chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いぶきの大福帳〜食う寝る遊ぶがんばらない〜 http://blog.livedoor.jp/ibukisuika/

セミリタイア生活目指し中。 その他麻雀・ボカロ・北海道旅行・パン作りなど楽しみ中。

ここは、かつてネトゲ(のぶおん)をやってた人の落書き帳です。引退後は、怠惰な毎日を送っていましたが勤め人生活に嫌気が差してセミリタイアを志しました。人事異動によりセミリタイアの期日を数年後と設定。 北海道に移住して北海道大学に入学を目指します。 その他、麻雀・ボカロ(コスプレ・カラオケ等)・北海道旅行 ・パン作りなどの趣味の話題あり。

いぶき
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/05/27

arrow_drop_down
  • 第1898夜 お返事まだカナ?

    JOYSOUNDの曲がPV付になってた。ワクワクして行ったんだが、歌ってしまえば「こんなものか」になってた。慣れって怖い。ヒトカラは気楽で楽しいけど、たまにはフタカラ行きたい。自分が歌った時に合いの手入れてくれるカラオケ友達がほしい。曲の趣味が近くないと、そもそも

  • 第1897夜 事故

    なんか、予約投稿が実行されてなかった。手打ちで新規投稿したときもフリーズして投稿が反映されてなかった。不具合がなおったみたいで、予約日付で一気に投稿されてた。霊夢、これは異変よ!霊夢とかヤン=ウェンリーみたいな、能力ある怠け者が大好きです。

  • 第1896夜 ういこうせん

    カラオケ仲間に蟹工船ネタはわかるんだろうか。最近ショートでおすすめ動画が多かったので歌ってきた。何か違和感あったんだけど、中盤の盛り上がり部分「うい!すき!Love!ハイハイ!」の部分が字幕も音声も入ってなかった。DAMってたまにここらへんがカラオケ作成が甘いと

  • 第1895夜 摩周湖

    マジカルミライにかかる予定だったお金が残念ながら使わなくなった。(仙台公演想定)チケット代 10,000円交通費 10,000円(青春18きっぷ)宿泊費 16,000円(2泊3日)食費 6,000円合計 42,000円このお金を今度の北海道旅行に使うことにした。摩周

  • 第1894夜 マジカルミライ

    ちょっと前の話だけど、マジミラ2025抽選全滅した。特に仙台公演はずんだもんとの共演が見られるので楽しみにしてたんだが。去年マジカルミライ2024チケットSS席当たったんだけど急な仕事で行けなくなって以来、チケット当たっていない。逃した魚は大きい。初音ミクデビュー

  • 第1893夜 ドンキーコング

    とあるvtuberさんがドンキーコングを買ってプレイしたらしい。ニコニコ動画で「ドンキーコング」で検索したら「スーパードンキーコング」ばかり出てくる。私の知ってるドンキーコングはこれなんだが。(ぴったりのプレイ動画がなかったので若干おかしい)ところで、「テレパ

  • 第1892夜 ルナティックドーン

    ルナティックドーン「前途への道標」が安かったので買ってみた。昔かなり遊んだ気がする。このゲーム、最初はパーティー組んでないと危険なんだけどパーティーを組むと当たり前だけど報酬が山分けになる。初期でもこなせる「お使い」クエだと、ほとんどが交通費で消えて金が

  • 第1895夜 摩周湖

    マジカルミライにかかる予定だったお金が残念ながら使わなくなった。(仙台公演想定)チケット代 10,000円交通費 10,000円(青春18きっぷ)宿泊費 16,000円(2泊3日)食費 6,000円合計 42,000円このお金を今度の北海道旅行に使うことにした。摩周

  • 第1891夜 婚活

    昔少しやったことあるけど、「この人と結婚したら、結婚していない状態に比べて幸福な人生が歩める」と思える人は一人もいなかった。婚活業界の現状についての動画を最近やたらとyoutubeがおすすめしてくる。ところで、婚活に書く年収ってFXの雑所得とか譲渡所得とかって含め

  • 第1890夜 体調不良

    暑さで水分と塩分が足りないせいか体調崩してる。便秘、睡眠不足、低血圧。病院で血圧測定したら80/50だった。よく生きてるな私。そんな状態で地下鉄代ケチって2km歩いてカラオケに。仕事辞めてなかったら今繁忙期のさなかなんだけど月200時間残業でたぶん倒れて

