいな~さすがの安定はぷぅちゃん8歳古い写真ですがペーパーホルダーラタンの籠この炊飯器はさすがに無いですが我が家はヘビーユーザーなので今も似たような風景上手にとまれるね!楓羽くんはこんなこともできるね~ぷぅちゃんはしなかったな~水曜日は24℃まで上がりました黄砂が降っていますね~明日からはまたまた最低気温ヒトケタ25年も頑張ってくれてるひよこヒーターなかなかお休みできませ...
一緒に食べたほうが美味しいし安心な楓羽くんオーツ麦での初めてのチャレンジは。。。ここまで接近できましたが食べるまで行かずぷぅいちさんに一粒ずつもらって最後の一個待てない~楓羽くんって面白い子自分のライフワークに忙しくない時は目新しいことしたり、こんな感じで一緒にいます※昨年11月末のシーズンオフうずうずしてきませんか~?楓羽も我が家のお約束(ぷぅちゃんの真似っこ)に付き合わされてどんどん賢くなりま...
楓羽くんの晩ごはんの用意したいんだけど~スマートウォッチのベルトの感触に夢中けっこうしつこいですいきなり落とされました~このちいさ~なポッチに触れたようです楓羽くんの絡み方って天才的カメラ目線にもならないくらい夢中だけど映り込んだカメラ目線何が楽しいのかさっぱりわかりませんね~何か作業をしようとするとすぐ飛んで来ますつつつ~っと腕を駆け下りて手元まで。まったりするのも肩より手の甲癒されるけど、ため...
スマホ向ける飼い主から逃げて楽しんでる~これが撮りたかった~楓羽くんはやればできる子?できました~!※オマケで楓羽の主食の内容、バランスはずっと同じ殻を吹くのはレトロな飼育のイメージまた楓羽くんが大胆に!初めての時は一枚しか撮れませんでした~別の日に無理矢理ではなく予想してましたあっ!叱られると思ったのかな~入れ替えようと思ったペレットをいきなりばくばくいつもはおやつ程度にしか食べないのに。。。と...
20時頃に晩ごはん食べた後は見回りに23時くらいまでに数回カメラが検知しますぷぅいちさんが週に何日か遅い帰宅時にもガレージシャッターの音でお出迎えはほぼ皆勤シャッター音が聞こえるエリアにいるようですごはんの後はすぐには出て行きません。楓羽くんの竹で遊んでみましたくまたんは一緒にお散歩に行きたい⇒寒い!先週、来ていた子がいました!距離を保ちつつ逃げません。くまたん目当てかな~前に見ていた子ですねしっ...
シンクの楓羽くんの向こうに写っている容器シードの殻吹き用ストローとナイロンシートシートはステンレス用でカップが洗いやすいです本来はレードルスタンドぷぅちゃん12歳でもチャレンジできました我が家のお約束楓羽くん3歳も大好きなオーツ麦で楓羽くんはただオーツ麦を見つめるだけ見慣れたら大丈夫かな~次は夕方の晩ごはんでチャレンジしてみようか。。。楓羽くんもまたなんかやるの~って感じですがシーズンオフは一緒に...
昨年2月に発見したコマツナの食べ方5月にはひトリでも見つけて食べていましたコマツナの季節を楽しみにしていたシーズンなぜか飼い主もぜんぜん食べませんでしたまた忘れてしまうと困るかな~と昨日のお昼放鳥で与えてみると。。。洗っているところから催促されて覚えていたようで良かった~今は飼い主となんでもコラボしたい楓羽くんです!...
楓羽くん、ココナッツになにかついてない?ぶどう蔓じゃなくてブルーのフデゲ金曜日のNEKO歩きでくまたん実家前でご飯待ちの子たち奥のミケは初めての顔後からミケ1が加わったので女子優位。くまたん、やっぱり帰れないかなぁ今週の帰宅が遅くなった晩にお友だち来訪なに話してるのかな~向こう側のエリアから来てる子多いですブリーディングウィーク3週目にして緩んだのかいろいろつきあってくれました連れて来られて足に戸惑い...
無理矢理な再現写真をアップした昨日お昼の放鳥タイムに楓羽くんの頑張り目が行き届かないところへ飛んで行ったので見に行くとなんかすごいところに居る~楓羽が好きそうなものがいっぱいわ~!はっぱ狙い~!強制終了~!自分で思いもよらないところに着地して見える風景にちょっと引いている。。。これも一回限りかもしれませんね飼い主がスマホを手に駆けつけたら満足楓羽くんのサービス精神でした~...
