chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jamjamDiary http://jamjam629.blog.fc2.com/

ひとりで過ごすことが好き。針と糸と布と毛糸があれば幸せです。小さな庭で過ごすことも好きで昆虫を見つけて喜んだり薔薇のお世話に夢中です。いつもコツコツものづくりしています。

パッチワークのベッドカバーを作りたいと思ったことがきっかけで自己流で始めました。2019/01創刊号から作りためたパターンをつないだ『キャシーといっしょにハワイアンキルト』も完成に向けてマイペースで停滞中。無理なく楽しく作りかけいろいろ同時進行しています。

Rei*
フォロー
住所
太田市
出身
板橋区
ブログ村参加

2020/09/14

arrow_drop_down
  • ボーダーのピーシング-ing ✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。くもり ときどき 晴れ18:00 20℃🌡 今日は秋晴れ風が冷たく感じられましたがすっきり晴れた一日でした。北米ではハロウィーンですね(^_-)☆コメダでランチがてら、9月末から行っている家庭用電子治療器のイベント会場に。お友だちの車で、オープンした3号店へ無料体験してきました。ボーダーのピーシングもサクサク進んでいます。両端の左右対称や微妙に大きさがちがうところも、慣れてきたのでスピード...

  • ボーダーを進めています✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。くもり ときどき 晴れ18:00 20℃🌡 今日は半袖を着てちょうど良い体感でした。昨夜の満月はとてもきれいでしたね。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●秋の小鳥のタペストリー ●出来上がりサイズ…45㌢×45㌢ ボーダーのピースワークを始めました。ひたすらの布カットが終わり、型紙も布もグラデーション♪このようなボーダーは初めてです。深いブラウン系のこっくりとした布使い。キルトパーティさんのキッ...

  • 刺繍は途中経過⇨ボーダーの用意をしています✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。晴れ21:30 17℃🌡 すっかり日が短くなりました。コオロギとか虫の声はまだ聞こえていません。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●秋の小鳥のタペストリー ●出来上がりサイズ…45㌢×45㌢ ●アップリケ枠…32㌢×32㌢●刺繍は途中経過で真ん中のカボチャはまだです ボーダーのピーシングを始めましたコーナーの準備…布カットをしました。●6㌢×6㌢●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●にほんブログ村(o‘∀‘o)*:◦♪ま...

  • アップリケ終わり⇨次は刺繍✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。晴れ22:00 15℃🌡 午後4時を過ぎると薄暗いです。日が短くなりました。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●秋の小鳥のタペストリー ●出来上がりサイズ…45㌢×45㌢ ●刺しゅう…32㌢×32㌢の枠今日は室内の明かりの下で撮っています。どんぐりの布の差し替えと2羽の小鳥のアップリケが終わりました。3つの小さなどんぐり*布の差し替え終わり2羽の小鳥*アップリケ終わり *** *** *** ***...

  • アップリケ もうひと頑張り✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。晴れ22:30 18℃🌡 日が暮れると寒いです。昼と夜の寒暖差が大きくなってきました。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●秋の小鳥のタペストリー ●出来上がりサイズ…45㌢×45㌢ 今週の前半はアップリケする時間がなくて、なかなか進まず。時間の使い方を考えないといけないなと反省しています。枝についてる小さなどんぐりの、初めの布合わせを却下してやり直し。更にしましま模様が良い感じの端布が出て...

  • サクサクとアップリケ✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。晴れ21:00 22℃🌡 昨日はパーカーを着ていましたが秋の日にしては暑さを感じて、今日は半袖で過ごしました。シンプルにレンコンだけで炒め煮を作りました。タカノツメを加えてピリッとしたのが好きですが、今日は無しです♪*** *** *** ***秋の小鳥のタペストリー ●出来上がりサイズ…45㌢×45㌢ アップリケの枠に秋がぎゅっと詰まっています。リースの形になってきました。●アップリケ...

  • アップリケ✳秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。晴れ0:30 18℃🌡 小松菜好きです♪炒り卵と油揚げと胡麻油+めんつゆで炒めました。*** *** *** ***秋の小鳥のタペストリー ●出来上がりサイズ…45㌢×45㌢ アップリケを始めています。どんぐりが可愛くアップリケできたので自己満足と自画自賛♡三分の一ぐらい進めたでしょうか。●アップリケ枠…32㌢×32㌢ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●にほんブログ村(o‘∀‘o)*:◦♪また遊びにきてくだ...

