chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春雨☆サラダ https://isaoitsuyo.hatenablog.com/

49歳…2児の父‼️ 好きなものはハードロック、JAZZ、ゴルフ、カメラ、ラグビー、バーボン、芋焼酎、中村あゆみ、高崎晃、ランディローズ、前田日明、田村潔司 愛読書は北方謙三 大切なのは晩酌と子供たちとの時間!

春雨☆サラダ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/01

arrow_drop_down
  • 問題作だと思いますが… 認知症について書いてみます

    賛否両論の問題作だと思いますが、認知症について思っていることを書いて見ます。 死ぬことが怖い… 私は昔から、自分の“死”というものが非常に怖かったです。 今も、あれこれと考えている時、ふと「自分の気持ちや心」が、死んだ後にどうなってしまうのか想像するだけで、不安で仕方なくなります。 これは多分、私に限ったことではなく万人に共通していて、また、過去から現在、そして未来永劫変わらないことであり、その恐怖から逃げるために、時の権力者は様々な方法で不老不死を求めていたという史実が多いのだと思います。 一方で「死後の世界」などについて書かれた書籍が、今も店頭に並ぶのも、「死の後」について、何かがあると信…

  • 問題作だと思いますが… 認知症について書いてみます

    賛否両論の問題作だと思いますが、認知症について思っていることを書いて見ます。 死ぬことが怖い… 私は昔から、自分の“死”というものが非常に怖かったです。 今も、あれこれと考えている時、ふと「自分の気持ちや心」が、死んだ後にどうなってしまうのか想像するだけで、不安で仕方なくなります。 これは多分、私に限ったことではなく万人に共通していて、また、過去から現在、そして未来永劫変わらないことであり、その恐怖から逃げるために、時の権力者は様々な方法で不老不死を求めていたという史実が多いのだと思います。 一方で「死後の世界」などについて書かれた書籍が、今も店頭に並ぶのも、「死の後」について、何かがあると信…

  • 「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 あけましておめでとうございます。 2022年、初めての50代でしたが、あっと言う間に過ぎてしまい、何も為しえなかったように思われます… そこで、年末に向けて、下記の2つの本を読みました。 50歳すぎたら、「まあ、いいか」「それがどうした」「人それぞれ」でいこう/弘兼憲史【3000円以上送料無料】 楽天で購入 【中古】弘兼流50歳からの定年準備 / 弘兼憲史 楽天で購入 元々、島耕作を読んで憧れた世代でしたので、非常に共感が持てて、沢山の気付きを得ることが出来ました。 現在、70代の弘兼氏が、50代である私達に送る文章とのことで、人生の先…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春雨☆サラダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
春雨☆サラダさん
ブログタイトル
春雨☆サラダ
フォロー
春雨☆サラダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用