chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sunset record https://sunsetrecord.net

名古屋を中心に、毎週レコードを買いにいくレコード狂。 食べ歩きをしながらのDig日記を綴ってます。

レコード収集歴は30年以上 元レコード屋店員 好きなジャンル:パンク以降の洋邦ロック 好きな食べ物:ラーメン サボテン・多肉植物も好き

suset record
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/25

arrow_drop_down
  • Maria Hein – Continent I Contingut

    Maria Hein - Continent I Contingut LP Hidden Tracks 2022 スペインのインディレーベルからリリースされた、女性SSWのデビューアルバム。ジャケットのイメージ通りの、ピアノやドラムが入った

  • ブックオフ&リサイクルショップでレア盤ゲット 岡崎レコード巡り

    週末、美容院で髪を切ってもらい、そのまま高速で岡崎市へ向かう。1時間もかからず到着するが、高速をおりてからの市内の道が異常に混んでいる。自分の知っている岡崎とは違う交通量。なんで?家康のせい??今回はここから。岡崎248ブックオフ。 巨大な

  • ブックオフ半額セールからの、ブックオフでレコード鬼買い

    また週末が、ブックオフ熱田国道一号店の半額セール(550円以下のレコード・CDが対象)と重なった。今回は、オープン時間前に到着。 以前撮ったもの ちゃんとオープン前に着くのは初めて。徐々に人が集まりだし、オープン10分前には20人近くが待機

  • レコード収集家に贈る ブログを始める理由とその魅力

    レコード収集家の皆さんへ、自分の趣味や知識を広く発信してみませんか?ブログを通じて、あなたの個性を表現する素敵な方法があります。あなたの個性には、きっと特別な魅力が宿っています。 レコード収集の魅力を広めるために、ぜひブログを始めましょう。

  • 名古屋古本屋ディグ 未踏のレコ掘りスポットを求めてPt.3

    先日、熱田にある古本屋、伏見屋書店の店主さんから古本の即売会でレコードが売られていると聞き、実際に行ってみた。 名古屋古書会館 古書即売会 古書の即売会は、千代田にある名古屋古書会館で年に数回、定期的に行われている。複数の店が合同で売り場を

  • 名古屋古本屋ディグ 未踏のレコ掘りスポットを求めてPt.3

    先日、熱田にある古本屋、伏見屋書店の店主さんから古本の即売会でレコードが売られていると聞き、実際に行ってみた。 名古屋古書会館 古書即売会 古書の即売会は、千代田にある名古屋古書会館で年に数回、定期的に行われている。複数の店が合同で売り場を

  • 2023年5月にヤフオクで売られた高額レコード・CD トップ20

    Discogsがやってるやつのヤフオク版!ヤフオクで2023年5月に売られた高額レコード・CDのトップ20です。今月はどんなレコード・CDが高額で売られたんでしょうか。過去のランキングはこちら。 ・私が趣味で調べたデータです。間違いがあった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、suset recordさんをフォローしませんか?

ハンドル名
suset recordさん
ブログタイトル
sunset record
フォロー
sunset record

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用