ペットボトルの追っかけは続いて初めてここまで来ました!実際は台ふきんやら食後のお皿など大接近であわてました~なぜか固まる楓羽くんここも自分で来るのは初めてでした鏡の中の楓羽実はうちにはペットボトル用のボックスがないのですついついとりあえずいろんな所へそこへ楓羽が行くという訳ですもう飽きちゃった?再現のときにはあまり関心なくなっていてさいごには撮影拒否~!夢中になっていたのは1カ月半も前楓羽くんもシ...
この状況に至るまでの道のり始まりはここでしたミニケトルの上に乗っててビックリしました~観葉植物も近いしキケン取っ手にナナメに止まっていることもありましたとりあえず移動させたらついてきた~!なにげなく置いたり、とりあえず置いたりするのをすかさず見つけ出す楓羽くん放鳥タイムを楽しめるのはいいけどね~...
ミニみかんを揺らしているうちにクロスが落ちてくると慌てて飛び出します相変わらずここがふさがるのは苦手みたいトヤの名残で胸元がまだらになっています。真横に折れる楓羽くん鉢カバーの底の部分を見つけました!進捗状況をアップする前になくなりそう~くまたんのおもちゃは無いので竹で遊んでみましたおうちの中ではノリの悪いくまたんまだ写真あります~冷え込む週になりましたがまあまあ穏やかに。ケージ内23~25℃で楓...
今週は冷たい雨と曇り空が続きましたがその前のスポットで春の陽気の朝とうとうくまたんが現れました~!ぷぅいちさんが出掛けるときの気配でラインがきてすぐに出て行きましたところがくまたん、よそよそしいのです立ち去ろうとするくまたん伸び~をしながら背中を向けるくまたんくまた~ん!待って~ほぼ無人の住宅の庭に入って行ってしまいました8カ月ぶりの感動の再会も写真2枚だけこちらをじーと見ている瞬間はありましたが...
楓羽くんは今、忙しいので昨年8月の出来事で毎日毎日元気にやってくれます~!写真撮ってるとぜったい来るね~ストッパーになっているパーツを落としたら簡単簡単※一応、そんな作りにしています。達成感あって楽しそうで良かった~!発情シーズンはおもちゃと向き合う時間も減り9月はケビキ多めでした。。。おもちゃで気を紛らわしたいけど仕方ないブリィーディングは楓羽くんのお仕事ですからね~...
楓羽くんが無理な体勢をとっていたので思わずスマホを向けた!※助けないんだ~ここでちょっとジタバタ無事に着地一年前の未公開写真でした~昨日もここでミニみかんと今の楓羽くんは鼻の下伸ばしてエンジョイしてます~...
メンバーになっている某ランキングのサイトには【過去記事】というコーナーがあります昨年の2月25日のブログ楓羽くんに春が来ました~今年の2月25日のブログ寒さに負けず春のシーズン到来?朝から元気!取れそうで取れなかった羽この写真の楓羽くん、左の嘴は少し開いているけど反対側と違いがあるので別コザクラに見えます大事な物が増えていきます~遊んだ後は。。。ほっとレモンは下に落とされていました陽が長くなり明る...
くまたんに誘われるのでNEKO歩きそれなら!くまたん実家の方へ行ってみようかと※距離をおいてフラッシュ使用していますくまたんと一緒に空地を通りますくまたんテリトリー、先に行って案内してくれます空き地を抜けて反対側の道に出ましたこの先の道を渡ると徒歩2分で実家ところが1~2メートル歩くと急停止してお見送り8時過ぎると静かな街で呼ぶことも憚れます仕方がないのでUターンくまたん、先に戻って振り返りそれでも跳躍...
2月が短いせいではないと思いますが早くもシーズン到来か?おっかけ始まりましたこれは昨年8月のおっかけこんなところまで入り込むとはビックリでした~あれ?なんか気づいた!カメラには写っているけど楓羽くんにも見える?鏡と違うけど。。。やっぱり初めて見る風景が気になる?事の始まりは大好きんのおっかけ忘れてしまうくらい面白かったのね~楓羽くんが一番面白いけどね~夏だから良かったけど今はフロア14℃くらい楓羽...