  • 第1889夜 vtuber

    最近vtuberの切り抜き動画を色々見てるけど、人気のvtuberさんの話は確かに面白い。興味ある分野になりつつある。昔キャバクラに誘われたことがあったけど(断った)キャバクラに1万円払うならスパチャに1万円払う方がいいかな。でも動画視聴は基本無料なので基本無料のコ

  • 第1888夜 国民年金基金2

    国民年金基金の勧誘封筒の中に、資料請求のハガキが入ってた。興味ないのでもう送ってこないでください、という選択肢があったけど、選択肢にかかわらず住所氏名生年月日電話番号全部書かされるらしいは?めんどくせ。所得控除受けられるって言っても来年からその所得がない

  • 第1887夜 地震予知

    T氏って誰?なんか、7月5月に大規模地震が起こるという説が流れているらしい。根拠を調べてたんだけど「?」だった。え?これで信じちゃうの?という感想しかない。基本的に自分が人間を信じていないところもある。特に芸能人とかインフルエンサーとか宗教家とか有識者と

  • 第1886夜 人生Online

    前回の大航海時代の裏技現実への応用を考えてみた。・十分な資産を作る・仕事を辞める・株の配当で生活する・住民税非課税なので社会保険料が安くて済む今の日本の福祉制度は、所得制限があるものが多いけど(生活保護など、一部例外はある)預貯金金額による制限はないもの

  • 第1885夜 大航海時代2

    人生でやりこんだゲームは1 信長の野望Online(MMORPG)2 大航海時代2(次点)太閤立志伝5orリンクの冒険大航海時代2は自由度が高いので荒事の苦手な冒険家で海賊に勤しんだり女海賊でプレイして世界中の海賊を仲間にしたりいろんな遊び方ができる。誰でプレ

  • 第1884夜 個人年金

    退職してから、IDECOやそれ以外の個人年金を受給するときの制度などを調べてたら個人年金はクソだとわかった。公的年金はもらったときの税が優遇されてるけど個人年金はもらったときに所得にがっつり計上されて国民健康保険料にまで跳ね返ってくる。これなら個人で貯金しつつ

  • 第1883夜 おじさん上司

    上司「おっおー 進捗まだカナ」部下「まだまだです 忙しいで~す」上司「おっおー 期限は今日ダヨ」部下「管理職のマネジメント不足です」上司「おっおー 残業しなサイヨ」部下「残業いやです やかましいで~す」上司「おっおー 社会人の常識ヨ)部下「死ぬ程興味ないです

  • 第1882夜 国民年金基金

    国民年金基金の勧誘の封筒が来た。基本的に公的年金はあてにしてないので任意加入の国民年金基金とか入る気がない。今年中に前納できれば所得控除の分有利だから前納分だけ払ってもいいかな?くらいの感覚(来年からは課税所得がゼロになるので控除が受けられない)で、国民

  • 第1885夜 youtube広告

    国民年金基金をぐぐった途端にyoutubeで国民年金基金の広告が出るようになった。うぜぇ。坂角のゆかり(結月ゆかりとは別)を注文したとたんに四国めたんの声でyoutube広告が流れるようになったの思い出す。

  • 第1881夜 vtuber

    退職時に、「会社辞めて何するの?」とかいう質問に対し想定していた解答がこれ。・vtuberやりたい・プロ雀士になりたい・デイトレーダーになりたい愚門に対して愚答していくスタイル。で、vtuberやってみたいんだがそれで食っていけるとは思わないし機材代の元が取れば十分

  • 第1880夜 人狼

    何回かやったことあるけど苦手だった数的推理はそこまで苦手じゃないんだけど心理戦は苦手だし、口八丁で説得するのはもっと苦手。麻雀なら牌効率と押し引きで勝てるからやっぱ麻雀しか勝たん。vtuberさんがやってる人狼動画があったので見てみた。マリン船長しか知らないの

  • 第1879夜 テレビ

    面白いと思う番組なら見るんだよなぁ。社会人になってから29年間で見た番組一覧(抜粋ではない)「毎週見てた番組」真田丸(NHK)うる星やつら(NHK以外)「単発で見た番組」平成ネット30年史(NHK)風雲児たち(実写版)蘭学革命(NHK)初音ミク特集(2~3本

  • 第1878夜 企業合併

    エニックスとスクウェアが合併したときは最強のゲーム会社ができたと思ってました。結果は、まぁ・・・。なんでゲーム会社の合併は好きな方の会社が会社名の後に来ることが多いんだろう。数少ない例外がコーエーテクモくらいか。765とかファミコン時代に完成度の高いゲー

