chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぱんだライフ https://kopandalife.com/

4才6才子育て。ママ友ゼロ&夫(慢性骨髄性白血病2020年11月発覚)姉妹発達ゆっくり。ぼっち主婦の日常記録。

幼稚園入園したらママ友出来るかと思いましたが時が過ぎるだけ。一匹狼、ノンストレスどうにかなります^^ 狭小住宅、いつも2階リビングより家具入れです。ミニマリスト、整理整頓ブログ憧れますが丁寧な暮らしとは程遠い生活。夢はミニマルライフブログ書く事。無印、ニトリ、100均が好き。エセシンプルライフの真似事に付き合ってください。トップブロガーの行く末って書籍、商品紹介、営業的になるなと思う日々です。

こぱんだ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/19

arrow_drop_down
  • プリンセス好きにおすすめしたい絵本

    こぱんだです上の子4歳はプリンセス好きです。そんな娘にずっと前から気になってる絵本を買いましたどんな反応するんだろうとワクワクこちらです「10かいだての おひめさまの おしろ」もうお持ちの方もたくさんいるのかなぁ~お姫様に憧れてる女の子がパ

  • 子供のおやつ手作りしていません

    こぱんだです私は料理が苦手です。でも子供が産まれれば、変わるかな!?と淡い期待がありましたがさほど・・・離乳食期や幼児食、私なりに手作りで頑張りました!ベビーフードももちろんありそしておやつですが、一般的に10時と15時におやつをあげますよ

  • 大人の急性中耳炎はツライ

    こぱんだです急性中耳炎になりました、私が。涙中耳炎って子供が多いですが大人もなるんですね。まだ療養中ですが体験記です。症状は各々なので参考程度に読んで頂ければ嬉しいです。長いです...汗風邪の治りかけで、耳が詰まってるな~が数日続きました突

  • テレワーク中の夫に思うこと

    こぱんだです夫は完全テレワークです。もう1年以上ずっっっと家にいます初めこそ、何かいるよ~家で仕事してるよ~とソワソワしてましたが、もう居すぎて慣れましたそんな妻のぼやきをつらつらと~~~コロナが流行り始めた2020年3月・・・その少し前か

  • 幼稚園児のマスク事情

    こぱんだです上の子年中はもう入園してからずっとマスク登園です。一度も欠かしたことがありません。おそらく卒園まで続くのでしょうもう子供心に外出=マスクが定着しています。嫌な世の中ですね、人の表情が見えない、みーーーんなマスク付けてる。表情は目

  • 子供との遊びは眠くなる

    こぱんだですうちの子おままごと大好きです1日1回は必ずします。あれに付き合ってるとめちゃくちゃ眠くなりません???しかも時間がたつのも遅い。体感30分が、時計を見ると5分もたってないし・・・もれなく私も参加させられますもう始める時から私は枕

  • 【2歳2ヵ月】牛乳を飲まなくなった

    こぱんだです下の子2歳ですが、牛乳飲まなくなりました。それはちゃんと理由がありますもともと牛乳が大好きで、朝、夕ご飯に出してました最近風邪になり、今までシロップ薬を飲んでましたが、初めて粉薬をもらうことに・・・なるほど。バナナ風味とのことで

  • サンダル&長靴 購入品

    こぱんだです上の子4歳のサンダルと長靴買いました~。ポチリまずはアナと雪の女王サンダルです光ります!かわいらしいサンダルですねよく拝見するブログの方が購入しており、気になり娘に聞き、決めました!3色あるのですが、水色がいいと即決。届いたら喜

  • ダイエットとアラフォーへ

    こぱんだです私36歳になりました。アラフォー仲間入りです!つい最近までアラサーアラサー言ってたのが懐かしい。あっという間ですね~。思うことをつらつらと~老いを少しずつ感じるこの頃、子を2人出産し老け度が進む。ほうれい線深い・・・全体的に垂れ

  • すぐへそを曲げる娘

    こぱんだです上の子(年中)最近すぐへそを曲げますエピソード①・お絵かき中、「ママもお絵かきしよう。にんじんかいて」私にんじん書きます。上の子「にんじんじゃない、にじ。にじだよ」私「ニンジンじゃなくて虹なのね、ごめんごめん」聞き間違いでした。

  • 風邪のバトンリレー(家庭内感染は防げない)

    こぱんだですここ最近の我が家、夫風邪を引く→コロナ疑い→肺炎となり肺炎回復中辺りから、上の子咳始まる→小児科へ→7日間自宅安静回復してきた辺りから→私と下の子咳始まる→下の子小児科へ下の子小児科へ行った夜から熱が出始め、夜38.9度まで上が

  • 【夫】通院日とかかりつけ医について

    こぱんだです夫は慢性骨髄性白血病です。先日2ヶ月ぶりの通院日でした一通りの検査をし、今回は胸水検査をしました先生「元気ですか?調子はどうですか?」夫「はい、変わりないです。体重が増えたりするんですが薬ですかね・・・」(夫、ダイエットしてるの

  • 【2歳1ヵ月】宇宙語出てきた

    こぱんだです下の子は言葉が遅いです関連記事【2歳0ヵ月】言葉が遅い最近、宇宙語が出てきました。そもそも宇宙語ってなんだってとこですが汗ごにょごにょと文章ぽく発する言葉とのこと。あいまい~~~自己判断~~~あいかわらず単語認定できるものがなく

  • 地味に困ってること

    こぱんだです生活していて地味に困ることありますよね我が家は1階寝室です。日当たり悪いですが、玄関近くですぐ逃げられるようにと決めました夜、猫がケンカしている。あの「うぅぅぅぅーー」「あうううううーーー」と大声で一瞬子供が赤ちゃんが泣いてる!

  • 夫PCR検査を受けました

    こぱんだです夫が先日PCR検査を受けました陰性でした。結果初めに言いましたが読んで頂けると嬉しいです1日目・・・ノドの痛み+37.5度2日目・・・ノドの痛み+咳+頭痛+37.7度、夜38.3度3日目・・・ノドの痛み+咳+頭痛、朝37.4度、

  • 少食家庭のホットプレート

    こぱんだです夫、私、上の子(4歳)、下の子(2歳)みんな普通または少食です内容にもよりますが朝2合お米を炊いて夜まで持つことが多い3合だと余らせてばかりでうちは2合がいいとなりました4人家族で1日2合ってね・・・お腹いっぱい食べてますよ今後

  • 夏前に色々と

    こぱんだですすっかり暑くなり、蚊が飛んでますね。公園に行き虫よけスプレーしていなかったことに気づき、一度帰ろうか迷う・・・下の子と二人で行ってたのですが、私は長袖、デニムを履いていたので刺される箇所は少ないが、下の子は半そで短パン・・・まず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぱんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぱんださん
ブログタイトル
こぱんだライフ
フォロー
こぱんだライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用