寒くても水浴びのアピールすれば出てくるガタガタさせたら飛んでくる珍しいことすると駆けつける上手に着地したら褒めてもらえる楓羽くんの存在アピールですぐ釣られますくまたんも食後のアピール外に出て行くときに名残惜しそうに振り向いくのでなになに~?出て行くと。。。少し走っては止まって振り向く。。。気になります~空き地に誘導されました~人間には見えないものを見ているくまたんねこって一緒にお散歩するものなのか...
ずいぶん頑張ってた羽でした!こんどこそ!まだまだ!微笑ましい小さな出来事と健気な出来事ときどき晩ごはんが遅れても待っているくまたん人や車が通るたびに身を隠しながら帰宅を待つ楓羽くんはぬくぬくおやすみ中ですがくまたんは昨夜5℃くらいですよまあ、くまたんは健気というか計算かもです~...
いつもは洗面所での水浴びですが手を負傷中のぷぅいちさんの代理の者ではうまく乗り切れなかった楓羽くんでも朝から気配はしてたので急遽お皿でまだ8カ月くらいの頃に買ってあげたお皿は浅いし小さかったので使っていませんでしたテーブル水浸しになるけどちゃんと使えました洗面所は照明の関係で撮影不可かなり久しぶりの水浴び実況写真です昨日は外は冷えましたが日差しはしっかり暖かい部屋で良かったね~...
昨年9月に解体・消毒した竹素材提供したのはもったいぶって12月予想通りすぐに喰いつき。。。ぷぅいちさんの腕からなのはやっぱり怖いから?もっと遊びたくなった?降りて近づいた!竹を分割するのが楽しいね~やっぱり消化がこわくて一日限定1カ月くらい前から解禁しました小さい時から大好きな竹素材ですが鳥用品で探せるといいな~...
楓羽くん、意外とこの場所を気に入ってますボレー粉もしっかり食べられるしここにも簡単に移動できて高みの見物高みの見物からの。。。もふったところを下から激写飼い主の動きを見張って出待ちの楓羽くん細切りにした竹串を見せに来た!ぷぅいちさんは遊んでくれないね~夕方は食べて出てきて食べて出てきてまったり昨日のPM5時過ぎオネムモードで羽繕いやお話しも聞いてます楓羽くんとこの時間を大切にしています~...
3時半くらいにねこ街道を歩くと地域ネコたちに会う確率が高いですねこおばちゃんに会った時に教えて頂いた方向ですぐに見つけたくまたん実家古い蔵の屋根のある所にごはんがありましたこの子、くまたんと同じ釜のねこメシの仲?そういえば、ポーチでくまたんを見ていた子?この子の方がご近所ですが違う。。。やっぱり家出くまたんのこと気になるのかな?くまたん、おばちゃんも心配してたよ?くまたんはご飯を食べるときには見て...
この写真は先月のシーズン始まりの頃ですがすぐに興味は発情行動に移りますフツーは紙切りなどに熱くなりますよね~現在、オフで竹串とか爪楊枝が量産フロアまで落ちると掃除機はキケンです中でビーバーのダムみたいになります未公開写真がでてきました~楓羽くん、分解した竹素材初体験1歳3カ月ビギナーだから5ミリくらいの長さだけど挿しています紙は鳥どりカレンダーくらいの厚さならいいかも。連れてきたら条件反射でかじり...
OSHIRI写真の舞台裏はアクリルボード昨年の夏にこっそり入り込んでた楓羽くんアクリルケースの前面は一枚板なので毎回はずして立て掛けますときどきこんな風に遊んでいるので余裕です気をつけないと映り込んでます外股と内股つるつる滑るのでキャッキャッ言いながらいい運動になっています@飼い主ラクラク自然体では撮れない楓羽くんOSHIRIです!...
2月1日の富士山全国的に寒波襲来寒空に くまたんどこにいるのかな夜の見回り がんばってるね雪が舞った深夜2時に巡回パトロール楓羽くんと朝の雪を眺めましたかなり熱心に見ています次の日のパトロール2時前後か5時前後通過するだけだったり5~15分滞在することもボレー粉カップはここで安泰ですシーズンオフは早起き(4~5時)しなくなる他に敷き紙の汚れが違います。シーズン中は荒々しく食べて殻が散らかったり吐き...
これまでの人生でまじまじと観察したことがないねこのおしりくまたんのおしりは地肌のまんまでさすがに修正ちょっと範囲広めかなぁ?くまたん、すぐオシリを見せてくれますコザクラ楓羽くんはもしゃもしゃながら隠れてるこちらはぷぅちゃん5歳12歳15歳メスの発情行動のときは見えてた~いわゆる【おばQ】楓羽くんまだ3歳なのにもしゃもしゃ~おしりの地肌が隠れている子もいるのかな~足が毛で覆われてるのすら不思議に思え...