  • 第1877夜 太閤立志伝

    太閤立志伝5が好きなんだけど同じ遊び方で全NPCプレイができる水滸立志伝とか大航海立志伝とかやってみたい水滸伝だと潘金蓮の悪女プレイとか西門慶のハーレムプレイとかやってみたい藩金蓮って雇い主に迫られる→拒否して雇い主の妻にチクる→雇い主が腹いせに村一番の醜男

  • 第1876夜 氷菓

    古典(金色夜叉)アイス→氷菓子→高利貸しちょっと前(氷菓)氷菓→アイスクリーム→I scream現代iScream→アイスクリームえ?氷菓は2001年で24年前?うせやろ・・・

  • 第1875夜 何か好き?

    信州信濃の新蕎麦よりもわたしゃあなたのそばがすきところで、チョコミントの話題になると下手な政治ネタより荒れるのはなぜなんだろう。キノコタケノコ論争と同じエベルのネタだと思って首突っ込むと火傷しそう。

  • 第1874夜 おじさん構文

    最近youtubeのお勧めショート動画がこれのアレンジばっかになってる。流行ってからカラオケに入りだすまで数か月かかるので入ってないことを前日下調べして当日カラオケ店でダメもとで検索したらなぜか入ってた。歌った人数的に当日入ったと思われる。5月31日にyoutubeに

  • 第1873夜 米が高い(5)

    イオンでカルローズ米売り出しててその時点ではまだ家に在庫があったので翌週行ったらなくなってた。近くのドラッグストアならあるからそこで買うか。最近やっと値上がりが落ち着いてきたけど高値安定のまま。農林水産省とかJAとか卸売業者とかが何か言ってる。要約すると「

  • 第1872夜 給付金2

    給付金の概要が固まったらしいこども・住民税非課税世帯 1人4万円それ以外 1人2万円全員1人2万円のほうがよかった。でも、怒っても腐っても何もいいことない。腹いせに選挙には行くけど、それで何か変わるとは思えない。自分は世の中を変えることはできない。自分が

  • 第1876夜 氷菓

    古典(金色夜叉)アイス→氷菓子→高利貸しちょっと前(氷菓)氷菓→アイスクリーム→I scream現代iScream→アイスクリームえ?氷菓は2001年?24年前?うせやろ・・・

  • 第1871夜 リスクとコスト

    学生時代「車はリスクとコストのかたまり」といってた友人がいた。おおむね同意してたが、当時友人がやってたテレクラだって似たようなものでは?最近、美人局系のトラブルで殺人事件が起きてた。どこの無法都市だよ・・・と思ったらうちの無法都市だった。車とセックスはリ

  • 第1870夜 住民税

    通知書が届いた。昔なら軽自動車が買えちゃうくらいの金額で草。これでもせいいっぱい節税したんだがなぁ。せめて一括払なら割引にしてほしい。ポイント狙いでカード払すると手数料取られるし。なお、来年はもっと多い予定。アルフォート2箱持って銀行に支払いに行ったらA

  • 第1869夜 給付金

    政府「住民税非課税世帯にお金配ります」私「・・・(好感度ー10)」政府「一律給付金配ります」私「どうせあとから税金で取り返すんだろう(好感度-20)」政府「給付金配ります。低所得者や高齢者には金額を多くします」私「ふざけんな(好感度-30)」あるボタンを押すと自分が

  • 第1868夜 独身税

    とある女優さんが、独身税払いたくないから結婚相手募集って言ってた。もちろんわかって言ってるとは思うんだけど独身税は既婚者でも後期高齢者でも支払うんだよなぁ。独身税が始まるのが2026年からで私が住民税非課税になるのは2027年からだから1年は払うのか。し

  • 第1867夜 ドラゴンクエスト3

    FC版は1→2→3の順に遊んだので3でアレフガルドに到着して懐かしい音楽を聞いたときに涙が出てきた。ゲームで涙が出たのはたぶんこれが最初。リメイクがSteamで出てて即買いしたけど小さなメダルと捕獲モンスターの作業感半端ない。FC版初見プレイ時は純正にゲームを楽し

  • 第1866夜 10年後の私へ

    退職日の3月31日に午前休暇を取ってカラオケに行って歌った曲がこれ。10年後の私は何をしているんだろう初音ミクはまだボカロ界の第一人者なんだろうか10年前の自分に言っても信じないだろうこと・重音テトがすごく人気になってる・金がすごく高くなってる