  • ニーナのピンクワーク✳ 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。晴れ16:00 20℃🌡 19:30 18℃🌡今日は13日の金曜日(^_-)☆昨日より気温の低い体感ですが爽やかな秋晴れでした。*** *** *** ***ニーナのステッチクロス●出来上がりサイズ…47㌢×47㌢ @14.5㌢×9枚●キットの刺繍糸(ピンク)…2本取り 9コマ(@14.5㌢×9枚)刺しゅうはほぼ終わったので。残りの目や模様など細かなところ、点線 - - - - - -の刺しゅうを進行中。その後で水通し...

  • 同時進行で✳ニーナと秋の小鳥のタペストリー 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。20:00 20℃🌡晴れ今週は更新ができませんでした。週明けからいきなり寒く感じられましたが今日は20℃台。すっきりした秋晴れで過ごしやすかったです。先月末からスーパーの一角のイベント会場へお友だちに誘われて、そのうちに夫も行き始めてからだケア空間、電子治療の体験会に毎日通っています。家庭用電位治療器の勧誘・押しつけ売りは一切なく無料です。椅子に座っているだけでプルプルなど振動もな...

  • ピンクワーク✳ニーナのステッチクロス☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。ピンクの刺しゅう糸でピンクワーク。今日は2枚だけです。(目や模様など細かなところは最後です) ニーナのステッチクロス●出来上がりサイズ…47㌢×47㌢ @14.5㌢×9枚●キットの刺繍糸(ピンク)…2本取り こうしてみると進歩状況がわかりますね♪゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。にほんブログ村(o‘∀‘o)*:◦♪また遊びにきてくださいね。ありがとうございました。にほんブログ村にほんブログ村●未完...

  • ショルダー紐を付けて完成しました*ポケット付きポシェット☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。18:00 20℃🌡くもり強風ではありませんが北風が吹き始めました。赤城おろしの吹く季節がヒタヒタと近づいています。●○●○●○●○●○●○●○ 斉藤謠子さんの著作本手のひらの愛しいもの から (p.32)18.ポケット付きポシェット●出来上がりサイズ・タテ…20㌢ ・ヨコ…14㌢ ・マチ…2㌢ ・ショルダー紐…約105㌢ファスナー(15㌢) ファスナーの端を折り、布を巻く(1,5㌢×1,5㌢) ショルダー紐を付ける(...

  • ファスナーを付ける✳ポケット付きポシェット 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。秋が深まってきました。22:00 17℃🌡晴れ今日は北風が吹いて、どこからか聞こえるカタカタという音にわけのわからない寂しい気持ちになりました。●○●○●○●○●○●○●○ 斉藤謠子さんの著作本手のひらの愛しいもの から (p.32)18.ポケット付きポシェットバッグの口にバインディング(縫い代 0.7㌢) *後ろ布を縫い合わせて底マチ布で縫い代をくるんでまつる。 別布でバイヤステープを裁つ*バイヤステー...

  • ポシェット本体まで✳ポケット付きポシェット 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。21:30 18℃🌡雨のちくもり 未明に降った雨が気温を下げた感じです。外はひんやり冷たい空気。●○●○●○●○●○●○●○ 斉藤謠子さんの著作本手のひらの愛しいもの から (p.32)18.ポケット付きポシェットポケット側(前布)+底マチが繋がりました ●縫い代をくるんでまつる底マチの余分にとってあった裏布で縫い代をくるんでポケット前布側にまつるマチ布で縫い代をくるむとき、厚みで戻ってきてしまうので、...

  • 仕立てます✳ポケット付きポシェット 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。22:30 21℃🌡日差しは見慣れた真夏日の明るさですが気温は30℃を下回っています。●○●○●○●○●○●○●○ 斉藤謠子さんの著作本手のひらの愛しいもの から (p.32)18.ポケット付きポシェット今日はポケット側と底マチを縫い合わせるところまで ●底マチを作り直しこのまえ頑張って作った底マチですが間違えてしまいました。●ポケット側と底マチを縫い合わせる縫い代を付けた底マチを作りました。作り方には底...

  • 久しぶりにチョコシフォン✳型から外れて落ちました 。・゚☆ミ

    ご訪問ありがとうございます。17:00現在 25℃🌡 晴れ今日は気温が下がっています。残暑を思わせる日差しがまぶしいながらも、ときおり吹く風に秋の気配を感じました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。製菓用のチョコレートの賞味期限切れに気がついて(2023/06/02)冷蔵庫で保存してるので4ヶ月ぐらいなら大丈夫でしょと卵不足も落ち着いてきたようなので、久しぶりにシフォンケーキを焼きました。私の場合、コーヒーシフ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rei*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rei*さん
ブログタイトル
jamjamDiary
フォロー
jamjamDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用