物真似で作ったこのおもちゃはダメ出しでした気に入っているのはマンチボール楓羽くんがひトリで遊んでいたのは。。。マンチボールのリユースというのかMunch Ballsを本家サイトで調べてみるとForaging toysのパーツとして使うようです。「むしゃむしゃ」する感じ。一番下のマンチは遊び尽くせたようですね「ひトリで遊べる」がキーワードになるのはぷぅちゃんは誘ってあげないと遊ばなかったから。紙切りにしか関心がない女子ある...
思案したというより設置場所が見当たらないのでここしかない。。。楓羽くん、チャレンジ~!フツーに食べられますねフツーに降りてきて。。。うわ~!やっぱりやる~セーフ!今のところ無事です!ブリーディングウィークも一段落かな~早起きもしなくなりトヤもきてますね~機嫌よく過ごしてもらいたいです!...
初めての事象気をつけていたのについつい反応して学習させてしまいました自分でやって興味深々少し前の様子では食べにくいから?というわけではなさそうです偶然見つけてしまった!ブルーのフデゲ!すみっこで反省~ブルーのマンチボールが解れると紛らわしいものが目に入ってキョウフです正規のフデゲぶどう蔓のかけら上手にお手入れしてくださいね~小さいカップは横あみには向かないかな~主食ではないしお留守番の時は落とさな...
何年もリピしているカレンダーの1月暗めトーンでマットに写っている楓羽くんとお似合い!元気に始まった1月風景を眺めるため134号線付近を録画。復路楓羽くん、楽しくなさそう~くまたん、人の懐に入って来るの上手。。。おうちいんこの楓羽は3歳児でもあるし自分のやることはなんでも受け入れてもらえるし悪いものや怖いものも知らないくまたんは外で生きていくための知恵なのでしょう。最初はゴミ置き場荒らしをうまく誘導...
そろそろ怪しくなってきたと思ったら先週、緩くなり使用不可にとりあえず旅行用ケージから拝借これだけ差し込めばミニパーチとして使えますモニターしてみて〜ここにオヤツ入れたら見つけられるかな放鳥タイムのオープン前にここにいるときはだいたい大きなプレゼントシンプルで使いやすいパーチですね鳥用品の消耗が激しくて(我が家比で)大変ですよ~!...
3日前に雪が融けそうになった富士山楓羽くんは25℃前後で過ごしていますからね~新たな発情行動を開発!ここからロープを咥えてスイングを揺らし。。。パーチに上がって求愛給餌いろいろ思いつくものですねフデゲ3本×1日ありました!放鳥タイムも大活躍でもうついていけないので来週また再現に協力してもらいましょくまたんは足短めですか?今はもこもこですが夏は少し短髪でシュッとします。靴下がうすいグレーでオシャレ~楓...
楓羽くん~みかん食べてみよ~有田みかんは一応ブランドみかんやっぱり食べない?また行った白い筋は食べているのか遊んでいるのか食べているところを見せてくれてるの?みかんの産地に住むようになってから筋はそのままになりました。食べる頻度が高く半分に割ってパクパクで終わり楓羽くんも食べたらいいのに~!...
再現シーンのときはわざわざ来てもらいましたここを狙うなんて賢くないですか!?これはわざわざ楓羽くんからやって来ました楓羽くんの大事な大事なキープさんたち記念写真も無事に撮れました修正しないと宣伝になっちゃう?スカウトされるかな?ぷぅちゃんの動画は某テレビ局から依頼メールがギター動画でしたが気持ちが沈んでいてスルー。9年越しに失礼をお詫びいたしますそれにしても。。。ぷぅちゃんも楓羽くんもよくつきあっ...
「ブログリーダー」を活用して、風羽子さんをフォローしませんか?
事件が起きた当初はプチパニックで犯人をくまたん実家の子にしてしまいました写真をよくよく見たところ決定的な違いが判明左前足がハイソックスこちらはソックスお詫びして訂正いたします気候が落ち着いたらくまたん実家を訪ねてみよう~先日のくまたん換毛集大成急に湧いてきた印象ですこのおかげで真冬も乗り越えられたのね3月から現在までブラシについたネコ毛室内飼いの方はこれと共存している?!昨年はほとんど空き地でそれ...