  • 第1865夜 非常用持ち出し袋

    古い消火器を処分するために持ち込みをしたら、リサイクルシール貼ってるのに510円かかった。たぶん店舗によって値段が違うと思われるけど、他を探すのも面倒くさいのでそのまま払った。なお、引き取りにきてもらうと出張料として5000円かかるらしい。社会人が1時間働けば2

  • 第1864夜 制限

    小学校時代「〇〇するな」中学校時代「〇〇するな」高校時代「〇〇するな」社会人「え?〇〇しないの?」twitter(自称X)でセックスのこととか化粧のこととか言われてた。自身の話でいえば、学生時代は当然の前提で「してはいけない」だったので社会人になってからもしなくな

  • 第1863夜 退職理由(修正)

    自身の健康問題 3ハン来年度の激務 3ハン組織を見放した 2ハン(修正)今辞めても十分食っていける 2ハン→3ハン自身で稼いだ資産だけで十分食っていける計算をしてたけどけっこうな金額の予備資産があることに気がついた。(忘れてた)(修正)給与制度に不満→人

  • 第1862夜 代休2

    退職前の繁忙期に3か月で12日ほど土日出勤して10.0日ほど代休をもらった。10日も代休とれない。有給だって15日位残ってるし。30万円ほどの残業代(休日出勤手当)が支給されず、代休で誤魔化されたという感想。おまけにタイミング悪く残業代が社会保険料に跳ね

  • 第1861夜 代休

    元弊社には代休制度があって土日に4時間以上働くと半日代休8時間以上働くと1日代休がもらえる端数は手当で支給つまり3時間働いたら3時間分の手当もらえるけど4時間働いたら手当が消えて代休弊社、手当払ったら死んじゃう病気にかかってたのか土日に何かのイベントで6

  • 第1860夜 マジカルミライ

    今年のマジカルミライ仙台公演にずんだもんが出るって本当?bloomの重音テトはあり得る気もしてたけど。共演できる曲って少ないない?テトさん再登場はないとすると「のだ」かな?

  • 第1859夜 備蓄米を備蓄する人

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC312W90R30C25A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1748741535>32歳男性「実際に購入できて感動した。普段よりも安いのでありがたい」>男性「昨日、イトーヨーカ堂でも備蓄米を購入した。コメの価格が高くなってきているので備蓄米を自宅に

  • 第1858夜 備蓄米

    備蓄米(小泉米のほう)が店頭に並び始めたらしい確かに安いんだが、並んでまで買うのはしんどい。テレビでは7人家族で米が買えなくて麺類とパンでしのいでるとかいうのをやってたらしい。これもう非常事態では?小泉さんのやり方は副作用が色々ありそうだけど、副作用にビ

  • 第1857夜 しぐれうい

    しぐれうい(敬称略)が四日市駅で広告出してたらしい。行ってみたいが、なにかついでがほしい。大阪行くついでに四日市寄るとか。戦国時代的に言うと、愛知県(宝鐘マリン)と三重県(しぐれうい)で合計120万石くらいありそう。

  • 第1856夜 何が好き?

    ルビィちゃんってだれ?推しの子かな?(最近読み始めた)最近そういう動画が流行ってるみたいだけど、ラブライブとかK-POPとかが元ネタらしい。某vtuberさんがショート動画でス☆パ☆チャと答えてたのが気に入った(赤とかも言ってた記憶が)正直でよろしい。元弊社「わたし

  • 第1855夜 遺産

    現在終活中。部屋片づけて、フィギュアとかドールとかコスプレ衣装とか本とかゲームとか、整理してる。目標は持ち物を半分程度にすること。仮に自分が80歳で死んだら居住用不動産を除いても、けっこうな遺産が発生するんだが葬儀費用+α以外について、自分の推しに相続させ

  • 第1854夜 厚生年金

    厚生労働省「現役世代が減ってくるので、氷河期世代の国民年金が3割減になります。だから厚生年金から資金をつぎこんで国民年金の支給額を維持します。」率直な感想としてまぁ、そうだろうな、としか思わない。100年安心とか言ってたのは何だったの?つい先日まで年金は

  • 第1853夜 アルフォート

    部屋の掃除してたら、アルフォート2箱と現金2万円をみつけた。うれしい。アルフォートは、去年1箱96円で買った頃のものだ。3年前は68円で買えた。今コンビニで買ったら200円近いらしいです。もう買えないなそんな値段では。アルフォートじゃなくてコンビニでの買い

  • 第1852夜 アルファード

    残価設定ローンでアルファ-ドを乗り回すという、捕らぬ狸の皮算用みたいなのとは縁がないと思ってたけどFIREも似たようなものかもしれない。老後(?)の命綱ともいえる資産の大半をリスク資産投資につぎ込んで、7%の運用益を得て、物価上昇分の3%の除いた4%で生活費

  • 第1851夜 知らない人ですね

    最近twitter(自称X)に流れてくる女性の人名を見るたびに芸能人かな?セクシー女優かな?という疑問がわいてる。堂々のトレンド入りしてたから芸能人だとおもってたら実はセクシー女優だったとか。昔から芸能人とスポーツ選手にほとんど興味がなかった。たぶん人間にあまり興

  • 第1850夜 若者の〇〇離れ

    若者の〇〇離れが「深刻」っていう「深刻」ってのは業界関係者だけで、離れていっている若者からすれば「深刻」でもなんでもない。自分は、キャバクラも風俗も行ったことない。なんで好きでもない相手とセックスするのに金払わないといけないの?無料だとしても、気持悪い。

  • 第1849夜 部屋の掃除

    部屋の掃除に1か月くらいかかってる。掃除してると「これいつ買ったの?」という品が出てくる。自分が欲しがりそうにないゲームの抱き枕カバーとか。(調べたらクソゲー認定されてた)自分が欲しがりそうにないアニメのアクキーとか。好きだったゲームの予約特典だけど、「

  • 第1848夜 さつまいも

    品名 価格(円/kg) 重量変化後価格(円/kg)うるち米 916円 436円 もち米 771円 428円もち麦 298円 141円サツマイモ 213円 215円先日の価格表について、サツマイモを加えた。ついでに

  • 第1847夜 令和米騒動

    平成米騒動の時は、米が店頭になかったという印象が強くて、価格が高騰してたという記憶がないんだがデータを見るとやはり高騰してたらしい。具体的に言うと直近の価格が平成の最高値を超えたくらい。なんで不作でもないのに当時を超えてるのか謎。大正米騒動の時は暴動とか

  • 第1846夜 宝鐘マリン

    youtubeおすすめのショート動画しか見てないけど宝鐘マリンの動画が面白い。話術力がすごい。確かかなりの古参だったはず。カラオケでも映像付き曲がよく入ってるのでよく歌っているけど、スパチャはしない予定。しないと思う。しないんじゃないかな・・・まあ、ちょっと覚悟

  • 第1845夜 転売屋

    30年前の自分に言っても信じないこと(30年後の出来事)・オホーツクに消ゆ がリメイクされてる・うる星やつら と らんま1/2 がリメイクされてる・特に不作でもないので米価が高騰してる米価高騰については、政府の対策など一切期待してない。ただ、需給関係を調

  • 第1844夜 コメ袋有料化

    twitter(自称X)でトレンド入りしてたワードがタイトル某大臣が更迭されたときに「そいつ1人辞めさせても状況かわらん。誰がやっても同じ。」と思ってたけど、後任の名前聞いて自分が間違ってたことがわかった。やはりここは、銀英伝のドーソンみたいに「コンビニで弁当が〇

  • 第1843夜 米が高い(4)

    近所のスーパー価格(税抜)よく食べてた米 5kg 4580円(916円/kg)もち麦(大麦) 1kg 298円(298円/kg)もち米 1.4kg 1080円(771円/kg)もち米ってうるち米より高いんじゃなかったの?おはぎでも作るか・・・輸入

  • 第1842夜 年金法案

    各党が参院選向けに色々言ってる。最初、国民年金目減り防止のために厚生年金の基金を取り崩すって聞いた時にはふざけんなと思ったけど、あれって氷河期世代向けの施策だったらしい。氷河期世代っていったって経歴は色々あるから利害関係が複雑で、全員にとっての最適解はな

  • 第1841夜 信用失墜

    最大〇〇円割引とかいう売り文句を信用しないことにしてるめちゃくちゃ難しい適用条件が積み重なってその最大値が実現されるので。おそらく、その最大値は自分には適用されない楽〇モバイルの20000ポイント還元だって事前のエントリーが必要なのは最低条件としてそれ以外にも

  • 第1840夜 国民年金

    区役所に国民年金加入申請に行ったのが4月1日で山のような納付書が送られてきたのが4月下旬1年前納(5月~翌3月)用1枚、毎月(4月~翌3月)用12枚2年前納の納付書が入ってなかったので電話して送ってもらって届いたのが5月8日。おかげで4月分が2年前納に含