柔軟な体に捻りを効かせてミニカップさんのおっかけあまり行かない部屋へお散歩窓の風景がめずらしかったようです緊張の面持ちで興味津々戻ってきてまだ継続飼い主が戻したカップを追いかけてブルーの腰羽。。。ここでも捻って捻ったり伸ばしたりが多いけどちんまりも可能飼い主はエネルギー消耗しないお相手楓羽くんは身体能力バツグンです!※上旬に飼い主は発熱を伴う軽い腸炎に虚弱になっております...
6月初旬にはおっかけしてなのにな~ひトリで楽しく遊んでくれてたのにな~今はこちらに熱視線~この暑さでは外の空気はキケ~ン!トリあえず室内のお散歩につき合うしかないか~...
楓羽くんのいくところ。。。個人情報アリおうちいんこの楓羽くんの不思議現象このところ夕方のひっつき虫ぶりが強い発情のバロメーターは中くらい。個人情報がさらされる~楓羽くんに唇を奪われる図飼い主に発情行動はしないので指遊びやお話ししますが間が持たなくなります。なにかプレゼンしなきゃとプレッシャーです今年は燕ファミリーが少なくてお外も見ごたえ無したぶんくまたん含めネコが多かったから?燕たちに申し訳ないお...
早くも2週間が経過ひっそりとお別れセレモニー文字だけの時はまだ良かったけどパンダの顔になると。。。ずっとこんな感じでぽんぽこりんソックスのパンダも遠巻き冬にお世話になる陶器パンダはOKセレモニーの意味がわかっているかのような後ろ姿印象深いかかわりでした楓羽くんは気にしてないけどね~...
あら?思い出したようにまたここで?黄色がつかみやすいのかティッシュ片づけたかったな~この前、ひっくり返されたカップ楓羽くん、いつも自分でやってビックリしてるねいんこウォークエリア脱走したときは走ってますまだ残っていたこれ載せたかったダメだしされたおもちゃと二度と撮れない写真これで気が済みましたいろんなドラマが起きるエリアです~...
久しぶりに連れて来られた時は一瞬、固まったけど。。。ピンクの缶を置いたから行かなくなった?たまに遊ぶのはいいね楓羽くんは飽きっぽいですから~今は飼い主にひっついている時間が多いです~...
愛しのロープさんを前に逃げ腰~定形郵便に収まるようにしてくださいました!今週は基本的に同じことしかしてないね~でもスキルアップしているので開き具合が派手に。。。久しぶりに連れてきたら戸惑いを隠せない楓羽くんすぐに遊び方を思い出しましたぷぅちゃんのおもちゃ、気を遣ってくれてるのかな?ぷぅいちさん待ちのくまたんはすぐに気がついて道路まで出てきてライトに照らされながらごろんごろんネコが一人でごろんごろん...
日が長くなりつつある頃の夕方楓羽くんと梅雨空を眺めながらお話ししていました。「夕方のお散歩に行ったらくまたんに会えるかな?」なんて妄想していたらなにか視線を感じましたなんと!夕涼みしているくまたんが見てる~!楓羽くんがいるのバレちゃった~そろそろ出待ちの準備か?そっと覗くと。。。起き上がってました~なんかこわい~※今のところここにいたのはこの時だけです実はくまたんは数か月前に室内を探索済みその時に...
マホガニーのパーツは無事に確保分解したマホガニーも実の形状で端に穴あり慎重に広げて何個かは寄せて付けられましたそれでも使ってくれるそこはちょっとやめで~マンチボールも夏らしいカラーに変えたいブルー、オレンジやイエロー。。。でも在庫切れ昨年の今頃のカラーロープさんも危機的状況でしたこれは2個分ですが1個分使用中。。。朗報です!入荷の連絡きました~最近、まとまった買い物したばかりなので定形外郵便で発送...
ぷぅちゃんは旬の物を楽しんでいたけど楓羽くんは栄養カテゴリがワンパターンまたコマツナ飼い主もワンパターンなので致し方ないでもコマツナシーンだけでけっこう楽しめます真夏日を少しは爽やかに~楓羽くんはおもちゃネタが楽しいです!...