  • 第1839夜 米が高い(3)

    JA「ごはん1杯はコンビニのサンドウィッチより安い」料理の原材料と加工品と比較するの意味ないんでは?比較するなら関税抜きの輸入米と比べたら?農水相「コメの価格は市場が決めるべき」需給バランスが崩れて値崩れしたときも同じこと言えるのか見守ってよう。予想だと、現

  • 第1838夜 帯状疱疹ワクチン

    けっこう身近でかかってる人が多いのでそろそろ自分をワクチン打ってみようか。保険効かないから40000円くらいかかるらしいけど市の助成制度を使って20000円くらいになる。なお住民税非課税世帯は無料になる模様。住民税非課税か。2年後だな。・・・2年後接種す

  • 第1837夜 貧乏人は麦を食え

    5キロ4000円の米に1キロ300円の麦を混ぜた場合4300円/6kg=717円/kgなので20%の麦を混ぜるとグラム単価は1割ほど安くなる。実際には麦を入れると必要な水が増えて、炊けるご飯も少し多くなるのでもうちょい安くなる計算。高校時代の友人に聞いたと

  • 第1836夜 氷河期世代の嘆き

    物価上昇が怖い。計算上は今後働かなくても100歳まで食っていけてなおかつ予備資金もあるんだけどそれでもインフレはしないに越したことない。外食とか本気でハードルが高い。牛丼280円とかハンバーガー59円の時代知ってて、あのときより牛丼とかハンバーガーの味が

  • 第1835夜 老後資金

    老後資金2000万必要って言われてたけどいまじゃ2000万じゃたりないらしい。先達(高齢者)の声を聞くと二つに分かれるぽい。「我慢してxxxx万貯めたけど、もっと使えばよかった」「使いたいことに使ってたら金が足りない。助けて」のどちらか。他人の芝生は青い

  • 第1834夜 タイ〇ーおじさん

    まだ部屋の片づけに忙しいけど時間があいたら何か短期のアルバイトでもやろうかな。今年は所得税率33%の地獄なので来年になったらかな。給与所得控除の範囲内で働いて住民税非課税(゚д゚)ウマー(基礎控除枠は貴金属の売却で使う予定)とはいえ、面接がうっとおしい。面接官「

  • 第1833夜 vtuberとボイスロイド

    久々に高校時代の友人と会った。私「vtuberはキズナアイとか宝鐘マリンとかしぐれういしか知らない」友人1「キズナアカリとかいるでしょ」私「それはボイスロイドだな」名前知ってるだけでもすごい方だと思うが。キズナアイ・・・vtuberミライアカリ・・・vtuberキズナアカ

  • 第1832夜 激務

    厚生労働省は激務農家は激務某大手退職代行(M〇W無理)は激務vtuberは激務←new!働いたら美濃尾張だよこの国

  • 第1831夜 好きな性癖発表ドラゴン

    緑髪(青・紫等の寒色系含む)和装男の娘ステータスとか希少価値とかいわれるもの

  • 第1830夜 ふるさと納税(2)

    ・今年のふるさと納税寄附限度額が50万円余・ふるさと納税でのポイント付加は今年9月いっぱいまで・4月までの既寄付額は64000円・楽天市場でのふるさと納税によるポイント付加は最大7%ただし7%のうち4%は1月あたりの上限がある(月2000pt)2000/0

  • 第1829夜 公務員

    今の公務員試験こんななのか。1.1倍とかすごいな。実際はそこまで低くはないと思うけど私が受験した時代は40倍だったんだよね(遠い目)。

  • 第1828夜 星色夜空

    昔、毎週のように45km離れた場所に東方カラオケオフに行ってたので懐かしい。この曲なぜかJOYSOUNDにもDAMにも入ってないの悲しい。東北きりたんの声って藤宮ゆきさんの声に似てない? 

  • 第1827夜 静かな退職

    静かな退職をやりだしたのは36歳のときいきなり変わった社長の方針で(業績が悪いわけでもないのに)全社員給料5%カットされた。(静かな退職の実例)業務を効率化したらダマテンにして、空いた時間で有給取得する。有給取得して旅行行って、インフルとかコロナとかの感

  • 第1826夜 vtuber

    vtuberにハマろうと思ってたyoutube聞いてたらボイスロイドにハマってた。今でもカラオケで歌える曲が数曲ある程度。宝鐘マリンって愛知県だったのか。しぐれういって三重県だったのか。高校野球は普段見ないけど、公立高校が甲子園まで出てくると応援したくなる。vtuberは、

  • 第1825夜 ドルフィードリーム

    DDを一人売ってきました。おむかえの反対はなんていうんだろう。ごめん、飾りっぱなしでメンテナンスに手が回ってなかった。ふさわしい持ち主のところで可愛がってもらってください。売っておいて何なんだがDD結月ゆかりは出てないんですか?ぐぐってみたら、衣装だけな

  • 第1824夜 米が高い(2)

    とろろご飯食べるために麦買ってきた。国産押麦(大麦)1kg400円ん?5kgで2000円だよね。お米の半分じゃん。八木に電流走るごはんに麦を混ぜれば安く済むじゃん。とろろご飯は20%混ぜたけど普段のご飯は10%くらいかな?刑務所のご飯は30%らしい。保存

  • 第1823夜 昇進

    Z世代は昇進意欲がない人が多いらしい。奇遇だな、私もだ。出世する流行にのるいい時計を身につけるカッコイイ車に乗る夜の町で湯水のようにお金を使う女の子にモテるのが幸福、という価値観が昔から全くなかった。元弊社の場合管理職はお賃金1.3倍(手取りでは1.2倍)

  • 第1822夜 佐久間折檻状

    お前全然だめじゃん、帝大卒のエリート集めて1年かけて結局お前、なんも出来なかったじゃん1年前「新米が入れば値段が戻る」って言ってたのにあれなんだったの?やってだめだったのはしょうがないよ、でも何もせずに言い訳と、やってる感だけじゃんしかも備蓄米もJ〇ばかり

  • 第1821夜 身辺整理2

    オタク活動30年以上なので、物があふれてる。もちろん適度に整理してたんだけど、押し入れに放置して20年経過とかもある。手持ちの品を片っ端から買取査定依頼に出してる。おおおよその上限金額を示してくれるからいいけどよく「メールにてお見積り」とかいって金額書い

  • 第1820夜 米が高い

    30年前のコメ不足のときを覚えてる。あの騒動の時にゼミ決めたから選考内容が全く興味のない「農業経済」になった。高校の時バブルだったから、株式相場とか興味があったんだけど。だいぶ前にふるさと納税で米選んだ人は返礼品送付前に高くなったので・返礼品の量を半分に

  • 第1819夜 ゆかり

    冷蔵庫を開けたらゆかりさんがいた。うまいんだなこれが。残念ながら米が高い。

  • 第1818夜 身辺整理

    時間が十分にできたので部屋の整理をしてる。しばらく使ってないものを売りに行ってます。ゲ-ム機、ゲーム、同人誌、書籍整理、査定、搬入にけっこう時間がかかるので、これ仕事してるときには無理だな。一番高く売れそうなのはDD。ミクさん1人雪ミクさん2人ミクさんNT1

  • 第1817夜 誕生日

    琴葉葵がツイッターのトレンドにあがってた誕生日だからなあれ?茜ちゃんは一生エビフライしか食べられない一生チョコミントしか食べられないどちらか選ぶとしたら前者かな?ただし、どうしてもという場合はエビフライ定食が食べられるものとする。ライスとみそ汁とキャベツ

  • 第1816夜 独身税

    2026年4月から始まるらしい。月1000円とか言われてるけど、事業主負担分がないので私は2000円かな。子育てを終えた世帯まで払わされるのはさすがに草。1年は仕方ないから払うけどそれ以降はほとんど払わない予定。2027年からは住民税非課税になる予定。そ

  • 第1815夜 新規スマホ契約(2)

    父のスマホ契約の料金を下げるために他社から乗りかえしたら契約内容の確認や特典キャンペーンの書面通知が来た。すごいボリュームのある書面を読んでたらほとんどの特典キャンペーンの条件として、申し込み前のエントリーが必要と書いてあった。申し込みして契約完了したか

  • 第1814夜 ネット検索

    退職代行先発企業の業績が、後発企業に抜かれてるらしい。社名だけの問題ではないと思うけどこのネット時代、検索でHITしやすい社名のほうが圧倒的に有利だと思う。よく使われている単語を社名にすると検索で上位に出ずらい。その点、「モー〇リ」は秀逸だと思う。某SNSはさ