ぷぅちゃんの前で余裕のネイルケア楓羽くんも気がついた?今年も10年前もお隣さんはジャンボセキセイあの件があってからうっしーは姿を見せません。ここへきて実家のあの子なのか自信がなくなりました。濡れ衣だったらかわいそうですね。個性としてクセモノに感じるポイントは4点①3分もかけて近づく様子は不気味です。(録画)挑発している感じ。②Uターンしてまで執拗に追う。(録画)くまたんは小走りで本気度低かったのに。③...
とうとうこの日が来てしまいました今年の2月いっぱいまでの企画でこれまでの命名者にSAWご招待プレゼントがありましたこんなことになるとは知らずいつでも会えると思って会いに行けませんでした~命名者(陽浜&海浜)友達がお土産をくれて楓羽くんとひっそりお別れ会楓羽くん、びっくりし過ぎ~この子たちは大丈夫!自分から来たね!我が家に楓羽くんという贈り物をくれたのは良浜と楓浜の仲良し親娘と言っても過言ではない彩浜...
最初に。。。くまたんは無事です!この子に2回襲われました!シッポナくんは追い出されたようです。くまたんに手荒なことはしない子でした先週のある晩、ぷぅいちさん待ちのくまたんに忍び寄る怪しい足が見えます。抜き足差し足で3分くらいかけて近づきこの辺りからうなり声も加わりました。ギリギリのところで逃げたくまたんを追いかけ直後、小競り合いがありました懐中電灯に照らされながらも目の前を平常心で去って行くような...
昨日までの風切り羽を揃えました一番長い風切り羽はまだです。昨年の今頃とは進捗が違いますね水浴びは健康的でイイネ!6月の初めのブルーの部分昨日の現状はうまく隠れて撮れませんバンジーでのセルフカキカキで「ヒッ!」紛らわしい楓羽くんはいい子過ぎるからダメなんじゃない?昨日は今日のブログのために写真撮ったりセレモニー記念写真も撮ったので忙しかった飼い主と楓羽くんさて何でしょう~...
楓羽くんはいっつもこんな感じ手の甲にきて参加するのが好きですね~寝過ごしたぷぅいちさん、楓羽くんの朝放鳥にてひトリで遊んでいるのかと思ってもなにかやろうとするとぜったい来る!最近、この子に取って代わったような気がします。しっぽが長いシッポナくんは姿を見せません。この子はかなりクセモノなんですトラブルの匂いがプンプンします!PM7時過ぎに空地に向かうと寛いでましたまもなくくまたんの星空カフェの時間日が...
我が家の定番おもちゃを定番の遊び方で欠片をここまで持ってくることも楽しめるなら苦労の甲斐があります壊れやすいパーツなので慎重に地道な作業達成感あって楽しかったのですが。。。まさかの紐を通す穴がない!!!穴開けを目打ちで代用すると。。。なんと!ブロウクンおもちゃ購入は半年も前でこれは先々週の出来事最近2カ月くらいの間にパーツは入荷し、またsold outなかなかかみ合わない。。。やることも遅いしアイデアも錆...
ここではどうかな~いやではなさそう~ではここでは?遊び方がわからない?手に持って遊ぶのはずっと付き合ってられな~い!分解スタート元々、パーツが欲しくて購入したのでここまでは想定内ここで想定外のことが発覚しました※我が家あるある最終的に。。。いつもの使い方ですぐに遊んでくれました考えが甘い飼い主。。。ホルダーつきパーチのパターンメーカーの想定を超える使い方するから?すべて楓羽くんのためで~す!...
マホガニーのパーツがずっと在庫切れでしたこれは手持ちがあった頃2日経過。。。気分によって数時間でなくなったり2~3日もったり入荷が待ちきれなくて10%オフの時に購入初見は遠巻きでも。。。近づけても大丈夫そう場所を替えても大丈夫マホガニーがたくさん付いたおもちゃちょっとずつ解すのかな?コザクラには大きすぎたかも~つづく。。。...
楓羽lくんを探せ何をねらっているのかな?※竹細工またやられた~この籠に陣取ってお相手を物色している間にちょっと別の部屋に行ってたら。。。ケージでは相変わらず呼び鳴きがすごいので隠れながら戻って瞬間を激写体を伸ばして行った方向を見てる~スイッチ入って落としましたずっと遊べたら静かでいいのにね~12日23:29閉店前におやつをもらいに鳴いたりはしないのでカメラを見なければスルー可前日11日23:53強雨...
お気に入りのパーツいろいろヒノキのぱりぱりは2種類厚みがあります樹木の繊維に沿ってぱりぱりするのは簡単真ん中から?やっぱり上から順番にハードル低すぎ~ぱりっぱりぱり1枚ずつ一気に大きい欠片はここに持ってきてぱりぱり1.5倍の厚みの違いはあまり変わらなかった~でも気分転換にお買い物リストに入れときましょう~...
暑さがひとまず落ち着いて爽やかな火曜日の朝楓羽くんも30分早く起こしてみました!と、言ってもすでに暗がりで早起きいつもと違う雰囲気にとりあえずおもちゃをつついてみるおもちゃの影から様子を窺ういつもより早い風景もいいね健康的に早起きしてみる?燕さんたちが旅立つ前に会えるといいね~!...
ぱりぱりをたくさんつけてあげられた頃が懐かしいスタート前のカメラ目線3日後。。。作業中もカメラ目線遠慮の1枚半を残してヒノキピースに楓羽くんなりのプランがあるのかな~...
楓羽くんの落とし物を探せシーズンが続いて寝ている時間に遊んだり録画チェックすると爆睡してる。。。と、思ったら。。。いきなり秒で起き出します。早起き~!明け方からイヤな感じの羽繕いを長々と昨日の朝はブルーの筆毛のプレゼント楓羽くんが ケビキをすると飼い主は朝の確認 キョウフの筆毛そんなことばかりではないけどツライ楓羽くんはどうなの?ぷぅいちさんにクシュクシュされたあと2歳までは3~4週間のスパンでし...
ミニカップに怪しいダンスをする楓羽くん嬉しそうね~ミニカップと記念写真あれ?やっぱりガードする?5月くらいだったかな?知らないうちに入ってました緊急避難用に今も見える所に置いています今のところカップにおやつを入れても食べないです。その日の気分ですがだいたい忘れた頃に遊んでいます楓羽くんの気分はよくわからないです~...
手作りおもちゃで楽しむのはいいけど。。。便利な場所に居座ってボレー粉カップに乗せて追いつめてケージに絡ませて作り直しは飼い主の日々のお勤めマンチボールの色の組み合わせは変わります楓羽くん、激しすぎ~!ペアリングが緩んでペレットカップに落下直前にペアリングが逆さになって徐々に緩んで※2枚目の写真見たら最初から外れていることも。。。破壊のハードル上げると楽しめなるしみんなどうしているのかな~...
朝から張り切って陽を浴びに行く?朝から猛暑で無理無理無理~!でも大丈夫 これは5月の爽やかな日差しカーテン移動ちょっとちょっとモッサモサ~!男らしく決める楓羽くん昨日の様子はやっぱり熱風そんな中で燕は巣立ち2年ぶりくらいにホオジロも囀っていました~お留守番のときは~30℃エアコン。ケージ内も30℃前後です梅雨明け前の猛暑と熱くなっている楓羽くん。Wパンチです~...
楓羽くんの白目を探せ夜中に「み~た~な~」って感じ昼間だって見てますよ~放心状態なのでグイグイ撮影OK!放鳥タイムのひトリ活動は基本同じことなので失礼ながら前の未使用写真でミニみかんさんに会いに来た好き好き~お目当てはスパイスボトル(小粒のシード入り)どこまで伸びる?!昨日の朝はこっちに行きました~!こちらは本物シナモンシュガー入り急に齧り始めましたボロボロ~このカバーの意味あるのかな?猛暑が続いて...
今週のとある一日の楓羽くんアクティビティボレー粉を食すついでにレザーをかみかみペレットを食す※水飲み往復足を掛けてマホガニーかみかみ落ち着いて羽繕いカメラをいたずら※楽しかったらOK!真実は。。。メインは求愛活動※リピート過多もう寝ている時間ですよ~寝ても覚めてもロープさんと仲良し朝、昼の放鳥タイムはテリトリーガード&単独行動いつまでひトリで頑張るのかな~...
気分転換に鏡を置いていた時のこと楓羽くんの関心はティッシュ遊びどうやって遊んでいいかわからないらしい。。。楓羽くんは鏡には興味がないみたい見なくても自分がカッコイイのはわかってるから?一年前、まだ2歳になる前のお子ちゃまな顔ですね。今は早起きとかいろいろでやつれてますよ~!...
手持ちにある限りは作り直す日々確かこの時はショップの在庫が少なく買い占めた。。。※12個くらいあっという間に手持ちも在庫切れソラの木の茎で加工して造形したりするそう。インコが好きかも?という発想がすごい!楓羽くんがケージ内で発情行動ばかりなのであわててお取り寄せして昨日届きましたマホガニーの方が持ちがいいです早速、遊んでくれて2~3時間後もまだ残りましたまた円安の影響(脅威)をうけないうちに在庫分...