  • 第1813夜 マリーアントワネット

    米が高ければパンを食べればいいじゃないさすがにこの値段はモームリ。以前は手作りでパンを作ってたけどさすがに最近は横着になってるのでホームベーカリーでパンを作ってる。仕事してるときは会社にパンを持って行ったけど仕事辞めた後は、朝食パンでいいかも。米粉を使っ

  • 第1812夜 月日の流れ

    あっという間に退職してから二十日以上たった月日の流れは速い。でも、仕事しててもおなじこと思ってたので問題ない。月日の流れが遅いと感じたのは繁忙期。あと〇日経てば楽になれるという状況。あれに比べれば月日の流れが速いのは悪いことではないんだろう。人は、忙しい

  • 第1811夜 飲み会

    飲み会が原因で退職代行使われるとかあるらしい。もう時代が違うんですよとしかいいようがない。飲み会ってはどこへ行くよりも誰と行くってのが重要。親しい友人と、一次会で牛丼食ってから二次会でコンビニで缶チューハイ買って公園で飲んで、だべってたことあります。一次

  • 第1810夜 8時間労働

    8時間ならまだましなほうなんだよなぁ去年9月からの残業時間 9月 80時間(繁忙期)10月 240時間(繁忙期)11月 180時間(繁忙期)よりによって一番忙しかった9月から11月の残業代をもとに社会保険料が爆アガリした。報酬報酬月額が基本給の倍になっ

  • 第1809夜 貧困の原因

    リボ払い 3ハン自動車 2ハン高額スマホ 2ハン飲み会 2ハンタバコ 2ハンギャンブル 2ハン風俗 2ハンコンビニ 1ハン無駄な保険 1ハン符は30符親(子持ち)は点数5割増自分は、ギャンブルは少しやるので食い下がり1ハンで和了点10

  • 第1808夜 可愛くてごめん

    高田夜桜ミクライブで初めて聞いた曲フリモメン原曲だと思って調べたら全然違いました刺さるなこの歌詞私も国と社会と元弊社に謝らないといけないことある。学生時代遊んでてごめん氷河期に就職しちゃってごめん有給全消化してごめん退職しちゃってごめん人手不足でざまぁ

  • 第1807夜 ふるさと納税

    ふるさと納税のガチ勢です。制度開始初年からやってます。まだ手数料が5000円で、返礼品がないときからやってます。今年は人生最後のふるさと納税をします。今年の収入見込3か月分の給与所得とFX利益と貴金属の売却益で今年の税率がえらいことになってます。具体的に

  • 第1806夜 結月ゆかり

    結月ゆかりでぐぐったらtwitter(自称X)のトレンドのところにポスト数も表示されていないのにゆかりさんが出てた。みなさんの投稿楽しませていただきました。グーグルの検索履歴がcookieとかに残っていて「こういうのがいいんだろ」的な押し付け感があるけど旧twitter時代に

  • 第1805夜 高田夜桜ミクライブ

    行ってきました。仕事してた時は、忙しくて行けなかった。途中、上田城の千本桜まつりにも寄ってきました。退職してから、出費にすごく敏感になってます。働いているときは通帳の数字が増えていったのですが退職後は、人生で計算上十分足りるとわかってても通帳の数字が減る

  • 第1804夜 一推し

    vtuberにハマりたいなと思ってyoutube見てたらボイスロイドにハマりそうになってる。【一推しキャラ】(個人の感想です)ボカロ 初音ミク東方 チルノアイマス 如月千早ボイロ 結月ゆかり か ずんだもん(迷い中)ずんだもんはボイボだって?こまけぇこたぁいい

  • 第1803夜 古本

    部屋の本が多すぎるので処分することにした。2店に売りに行ったんだけど片道1.5kmほど重い荷物を持って歩いてもらえるのが3ケタ前半の金額。そのまま廃品回収に出してもいいんだけどなんかもったいない。毎日歩く口実を作りたいだけだからいいんだけど、買取の職業欄に「無

  • 第1802夜 円高

    トランプの場当たり的な発言と政策変更でドル円の上下が激しい。政策実現担当者の苦労が思いやられる。税率変えるのってすごく大変なんだろうな。お友達とかが政策を事前に教えてもらっていればさぞ儲k・・・おやこんな時間に誰かきたようだ。退職直後に手持ちのドルを全部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いぶきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いぶきさん
ブログタイトル
いぶきの大福帳〜食う寝る遊ぶがんばらない〜
フォロー
いぶきの大福帳〜食う寝る遊ぶがんばらない〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用