楓羽くんの気にしているものを探せエアコンのピッピが聞こえたようですボフッボフボフッいつもまだらな胸元昨日の朝一番からいいものつけてました直前にバンジーに頭をつっこんでいたのでボサボサ見張りは怠りませんまた楓羽くんが~新たな未開拓地へ!単独行動の成り行きでキンチョーしてますねクシュクシュ待ちの時はおりこうさんごはん食べて出て来るのでオベントつけてタイトルの『2度あることは3度ある』ヒントは一昨年と昨...
ちょうど1年前に初めてのお試しの時は一瞬でなくなりました昨年の11月に再チャレンジ不思議な感触の植物の茎水浴びしてお手入れもせずに求愛給餌10分ほど目を離したら。。。下から順番にくいついて上まできてる~!真ん中に戻った~!乾かすのが先じゃないの?カメラ目線も忘れない楓羽くん夢中で楽しめて良かった~求愛給餌から少しだけ注意をそらすことができました。アメリカ由来のパーツ。。。このあと円安の影響に脅かさ...
思い出のポットを処分する前の記念写真カメラを意識していなさそうなポーズカキカキおちょけたポーズなんと!自分から新しいポットに着地したところ!楓羽くんは飼い主のツボを心得ていますそれなのに阻止しにきた!なににヤキモチを焼いているのかまたおっきく開けて見えちゃうよ~ポットだけでいろいろ絡んでくる楓羽くんでした!...
楓羽くんはぷぅちゃんのように旬のモノに興味なしおやつでコミュニケーションも興味なし今年の2月のとある日深く考えずに試してみると。。。思いがけずサクサク夢中で食べました~!冬のコマツナは美味しかったのかな?ドヤ顔の楓羽くん嬉しい発見季節に間に合わず暑苦しくて(服)すみませ~ん!...
楓羽くんを探せお留守番の時はカップいたずらしないのはいいけどおもちゃもほとんど遊んでいません。なにしてるのかな~大雨警報があったりの中、昨日はお昼まで貴重なこの足がカエルの足に見るのか~クロックスに羽が差し込んである~と思ったら。。。筆毛!※たまたまはまっただけです。楓羽くんはいろいろやってくれますクロックスにも負けないオレンジデコ筆毛は量産はされていませんが羽繕いの流れで抜いている感じはあります...
ホエールを探せビックホエールクジラとイルカの町に日帰りで行って来ました~!楓羽くんはお留守番特別におもちゃにソラチップスをつけました~南紀の風景お仕事絡みとはいえ~ひ鳥ぼっち10時間後、おもちゃは同じ形状、同じ場所のまま。。。晩ごはんを食べるのと寝たのを確認して外食して帰ることにしました一緒に行ったも同じ?このステッカー、実は目立つので剥がしたい気持ち暑くなる予報だったのでエアコン~設定ミスもなく...
まだ楓羽くんの遊び方が未知数だった1歳の頃それはもう気に入ってくれてパーツを購入しては作り直して一年経過。。。キリがない一日午前と午後3枚ずつになり(計6枚)午後のみになり。。。楓羽くんも少しは遠慮してる?思いっ切り遊ばせてあげた~い!でもインコだから忘れてるけどね~...
発情行動もありながら今はエンジョイしている楓羽悩める2歳児をリセットしたときにも遊び始めました。ホッとしました~いろいろなものに目が留まり楽しそうでしたかじかじ系は集中力無いので10分も遊びませんそれでも地道に遊んでかけらしか残っていません。偶然の産物に近いかじかじ素材の代替品はないな~自分で探すことも無いので飼い主の私物も無事竹製の鉢カバー買って分解&熱湯&日光消毒か~※自己責任で...
楓羽くんを探せカエルの足みたいなものが!ひょっこり燕さんたちを見に来てはくやしがる楓羽くん楓羽くんだってかっこいいよ~自慢のビタミンカラー腰?曲げてバランス調整~5月中旬に小翼羽2枚から始まって見事に左右対称半年前の楓羽くん最近の楓羽くん嘴をちょっとだけ開いてアイドルポーズもしかしたらシャッター音を真似したところかも。スマホ手にしただけでシャッター音呼び鳴きがシャッター音のことも燕さんたちと一緒に...